X



トップページ身体・健康
1002コメント333KB
糖尿病初心者質問スレ59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:03:45.36ID:DywoFYDD0
仮に血糖値が一時的に200を超えたとしても、それは糖尿病ではない
A1cが6.5になるような、平均的に高血糖状態が続くことを、糖尿病という
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:06:51.39ID:zNZINywT0
>>385
わかりました
いつでもいいので教えて下さい
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:07:26.37ID:zYmZN0RS0
>>386
まそうなったら時間の問題と言いますね。
0389病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:41:17.66ID:25vZQGW10
>>388
ほとんどの お年寄りはヘモ6.5以上なんだけど
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:44:22.17ID:wpl5mVxk0
なぜお年寄りを話に出すんですかね
0391病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:46:43.43ID:yoQvsKmJ0
年寄りのほぼ全員が糖尿なんだってよww

アホか
全ての世代で平均値は6を下回っておるわ
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:48:22.53ID:hGiAmR+W0
100円ロールケーキ1個食べ
2時間後の血糖値105
ヘモグロビンは6.7
これは糖尿病?
血圧は80〜115
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:56:22.74ID:zNZINywT0
>>392
>HbA1c 6.7
完全に糖尿病です
本当にありがとうござry
0394だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/19(月) 16:15:50.41ID:in3gznin0
糖尿病型なので、後で再検査
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:40:59.79ID:hGiAmR+W0
>>393
そうなのか
産業医は全然大したことない
と回答されたけどな…。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:44:57.63ID:UA0+hyyY0
はじめまして
二〜三ヶ月で体重が60kgから55kgになりました
最近チョコレートが食べたくなってよく食べているし、食事制限してないのにこれはやばいんじゃないかと思っています

病院で糖尿病診断したいと言えばいいですか?それとも、なにか専門的な病院で予約しないといけませんか
よろしくお願いいたします
0397病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:48:49.58ID:UA0+hyyY0
肥満体系で、最近足のしびれがよく起きるような気がします
去年12月の職場の健康診断では糖尿ではありませんでした
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:57:15.92ID:zNZINywT0
>>396
病院で血液検査をしてもらうのが一番ですが
一部のドラッグストアではHbA1c検査が500円で出来たりもします
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:58:47.06ID:zNZINywT0
>>395
糖尿病発覚済みで6.7ならまあまあコントロール出来てる値ですが発覚前で6.7なら治療を開始する必要があります
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:04:14.04ID:w8cmRVN60
>>392
動いている時に、血糖値が低めで
ヘモ6.7だとすると夕食の時間が遅いでしょう?

夜飯は、7時30分までに食べるようにすると6.1まで下がるぞ。
夜飯を21時過ぎに食べて23時頃、寝るとヘモが高めになるから注意しろよ。
寝ている間、高血糖が続いちゃうのだよ。
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:09:00.13ID:hGiAmR+W0
ありがとうアドバイス
ここ1年間は
昨春7.2→初秋6.1→先月6.7で
推移してる状態です。
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:10:54.84ID:UA0+hyyY0
テンプレ読んでませんでした すみません
24才女
身長150 体重55です
健康診断の結果はなくしてしまいましたが、異常はありませんでした
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:12:38.13ID:UA0+hyyY0
>>399
ありがとうございます
血液検査して、異常がみられたら糖尿病の本格的な検査でしょうか
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:16:04.37ID:OCUhHDVx0
7.2でシカトする医者なんているわけねえだろ
2ちゃんの作り話に一々まともに相手をしてるんじゃねえよ、阿呆
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:20:10.36ID:zNZINywT0
>>404
とりあえずHbA1cが高い場合は医師が治療方法を決めます(ただし治療を開始しない頭がアレな医師もいます)
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:20:52.94ID:zNZINywT0
>>404
まずは内科で血液検査を受けましょう
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:27:38.49ID:f1N3L6lP0
>>399
いいね〜 こちら四国の田舎なんだが指先のヘモ検査\1000もするんだぜ
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:30:21.72ID:zNZINywT0
>>410
えぇ・・・
出来るところ少ないから釣り上げてるのかな
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:30:43.01ID:zNZINywT0
でも病院ならそれくらいするかも
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:34:57.18ID:ClvMwVdQ0
なるほど
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:38:42.72ID:kAxww9lH0
一般的な血液検査が保険適応で1500円位だから自己負担だと5000円コース
そもそもA1cだけの検査って保険効くのか?
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:40:37.90ID:ZozW84Xv0
糖尿の血液検査と同じくらいかと眼科の血液検査受けたらクソ高かったな(´・ω・`)
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:41:47.02ID:zNZINywT0
S医科大学病院では500円で8種類の血液検査やってたわ
問題があったときの治療は別だろうけど
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:44:07.62ID:UA0+hyyY0
>>408,409
ありがとうございます
次の休みの日にいこうと思います
結果出たら報告します
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:17:54.55ID:UA0+hyyY0
色々調べていると、空腹時は平常値なのに食事後に急激に悪くなることもあるみたいです
健康診断は空腹時(朝あまり食べてなかったから)だったから、平常値だったのかもしれないと不安
いきなり糖尿病検査って不可能ですかね
皆さんは血液検査からの再検査で発覚されましたか
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:28:56.27ID:UA0+hyyY0
うだうだ悩むのはよくないですね、休みに必ず血液検査受けます
0420病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:32:05.50ID:xUbjVynY0
クロちゃんひでぇな、退院直後に焼き肉とか
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:33:51.09ID:zNZINywT0
糖尿病で焼き肉自体はそこまで問題ない
ビビンバや冷麺・大量の焼き肉のたれ・ジュースが問題
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:34:58.44ID:niRwoj8h0
糖質管理で食後血糖値はコントロール出来るけど、起床時とか空腹なのに糖新生で高血糖になるのが困る。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:55:06.20ID:ubcl7au10
>>422
朝空腹時バターコーヒー飲むと良いですよ
糖代謝から脂質代謝(ケトン体)に切り替
わります朝食抜きで充分腹持ちも良いです

ファミマでも売ってます
https://i.imgur.com/dhGdKMf.jpg
https://i.imgur.com/D2Zmpqd.jpg


バターコーヒー
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/yamnnbbaa/entry-12162342245.html
空腹時のコーヒー摂取OK
http://asimil.biz/85
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:14:52.59ID:ubcl7au10
>>424
糖質管理が元々出来て無いから糖新生が
起きてるのかな?
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:25:58.87ID:gGPN/MbU0
亜鉛欠乏に伴う糖代謝と脂肪酸合成による
内臓脂肪蓄積の細胞内分子機構の解明
http://www.saitama-med.ac.jp/jsms/vol42/01/jsms42_062_066.pdf

改善した例として、個人的に試してみた亜鉛補充と脂質量調整。

脂肪酸は糖新生を抑制すると言われますが、暁現象の顕在化に対する対処では難しいんじゃないでしょうかね。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:55:22.75ID:aCxd/dGS0
>>423

バターコーヒーなんてよくそんなゲロみたいなの飲めるよな
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:56:28.12ID:aCxd/dGS0
>>423

バターコーヒーなんてよくそんなゲロみたいなもの飲めるよな
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:15:41.68ID:TP+V9EKz0
今73だったけれど、無投薬なんで何ともないです。
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:18:00.25ID:TP+V9EKz0
>>431
ミスです。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:01:10.97ID:OQ0Xbp680
アプリの血管年齢はかるやつで実年齢マイナス20ぐらいの結果出た
いいかげんな数値でも良い数値だと信用したくなるなw
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:10:19.22ID:lPPNPYLd0
アプリ系のって全部嘘なんだよなあ(マジレス)
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:43:22.57ID:xcsUpFSP0
糖新生を阻害するビグアナイド薬と、食後高血糖を抑制するDPP-4阻害薬の合わせ技ってどうなんでしょうか?
実際に両方処方されてる方とか居られます?
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:44:02.77ID:sy9kFbhI0
>>436

>>423だとさ

個人的には胡散臭い
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:51:23.16ID:RMnFUvnP0
>>438
胡散臭いな。
糖が欠乏したらケトン代謝が行われることは確かだが、
脂質の摂取がケトン代謝のトリガーになることはないと思う。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:03:46.00ID:iSPyFWum0
胡散臭くても脂質を増やさないで蛋白質を増やすほうがリスクある
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:39:54.81ID:09V5HiH50
>>440
たんぱく質の話など誰もしていません。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:45:30.03ID:zLbqmt/y0
だったら脂質を増やさないで蛋白質を増やせばいい
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:56:22.78ID:09V5HiH50
>>442
たんぱく質の話など誰もしていません。
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:59:19.19ID:zLbqmt/y0
脂質を増やさなければ蛋白質の話になる
そんなことも分からないのにレスするな
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:29:41.55ID:HxZGmlat0
>>437
メトグルコを使うなら、セイブルと組み合わせた方が良い。
ヘモが6まで下がるとセイブルは終了でメトグルコのみで充分になるよ
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:19:32.51ID:5xFVXQkm0
>>437
その組み合わせは配合薬がいくつも出てるくらいだから
よくあるパターンだと思うよ
エクア+メトホルミン=エクメットとか、そういうやつ
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:54:04.15ID:Rsp8JjCp0
>>438
バターコーヒーの言い出しっぺのブレットプルーフダイエットの本読んだよ。
ケトン代謝とか関係ない話だったよ。
頭のいかれた野郎のトンデモ本だった。
いきなり奥さんが自分とのH痛がるのはほうれん草のせいとか。
読むのが苦痛レベル。
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:36:20.73ID:09V5HiH50
>>444
たんぱく質の話など誰もしていません。
よそに行ってください。
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:05:49.89ID:Oj1e4uT90
もういい
バターコーヒー嫌いが必死なのは十分伝わった
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 23:02:32.09ID:TP+V9EKz0
バターコーヒーのフレーバーは好きです。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 02:47:57.58ID:+e0mwSHA0
HbA1c7.1で2月下旬からオングリザを飲んでて、
数日おきに体中がピリピリするんだけど
普通にあること?
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 05:21:26.31ID:RfQA7pQ/0
>>453
知らねーよ。
何をすれば良いのか常識で考えて!
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:13:25.36ID:RfQA7pQ/0
メトグルコから、強いクスリのオングリザになった人だろ

>>295

医者に聞けよ
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:00:03.64ID:M0Gy9tmM0
知らねーよ とか、
医者に聞けよ とか、

ここは初心者質問スレですよ
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:22:53.44ID:ByBNBOPb0
血糖値が高いと検査で出たので
缶ビールを2本から1本に減らし(金麦を飲んでます)
酔うのに足りないアルコールを焼酎のお湯割でほろ酔い気分に
なってます
焼酎は糖質ゼロということで飲んでます
これで効果あるのでしょうか?
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:25:24.09ID:2tJwpfRg0
>>453
副作用に神経障害書いてないから普通には無い事だと思うから、
次の検診待たずに医者に相談した方がよくね?
電話でもいいから。
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:35:41.92ID:RfQA7pQ/0
>>458
糖尿病は、肝臓から始まる。
まずは、ノンアルコールにしてみな

数値に変化が
起きる
0462病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:41:26.75ID:3nCgd5TD0
>>453
血糖値下げ始めの頃に
神経障害出てくるやつじゃない?
名前忘れたけど
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:46:42.44ID:Ym6LXyPq0
合併症初級:神経障害
合併症中級:網膜症
合併症上級:腎症
0464病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:52:05.08ID:CAIuGQpB0
>>463
占地ですね
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:28:25.06ID:60hG3vLb0
ローソンのカフェオレは糖質どれ位だろうか?
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:51:22.55ID:N3JGWCJG0
twitterでやたら富士フィルムのメタバリアSって広告目にするけどあれはなんなんだろう
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:53:17.59ID:Q4EuRQ/10
>>466
消費者庁届出表示

本品にはサラシア由来サラシノールが含まれます。
サラシア由来サラシノールは、食事から摂取した糖の吸収を抑える機能性が報告されています。さらに、おなかの中のビフィズス菌を増やして、腸内環境を整える機能があります。
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:31:50.29ID:TqPS+9TW0
>>458
オレと同じ、
ただおれはビールは辞めた。
焼酎は薄めの水割りで
これでガンマが正常値になった
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:55:36.02ID:2jJ9JanQ0
>>463
網膜症でレーザー済ませたが
検査の結果、神経症は無く 神経伝達は全く正常だよ。
元々、スポーツしている関係かもしれないけど…
合併症の進行順なんて、体質や生活習慣によるんじゃね?
当然 腎臓は正常そのものだ。
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:58:31.68ID:twm2ElXg0
>>436
朝 空腹時に飲むと前日夜からの脂質代謝
が続き健康になりますよ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 06:40:18.83ID:hUcVgSTl0
>>447
一般の人は炭水化物の食事をすると
以後2時間位糖代謝になります体内の
ブドウ糖が切れると脂質代謝(ケトン体)
に切り替わりケトン体をエネルギーに
しますバターコーヒーのみ朝空腹時のむ
事で前夜の食事から昼の食事間15~18時間
糖分を摂取してないのでケトン体代謝に
なります、ケトン体代謝は免疫力や
治癒力が上がると医療の現場でも確認
されてます

WHOも1日の糖類摂取は25gとの指針を
示してますさらに半分の12.5gにすれば
さらに健康になれると言ってます
これは糖代謝か短ければ短い程健康に
良いとの意味です
WHOは糖類と表現してます
炭水化物>糖質>糖類のくくりですが
身体には入れば全てブドウ糖になります

ケトン体て危険なの?
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20160303/med/00m/010/001000c

糖類の摂取量目安、従来の半分に WHOが指針案
1日25グラム、缶ジュース1本分
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO71009880Q4A510C1MZ4002
1週間、糖分を摂らなかったら?
https://youtu.be/Adg4KDyJMos

