X



トップページ身体・健康
1002コメント359KB
糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:49:07.51ID:pgUD0FLJ0
糖尿病とその予備軍の人たちの★食事について★考えるスレです。
食事内容以外の話題(薬、運動など)は他の糖尿病系スレでどうぞ。
実体験や教育入院時の知識など大いに語ってください。
糖尿病食に関する独自理論や妄想理論は他のスレでどうぞ。

※煽りや荒らしはNG、若しくはスルーで。
※食事以外の話題は、この板を”糖尿”で検索して探してください。

●前スレ
糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ21
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/
0351病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:39:49.58ID:y/UrXlSB0
>>349
出稼ぎ外国人を罵倒語に使うな。
出稼ぎ外国人に失礼だろ。
ノータリンはノータリンと言うだけでいい。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:59:35.87ID:+VwnV0T70
どうでもいい会話は総合スレでやってください
あとコテハンのつもりか知らないけどいつまでも分けのわからない数字つけてるから粘着されるってこと自覚したほうがいい
どう考えても相手はただ因縁つけてるだけだが今後まともな会話したいなら名無しでも問題ないでしょ
0354病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:05:50.95ID:xEJdsrZF0
このまともな流れが因縁に見えるお前は>>347なのは分かったw
0355病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:36:42.06ID:pts6zvUE0
味噌汁に酢(血液サラサラ)を入れろ
0356病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:21:44.20ID:1OqJizrp0
>>353
了解しました。

>>350
>>341をよく読んでほしい。酸が腎臓に負担をかけるということは血液に流れ込むということ。
それを中和するために多量のカルシウムなどが使われる。
赤肉が骨粗しょう症のリスクを増やすのは以前から言われていること。

ちなみに恒温動物の体温は人間よりも高い。それが人間の体内に入ると固まりやすくなり、血液がどろどろになる。
魚は変温動物なのでそれよりも体温が高い人間の体内に入ると血液がさらさらになる。

タンパク質は魚や穀物中心に摂取するのがよい。肉はいろいろとリスクがあるのでたまに食べる程度がよい。
(言うまでもないことだが、肉を食べなくても体は大きくなる。草食動物がその例である。)
0357病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:38:10.89ID:wyN0vEba0
蛋白質制限から肉制限に変節した?
それでも良いが魚や穀物の蛋白質なら何グラムが過剰摂取になるわけ?
0358病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:18:37.91ID:1OqJizrp0
>>357
>>334の説はまだ確立しているわけではない。

何をもって過剰摂取なのか明確な基準はないでしょう。
体重や体質や遺伝などの様々な因子を考慮せずに一律に基準を設けるのは困難でしょう。
0359病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:41:21.01ID:A7Glu3bk0
基準がないなら蛋白質過剰をどこで線引きしてるんだよ
0360病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:24:12.76ID:UauzEB3o0
>>356
草食動物が草で大きくなるのは胃や腸に飼ってる細菌のおかげだよ。
人間が同じことをしたって生きていけるわけではない。

だいたいおまえの理論で行けば、水と太陽で充分だよな?
木はそれだけでものすごく長生きしてるし。
0362病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:39:21.99ID:K1RFlxSJ0
>>360
>>332でタンパク質の重要性は認めているが。
肉が肉を形成するわけではないと言っているだけ。
0364病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:53:16.41ID:K1RFlxSJ0
肉や魚がそのまま人間の体になるわけではない。
タンパク質をアミノ酸に分解して腸壁で吸収している。
人体に必要なアミノ酸は約20種類ある。
これらのアミノ酸を豊富に摂取できるのは動物性たんぱく質。
植物性タンパク質は動物ほどではないが、多くの種類のアミノ酸を含んでいる。
その中でも大豆はスレオニンが少し不足するだけで、
動物性タンパク質にほぼ匹敵する。
だから大豆は畑の肉と言われている。

ちなみにアメリカで1977年に上院議員の名前を取った、マクガバン・レポートが発表された。
それによると理想的な食事は元禄時代の日本食だ。
つまり玄米を主食に、野菜や海藻類、魚介類を少量というもの。
トランプ大統領の娘のイバンカは全く肉を食べないが、
アメリカでは結構前から日本食ブームが生じている。

