糖尿病は、高血糖が下がらない謎の病気で原因は特定されてないのが事実
通常糖が血液に取り込まれたら機能するはずのインスリンが効かなくなる。
通常の高血糖は摂食を止めれば下がるけど、糖尿病を発症してる人間は下がらない
理由は様々言われてるけど、よく間違えられるのは糖の取りすぎでなるのは高血糖。
何かしらの原因で糖が下がらなくなるのが糖尿病。
過食で多少リスクは上がるけど、それは糖の取りすぎではなく、何かしらの原因物質を大量に摂取した事が原因。
それがウイルスかも知れないし、化学物質かもしれないという話。