糖質制限と身体の痛み
http://www.ochaseikei.com/douyamethod/index1.html
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 06:50:18.26ID:hUcVgSTl0
朝バターコーヒーじゃなくても
豆乳や味噌汁ヨーグルト等にMCTオイル
を入れば同じ効果になります
脂質代謝時はMCTオイル(ココナッツ)
がエネルギー源となり摂取すると
空腹感がなくなります
https://i.imgur.com/R0koo18.jpg
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:35:31.42ID:kmWAvQIJ0
>>474
しつこいぞバターコーヒー信者
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:23:57.18ID:25T9Pfs10
>>473
糖質が不足することがケトン代謝のトリガーにはなるが、脂質を摂取することはケトン代謝トリガーにはならない。

バターコーヒーなど飲もうと飲むまいと、糖質が不足したらケトン代謝が起きる。

バターコーヒーはまったく関係ない。
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:56:49.05ID:puUYjJWg0
糖質制限ファスティングのお供という考えだから3食している糖質制限者にも意味ないんじゃないですか?
バターコーヒー。
ファスティングしていても別にエネルギー不足感はないですけど、
旨いから飲みますが、脂質計算しているのでそこがネックといえばネック。
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:58:55.26ID:baIPs9rG0
何この突然降って湧いたバターコーヒーブームはww
0479だもーん ◆YWJXIc03eQ
垢版 |
2018/03/22(木) 12:09:43.45ID:2ox6KdlG0
USJのハリーポッターとこで飲んだけど不味かった
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:26:45.72ID:25T9Pfs10
>>473
>炭水化物>糖質>糖類のくくりですが
>身体には入れば全てブドウ糖になります
これもウソ。
セルロースやイヌリンやキチンなどで代表される食物繊維は炭水化物であり、そのほとんどが多糖類だが、身体に入ってもブドウ糖にならない。

おまえが挙げている日経の記事にも
「WHOがいう糖類とは、主に単糖類といわれるブドウ糖や果糖、2糖類のショ糖(砂糖)で、これらを多く含む飲料や菓子類などが対象となる。コメなどの炭水化物や野菜類のでんぷんなどからの摂取分などは考えなくてよい。」
と明記されていて、炭水化物や多糖類のことではなく、麦芽糖や砂糖やブドウ糖や果糖のことだと書いてあるだろ。
おまえ、自分が貼った記事を読んでないのか?
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:28:38.96ID:juR7Dq4F0
>>473
死ね
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:33:35.69ID:puUYjJWg0
>>480
デンプン自体はαだろうがβだろうが多くがブドウ糖になります。
消化酵素を持たないため分解できないセルロースなどの食物繊維だけは腸内バクテリアによって
単鎖脂肪酸になります。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:44:58.34ID:25T9Pfs10
>>482
>消化酵素を持たないため分解できないセルロースなどの食物繊維だけは腸内バクテリアによって
>単鎖脂肪酸になります。
ブドウ糖になってないじゃないかw
たった2行しかない文章で、矛盾が生じるってどういうこと?
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:49:20.18ID:iDtKJCnvO
コーヒーにバター入れたら激マズだな
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:51:58.93ID:tQlo32ly0
仮に効果があるとして、
コーヒーである必要があるのか?
むかし、ココアにバター入れてた思い出
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:55:24.31ID:puUYjJWg0
>>483
アミロースとセルロースを混同?
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:02:05.01ID:25T9Pfs10
>>486
>炭水化物>糖質>糖類のくくりですが
>身体には入れば全てブドウ糖になります

>消化酵素を持たないため分解できないセルロースなどの食物繊維だけは腸内バクテリアによって
>単鎖脂肪酸になります。

どっちが本当なん?
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:10:01.86ID:CMMuMfzd0
ファミマのやつ高い
それなら普通にコーヒー飲んだ方がマシかな
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:10:08.94ID:puUYjJWg0
>>487
デンプンはそもそも多糖類です。そして、アミロースとアミロペクチンの結合ですが、アミロースは分解しにくい要素がありますなので多量に摂取すれば腸内細菌に捕食されることもあるでしょうね。セルロースはそもそもデンプンとは無関係
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:12:41.83ID:hUcVgSTl0
>>480
炭水化物'>糖質>糖類は身体悪いと読み取れ
食物繊維の話しなんてどうでもいい事
・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

さとうより

https://i.imgur.com/zCePF1G.jpg
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:15:21.04ID:25T9Pfs10
>>490
どちらが本当なのかは答えられないのか?

それに、俺の書き込みには「デンプン」なんて一言も触れてないのに、なぜ唐突にデンプンが登場したの?
適当なことを書いて誤魔化そうとするのはやめようね。
セルロースはデンプンより
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:15:43.20ID:2nch/lBg0
>>488
うるさい死ね
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:17:09.32ID:25T9Pfs10
>>490
どちらが本当なのかは答えられないのか?
もう一度聞きます。どちらが本当なん?

それに、俺の書き込みには「デンプン」なんて一言も触れてないのに、なぜ唐突にデンプンが登場したの?
適当なことを書いて誤魔化そうとするのはやめようね。
セルロースはデンプンより鎖の長い糖質で、加水分解すればデンプンにもブドウ糖にもなる。
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:18:24.33ID:puUYjJWg0
セルロースなどに拘る理由はありません。
分解できない多糖類しか含まない食べ物を食べる人はいませんので。
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:20:06.43ID:puUYjJWg0
>>494
最初から言ってますよ。
セルロースなどは分解できないと。
そして、>495
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:26:01.66ID:JioU7lxw0
>>491
ウソをつくな。
>炭水化物>糖質>糖類のくくりですが
>身体には入れば全てブドウ糖になります
と書いてるだろ。
炭水化物や糖質の中にも人間には分解できないものもあるから、おまえの書いてることはウソだよ。
誤魔化すな。
0498病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:26:46.97ID:JioU7lxw0
>>496
だとしたら
>炭水化物>糖質>糖類のくくりですが
>身体には入れば全てブドウ糖になります
はウソということだろ。
0499病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:30:35.01ID:WcIB4wce0
>>491
うるさいって言ってんだよ死ね
0500病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:31:11.06ID:JioU7lxw0
>>495
分解できない多糖類しか含まない食べ物を食べる人がいるか否かこそ関係ない。
>>473の記事でWHOが言ってるのは、砂糖やブドウ糖など単糖や二糖類のことで、
炭水化物や多糖類などは含んでいないと記事に書いてあるにもかかわらず、
炭水化物も多糖類も勝手に含めたのは明らかにウソだろ。
0501病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:43:32.16ID:vWWVwwBC0
>>500
糖尿病患者に多糖類はOKですて
すすめるのかよ?馬鹿か?
0502病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:45:51.73ID:puUYjJWg0
>>498
>>500
言葉尻捉えて拘る理由がそもそもないと言ってるんですよ。
0504病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:52:14.29ID:JioU7lxw0
>>502
全然「言葉尻」じゃないだろ。>>473の主要部分だろ。
>WHOも1日の糖類摂取は25gとの指針を
>示してますさらに半分の12.5gにすれば
>さらに健康になれると言ってます
の「糖類」中に、砂糖やブドウ糖以外の多糖類が含まれるか否かは非常に大きな違いだよ。
ウソを矮小化して誤魔化すなということだ。
0505病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:56:28.50ID:JioU7lxw0
>>501
俺が多糖類OKだなんてどのレスに書いてる?

>>473のWHOの記事は、砂糖やブドウ糖などの単糖/二糖以外が含まれていないのは明確だろ。
デンプンなどまで含めて25g未満を推奨しているような書き方は明らかにウソだろ。
0506病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:57:58.48ID:puUYjJWg0
>>504
デンプンはどれだけとっても問題ないと?
誰が何を言ったとかどうでもいいですよ。

精製糖質を摂らない方がいいのは当たり前のことです。
0507病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:02:26.76ID:JioU7lxw0
>>506
どこに「デンプンはどれだけとっても問題ない」と書かれているの?

>>473の記事に書かれていることは、砂糖やブドウ糖などをの単糖や二糖で25g未満を推奨しているのであって、
多糖類のことなど一切触れていない。

>>473が書いている炭水化物すべてを含んで25g未満をWHOが推奨しているというソースをお願いする。
0508病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:04:28.66ID:HrJ9Quuv0
>>506
>精製糖質を摂らない方がいいのは当たり前のことです。
おっ、今度は「炭水化物すべて」を「精製糖質」にすり替えてきたな。
0509病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:06:59.49ID:puUYjJWg0
>>507
私が言ってるのは、デンプンなどは考えなくてもいい。という点。
WHOが言及しないから問題にしなくておいと言うニュアンスです。
0510病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:08:22.38ID:puUYjJWg0
>>508
は?
WHOが言ってるのはそもそもそれですよ?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:10:39.35ID:JioU7lxw0
>>510
でも>>473は、炭水化物すべてと書いてる。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:11:10.34ID:puUYjJWg0
>>511
あだの言葉尻
0513病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:11:26.17ID:puUYjJWg0
ちょくちょく誤字失礼。
0514病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:11:59.62ID:JioU7lxw0
>>512
言葉尻ではなく、非常に重要な事柄だ。
ウソを矮小化して誤魔化すな。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:13:33.22ID:puUYjJWg0
>>514
デンプンは大丈夫なんですか?
0517病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:21:09.98ID:JioU7lxw0
>>515
WHOが言ってる25g未満推奨の中には含まれていない。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:22:32.02ID:cjqdX8wA0
>>516
そんなことは
ない
0519病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:23:37.53ID:puUYjJWg0
>>517
ですね。
それで?
0521病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:29:35.15ID:JioU7lxw0
>>519
>>473は、ウソつきだということ。
0522病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:30:38.98ID:JioU7lxw0
>>520
炭水化物すべてを25g未満にしろなんてどこに書いてるの?
0523病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:33:52.87ID:HrJ9Quuv0
>>520
>当然炭水化物もだよ
君の個人的か感想はさておいて、
その記事には、
「WHOが摂取量の制限を推奨するのは、糖類のうち単糖類と2糖類のショ糖(砂糖)に限る。主に加工食品や清涼飲料に加えられる砂糖のほか、蜂蜜や果汁飲料などに含まれる。未加工の青果類や牛乳に含まれる糖分は対象外だ。」
と書かれている。
0524病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:37:23.75ID:lXRdrJyY0
>>521
は?
私の言ってる事が理解できてないだけでしょ。
iD変わりました。
0525病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:38:33.16ID:JioU7lxw0
>>524
ウソはウソ。
誤魔化しても無駄。
0526病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:40:41.59ID:lXRdrJyY0
>>525
最初から私はWHOも分解できない糖質も否定してないですよ?
0527病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:41:39.76ID:JioU7lxw0
>>526
「WHOが摂取量の制限を推奨するのは、糖類のうち単糖類と2糖類のショ糖(砂糖)に限る。主に加工食品や清涼飲料に加えられる砂糖のほか、蜂蜜や果汁飲料などに含まれる。未加工の青果類や牛乳に含まれる糖分は対象外だ。」
0528病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:45:07.65ID:lXRdrJyY0
>>527
そうですね。
それが何ですか?
0529病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:47:14.01ID:JioU7lxw0
>>528
>>473はウソつきだということ。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:54:09.10ID:8qAM8M2N0
>>473
>これは糖代謝か短ければ短い程健康に
>良いとの意味です

これは糖質制限からの理屈だから嘘と言われても仕方ない
これが本当ならWHOはデンプン全般を制限させてる
WHOの提言は分かりやすく言えばお菓子禁止だからな
0531病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:03:19.40ID:lXRdrJyY0
>>530
WHOが言っていないと言う点では嘘となりますが、
疫学データが無い、デンプンの排除が現実的に不可能。
ならば当然除外しますね。
0532病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:08:15.53ID:JioU7lxw0
>>531
当然除外しなきゃならないのに、>>473はWJOが炭水化物すべてを25g未満に抑えるように推奨しているかの如く
ミスリードしているから嘘つき呼ばわりされている。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:53:26.19ID:8qAM8M2N0
WHOを例に出すならダイエットとして脂質制限偏重から糖質制限も認めるであろうことくらい

http://www.afpbb.com/articles/-/3089612
昨年10月に発表された、35件の科学的研究を再調査した論文では、低脂肪食は低炭水化物食ほど体重減少への影響が大きくないとの結果が示された。世界保健機関(WHO)は今年、脂質に関する指針を見直す予定だ。
0534病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:49:40.49ID:Ac8xN0kV0
クスリ飲めば、自由に食べれるのに

切り詰めて、毎日 暮らすのかねー
0536病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:01:01.17ID:bcwCpzg+0
2型還暦じじぃ 内臓脂肪だけに絞って 腹筋やって3年 3年赤ワイン1本(実際には平均で2本)
肉1キロ(牛筋がメイン)夜な 朝、昼は教育食 サケでヘモが下がってるのかわからないけど5パーセント維持じゃ
当然薬は飲んでるが 体内年齢は25才とかになっている

腹筋は1000回が目安で筋トレゾーンには持って行かない 長く続けるには筋トレしない事だ

俺のゾーンは100回 だから30回 30セットをめやすにやってる これが気持ちいい腹筋じゃ

1回がやっとの人はそれはそれで筋トレゾーンにはいっているので続けるのはきびしいだろ
そんな時は苦しくなる1歩手前でやめて それをなんどもやること 1回1000セットでいいです
できれば5回200セットが理想 割りたい人はひねりを加えれば3分ぐらいの腹筋で十分です
とにかく個人差があるので時間とかはあまり関係ないです
あと スクワットは基本なので1回でもいいのでやってみましょう(筋力とか関係なしに動けるからだになります)
自分は片足でやってます この年になると筋力よりバランスが重要になってきているのでw)
0539病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:13:46.52ID:bcwCpzg+0
補足俺のように食い意地が張ってる輩にいい事教えます
油肉は美味しくてたくさん食えるけどすぐ腹がへります
鶏の胸肉を食えば腹持ちがいいです 300gぐらいで十分嫌気がさします