誤解している日本の医学博士もいるのが現実だが、
肉を食べなければ生きていけないとかスタミナが付かないなどの科学的根拠は存在しない。
申し訳ないがもう少し勉強してほしい。
0366病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:00:16.76ID:bmwe8mor0
でも肉に含まれるたんぱく質は最も大事
糖質はなくても全然健康でいられるが
タンパク質と脂質が少ないと健康でいられないとの
研究結果が最近次々と権威ある医学誌(いわゆる世界5大医学誌)に発表されてる
むかしのなんとなく言われてたことが全て研究により覆されてきている
未だに不勉強な医師などは脂質取りすぎたらだめとか
コレステロールに影響するからこの食品は制限しろとか馬鹿げたことを言っている
0368病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:13:20.82ID:r+9hrq2P0
江部は毎日バターを100g食べろ
0369病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:08:11.38ID:K1RFlxSJ0
>>366
僕も肉を全く摂るなと言っているわけではない。
鳥のむね肉を週に何回かは食べるし、コンビニで売っているジャンボフランクも食べる。
ただ食べ過ぎには気を付けている。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:30:14.56ID:wHzBoW9D0
気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で400人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌
0371病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:41:06.27ID:aAb7uDQN0
糖尿病のせいで腎臓こわれた〜透析〜って人は五万といるけど
筋トレ頑張って高たんぱく食のせいで腎臓壊れた〜って人は、いないとは言わないけどマレでしょ。
その人達だって本当にたんぱく質の過剰摂取で腎臓が壊れたかわからないし。

自分は高たんぱく質、低脂質、適量炭水化物を心がけて改善出来たので良かったと思う。
0374病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:25:40.39ID:zlMENrXc0
>>366
>糖質はなくても全然健康でいられるが

調べてみたが、確かにそのように言っている専門家もいる。
しかし、糖質も人体には必要なもので、極端な制限はどうかと思う。

ちなみに >>369 で鶏のむね肉を時々食べると述べたが、疲労回復に役立つから。
鶏のもも肉よりもはるかにイミダペプチドが多い。

【まめ知識】鶏むね肉ってすごい!
https://www.alic.go.jp/koho/kikaku03_001098.html

>>293 で空腹血糖が110、A1cは5.9と述べたが、
間食をやめ、>>294 の一番下のスクワットを始めたら体重が70キロから67キロに減った。体調もすごく良くなった。
三度の食事は今まで通り。発芽玄米はもともと食べていた。
0375病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:28:48.84ID:l0bRbmbd0
ミュンヘン、ドイツ- 2018年8月28日:低炭水化物ダイエットは、大規模な研究によると、
安全ではないと避けるべきESC議会2018年に発表された

ポーランドのウディ医科大学のMaciej Banach教授は、「低炭水化物食を摂取した人々は早期死亡リスクが高いことがわかりました。
冠状動脈性心疾患、脳卒中、がんなどがあります。
https://www.eurekalert.org/pub_releases/2018-08/esoc-lcd082318.php
0376病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:56:53.37ID:7s7Kx+GG0
いまコーラにマックの無料券付いてるよ
0378病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:07:04.30ID:4In5Susn0
さらに付け加えると、脂肪肝などで肝機能が低下するとインシュリンの効きが悪くなります。
肝臓の専門医は脂肪肝などの肝障害の合併症として糖尿病を筆頭に挙げるでしょう。
最近の研究で、腸内環境の改善が肝機能の改善をもたらすことが明らかになったことは、
専門医の中でよく知られています。
発酵食品や食物繊維を積極的に摂取しましょう。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:04:22.62ID:HvgkNuL70
果実摂取は糖尿病のリスクを低下させる。
フルーツジュース摂取は糖尿病のリスクを増加させる。
果実の成分が良い影響を及ぼしているという説。

