X



トップページ身体・健康
1002コメント359KB
糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:49:07.51ID:pgUD0FLJ0
糖尿病とその予備軍の人たちの★食事について★考えるスレです。
食事内容以外の話題(薬、運動など)は他の糖尿病系スレでどうぞ。
実体験や教育入院時の知識など大いに語ってください。
糖尿病食に関する独自理論や妄想理論は他のスレでどうぞ。

※煽りや荒らしはNG、若しくはスルーで。
※食事以外の話題は、この板を”糖尿”で検索して探してください。

●前スレ
糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ21
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1507819430/
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 03:03:03.07ID:8YgPAN390
キャベツ浅漬け(低塩)だけはヘルシーのために食いたいな
>>1
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 15:58:05.82ID:rfNouD2r0
糖尿になって食事の管理し始めると自然と今まできにしなかったヘルシーとかダイエットについても考え始めるもの
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:17:22.55ID:jGK/xbAx0
食事をふやして健康になるという思想はあるけど食事をへらして健康になるという思想はない

のであったァ
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:54:25.34ID:i+0P/qXr0
結局血糖値コントロールは一回の食事による上昇をどこ前抑えるかだから
1日の食事回数をより分散化するほうが効率いいってのが結果ででてるな
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:34:32.47ID:jgOludbS0
イオンの低糖質大豆粉入りパン食べたけど甘くてうまい
一個14g弱の糖質なんでそんなに少なくはないけど普通の菓子パン食べるよりいいな
0008病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 11:43:59.03ID:yaP12ehC0
イオンなら前スレでも書いたが、山崎の十二穀入りロールパンが旨い
糖質10グラムが4個入り
野菜やハムやらウインナーを挟んで2個食えば、満足度も高い
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:29:13.09ID:VmLZUSP+0
お好み焼きを食べると物凄く眠たくなる
なんとかならんかな
0012病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 01:28:45.02ID:6GBoxKdo0
おからパウダーとサイリウム使ってなんちゃってお好み作ったなあ
知恵絞ってソースの代用品作ったな
0013病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:00:51.32ID:zGboCkTF0
普通のお好み焼き粉を半分にしてキャベツ多めにすればいいだけなのに、なんで面倒くせえことしてんの
糖質オフ麺とかもそうだが、不味いものを我慢して食うくらいなら、旨いものを半分食った方が満足度は高い
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:57:09.95ID:6GBoxKdo0
面倒くさいかね?
材料替えてるだけの話
そんな知恵も回らないほどアホなのねw
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 13:59:52.47ID:GflzzP7u0
お好みソースは砂糖の塊だと考えて差し支えない。
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:08:02.84ID:Rmz+ucAZ0
まあ旨味の塊だからね
でもお好み焼き一枚程度の使用量なら気にする必要もないけど
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:23:02.33ID:xS/ecurX0
こんにゃく500g湯がいて適当な大きさに切ってレトルトカレーかけたら結構食える
カロリーも控えめだしカレーがっつり食いたいときはいい方法かも
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:32:37.90ID:n+lYPWYL0
俺はすき家の牛丼ライトを参考に、豆腐とキャベツの千切りをライス代わりにしてる
カレー、丼物に応用できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況