コストコの7キロのサラダボールに挑戦してみなはれ 鶏から5個ぐらいがちょうどいいと教えてくれます
0540病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:14:27.79ID:BmtRHomZ0
>>536
>当然薬は飲んでるが

この時点でダメじゃん
薬を飲まなくてコントロールできてこそU型治療が上手く行ってると言える
それに腹筋とかいらねえわ
スクワットは10×3/日くらいでいい
某王○つーハード筋トレバカ虚言アフィ野郎が言ってるような
ハード筋トレは糖尿患者にとっては百害あって一利なし
0541病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:23:55.14ID:aFopgu420
糖尿病と診断されたら肉類とかコレステロールが高いのは一切食べたらいけないの?
焼肉とか食べたいんだけど
0542病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:26:54.80ID:5CkQAr3r0
>>541
焼肉を塩やレモン汁で食べるなら問題ない
0543病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:42:24.01ID:bcwCpzg+0
そうですか 腰をやったら元もこもないですね
2型なら内臓脂肪をクリアすれば数値は下がると思います

自分は発覚時腹筋は3回 歩くのは500メートルでギブアップ
何より 古い便器でお尻をふこうとして腹がつって30分ほどたてこもった人間です

1型のひとにはアドバイスはできませんが 還暦の俺のまわりがほとんど糖尿初心者です
努力はするな 薬をのめ 腹筋1000回を楽しくできるようになれ

歩くのは20分でいい 楽しく歩けだな 筋トレにたよるな 食ったら動け
ま 実際 この年齢になると人それぞれのやり方があるので口出しはしないです

だって 社会的にも成功してる人が多いので意思の強さは私の100倍
腹筋うんぬんはこんな所でしかいえないのはしょうじきな話
でも だいたいわかるよ できないかもしれないけど とりあえず1回
(自分はバタフライが呼吸的につらかったけど今 自分で泳ぐ事によって高級エステに通ってるような気分
たった300なのにな) 歩く事によってマッサージをうけてるような気分が味わえたら最高じゃないか
勘違いだけで幸せになれるのじゃ あ 結婚して子供のいる旦那はべつな 働け!
0544病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:43:29.08ID:HX/JdEBT0
>>472

> >>469
> 神経症が有る無いって何の検査でわかるの?

電極当てて、神経伝達時間を計測する
0545病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:14:57.74ID:bcwCpzg+0
>>544
音叉けいのもので図るけど割と正確
8割とか言われたらそっからグングンすすむ 糖尿専門医でなければそこまで検査しない

ただこれも訓練と聞いた たいぴんぐソフトでランキング入りできるならそんな心配はないと
しかし俺は 出直してこいだったが ま 俺の場合加齢による鈍さだったが 君が心配するのもわかるよ
じゃ そっからどうするか 血糖値がさがったって なおるか? そこでベテラン糖尿者が言うにはシナモンだ
あれまずいけど効果はある あとほかの原因としては緊張 やすむ技術も大切かと思う 
0547病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 05:43:43.90ID:92bCh7ix0
音叉は性格じゃないんじゃない?
神経伝導速度検査もいまいち。
やっぱり神経生検かな?
後遺症の危険あるけど。
0549病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 07:40:32.41ID:PHGe2i6G0
>>543
内臓脂肪取るならプランクが良さそう。
腹筋も大事だけどね。
0550病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:43:03.12ID:s3VAdpqF0
>>546
同意
0551病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:51:24.72ID:465eDeXb0
>>549
腹の筋肉を動かしたからって、腹の中の脂肪が優先して消費されるわけじゃない。
脂肪を消費したいなら、腹筋のような体積のない筋肉より、脚のような大きな筋肉を動かすのが一番の近道。
それも、比較的長時間の有酸素運動が一番だが、有酸素運動だけじゃ筋肉が痩せるので、
スクワットなどの無酸素運動も併用するのがベスト。
0552病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:44:42.40ID:KasoCoC20
>>541
カロリーオーバーで肥満につながらないという条件を満たしていれば、肉自体は食べても問題ないと思います。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:44:58.51ID:TRgOu7cJ0
糖尿を発症したヤツの半分はすでに腎症も併発している
数値によるだろうが、タンパク質は腎臓に負担になると頭に入れておけ
0554病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:48:07.64ID:DCCAUa7u0
無糖午後ティー飲んでるんだが、原材料見たら香料が入ってるみたいなんだが大丈夫?
0555病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:16:49.95ID:YAlWOxYw0
>>554
香料は問題なし
炭水化物/糖質の欄を見よう
0556病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:17:58.73ID:L58n/bDf0
>>554
市販の食品にはいろんな添加物入ってますからねぇ。
0557病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:19:02.70ID:oTK2jqZP0
すいません
飯食ったあとやたら喉が渇いて、夜中に4、5回トイレ
あと、足の痺れがおさまらない
これ医者行ったほうがいいのです?
調べると糖尿病くさいんですが
0558病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:20:24.30ID:YAlWOxYw0
>>557
糖尿病の可能性があります
お近くの病院で検査を受けてください
0559病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:22:56.22ID:oTK2jqZP0
>>558
ありがとうございます
一度医者にかかってみます
0560病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:17:48.69ID:XdAdRRRn0
ヘモでいくつになると薬処方されるよになる?
5.7なんだが飲んだら倒れると言われた
0561病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:24:37.15ID:YAlWOxYw0
>>560
医者による
7.5-くらいじゃね?
0563病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:47:59.04ID:2rroZQ/K0
>>562
2型糖尿病なら

・糖質を摂りすぎない
・運動を適度に

こんなもんだけど
2型は遺伝的な要素もある
0564病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:45:21.41ID:r0VCP4R30
>>562
飯はゆっくり食え。野菜から食い初めて炭水化物は1番最後に少しだけ食う。あと有酸素運動
0566病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:20:20.03ID:7sZhRqmJ0
500円位で血液検査してくれるところあるよね
そこでだいたい分かるよ。
まずそこでいいんじゃない?
それで「問題ない」と言われなかったら糖尿病専門医にかかってください。

500円位の検査で
ヘモグロビンA1C の数値が6.0を超えてたら糖尿廟かかなり糖尿くさいと思ってていいと思う。
ちなみに完全な健康体なら5.5以下になる。5.5超えてたらほぼイエローカード位、危険水位にある人と思っていい。

糖尿になったら
果糖ブドウ糖入りの飲み物は一切のめない。
とりあえずが外食で大盛は(例外以外は)一生やめる。
炭水化物メインの食事(丼物やお寿司や麺類)は半分残す。
とかになると思う。

ちなみに自分の話だけど
この間ラーメン大盛食ったnだけど、その直後3時間運動したよ。
それくらいするときのみ「標準以上に」食ってる。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 05:44:46.08ID:bKtzslFr0
>>566
クスリ飲んで、そのようなスペックでは悲惨だな。

インスリン注射のレベルに悪化させちゃったかい

たまに、炭水化物を食べないと治ると勘違いしている人がいるんだよ。
逆なのに
0568病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:34:45.17ID:eOXO7u8W0
3日程度、絶食すると空腹時血糖値を正常値まで下げれますか?

12時間の絶食で130位あるのですが
0569病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:37:25.27ID:7m+7tNRh0
>>568
3日間断食して正常な血糖値に戻ったとしてその後は?
0570病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 10:56:04.07ID:eOXO7u8W0
しっかり自己管理していきます。

どうしても正常値の検査結果が必要なので・・・
0571病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:01:15.07ID:kOJ/Mfcn0
>>570
試したことはないので正常化に至るかはそれぞれだと思いますが、
肝臓内脂肪適正化で抵抗性減少したなら改善はするかもですね。
その後は再び過剰にならないようなバランスを考えれば良いかと。
0572病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:03:16.66ID:4Hyqba4M0
通院日の前だけ節制して血糖値だけ下げるバカになるのが目に見えている
0573病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:03:38.13ID:7m+7tNRh0
>>570
HbA1cは3日間だけいい血糖値に保っても変わりませんよ
0574病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:06:16.88ID:7m+7tNRh0
>>570
HbA1cは過去1-2ヶ月の血糖値を反映します
3日間頑張っても何も変わりません。
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:23:45.06ID:sfgkSebi0
通院の前だけ節制しても意味ないからw

ヘモ値は過去の1〜2か月間の血糖値の平均を表すので工作は無理ぽ
それにヘモ値は糖尿病治療の過程において最も医者が重視する項目
0577568
垢版 |
2018/03/24(土) 11:30:48.42ID:eOXO7u8W0
ヘモ値は変わらない事は承知していますが空腹時の正常値が必要なので・・・
試された方がいらっしゃたら、と思いました
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 11:48:49.51ID:7m+7tNRh0
それなら可能です
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:52.82ID:4Hyqba4M0
>空腹時の正常値が必要

どういう目的なのか知らんけど、そんな付け焼刃的なことは逆効果しか生まないよ
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:12:33.51ID:JE6pL2y30
血糖値の平均が150くらいでa1cが6って普通?
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:15:27.63ID:7m+7tNRh0
>>580
糖尿病が発覚しててコントロールしてその値ならコントロール出来てる
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:57:48.33ID:hVPwudWB0
>>581
ありがとう
先生が血液検査だけ見て「すごく良いです」って言ってて、俺の自己管理ノートの血糖値をあまり気にしなくなったので良いのかよ?と思ってました
0583病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:03:43.62ID:ARLyOQYa0
>>577
空腹時も糖尿なってるなら数日間の断食程度じゃ正常値ならんだろ
0584病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:06:25.50ID:ARLyOQYa0
>>580
糖尿の専門医とかになると5.5未満とか厳しめに設定してる
まあ6程度なら合併症になる率低いしコントロールされてるけど
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:08:55.75ID:ARLyOQYa0
>>584
訂正 5.5以下だったかも?
俺の医者が専門医の目指す基準との違い以前言ってくれたが良く覚えてないw
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:09:05.46ID:7m+7tNRh0
>>584
うちの主治医も日本糖尿病学会専門医だけど
A1cは6.5前後で良いとのこと
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:41:57.46ID:g7RuXtiq0
A1cは8でもいいとアメリカの内科学会が言っているからな
実際に脳卒中の発生率は7から8の間が一番低いのだ
薬を飲んでいる場合だがな
0588病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:47:10.88ID:PUq09/Yf0
>>565
最近グルメ番組多すぎて困るわ
どこを見てもタレントがうまそうなもんをうまそうに食ってる
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:14:04.31ID:Wm1ctlwt0
糖尿はむしろ美味いものを食わないと治療が続かない
ただでさえ量を少なくしなきゃならんのだから、
手間をかけて美味いものを作るし、美味い店に行く
0590568
垢版 |
2018/03/24(土) 15:02:20.76ID:eOXO7u8W0
何度もすいません。

就職先の健康診断で糖尿の検査項目は空腹時血糖のみなんです。
持病があると希望の部署には入れない可能性があり、良くないと
は思いますが諸事情あり今回だけ何とかパスしたいのです。

2日絶食した時は120位でしたのでどれだけ食べなくてもこれが
下限値かもですね・・・
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:06:45.37ID:7m+7tNRh0
>>590
お気持ちはよくわかるけど・・・
これ以上何も言えません
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:15:00.48ID:kOJ/Mfcn0
>>590
絶食は長くなるほど血糖値低下はしていきますよ、
普段悪くても、多分1週間もすれば優に100は切ると思いますが、
尿酸値高くなるかもしれませんが。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:27:32.31ID:8ImzvrF/0
>>590
検査がいつか知らないけど、
いまから測定器買ってシミュレーションしてみたら?
運動すれば、瞬間的には下がるかもしれないし、
食後も、いったん上がって、そのあと下がって、
また上がる、みたいな感じだろうから、
タイミングをうまくやれば、最低値で検査できるかもね
おすすめはしないけど、将来がかかってるというのなら。
0594568
垢版 |
2018/03/24(土) 15:32:09.08ID:KUI4yxg20
皆さん、ありがとうございます。

尿酸値が上がるのは何故でしょうか?
以前、2日絶食した際の検査で
尿酸値とクレアチニンが少し高いと言われたので。
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:33:42.53ID:OvtikzP90
働いててその値は致命傷かと
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:39:19.27ID:3uXQcyh70

無職のキチガイさん
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:39:56.71ID:KAR9irnW0
17時間の空腹で空腹血糖98ってやばいんですか?
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:42:40.35ID:7m+7tNRh0
>>597
ギリギリセーフです
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:00:54.31ID:bsRtQlb80
糖尿だとダメな部署って?
人の命を預かる内容じゃないよな
0603病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:28:20.30ID:4Hyqba4M0
>>600
健康診断の結果に無茶苦茶厳しいトコはあるな
与太の期間工も上の血圧が130・下が90のどちらか片方越えただけでAUTOになるとか
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:29:43.96ID:7m+7tNRh0
>>601
空腹時血糖100-110で正常高値なので
少し対策をした方が良いかも知れません
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:36:44.01ID:7m+7tNRh0
>>605
いえいえ
0607568
垢版 |
2018/03/24(土) 16:50:11.44ID:eOXO7u8W0
サービス業なのですが血圧と糖尿が高いと事務系へ、らしいです
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:54:09.31ID:7m+7tNRh0
>>607
サービス業ですか・・・
服薬はしてますか?
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:58:01.68ID:PUq09/Yf0
コミュ障営業マンの自分からすると事務系のがいいんじゃ?と思ってしまう
まあ給料安かったり案外激務だったりするのか
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:08:35.15ID:eOXO7u8W0
服薬はしてません。