Skip the juice, go for whole fruit
(フルーツジュースではなく果実を摂取しなさい)
https://news.harvard.edu/gazette/story/2013/08/reduce-type-2-diabetes-risk/
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:46:02.50ID:HvgkNuL70
2018年2月8 日:49000人以上を対象とした大規模な研究。
フルーツジュースは体重を増加させる、果実は体重を減少させる。
ジョースは食物繊維が少ない。
Study Led By Virginia Mason Physician Links Fruit Juice Consumption With Weight Gain
https://www.virginiamason.org/physician-links-fruit-juice-to-weight-gain
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:31:02.63ID:S7I7Lzii0
>>379
果実の成分が良いのであれば、それを絞ったジュースも良いのではないかな。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:41:35.19ID:HvgkNuL70
>>381
ジョースは加熱して作っているので。
その過程で抗酸化作用があるファイトケミカルや他の栄養が失われる。
それを運搬して再び水を加えているから、別物と思った方がいい。
後から人工的な栄養を添加することもあるようだ。
0383病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:04:18.94ID:sEu3K9zK0
↑仮説はダメだアホ
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:04:04.78ID:OLjqn26q0
以下で検索。

「 糖尿病の本当の原因と今から始める『ファイトケミカル』 」

ファイントケミカルは物によっては熱に強いのも多いが、果物は弱い。ケースバイケース。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:53:31.07ID:d5smfZ7j0
>>382
その理屈に従えば、ストレートジュースなら健康に有益なのではないか。
確かに、世に出回っているジュースの9割以上は濃縮還元だけど、
果実を搾っただけのストレートジュースも販売されており、そちらを選ぼうと思えば可能。
事実、僕はストレートジュースしか飲まない。
「やまや」という酒類を主に扱っている食材店で、スペイン産のドンシモンというブランドのジュースをよく買う。
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:05:51.19ID:bX7XvYjn0
白米やめて足りないカロリーは植物油で取るといいよ
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:10:34.25ID:bX7XvYjn0
白米食うよりはケンタッキーフライドチキンを食うほうがマシ
糖尿病限定で
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:03:48.66ID:OLjqn26q0
>>386
それならok
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:42:23.56ID:E3ifT0TV0
>>288 続き

話の流れで言うなら、
福島県では震災後に野菜や果物に極端に敏感になって食べなくなったと聞く。
それが糖尿病増加の大きな原因だと思っている。
下のURLでささやかながら回答している通り、
放射性物質の多くが土壌に吸着したのが事故と相まって不安を拡大させた。
しかしほとんどが冬型の気圧配置で海に流れたのが不幸中の幸い。
ちなみに低線量被曝は、インシュリンを増やすなどあらゆる点で健康に良いことが明らかになっている。
これをホルミシス効果と言う。
僕も放射性物質を含む温泉によく行く。
事実ワシントンを何度も往復するだけで相当被曝するんだけどね。
あまりナーバスにならなくてもよいのではないか。
参考までに。

教えてー放射性セシウムが雨に洗い流されないのはなぜ?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7266205.html?from=navi_recommend

自然放射線の多いブラジル・ガラパリ 日本の6倍以上ある
https://www.news-postseven.com/archives/20110401_16209.html

放射線シミュレーション(フランス語)
https://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/animation_dispersion_rejets_19mars.aspx
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:39:50.48ID:HW5fYvw80
キクイモが血糖値を上げないってTVで見たけどホントかな?
効果あるなら食べてみたい
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:12:28.79ID:4PDDv0xf0
キクイモが安定的に近所のスーパーで手に入るならいいが なかなか手に入らない
かと言ってわざわざ通販で買うのも面倒 粉末とかならいいか
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:18:59.35ID:OQcxD0KP0
キクイモtかまいたけとかずっと試してるけど、効いてる実感ないなあ
たぶんストックが切れたらやめると思う
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:35:56.15ID:E3ifT0TV0
白米→玄米
と同じロジック。