4年前に再検査したときはHba1c4.9でしたが甘い物好きの
間食夜食し放題なので恐らく悪化してるでしょう・・・
今回の件が終わったら医師の診断を受けるつもりです。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:41:40.83ID:OvtikzP90
平均血糖が無茶苦茶だな
いいからヘモ計れ
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:54:13.42ID:XST/gmm10
おまいら、まいたけが良いらしいぞ、毎日食えよ
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 21:59:24.05ID:IeC6l8yq0
>>590
メトホルミン使って下げる方法もあります
多めの酒と一緒に服用すると稀に重篤な副作用を起こしますのでその点だけ注意
入手性は低くないですが輸入するしかないので2〜3週間かかるかも
糖尿治療されてる方から貰うのも良いと思います

枯れた薬で低血糖のリスクもほぼ無いので
食事や運動で上手く行かなかった時の最終手段として試されてみては
かかりつけのドクターがいるなら相談してみるのも良いと思います
糖尿薬の処方は無理だと思いますが有益なアドバイスがもらえるかも。
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 22:53:14.86ID:U5LJuMr30
>>612
きのこ最初のうちは「うめええ!これでイケるやん!」って思うんだけどすぐに嫌になっちゃうのよねぇ
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:05:00.11ID:FJA6+uYR0
トマトジュースの炭水化物が22gもあって何だこりゃと思ったら600ml分の量とか、紛らわしい表記の仕方するな。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:34:15.82ID:nErM83jc0
俺の友達は食べた料理写真をLINEで何枚も送りつけてくるw
こっちから見に行かなくて済むインスタとかに上げとけよ!と言いたいけど言えない
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:47:55.91ID:52hbXILk0
マイタケ、ほうれん草、サバ、秋刀魚、納豆、豆腐、生姜、ブロッコリー、ヨーグルト、ゴーヤ、オクラ、タマネギ、ワカメ、アボカド

パッと思い浮かんだ糖尿病患者に良さそうな食材(血糖値上昇が緩やかそうな食材)
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:39:18.16ID:bTlbMO/Y0
二型糖尿と診断され薬を飲んで寛解。
断薬した。その後少し食べてしまい、ヘモグロビン6.2、尿酸が8位だと思った。高い。なのに、それから3ヶ月位血液検査無し。
今、水を飲んでもすぐに喉が乾く。
数日前から喉が乾くんだけど寝てる時に喉の乾きで起こされる事は無い。
寛解前は喉が乾いて起きてた。
なので、また糖尿のせいかと思ってます。
自分的には断薬しないで、たまには好きに食べたりしたい。
断薬されると少し食べるとこんな状態になるので精神的に参ります。
ここまで書いた症状は糖尿でしょうか?また、医者変えた方が良いでしょうか?
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:42:23.83ID:bTlbMO/Y0
あと、毎日味噌汁を飲んでますがそれは駄目なんでしょうか?
夜中お腹が減ると、食べる代わりに味噌汁を飲んでます。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 05:52:15.16ID:9V4kAQ8W0
>>621
わざわざ資質なんて積極的に摂取しなくても、2型糖尿病の人の多くは体内にたくさんの脂肪を蓄えてるよ。
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 06:29:11.21ID:Q6WK/vUi0
脂質やタンパク質を一緒に摂らないと血糖値が上がる
糖尿患者は色々な食材を組み合わせて食べるべきで、質は高い方がいい
中鎖脂肪酸のサラサラした感じが俺は好きではないから使わんけど
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 07:14:44.51ID:fJchxz7Y0
>>620
睡眠薬のが効くだろ
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:39:36.57ID:QOB3t6q40
>>621
早く死ね
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:46:57.42ID:I4WxumYM0
>>620
塩分がアウト。夜中はダメでしょう。
味噌汁飲むなら減塩みそ。
と同時に難消化性デキストリン溶かしてのんでみれば?
空腹も苦にならない。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:52:21.00ID:I4WxumYM0
>>620
ああ、書き忘れた。尿酸値高いのは夜中の味噌汁のせい。
水かお茶に変えれば落ち着くんじゃないかな。
eGFR値はどう?腎臓は大丈夫かな?
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:03:31.07ID:F/AHsEm50
適当なこと言ってる人がいるなぁ。
尿酸というのは抗酸化物質だと考えられます。それが上昇するのは脂質異常や、運動や絶食によるストレス、
果糖などの糖摂取過剰により上昇します。
https://www.m3.com/open/clinical/news/article/505904/
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:06:01.03ID:F/AHsEm50
書き忘れましたが勿論アルコールもです。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:08:10.36ID:E3r6/v3F0
>>613
>糖尿治療されてる方から貰うのも良いと思います
完全に違法
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:11:51.74ID:4c6WnzNF0
>>615
たいていのダイエットサイトとかでは一食分の糖質書いてあるけど
600gってペットボトルのサイズでもそんなの見かけないなあ。

でも一食分ってのも私苦手。
某サイトで納豆30gが一食分だけどいつも買うのは40gだったり計算が面倒くさい。
100gの表示なら0.3とかで入力すれば簡単なのに。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:46:56.23ID:tvCETt950
>>604
少し前まではその数値も正常だったんだよね はっきり言ってそれは医者を儲けさす為にその項目を増やしたの。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:52:33.77ID:tvCETt950
>>569
絶食したら逆に血糖値上がらないか?筋肉分解して糖を作るから。どうしても下げたくて一時的で良いなら血液検査前に有酸素運動しとくとかしたら?スクワットでも良いし
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:22:48.79ID:bTlbMO/Y0
>>621
>>627
ありがとうございます。
味噌汁が尿酸の原因なら間違いないと思います。お酒も飲まないので。
今日からやめたいと思います。
gefrはちょっと分かりませんが頑張りたいと思います。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 12:52:00.83ID:qvWiVQ8l0
「スーパードクターズ!いま、糖質制限がすごい!」(ぴあ)のMOOK本が、B5版にリサイズされたコンビニ版発売です。なんと発行部数は40,500部!
3月28日(水)より全国のセブンイレブンで発売です😊
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:10:17.85ID:W5/0UEt00
>>637
宣伝死ね
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:02:45.03ID:F9hPQypA0
>>637
これ初版より安くなってんだよね
セブンイレブンへ買いに行こう
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:30:28.61ID:+5TIYZHL0
>>631
SGLT2阻害薬をダイエット目的の人に転売なんてケースもあるからね
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:53:10.32ID:Ype8AO3K0
空腹との闘いだな。
治ったが、糖質制限はしてる。
糖質は一日にトースト6枚切り、2枚だけ。
あとは野菜や豆腐で頑張っている。
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:44:59.13ID:I4WxumYM0
>>641
頑張ってるね。
朝食前に、コーヒーやお茶に難消化性デキストリン溶かしてのむのおすすめ。
空腹感もなくなるし、ダイエットの味方。お通じもよくなるし。
実際俺は半年で22キロ減量できた。しかも血液検査の各数値も人並みに戻ってきた。
キロ単位の袋で売ってるからアマとか楽天で検索してみ。
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:50:17.21ID:Ype8AO3K0
>>642
ありがとう。腹減って困ってるから、それ試してみるよ。空腹が感じなければ楽だな!
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:56:24.63ID:jGp6ZhTC0
>>590
検査中だけならお酒で下げる方法もあります
体質によっては下がらなかったりするので自己測定して試してみないとですが。
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:04:28.14ID:4c6WnzNF0
>>644
赤ワインとか飲んでると血糖値が60台になってびっくりする事あるな。
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:08:24.19ID:0XIMPcOM0
お金に困ってるのでインスリンの注射器を使い捨てじゃなくて詰め替え式に変えたいって言ったら、今後止められる可能性が高いから使い捨てのほうが良いと思うと言われた
a1cは14から6に改善してきたけど、腎臓の数値も悪化してきて、かなりの神経障害に最悪レベルの網膜症と三大合併症ガッツリ気味なんだけどホントにこんな身体で止められるのかな

単純に自分でインスリンを作れるようになったかどうかが止められるかの基準ってこと?
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:15:42.08ID:I4WxumYM0
>>646
いよいよやばくなったら、病院のソーシャルワーカーか役所に医療費のことで相談してみれ。
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 21:24:56.54ID:0XIMPcOM0
>>647
ありがとう
眼科で今月20万円くらい使ってて高額療養制度と生命保険でお金戻ってくる(入る)予定だけどいざとなったら考えてみる
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:48:38.62ID:sDsNKNLY0
>>649
良いですよ
どんな運動にもよりますがやらないよりマシです
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:50:38.52ID:z9M1CJPA0
乳酸菌は糖尿病に良い
ヨーグルト、キムチ、ぬか漬けを取ろう
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:51:12.37ID:9fw2eNeU0
>>651
網膜の治療は>>648のようにガッツリやってるとこ
腎臓は悪化してきてるけどまだ具体的な治療はしてない
UN(BUN)31.9
Cre1.29
eGFR49.3
蛋白3+
を指摘された
神経障害に関しては悪くなってしまったものはもう良くならないからこれ以上悪くならないようにコントロールする事を心掛けましょうって言われてるけど何か治療法ってあるの?
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:52:06.82ID:g8keVJlL0
>>652
エビデンス
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:26:26.44ID:rslPaG9w0
てか米はダメ 小麦はダメってなったら主食はどうしたらいいんだよ
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:32:20.27ID:OeQnw08H0
>>653
eGFR49.3ってステージ3かな
腎症のクスリ飲まないとやばいんじゃ
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:35:05.23ID:xaS3pAWw0
>>656
ブランパン
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:58:58.10ID:cGb3bogD0
>>659
糖質たっぷりだぞ
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:10:21.54ID:fpLSpc3B0
糖尿に食って悪いものなんてない
ただし上がりやすいものはあって、それは自分でしか見つけられない
だから測定器を買って食後たまに測れ
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:15:08.49ID:cGb3bogD0
>>662
糖質と言った方が良い
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:32:49.44ID:cGb3bogD0
>>664
食物繊維
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:37:56.99ID:/ck6E4qC0
そんなものは糖尿病の主食には耐えられない
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:41:40.23ID:cGb3bogD0
>>666
・・・
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:01:22.75ID:ZJrw1dXv0
>>645
なるほど それかぁ 発覚で酒やめてたけど 改善なし ある日ガンの疑いがはれてうれしくて再発 赤ワイン1本を毎日飲んでて フードファイターのような生活をしてても
ヘモがあがらない 2〜3本が普通なので酒が抜けてる時間は8時間 平均するとヘモ値はグンとさがる

納得です 1度だけ140という血糖値がでて これが糖尿病です(普段ヘモグロビンが5で通常90ぐらい)とお医者さんに言われました
酒は数値を下げるけど本末転倒(血圧があなりアップする) 明日から禁酒だ!
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:10:13.67ID:V+VroP8n0
『糖尿病・糖質制限派でも安心して飲める酒』
・白ワイン・・・血糖値を下げる効果もあると言われてる
・赤ワイン・・・白に比べると利尿効果は少ないが酸化予防効果有り
・ウイスキー、焼酎、ウォッカ、ジン、等の蒸留酒・・・糖質0!
・糖質0ビール・・・名前の通り糖質0!
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:11:46.26ID:ZJrw1dXv0
>>658  ブランパン24個に挑戦しようとしたが売ってないw
店員に聞いたら1日3個程度の入荷らしい
空腹ならどんなものを食べても最高のグルメ感をあじわえる
一発目に炭水化物を入れるのをやめて野菜を必ず1発目でドカ食いするクセをつければ
たいがいの野菜は生で行ける あうま〜
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:15:53.62ID:IWMahJb/0
>>662
イヌリンや難消化性デキストリンも炭水化物だが、糖尿病には悪影響は与えない。
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:21:51.18ID:/ck6E4qC0
イヌリンや難消化性デキストリンを主食にする人はいない
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:21:53.82ID:4oAbfobT0
>>646
治療始めて最初の1,2年は維持できるけどそれを長く続けられるかは本人次第。
それに、HbA1cを改善しても、合併症の方はある程度は進む。
腎臓の治療始めたら薬はもっと増えるよ。

腎臓の状態が悪くなると、使えない糖尿病の治療薬が出てくるから
そのままインスリンの方がいいんじゃないかな。
血糖値を細かくコントロールできるし。
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:23:43.79ID:IWMahJb/0
>>673
主食の定義は?
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:23:58.24ID:dKJDU7dO0
ブランパンはローソンでも店舗によって入荷数や種類が違う
ブランパンは良く売れてるので入荷して時間経ってから行くとよく在庫なくなっている
ただサラリーマンの仕事が休みの土曜などに行くと在庫が割とあったりする
ちなみに俺がいつも買うブランパンは1個糖質約2gのやつ(普通のとチーズの2種ある)
(普通のは4個入りと2個入りがある)
2gのやつなら腹いっぱい食っても全然糖質少ない←超優等生のパン
食パンタイプ(3枚入り:1枚あたり14g強)のブランパンもお気に入り
https://balance7.jp/blog/bran-bread/
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:28:50.08ID:dKJDU7dO0
それからパンは冷凍状態で長期間の保存がきくので
俺はブランパンの在庫があったときは買いだめして冷凍保存してる
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:41:45.34ID:IWMahJb/0
>>677
摂取カロリーの60%を占める三大栄養素がない場合は?
PFCが約30%づつのバランスだったら主食はないのか?
今の日本で、ご飯やパンだけで60%以上ものカロリーを摂っている人は少数派。
三大栄養素のどれも50%未満というのが平均的日本人。
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:43:56.81ID:i9GKKGCc0
>>675
主に、生産性が低く貴重となったタンパク質や脂質の代わりというべく大量生産に適した
穀物デンプンで、カサ増し的な意味合いでエネルギー供給源となった、食事の主体となる物。
みたいな感じ。
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:50:29.12ID:IWMahJb/0
>>680
だとしたら、炭水化物ではない主食は存在しないことになるな。
>>662は矛盾することになる。
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:51:26.24ID:IWMahJb/0
>>681
脂質で60%も摂取している人はほとんどいない。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:55:00.21ID:/ck6E4qC0
だから?
高血糖が悪い前提のレスをしてるだけ
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:56:23.59ID:IWMahJb/0
>>684
炭水化物ではない主食はないとしたら、悪くない主食はないということになるが?
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:59:43.49ID:i9GKKGCc0
>>682

日本人の主食が穀物であるならばそうならざるを得ないですよ。
そして、糖代謝異常に炭水化物(糖質)の主食は当然毒寄りの物ですね。
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:03:56.01ID:IWMahJb/0
>>686
主食の定義が「栄養価が高いデンプンを多く含み、他の食用作物に優先して栽培される作物(具体的には、米、麦、トウモロコシ、芋類)」だとしたら、
どこの国であれ、主食はすべて悪ということだよな?
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:08:49.85ID:IWMahJb/0
>>687
脂質は主食とは呼ばない。
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:19:24.13ID:IWMahJb/0
>>690
>>662は論理的に矛盾している。
「H2Oを含む水は有毒」みたいな支離滅裂な内容
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:23:39.28ID:i9GKKGCc0
>>691
どこに誘導したいの?
炭水化物の主食は血糖値を上昇させるために糖代謝異常者には有毒です。

矛盾してる?
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:27:05.05ID:IWMahJb/0
>>692
主食だろうが副食だろうが、消化されて糖になる炭水化物は有毒なんだろ?
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:31:27.66ID:/ck6E4qC0
主食だろうが副食だろうが、消化されて高血糖になる炭水化物は有毒
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:32:10.17ID:xjXta5/U0
それなら、炭水化物を採らなきゃいいじゃん。
オマエが死のうが知ったこっちゃねーし

ドンドンやれよ。
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:38:17.26ID:zGQoeJ/s0
炭水化物は炭水化物
自分にあった量を摂取すればいい
20グラムで妥協しているやつが偉そうに
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:40:03.65ID:ck02Qc7U0
現実の2型糖尿病患者の多くは、主食をきっちり食べてる人は多くなくて、
間食やら酒やら甘いドリンクのとりすぎによる肥満が原因の人が多いからな。
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:40:26.37ID:i9GKKGCc0
>>695
摂るも摂らないも人それぞれですので好きにしたらいい事だと思います。
私は穀物野菜は摂ってませんが、
野菜やナッツ等の炭水化物は摂ってますね。
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:41:09.82ID:i9GKKGCc0
>>696
現実を見ましょうね。
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:50:39.95ID:+7ueZpLt0
炭水化物摂りすぎると糖尿コース
炭水化物ダイエットすると認知症リスク増加

どないせえっちゅうねん
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:52:37.18ID:IWMahJb/0
>>700
取りすぎもせず、減らしすぎもしない、ほどほどにすればいいのでは?
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:44:27.32ID:e8hnwcjy0
>>701
適量って人によっても違うでしょうしね
体のデータ送ったら「お前は1日こんくらい糖質取れ」なんて教えてくれるAI医者でも出来たらいいなあ
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:54:15.69ID:W3OKe5pq0
教えるのは1日じゃなくて1回の量だろ
そんなの自己血糖値測定すれば今分かるけど
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:10:13.63ID:SVz0hTuT0
>>700
クスリを使って楽しく生きた方が良いぞ

死ぬまで節制したら後悔しか残せない。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:13:48.49ID:6VLzVzVJ0
普段A1c5.0で1日糖質120位に抑えたら4.8になったんだけどコレってどう思う?意味あるのか?
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:16:43.33ID:ck02Qc7U0
>>706
測定誤差だろ。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:19:11.93ID:6VLzVzVJ0
>>707
じゃあ糖質制限しても意味ないって事なんか?
5.0の時は寿司やパン結構食べてた
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:27:37.49ID:EGZyB1v50
>>657
やっぱ3まで来ちゃったかな
先生はeGFRの値を健康な人が100だとして、もう49まで来ちゃってる
一桁になったら間違いなく透析って言いかたしてた
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:29:31.33ID:EGZyB1v50
>>657
連投スマソ
看護師から聞いた話だと先生は腎臓に特に詳しいらしいけど、まだ腎臓への薬の話は出てない
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:31:20.83ID:W3OKe5pq0
>>708
食後の血糖値の変化によるだろ
Hba1cだと反映されないからその程度の差は意味ない
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:39:19.40ID:6VLzVzVJ0
>>711
合併症ならないようにするにはA1c気をつければええんちゃうの?
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:45:38.68ID:cGb3bogD0
合併症気を付けるなら5.0程度でも十分だぞ
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:53:42.45ID:xjXta5/U0
>>712
こういうのを見てもそう思えるならええよ

http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/obesity/pamph106_7.html#anchor-7
国立循環器病研究センター(国循)のCCU(心筋梗塞や狭心症などの専門病棟)に入院した患者さんにブドウ糖負荷検査をおこない、糖に対する反応(耐糖能)を調べた研究では、耐糖能が正常であったのは4人に1人だけでした。
治療中の糖尿病の方と、検査で新たに糖尿病とわかった方を合わせると、全体の半分以上が糖尿病でした。このことは糖尿病と心筋梗塞の発症の関係が深いことを示しています。

【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1514956497/
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:15:55.08ID:M7MH7JGD0
東京都迷惑防止条例改正案が3/29に成立する見通しで「みだりにうろつく事」つまり散歩やジョギングが規制される事になるけど糖尿病患者は申請すれば運動療法の許可証とかもらえるのでしょうかね
申請すれば守秘義務の無い役所の人々からはダダ漏れなのですけど
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:21:53.74ID:OeQnw08H0
「住居などの付近をみだりにうろつくこと」
悪意がなければ規制できない
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:33:47.77ID:VJB74Pgo0
>>716
これ、特定の対象の人間の居住地の周りをみだりにうろつくことで、
自分を振った相手の家の周りをジョギングしなきゃ大丈夫でしょ?
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:41:01.16ID:pn/Bd8vN0
>>674
今の食事療法はそんなに苦痛に感じてないからイケるような気もするけど何せすぐに結果として現れるのが血糖値だから、ご飯代わりに野菜食べたりしてそれが腎臓に負担掛けてるかもね
どれくらいカリウムが抜けるかわからないけど生野菜はお湯で揉んでサラダにしたりしてるけど
食べ物もそうだけど薬も飲めなくなるのがあるのかー難しいもんだね
薬の種類めちゃ増えててわけがわからなくなりそうな状態だよw
特に点眼が面倒で数種類挿すのに5分置かなきゃいけなかったり1日2回なのと4回なのがあったりして。。毎食後みたいな規則性あればまだ楽なんだけどね
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:48:02.63ID:pn/Bd8vN0
>>715
ありがとう
これ見るとやっぱり3だね
初診の時に3ならまだ引き返せるって言われたから頑張るよ
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:17:16.68ID:NKKn7vFc0
>>706
そこまで自分を追い込む必要無いんじゃない?
食べることも人生の楽しみの一つに数えても良いと思うよ。
0724病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:13:19.93ID:0AI94ARg0
自民党党大会にノコノコ出てスピーチした高木美帆は不見識にもホドがある。
日本国民の国富を首相夫婦が知合いへと高級官僚たちと一緒に詐取して奪い取り、
それを公文書まで改ざんして国会審議を一年も欺き続けたという行為の歴史的重大性にすら
鈍感な選手など、責任を取って金メダルを国に渡して引退すべき。
国政の健全性保持にくらべたら金メダルだの、氷の上を滑る時間記録などにはほとんど価値はない。
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:09:33.40ID:fJlaXYV/0
>>723
そうだよね
ありがとう

ミルクレープやレアチーズケーキとか糖質低めのはほぼ毎日食べてるよ
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:23:59.76ID:s+uxzltw0
>>725
糖尿気質というべきか。
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:31:50.63ID:fJlaXYV/0
>>726
両方とも糖質20位やで

定期的に検査受けてれば問題ないやろw
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 02:19:45.43ID:yQlqcRAp0
甘い物大好きだわ
最近はファミマのライザップシリーズにはまってる
あとローソンのロールケーキは糖質13グラムだから、これも平気で食う
タリーズやドトールのケーキも糖質30グラム弱のものをチョイスして、やっぱり食う
それで今月のA1cは5.2
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 05:36:22.23ID:7XfPx5d40
ここの住人の悪化は夜更かしじゃねぇ
そんで夜食べてるw
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 05:56:18.72ID:mw4cVM1T0
NHK
糖尿病の常識が変わる
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3239/1.html

糖尿病2型
糖尿病改善は現行の治療法と真逆です  糖尿病の最新治療「SPT」Spike Prevention Therapy、前編
https://youtu.be/2e9x5JEg-5c

糖尿病を改善したいなら?今までの治療法と真逆です   糖尿病の最新治療「SPT」Spike Prevention Therapy【後編】
https://youtu.be/sK4gIcvKz2Q
0733病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:55:19.76ID:QEKzW9/+0
能書きは、いいから

クスリ飲めよ
0734病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:09:16.26ID:n331R8PR0
健康診断で空腹時血糖値が107で3カ月後に再検査
になったので2か月で再検査してきました。
172センチ64キロでしたが
ご飯半分にして毎日納豆とトマトと鰯缶食べて
毎晩の酒飲んでたのを週2だけにして61キロ。
検査結果は空腹時血糖値100.A1cが5.4でした
思ったより下がってなかったな。
半年後に再検査です。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:14:27.23ID:H/lC5Nvz0
>>706
>>727
>>730

731 名前:病弱名無しさん :2018/03/27(火) 05:36:22.23 ID:7XfPx5d40
ここの住人の悪化は夜更かしじゃねぇ
そんで夜食べてるw




それぞれコントロール出来てるんだから問題ないやろ
じゃあ何食べればいいねんw
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:40:43.12ID:n331R8PR0
A1cは5.0位にしたいですね。
長年の多量飲酒が原因と言われたので
週末しか飲まないようにしてるから
良くなれば良いかな、と。
0740病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:44:05.08ID:C4GsCy2A0
>>735
じゃあ何食べればいいねんって言ってしまうと、まるで
毎日甘いもの食べないと耐えられない。
夜食食わないと耐えられない。
みたいな糖尿になった経緯が表れるイメージですよ。
0741病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:46:31.68ID:8FLLr/nQ0
>>734
空腹時血糖値107で再検査って厳しいね
106で医者に聞いたらまだ大丈夫って言われたけど他の病院に行こうかな
0742病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:48:36.71ID:H/lC5Nvz0
>>740
何食べればいいねんってのは食べ物論争の所謂お決まりの言葉ですよw

だから糖質コントロールして定期検査受けてれば何食べてもええんちゃうの?
0743病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:53:22.90ID:C4GsCy2A0
>>742
食べるのは自由ですから、そこは別にいいのですけど、
単純に、やはり甘いものへの欲求や習慣は変えられないんだなという感想です。
0744病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 12:56:44.94ID:7T1PR4i90
別に喰いたいもん喰いたいだけ喰って飲みたいもん飲めばええがなw
0745病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:00:19.68ID:H/lC5Nvz0
>>743
なるほど

まぁ、辛い酸っぱい塩辛い、人それぞれ好みがありますからね
0746病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:43:58.62ID:mHAz2HyK0
好きなだけ食べてて糖質コントロールできるわけないじゃん
0747病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:51:57.69ID:H/lC5Nvz0
俺に言ってるのかどうか分からんけど糖質コントロールしながら範囲内で好きな物食べて定期検査受けてれば何食べてもええやんって話


ちなみに俺a1c5.0
0748病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:05:30.21ID:yQlqcRAp0
そもそも糖尿は人によってまったく病状が違う
なにもいきり立って、甘いものだなんてキーーッ とか言わんでもオレはコントロールできてるのだ
オレは治療を精神修行だと思っていない
食べたい物を病状に合わせて適時調整することが、コントロールなのである

20グラムの検査結果が知りたいものだが、決して見せないだろうなあ

はい今月
https://i.imgur.com/4cCMOfq.jpg
0750病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:16:21.76ID:L2y/CMMQ0
20グラムさんの血糖値が上がってしまうからやめてあげてwww
0752病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:21:08.18ID:C4GsCy2A0
>>748
以前から何度も出してますよ。
0754病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:25:30.65ID:yQlqcRAp0
ちなみに以前は尿酸の薬を飲んでいたのだが、体重を落としたら断薬しても上がらなくなった
今月はむしろ飲んでいた頃より低いくらいだな
HDLは運動をすると上がってくるらしいが、オレは頭痛持ちなのであまり動きたくない
ここには肥満体も多いだろうが、ダイエットの効果は大きいぞ
0755病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:27:26.81ID:yQlqcRAp0
>>752
お前A1cが6だと書いていたことがあったよな
それはいつの数字なんだよ
キチンと色々理解出来るように貼って貰えるか
オレは数回上げているから、それの延長で分かるだろ
0757病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:32:14.18ID:mHAz2HyK0
A1cだけ見てコントロールできてるとか言ってるのが勘違い
0758病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:32:40.35ID:C4GsCy2A0
>>755
前回が6.6くらいでしたか、その前が6.1くらい その前が5.7くらい。
11月頃からおかしくなってましたので。
うろ覚えですがね。
次回が明後日なので、アップしますよ。
0759病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:35:12.95ID:yQlqcRAp0
>>757
だからA1cも、中性脂肪も、尿酸も、見せている
それなりにシビアにコントロールをしなければ、その数字は中々難しいはずだからだ
お前が見せてごらん、無理にとは言わんが、さぞかし人が羨むような数字なのだろ
0760病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:36:05.26ID:MiJzkRMR0
20gじゃ甘いんだな、糖への欲求が抑えられないダメ人間じゃないか
10gにしろ、ダメ太郎
0761病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:36:11.43ID:yQlqcRAp0
>>758
6.6は高いな
就寝中などに上がっているのかもしれないが、落ちつくように祈っているよ
0762病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:39:15.50ID:MiJzkRMR0
10gになんでしないの?ねえなんで?やっぱり甘え?
0764病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:46:38.89ID:MiJzkRMR0
ダメ太郎は何で病院の血液検査の項目が載ってる印刷物をアップしないのか
かかりつけが高雄病院だと自分で言ってるのに
0766病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:48:20.91ID:C4GsCy2A0
>>764
今手元にないからですが。
だから明後日検査結果アップするゆうとるやん。
0767病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:51:38.12ID:MiJzkRMR0
ダメ太郎36才京都人は変な自己入力の血糖値ばっかりだからなあ
あと、手書きも見たような・・・・・
0768病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:54:52.47ID:mHAz2HyK0
>>759
>だからA1cも、中性脂肪も、尿酸も、見せている
こんなんじゃだめだよ
AGEsは測ってる?
0769病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:55:18.20ID:MiJzkRMR0
>>766  だから明後日検査結果アップするゆうとるやん。