GI値が低いから血糖急上昇が緩和されるということ。
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:04:05.26ID:0TYe8T1o0
コーラ等のジュースは比較的低GI値食品だということを忘れていないか?
GI値は血糖値曲線の面積で算出されるんだけど、血糖値の乱高下までは考慮されないw
逆に精白米はゆっくり上昇してゆっくり下降するから血糖値が高い状態が続くのでGI値は高くなるが乱高下は無い
0398病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:42:17.33ID:CU7cKyW60
糖尿予備軍以上なら普通に乱高下しますよ
健常者でさえソフトドリンクを飲みすぎるとケトアシドーシスになる危険があります
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:21:10.80ID:HUMms8bl0
糖アルコール飲料ならともかくコーラはアウトすぎる
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:09.06ID:kP/DfJzj0
>>397
個人差やね
精白米は乱高下凄い
小麦粉は急上昇しないが下がりは白米より遅い
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:13:30.82ID:1cuC+YvN0
野菜食べて魚食べてご飯減らして間食やめたらA1c1−2は下がる。
パスタや玄米はGI低いし、おすすめ。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:51:27.62ID:Um0z8mWr0
>>397
糖質を多量に含んだ液体という時点で、血糖値は急上昇しますよね。
血糖値を急上昇させるという意味では、「糖質を多量に含んだ液体」に敵う食品はない。
そういう意味では、たとえストレートであってもジュースはあまり良くない。
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:56:42.42ID:edKWG/El0
江部は毎日バターを100g食べろ
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:40:53.02ID:FiJNMxqM0
ネギ巻こ〜!
みんなでネギ巻こ〜〜!!
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:33:45.84ID:WrkAXOBZ0
>>405
糖代謝異常のあるのは女性の方が多いのに、
境界型、糖尿病は男性の方が多い

これは客観的に見て、糖代謝異常が直接的には糖尿病とは関係ないからであろう
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:45:47.23ID:f95XfXtR0
朝:ピーナッツ80g、野菜炒め(もやし、ピーマン、しいたけ)
昼:親子丼(小松菜、玉ねぎ、鳥むね50g、卵1個、ご飯半合)
晩:ピーナッツ80g、酢の物(昆布、にんじん、きゅうり)
昼の親子丼を親子蕎麦にしたいが、弁当なんで難しい
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:47:10.83ID:f95XfXtR0
白米撲滅運動
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:18:46.87ID:4oIjXq1g0
>>408
割合の問題だからねえ。
例えば平熱が36.0度の人が37.0度になるのと平熱が36.8度の人が37.5度になるのでは、
当然前者の方が上昇の割合が高いはず。

>>409
妊娠や閉経後には代謝異常が起きやすいね。
そうでない女性の糖尿病罹患率がかなり低いということも考えられるのではないか。

ちなみに日本では糖尿病は男性の方が多いが、
世界平均では1%未満の差しかない。
特に発展途上国では女性が多い。これが平均値を押し上げている。
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:23:07.07ID:4oIjXq1g0
以下で検索

「 図録 高血圧と糖尿病の国際比較 」
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:20:33.17ID:0tLTc/Up0
布団に入ってるから寒くないからといって裸で居たりするが太りやすくなる
風邪は万病のもとだから 寒い格好やめる
薄着しない
風邪は万病のもとだから裸で寝ない
裸で居たり裸で寝ると太る
風邪引く
元気になりたかったら裸で寝ない
薄着しない
冬の寒さを舐めない
夏も早朝は冷え込む
免疫は体温が低すぎるとうまく働かなくなる
だから
寒い格好すると風邪引く
睡眠の専門家ニール・スタンリー博士も裸で寝ること)に対して懐疑的なのだとか。
「裸で寝ると睡眠の質が良くなるという科学的根拠は一切ありません。快眠を得るためには、
寝ている間に体感温度が1度くらい下がるのが望ましいのは確かです。だからと言って
裸で寝るべきという短絡的な結論には至らないのです
裸で寝るより
は、パジャマで寝た方がいいでしょう。ここで大切なのが温度差
です。ベッドの中は常温で、寝室はそれより少し涼しいことが理想ですね」。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 01:22:28.58ID:0tLTc/Up0
飽きないように毎日同じ食べ物は食べないのがおすすめ
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:31:05.84ID:h2uMs+V30
朝 味噌汁、サバ、トマト
昼 味噌汁、貝、トマト
夜 味噌汁、スルメ、トマト