これが聞きたかった
じゃあ明後日ね、ダメ太郎
0770病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:55:27.42ID:C4GsCy2A0
>>767
ノートに書いてますけどアップした事ないなぁ。
eSMBGっていうアプリですよ。アークレレイのね
0771病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:57:29.49ID:yQlqcRAp0
>>768
すべてやっているに決まってるだろww
お前が自分の体を心配するのと同じようにオレも必死なんだよ
いちいち人の世話をやかんでいいわ
オレは誰がどうでもいいから自分の数字を貼って暇つぶししているんだ
0772病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:01:39.43ID:C4GsCy2A0
>>769
人の書き込みちゃんと読んでる?
0773病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:02:44.63ID:de4Eo4z00
自分の数字を見せられない人ってまともコントロール出来てないからなんでしょ
そうでなかったら他人の重箱の隅をつつくようなことしないもの
0774病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:05:46.80ID:C4GsCy2A0
というか、数値で勝負することに意味がないし
0776病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:09:13.54ID:de4Eo4z00
勝負じゃなくて数字が悪い人間の言うことに信憑性がないだけ
6.6ということは上がるだけ食っていたからと言われてもしょうがないだろ
数値がよければ、単純に努力が伝わってくる
口だけ番長になっちゃみっともないんだよ
0777病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:12:20.74ID:yQlqcRAp0
ネットはとかく自分に出来ないことを人に求めがちではある
誰がなにをここに書こうがオレのやることは変わらんから、どうでもいい
0778病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:14:53.75ID:MiJzkRMR0
俺は減量、運動、投薬でa1cは5.1体重はbmiがド標準を維持
数値をアップしないなんて当たり前じゃん
ダメ太郎が怪しげなもんを縦に他人を腐すのが鼻につくだけ
制限の中、頑張って生活してる病人を馬鹿にしてるよ
0779病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:18:47.24ID:C4GsCy2A0
>>776
まあそうですね。
摂取カロリーは2000行くか行かないかくらいでしたが、
脂質量が150超えてくると肝臓脂肪が蓄積傾向になり抵抗性が出てくるのかもしれません。
インスリン分泌が不足してますのでね。

そこを見直して見ましたよ。ついでに亜鉛摂取も同時にやてます。
0780病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:19:21.00ID:F9pUpNfF0
直近が6.4なのに良かったときの、しかも怪しげな数字を出すとか
本当は血糖値コントロールも糖質制限も出来てないんだろ
0781病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:20:59.61ID:C4GsCy2A0
>>779
とは言え、実際これが原因なのかどうかもわかりませんけど。
0782病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:21:03.09ID:DwWsOnju0
なんで喧嘩してんのここの人達
「俺はここまでやったぜ」
「すごいね」
ってやり取り出来ないのか
0783病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:21:47.75ID:C4GsCy2A0
>>780
誰に言ってんの?
0784病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:24:04.17ID:de4Eo4z00
江部なんかにかかってると血糖値が上がって殺されかねないということは分かった
0786病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:28:06.93ID:7XfPx5d40
喧嘩じゃないだろ
6.6って完全糖尿だろ
0787病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:28:30.73ID:C4GsCy2A0
>>784
0788病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:30:36.69ID:C4GsCy2A0
下らない難癖が始まった。というか
最初から難癖だったけれど。
0789病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:31:59.72ID:yQlqcRAp0
>>788
誰が難癖を付けたんだ
オレの貼った画像に対してお前が今と違う数字を出したのが発端だろ
どういう意味だか、キチンと説明しろ
0790病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:33:04.26ID:wW+uJyew0
>>773
そうとは限らない
Hba1cより食後高血糖を重視するのは普通
>>776
それもおかしい
痩せて改善させるのは努力差だが
死んだβ細胞は努力しても生き返らない
0791病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:33:56.35ID:C4GsCy2A0
>>789
どれを言ってるの?
今と違う数字って何よ?
0792病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:35:45.83ID:C4GsCy2A0
>>789
悪いけど勝手に喧嘩売ってきて何言ってるのかわからんのですが?
0793病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:36:16.99ID:yQlqcRAp0
>>791
お前自分の貼った画像も思い出せないのか
https://i.imgur.com/wn44v7c.jpg
ならこれを貼った意味を教えろ
なんで医者が強調して丸を付けてるんだよ
どこかから持ってきたのか、お前の数字なのかどっちだ
0794病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:37:49.81ID:C4GsCy2A0
>>793
誰だよこれ。
知らんわw
0795病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:38:30.67ID:C4GsCy2A0
>>793
完全に人違い
0797病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:40:22.30ID:wW+uJyew0
自分の信じる価値観で主張したい人はコテ付けほうが良いんじゃないの
0798病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:41:13.50ID:W8MQFeyT0
>>774
例えば、デフの人が「効果的なダイエット方法を教えます」「これであなたもビューティフルボディ」なんて言ってもまったく説得力がないでしょう?
0799病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:42:33.93ID:wW+uJyew0
>>798
>>790
>それもおかしい
>痩せて改善させるのは努力差だが
>死んだβ細胞は努力しても生き返らない
0800病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:43:18.66ID:de4Eo4z00
>>790
珍説もいい加減にしろw
どこの世界の医者や学者がA1cより食後高血糖を重視しているんだ
具体的に誰がそう言っているのか、逃げずにかけ
どこの学会で決まったんだ
0801病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:44:34.28ID:yQlqcRAp0
食後高血糖馬鹿は放置でいいわ
さすがにコイツをいじるきにはならん
0802病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:44:56.27ID:wW+uJyew0
>>800
http://med.skk-net.com/supplies/seibule/guidline.html
国際糖尿病連合は2007年に発表した「糖尿病における食後血糖値の管理のためのガイドライン」をその後のエビデンスの蓄積を受けて2011年に改訂し、発表しました。

今回,蓄積されたエビデンスを基にして、治療目標を「食後2時間血糖値を140mg/dL未満」から、「低血糖を起こさずに、食後1〜 2時間血糖値を160mg/dL未満」へ変更しました。

Q1. 食後高血糖は有害か。
[ エビデンスステートメント ]
食後高血糖および負荷後高血糖は、糖尿病患者において次の因子とは独立して関連している。

大血管疾患
網膜症

高齢2型糖尿病患者の認知機能障害
頸動脈内膜中膜肥厚(Intima-Media Thickness:IMT)の進行
心筋血液量および心筋血流の減少
酸化ストレス、炎症、および内皮機能不全

[ 推奨 ]
食後高血糖は有害であり、対策を講じる必要がある。

食後高血糖が心血管疾患のリスクや心血管疾患の予後と強い関連を持つことが示されています。さらに食後高血糖は動脈硬化性疾患と関連があること、
また 網膜症、癌や認知症などの発症と関係していることも多く報告されています。このように食後高血糖が有害であること、そしてその対策の必要性が指摘されています。
0804病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:49:49.33ID:de4Eo4z00
>>802
その資料のどこにも食後高血糖をより重視しろなんんて書いてないんだが
それどころか臨床上、予後に影響があるかは分かっていないと書いてあるんだが
早くーーーーA1cより食後高血糖を重視しろと言っているお医者さんを教えてーーー
0805病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:55.31ID:wW+uJyew0
高いHba1cを無視して食後高血糖を重視しろというなら珍説だが
まさかそんな珍解釈で喧嘩売ってる?
Hba1cを下げるのは当然
食後高血糖はそれプラスの話
0806病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:53:04.07ID:de4Eo4z00
話をヒン曲げないで早くA1cより食後高血糖を重視しろと書いてある資料を見せてーー
>>805の裏ずけも見せてーーー
0807病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:55:47.12ID:W8MQFeyT0
>>805
>食後高血糖はそれプラスの話
単なるおまえ個人の珍説だろ。
違うというなら「食後高血糖はそれプラスの話」だという根拠を示してみ?
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:58:56.40ID:wW+uJyew0
このスレ読んでも食後高血糖を気にしない価値観の人間と議論はできない

【まだ糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1514956497/

>>806
今まさに自分が重箱の隅をつついてる

Hba1cより食後高血糖を重視するのは普通

食後高血糖を見抜けないHba1cより食後高血糖を重視するのは普通
0809病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:58:57.51ID:yQlqcRAp0
臨床的予後および血糖管理(HbA1c)を改善する上で食後高血糖の治療は有益か。

 現在のところ、食後血糖是正が臨床上の予後を改善するという直接的なエビデンスは無作為化臨床試験から得られていない。

[ 推奨 ]

食後高血糖を呈する者に対して、食後血糖値を低下させる治療戦略を実施する。


 
HbA1cを改善するために食後の高血糖を改善しましょうと書いてあるんですが、これは
しかも予後が改善するエビデンスはないってなんなん?
0810病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:01:26.62ID:de4Eo4z00
>>808
キチガイさんは専用スレにどうぞ
なに論拠を提示できない時点でお前の負けなんだよ
0811病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:05:08.40ID:W8MQFeyT0
>>808
瞬間風速的な血糖値しかわからない食後血糖値しか気にしない人とは議論できない
0812病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:05:55.05ID:yQlqcRAp0
食後高血糖が糖尿患者の臨床上の予後をよくするかは分からないが、
A1cを下げるのに有効だから、食後高血糖を下げましょう

このようにしか書いてない
つまり国際糖尿病連合はA1cを重視しているし、食後高血糖を管理するのもA1cを重視するからである

これでよろしいな
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:08:51.45ID:QpT33ipK0
そうだな
Hba1cを下げるのを重視するのは当たり前だから

食後血糖値を標的とした薬剤による治療は一次予防における血管イベントを減少させる。
食後血糖値と空腹時血糖値の両方を標的とすることは、最適な血糖管理を得る上で重要な戦略である。

[ 推奨 ]
食後高血糖を呈する者に対して、食後血糖値を低下させる治療戦略を実施する。

推奨されるHbA1c 7%(NGSP)未満の達成には、空腹時血糖値の管理のみでは不十分であり、空腹時血糖値に加えて食後血糖の管理が重要です。
0814病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:10:18.67ID:C4GsCy2A0
>>812
http://www.yonei-labo.com/gsrc/index.html
これね。
以下抜粋

糖尿病の大きな要因には糖化ストレスがあります。一方、非糖尿病であっても糖化反応は進行する場合があり、
これをnormoglycemic glycationと呼んでいます。normoglycemic glycationの原因は、
食後高血糖(160mg/dL以上)が最も大きく、その他に高中性脂肪症(130mg/dL以上)、
アルコール摂取過剰(エタノール摂取15g/日以上)、尿毒素(uremic toxin)、果糖の過剰摂取などがあります。
さらに喫煙、睡眠不足はAGEs生成を促進する因子になります。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:11:46.98ID:yQlqcRAp0
>>813
つまり7以下に管理している人は食後高血糖も上手に管理できているんですね
食後高血糖キチガイさんにもお墨付きを与えて貰ってよかったあ

20グラムも6.6なら食後高血糖は管理できているんだよ
国際糖尿病連合がそう言っている
0817病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:13:56.57ID:de4Eo4z00
ヘモグロビンA1cと食後の高血糖は密接に関連しているということは分かったよ
ご苦労さん
0818病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:14:47.39ID:QpT33ipK0
>815
うん
食後血糖値140以下ならお墨付きをあげる

Q4.食後血糖管理の目標は何か、それをどのように評価すべきか。
[ エビデンスステートメント ]

妊婦以外の健常人では食後血糖が7.8mmol/L(140mg/dL)を超えることはほとんどありません。
血糖自己測定(Self Monitoring of Blood Glucose:SMBG)は現在のところ血糖値を評価する最善の方法です。

[ 推奨 ]
食後血糖値は、食後1〜2時間に測定するべきである。
低血糖とならない限り、食後血糖値目標は9.0mmol/L(160mg/dL)とする。
血糖測定(SMBG)を考慮するべきである。というのも本法が現時点でもっとも実際的な食後血糖のモニタリング方法だからである。
持続血糖測定を行い24時間血糖をモニタリングすることによって、血糖値は食後1〜2時間でピークに達することが明らかにされています。
健康な人の食後血糖値は140mg/dLを超えることはほとんどありませんが、糖尿病患者が低血糖のリスクなくこの値を達成することは難しく、安全性を考慮して目標値を160mg/dLとしています。
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:16:24.68ID:yQlqcRAp0
キチガイをこじらせると84に固定して、そこから動かすな!とか言い出すからなあ
こわばら、こわばら
0820病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:17:18.23ID:C4GsCy2A0
>>815
6.6当時でも食後血糖値は130くらいまでですね。
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:25:28.24ID:yQlqcRAp0
>>818
資料に書いてあることくらいまともに読んだらどうだ
>糖尿病患者が低血糖のリスクなくこの値を達成することは難しく、安全性を考慮して目標値を160mg/dLとしています。

どうせお前この数字さえ達成出来てないんだろうよ
0823病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:33:31.42ID:QpT33ipK0
>>821
基本的に食後血糖値140以下推奨は薬物不使用の糖質制限で低血糖リスクない人に対してだから