または
朝 ブラックサンダー
昼 ブラックサンダー
夜 ブラックサンダー
(合計300キロカロリー)
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:36:42.89ID:14rMWzzX0
果糖はブドウ糖では無い

バナナ(食物繊維)を食べろ
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:34:34.36ID:Imldemec0
糖尿なってるのにバナナとか自殺行為かよ
ちょっと前にNHKのごごナマに泉ピン子が出ててバナナ話してた
ピン子は糖尿なので食事にも気を使ってて普通のバナナはアウトだが
低糖度バナナなら大丈夫だろうと思いそれを日頃から食ってたら
後になって低糖度バナナも糖質は普通のバナナと変わらないということを知り
愕然としたという話をしていた
その生番組でも糖尿のピン子のために低糖質のスイーツが出されてた
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:37:44.41ID:E9otqyP70
バナナも食えない程の糖尿病患者なら自殺行為以前に死に体

糖尿病あっても、入院中の食事でバナナ出るぞ?
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:16:20.10ID:JGjIZ04G0
果糖では血糖値は上がらないらしい
血糖測定器で確認してくれ
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:09:38.92ID:Wdgrxv680
人間は白米、白砂糖、白麦粉を食うようには進化していない
葉っぱ、木の実、肉、魚のみを食べよ
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:11:49.15ID:Wdgrxv680
また、北方系である日本人は南方の果物を食うようには進化していない
バナナ
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:34:39.78ID:MEodUVjC0
>>423
上がるよ。
グルコースほどフルクトースは上がらないだけ。
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:36:16.93ID:MEodUVjC0
フルクトースは脂肪になりやすいって聞いた。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:52:42.08ID:GVZs5+Op0
バナナはフルクトースの割合が少ない果物。
フルクトースの割合が多い種類は、ぶどうやリンゴなど。
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 04:50:15.65ID:oU7EChjR0
日本人は南方系の果物を食うようにはできていない
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 07:48:45.06ID:RssjQniq0
南方系にルーツを持つ人は大丈夫そうだけどなあ
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:44.63ID:GVZs5+Op0
>>430
何の科学的根拠もない話でしょう。
南国の果物は身体を冷やす と同じくらい馬鹿げた話。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:58:37.03ID:l6t5VDaR0
白米、白小麦粉、白砂糖を食わない
たんぱく質を60gとる
葉っぱにピュア植物油をかけてたくさん食う
これであなたは100歳長寿
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:41:57.70ID:eXI8hnhr0
糖尿病だったころ外食と弁当以外全粒穀物に全部置き換えて
油物ほぼカット、脂質は自前の腹とサプリ
肉は鶏胸をありとあらゆる食材にして食ってたわw
外食も肉は鶏オンリーで皮を調理する前に取ってもらってた
今でも牛豚なんて週2程度しか食わない
治ると食べ方を覚えるよ
覚えられない人は再び糖尿に戻るの繰り返し
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:28:26.57ID:tTCY8gM60
果糖と砂糖は別
コメと砂糖は別
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:30:52.03ID:B6tg5K4/0
糖尿病ならコメと砂糖は同じようなもの
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:44:33.02ID:9jvm5PMz0
江戸っ子は白米ばかり食べたが糖尿病にならなかった
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:12:34.75ID:dlUGnOg60
江戸っ子は電車やバスやタクシーに乗らんからな
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:46:57.00ID:hplRjewC0
食べたいなら動け、食べたら動け
2型になる人のほとんどがこれが出来なかったから
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:20:59.50ID:xtDjGmB50
動きにかかわらず白いものは食いすぎるな
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:44:29.14ID:hplRjewC0
何事も食い過ぎはNG
肉がよくて炭水化物はダメなんてのがないし
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:21:59.68ID:5y87uvPn0
シメ食べなければなおよしなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況