>>810>>811
複数IDでスーパー糖質制限嫌いカロリー制限バランス食好きの粘着アンチに教えてあげよう
論拠は健康人

>>818
>妊婦以外の健常人では食後血糖が7.8mmol/L(140mg/dL)を超えることはほとんどありません。
>健康な人の食後血糖値は140mg/dLを超えることはほとんどありませんが、糖尿病患者が低血糖のリスクなくこの値を達成することは難しく、安全性を考慮して目標値を160mg/dLとしています。
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:36:40.70ID:C4GsCy2A0
>>822
私自身別に好きで180とかなってたわけでもありませんし、それが良いと思ってもいませんよ。
しかし、増悪する問題はインスリンにあると思います。
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:37:53.87ID:MiJzkRMR0
大体(a1c-3)*30が日常血糖値の状態の目安だと思うが、
a1cが6.6って食後より平時のほうがアホみたいに血糖値が高くないと辻褄があわん
ダメ太郎って1日1食で残りの23時間の血糖値が130以上?、死にかけじゃん
そんな治療はアホくさいわ
0826病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:38:23.95ID:mHAz2HyK0
平均血糖値しかわからないA1cしか気にしない人とは議論できない
0827病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:40:34.18ID:MiJzkRMR0
>>826
お前、ダメ太郎なの?
関係ないのかIDチェンジかしらんけど、引っ込んでてもらおう
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:41:19.80ID:yQlqcRAp0
薬物使わずとも低血糖のリスクはあり得る
お前があげた資料のどこにも投薬患者と無投薬の区別を書いてない
さらに糖尿患者である時点で正常人とは違うのだ

前にもここに貼ったが、測定して73だったことがある
この間は妙な眠気があって測ってみると76だった
オレは低血糖をたまに起こしている可能性があると思っている


https://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_000933.html
浜松医科大学名誉教授の見解

 糖尿病という病気は血糖が高くなることは事実である。しかし、低糖質食を取れば糖尿病に
ならないということはない。では、糖尿病になっている患者にはどうだろうか。表2に示すように
糖尿病患者を極端に低血糖にすると、低血糖の症状がない場合には別に問題はないが、
低血糖の症状(意識障害、けいれんなど)がある場合には死亡率が増している。つまり、糖尿病の
患者を極端に低血糖にすると死亡率は増加してしまうし、低血糖の悪い副作用も多く出るのである

このことは糖尿病の治療にも極端な低糖質摂取がよくないことを示している。
つまり、血糖値をある程度維持することは健康な人にも糖尿病患者にも必要なのだ。
0829病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:43:35.49ID:C4GsCy2A0
>>827
ところで、駄目太郎って私のことですか?
いきなり喧嘩売ってきて難癖つける駄目人間に言われる筋合い無いんですけどね。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:47:25.83ID:MiJzkRMR0
ずっと返事してて今更だ
さすが京都人
それとね、君はダメ太郎、駄目太郎じゃない
36才の若造はもう少し謙虚になれよ
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:49:54.91ID:yQlqcRAp0
浜松医科大学名誉教授と国際糖尿病連合の言っていることは全く同じである
糖尿患者は低血糖になるリスクがあり、死亡率が増加する
ある程度の糖分は摂取して高血糖にも、低血糖にもならないようにコントロールする必要がある

そもそも国際糖尿病連合が目標とする160に達する食事の量は人によって違うだろう
個人個人で、食べられる量を見極めて、その中で好きなものを食えば良いのである
0832病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:54:19.39ID:QpT33ipK0
浜松医科大教授は薬物使用患者の低血糖を言ってるのではないのか
http://www.dm-net.co.jp/qa1000_2/2006/05/q564.php#more
Q.564 食事療法や運動療法だけなら低血糖にはなりませんか?
A.  はい。食事療法や運動療法だけなら低血糖にはなりません。ただし、頻度はあまり高くないものの、糖尿病の治療とは関係なく血糖値を低下させる病気があり、その場合は低血糖が起こります。

>>828
こういう低血糖は当然注意すべきだが眠気程度がリスクなのかどうか
>低血糖の症状(意識障害、けいれんなど)がある場合には死亡率が増している。
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:56:33.33ID:QpT33ipK0
>>831
>そもそも国際糖尿病連合が目標とする160に達する食事の量は人によって違うだろう
>個人個人で、食べられる量を見極めて、その中で好きなものを食えば良いのである

そうだな
低血糖リスクがないなら健康人と同じ140が理想だが
0834病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:59:12.89ID:yQlqcRAp0
オレはそろそろ終わりだ
20グラムの検査結果楽しみにしているよ
0837病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:24:01.92ID:mHAz2HyK0
>>836
糖尿病性腎症の治療法としては、早期からRA系(レニン‐アンジオテンシン系)阻害薬という降圧薬を使用することが有効であり、
症状が若干軽減するともいわれています。糖尿病が疑われる場合、まずは糖尿病専門医の診察を受けて糖尿病の有無を確認し、
その際に、もし糖尿病性腎症の症状が現れていたらRA系阻害薬を使い始める、というように、できるだけ早期に対策を打つことが
重要です。
https://jinentai.com/ckd/doctor_interviews/9
0838病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:32:16.01ID:HmVj9YVb0
血液検査の前に気をつけることってありますか?来週初めての再検査で1月中旬に33歳身長167体重89キロでHa1cが7.1発覚。
今現在の体重が72キロ。結果がどうなるか怖いです。
眼底出血も怖いから検査に行ったら眼球自体は20代の綺麗さって言われてホッとしました。
0840病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:35:26.98ID:OJgcT3LM0
2,3ヶ月前はは血糖値90ぐらいだったのがストレスで100以上急に上がることってあるんですか?
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:43:28.89ID:zvZIVlDx0
100以上上がったってことは190以上か?
それなら糖尿だな。
0842病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:46:28.80ID:p9Rml+380
白内障の術後の見え方に色々と違和感を感じて先生に報告したら
あなたの場合は網膜症黄斑浮腫で主要血管以外はボロボロになってしまっているからその辺が問題ない人のようには見えるようにはならない。
見えなくなるのを防ぐ治療というように考えて下さい。
てことだった
まだ慣れてないだけの可能性もあるらしいけど部屋の中をちょっと歩くだけでバランス崩してコケそうになるのヤバいわ
白内障の手術で色のメリハリとかクッキリ感が出たおかげで逆にバランス取りづらくなるとは。。。か、糖尿で何かの神経だかがおかしくなったのかも知れんけど
0843病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:06:06.47ID:H/lC5Nvz0
まぁ、健康管理は糖尿だけじゃないんだから血糖値に関しては取り敢えずA1cコントロールしとけばええんちゃう?
0844病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:19:28.36ID:XeUpKy3z0
Hba1cその他を気にしないで食後高血糖ばかり気にするのはアホだからな
Hba1cや血清脂質なども良好
その上で余裕があるなら食後高血糖
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:35:49.78ID:XeUpKy3z0
あるだろ
健康診断でHba1cしか見ないのか?
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:39:27.09ID:SQJ9ZoxC0
運良くたまたま初期に見つかって余裕ある恵まれた人ですね。
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:43:45.11ID:XeUpKy3z0
普通?
コレステロールが異常高値でもラード大食いするのか?
0851病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:52:16.56ID:XeUpKy3z0
理想は検査数値が全て正常値
その上で検査されない食後高血糖を140mg/dl以下で管理だからな
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:53:22.43ID:7+bnDZdw0
>>741
まだ大丈夫10年後位には血糖値90前半の人と違って糖尿になってるかもしれないけどなって話だと思う。
正常値よりちょっと高い人はある年突然ぐーっとあがるからそこのちょっとの違いをたった10ぐらいの違いだからとか思わない方が良いよ
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:25:49.41ID:0vcSi/oV0
糖尿病二型を一度寛解してヘモグロビンは6.2、血糖値は140位です。
三食の他、おやつにメロンを食べて10分位したら急に喉が渇き出しました。
食べる前は喉は渇きませんでした。
糖尿二型の時に感じた喉の渇きです。
メロン(糖)のせいでしょうか?
こんなに早く症状が出るものでしょうか?
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:28:54.61ID:0vcSi/oV0
また、ヘモグロビンが6.3になり二型になれば薬を飲まないと6.2に下がらないでしょうか?基準値を超えると自然にヘモグロビンが減ることは無いのでしょうか?
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:37:32.96ID:cAoKBFB90
私は長年の多量飲酒が原因だと言われたんですが
ビール毎日2リットル位のんでました。
飲酒量を減らして縄跳びしたら2ヶ月で少し
血糖値が下がりました。半年後には
もっと下がってると嬉しいんですが、、
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:54:44.05ID:pbW0DckV0
>>855
痩せるか運動するか糖質制限しないと自然には下がらない
薬は膵臓を休ませてくれても治すわけじゃない
0860病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:59:09.05ID:H/lC5Nvz0
俺今回4.8だったけど糖質比較的低いミルクレープ、レアチーズケーキ、シフォンケーキとか糖質1日120〜130位に抑えながら甘いの普通に食べてるよ
0861病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 01:03:00.12ID:xovqAFjQ0
暑くなってきた。
ざるラーメンが美味い季節の到来。
0862病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 02:03:23.20ID:ob2ZfcrI0
糖尿病と診断されて一年ちょっと。
パスタは全粒粉、白米は16穀米とかで量減らして食べてるけどラーメンは良い代替が見つけられてない、うどんも。
味の良い代替品何か無い?大豆コンニャク麺はイマイチだった
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 02:55:07.80ID:SmOvnuUc0
糖質40%オフの生ラーメンがどこかから発売されてた
コンニャク麺よりはずっとマシ
0864病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 05:42:05.37ID:ZKoPI3mC0
クスリ飲んでいる人は、ラーメン食べれるよ。
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 06:48:03.15ID:OcC9HNSO0
A1cは低くコントロールされてるのに、合併症になる人はいますね、なぜでしょうか
0866病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:06:05.92ID:nVoXg+5d0
コントロール不良期間に起きた血管の痛み具合による
0867病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:19:33.02ID:OcC9HNSO0
コントロールが良好な期間中における血糖値スパイクの影響もあるのではないですか
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:42:57.45ID:Ir825NAF0
「スーパードクターズ!いま、糖質制限がすごい!」

(ぴあ)のMOOK本が、B5版にリサイズされたコンビニ版発売です。

なんと発行部数は40,500部!

3月28日(水)より全国のセブンイレブンで発売です

立ち読みでもどうぞ
0869病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:18:45.28ID:ZKoPI3mC0
そんな事より、クスリ飲めよ。
ラーメン食べれるぞ
0870病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:32:16.44ID:u4XQ0zlQ0
クスリ飲んでるけどラーメン食べる気にはなれんな。
寛解が目標だから、それが達成出来た時には食べてみるかも
0871病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:29:17.59ID:aCnqkAuY0
ラーメン屋まで歩いて30分 途中コンビニでカット野菜を買って肩慣らし 大盛完食
して帰りは遠回りして1時間
これでチャラになってるかどうかはわからないが糖尿になる前に車で行って食べてた頃より数段においしく食べれる
俺はそこのラーメンは世界イチおいしいと思っている
0872病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 13:38:15.53ID:KxC/kC720
相変わらず頭のおかしいのしかいねえな
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:40:42.44ID:aCnqkAuY0
バカがいけないということはない ただバカがかしこいふりをするからとりかえしのつかない失敗がおきる
失敗の積み重ねでかしこくなるのだが まあいいよ 俺も今日は自己嫌悪におちいってる
仕事の失敗はとりかえすすべが見つからなく あきらめるしかないと開き直ってる
グチはこういった場所ではらして明日からなんとかなるさ
仕事だけが人生じゃない でも やっぱりキツイな
0876病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:54:24.33ID:16sZL9hu0
糖尿の人って血糖値80前半まで落ちるのか?
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:10:13.36ID:bXTCJbJj0
速く治してチャンピオンカレーのLサイズまた食べたい。
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 01:38:06.33ID:Bi4l+h2x0
たまに見てる糖尿病のホームページ更新されてたな
前はhba1cの値は理想値が5.4未満ってなってたけど5.6未満に変更されてた。
その代わり5.4〜5.5でも境界型は居ますよって書かれてた
5.6〜5.9の場合、食生活見直さないと数年程度で半分以上は6.0以上になるとかなんとか
こう見ると確かにhba1cは指標になるな〜
0881病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:31:53.17ID:VOW9nNiv0
>>842
そっかー。
私はド近眼で白内障の手術をすれば近眼のコンタクトはしなくて済むようになるのかと思ってたけどそれはそれで問題があるのか。
でも人間の脳って不思議で私メガネを初めてかけた時床が歪んで見えたのに、すぐに平らになったから842さんもなれの問題だと良いね。
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 07:33:46.07ID:UC/FvXmG0
そのHP根拠何も載せてないけどな
下がることを考慮してない
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:25:25.16ID:nU4fWmWz0
>>881
逆だよ。
白内障の手術をして2〜3ヶ月は良く見える。

その後に、 黄斑浮腫が現れマス目などで曲がって見えるようになるよ

だから慣れの問題では無い。
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:50:34.44ID:Bi4l+h2x0
>>882
でもなかなか厳しい指標じゃね
厳しめの健康診断の上限も5.5までじゃなかったかな
それ以下の数値を考えようってことでは
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:57:52.42ID:J8cDg0Jc0
>>880
白から黒までの無限段階のグラデーションに対して、どこからが白で、どこからがグレーで、どこからが黒かを決めるようなものだね。
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:41:18.53ID:Y1bCDM3c0
糖尿病で血糖値下がるとなおりはしないけど低い位置で安定するとかなるのか?
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:00:06.56ID:wKhsRB440
そもそも糖尿とか甘い物だけが影響しそうななネーミングがよくないんじゃね?

肉まんが血糖値によくないなんて知ってるヤツ殆どいなかったぞ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:10:21.07ID:6VDWTem80
>>884
>その後に、 黄斑浮腫が現れ
歪んで見えるかは個人の網膜状態による
白内障は濁り、黄斑浮腫は黄斑部のむくみで別の病気だし
>>842 は元から 黄斑浮腫持ちで術後にクッキリ見えるようになり歪みが強調されただけ
多分レーザー光凝固やって浮腫ったんじゃないかな 高確率でなるみたいだし 
0892病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:48:46.26ID:nU4fWmWz0
>>891
順番は
白内障の手術がきっかけで

黄斑浮腫が発生します。

その後にレーザー

そして注射
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:59:15.26ID:6VDWTem80
>>892
ソースください
糖尿病持ちは全員 黄斑浮腫になるって事?
聞いたこと無いけど
0894病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:13:15.56ID:6VDWTem80
ググったら合併症に嚢胞様黄斑浮腫ってあるけどめったに起こらんだろ
後発白内障じゃあるまいし
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:13:27.09ID:aqcQrQnW0
>>890
そりゃ単なる無知だわ。
デンプンが糖質であることは、デンプンが糖質であり、食べると消化されてブドウ糖になることは、中学の理科で習う。
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:18:12.27ID:wKhsRB440
>>895
ちょっとざっくりだけど炭水化物過多みたいなネーミングにすればかなり世間の認識が変わるんじゃないんか?
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:28:03.85ID:wKhsRB440
でも義太夫だって当初はずーっと肉より米食べろって指導されてて今は勿論逆の理論が正解で結局透析なったらしいやん
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:28:29.40ID:nU4fWmWz0
>>893
全員なるとはオマエ以外は言って無いよ。

それに、書いている内容からオマエ白内障手術すら
やって無いのが分かるから終わりにするわ

オマエに体験談を伝えても意味無いんだよ。

無意味と言う言葉が似合う
ヤツだな
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:37:01.94ID:6VDWTem80
>>898
調べたけど白内障で嚢胞状黄斑浮腫になる確率は1.5%しかないよ
ttp://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0012/G0000028/0007
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:37:23.56ID:lBqyc31u0
>>897
カロリーの話をされていないわけがないだろ
あいつが1800キロカロリー、糖質60%を守っていたらあの歳で透析になるものか
デタラメな食生活が止められなかったからああなったのだ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:40:39.30ID:iwtf5t5s0
>>901
どちらにしても、想像でもの言っても意味ないですが、
少なくとも糖質摂っていたら透析になったわけですね。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:42:50.43ID:lBqyc31u0
程々以上の糖質を摂っていたから、だな
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:43:43.33ID:lBqyc31u0
どうでもいいからお前は早く検査結果を貼れ
0905病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:47:05.64ID:nU4fWmWz0
>>900
オマエのソースに糖尿病があると、高確率で発生と書いてあるぞ
だから、実体験の無いヤツはダメなんだよ。



手術後に網膜症が進行する。

視力改善率(術後1年)55%で

悪化の原因は網膜症の進行と黄斑浮腫
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 13:56:06.26ID:aqcQrQnW0
>>896
炭水化物だと、繊維質も含まれてしまう。
食べても人体では糖にならない炭水化物である食物繊維はたくさん食べても糖尿病の原因にはならない。
むしろ、繊維質を多く摂ることはGIを避けることにつながり糖尿病の予防になる。
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:04:43.31ID:wKhsRB440
>>906
だからざっくりなんだけどって

甘い物だけをイメージさせてるネーミングを変えたら世間の認識も変わるんじゃないかと…
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:05:10.71ID:h5WtEnE40
オートミールを大食いしても糖尿病になるから炭水化物で合ってる
0909病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:11:18.38ID:aqcQrQnW0
>>907
炭水化物にすると、繊維質を食べても糖尿病になるという誤ったイメージになってしまう。
少なくとも、繊維質は糖尿病に対しては予防に働くわけで、誤ったネーミングになる。
一方、糖は人体内で消化されて糖にならない食品は糖尿病の原因にはならないので、正しいネーミングだよ。

甘いものだけが原因になると勘違いするような知識のない人は、今度は繊維質を忌避するようになる。
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:12:18.91ID:aqcQrQnW0
>>908
オートミールにはデンプンが多く含まれ、デンプンは人体内でブドウ糖になる。
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:12:59.36ID:wzzn+Ujl0
オートミールは100gあたり
糖質59.7g
食物繊維9.6g
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:16:03.77ID:wKhsRB440
>>909
だから別に炭水化物過多って言うのはざっくり表現で別に固執はしてないよw

専門家が造語を作ってくれればいいんで
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:20:12.99ID:6VDWTem80
>>905
白内障を発症する確率は高いが嚢胞状黄斑浮腫の発症が高いなんて書いてないよ
網膜症が進行する。と視力改善率(術後1年)55%は関係ないだろ
論点は黄斑浮腫
悪化の原因は黄斑浮腫とは書いてあるが、元々黄斑浮腫がない人が白内障手術後に
進行するとは書いてないよ
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:21:05.82ID:aqcQrQnW0
>>912
なら糖尿病でいい。
糖尿病、あるいは糖質代謝異常がいい。
0915病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:25:04.75ID:50/AeI6G0
何で皆んなこんなに知識あるのに糖尿なのよ?
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:29:06.10ID:h5WtEnE40
炭水化物で良いんだよ
病気に関心の無い大衆は無知なんだから
食物繊維は野菜で食え
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:35:34.29ID:VOW9nNiv0
>>912
判るよー。

勉強不足と言っても世の中興味ない事は覚えてない人だらけ。
糖がつくと甘いものをイメージされがちだからそういう人にもガツンと判りやすくって事だよね。
0918病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:36:01.83ID:h5WtEnE40
だから糖尿病の別名を炭水化物病にすればわかりやすい
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:44:54.88ID:h5WtEnE40
かもな
でも過食しやすいのは炭水化物だからな
一般人が微量に含まれる糖質を気にするのはアホらしい
0923病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:57:11.33ID:dTHU7HzC0
>>922
ちなみに、尿糖、尿蛋白陰性。
ケトンはプラスでした。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:03:44.36ID:lBqyc31u0
>>922
下がってよかったじゃないか
尿酸値はそのまま放っておく方針なの?
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:07:22.48ID:iwtf5t5s0
>>924
尿酸は放置ですね。
前々回くらいは基準だったですけど、様子見です。
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:12:16.32ID:aqcQrQnW0
>>916
炭水化物ではダメ。
デンプンを糖質ではないと考えているような無知な人間は、
食物繊維も炭水化物だからと忌避するようになる。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:12:45.95ID:aqcQrQnW0
>>918
非常にわかりにくい。
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:16:13.10ID:h5WtEnE40
>>926
>食物繊維も炭水化物だからと忌避するようになる。

ならない
健康に無関心な一般人は炭水化物と食物繊維を繋げる知識ない
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:18:32.78ID:aqcQrQnW0
>>929
糖尿病という名前の方がマシ。
デンプン質の食品をとっても、例えば玄米などのように食物繊維を一緒に摂ってGIを下げていれば、糖尿病は抑制されるわけで、
炭水化物と括ってしまうと、デンプンは糖質であることを知らないような無知な層は食物繊維を避けるようになり、逆効果になる可能性がある。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:20:14.75ID:h5WtEnE40
一般人の知識では炭水化物がデンプンだから炭水化物病が良いのに
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:22:09.26ID:wKhsRB440
>>931
イヤでも世間一般は肉まんとシュークリームはどっちに糖尿に影響あるかと聞いたらシュークリームって殆どの人が答えるでしょ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:22:14.88ID:h5WtEnE40
>>931
>例えば玄米などのように食物繊維を一緒に摂ってGIを下げていれば、糖尿病は抑制されるわけで、

むしろこれが危ない誤解
抑制されないからな
0935病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:23:07.36ID:aqcQrQnW0
>>930
なるよ。
断片的な情報は満ち溢れている。
そもそも尿に糖が排出される病院であることから名付けられた、糖尿病を糖を摂取することで起きる病気だという知識はあるわけで、
無知な人間でも、何も知らないわけではなく断片的な知識はあり、その断片から誤った推測を導き出してしまう。
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:24:19.39ID:aqcQrQnW0
>>934
抑制されるよ。
白米を食べるより玄米を食べた方が明らかに血糖値のピークは抑えられる。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:24:59.76ID:h5WtEnE40
断片的だから分かりやすくないと意味がない
大量に食べたら食物繊維だろうが玄米だろうが無駄であって実質は主食病
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:26:29.14ID:wKhsRB440
>>937
それええやんw

自民の農水系が猛反発しそうだけどw
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:31:56.24ID:h5WtEnE40
主食だと分かりにくいだろ
炭水化物病のほうが分かりやすい思うが

未精製穀物は精製穀物よりマシなだけで大食いしたら普通に糖尿病コースだからな
根本原因は過食だから玄米なら大丈夫なんてのはむしろ危険
0940病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:32:41.17ID:aqcQrQnW0
>>937
同じ量(カロリー)を食べても、白米より玄米は血糖値のピークが抑えられるんだから意味があるだろ。
誤魔化しても無駄。おまえは間違えてる。
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:34:52.27ID:h5WtEnE40
>>940
誤魔化してるのはお前
大食いしたら炭水化物は全てアウト
0942病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:35:39.42ID:aqcQrQnW0
>>939
マシというのは抑制されているということ。
素直に誤りを認めよう。
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:36:06.09ID:50/AeI6G0
でも本当に糖質ってご飯50とショートケーキ50として膵臓に与える影響って同じなんか?
0944病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:37:18.92ID:aqcQrQnW0
>>941
大食いしてアウトにならない食品はない。

>大食いしたら炭水化物は全てアウト
はい。大ウソ。
イヌリンやセルロースは炭水化物だが、死ぬほど食っても糖尿病には決してならない。
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:39:56.95ID:h5WtEnE40
>>944
一般人の一般的な話をしてる
イヌリンやセルロースを大食いする一般人はいない
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:40:51.73ID:aqcQrQnW0
>>945
量ではない。
同じ量を食っても、細胞への糖質吸収速度を下回る速度でゆっくり供給すれば、血糖値は上がらない。
肝心なのは消化後、糖が血中に供給される速度。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:43:21.40ID:aqcQrQnW0
>>946
セルロースを含む食品なんて身近にたくさんあるけど?
糠はセルロースだし。
食物繊維の多くがセルロース。
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:45:01.28ID:h5WtEnE40
>>947>>948
一般人の一般的な話をしてる
野菜や糠を大食いするのは健康大好き人間
炭水化物病は炭水化物の過食を意識させるためのネーミング
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:46:33.40ID:J8cDg0Jc0
>>946
ごまかしだろ
一般人かどうかは関係ないよ
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:47:39.79ID:iwtf5t5s0
>>928
数値上はですね。
高血糖が長かったのであちこちガタ来ててもおかしくはないですが。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:49:17.42ID:aqcQrQnW0
>>949
一般人もデンプンが糖質であることくらい知ってる。
一般的とはいえない極端な無知の例をあげている方がおかしいよ。
一般人だって玄米くらい食べる。
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:51:26.49ID:iwtf5t5s0
>>952
血管や肝臓、腎臓も数値に出てないだけで劣化が進んでる可能性はありますしね。
数値に出たらいよいよですけど。
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:52:05.34ID:h5WtEnE40
玄米を食べるような一般人ならそれなりの知識があるから糖尿病なままでも問題ない

>>950
一般人に伝えるためのネーミングの話だからな
厳密な知識の話をすると炭水化物病は適さなくなる
0956病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:55:07.15ID:50/AeI6G0
>>954
このスレでこんな事言うのもアレだけどa1c4.8、尿酸6.3の俺と他は殆ど変わらんよ
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:56:55.46ID:h5WtEnE40
>>944
>大食いしてアウトにならない食品はない。

主食=炭水化物に関してこれが一般人に認知されてない事が糖尿病の最大原因

だから炭水化物病
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:58:02.95ID:J8cDg0Jc0
>>955
健康食品と銘打ったものを食べているからといって知識があるわけじゃない
健康になるという原理も知らずに食べている人の方が多い
0959病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:58:51.22ID:iwtf5t5s0
>>956
それは良い事ですね。
私はやはりインスリン基礎分泌が少ないので、保たれている人より脂肪蓄積には
敏感に血糖値に影響を与えるんじゃないかと主治医も同意見でしたが、
お互い悪化のない維持をしていきましょう。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 15:59:17.52ID:aqcQrQnW0
>>957
炭水化物でも糖尿病のは簡単のない炭水化物はたくさんある
0962病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:03:21.40ID:aqcQrQnW0
>>961
ならはなしは終わり。
糖尿病のままが一番いい。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:05:23.75ID:Y2QXpYnT0
>>962
イヤだからそれだから世間一般は肉まんとシュークリームはどっちに糖尿に影響あるかと聞いたらシュークリームって殆どの人が答えるんでしょ
0964病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:07:47.47ID:aqcQrQnW0
>>963
見かけでは炭水化物の量はなかなかわからないということと、
デンプンが糖質だというこのを知らないこととは関係ないよ
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:11:24.38ID:J8cDg0Jc0
>>963
俺もシュークリームと肉まんのどちらが糖質が多いのいのかはわからん
0967病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:12:21.13ID:Y2QXpYnT0
>>964
でも糖尿って言ったら肉まんは関係ないんだなってイメージだけど炭水化物病って仮称してみたら肉まんは関係あるんだなって思うやろ
0969病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:13:41.41ID:h5WtEnE40
未精製穀物への過信が糖尿病の原因になる時期が来るかもな
メーカーもバカじゃないから玄米やオートミールを使ったジャンクフードを作るだろうから

>>966
糖尿病の原因という意味では同じ
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:22:48.08ID:J8cDg0Jc0
>>969
>糖尿病の原因という意味では同じ
意味不明
何と何がどのように同じなんだよ?

少なくともデンプンと砂糖は糖尿病への影響は異なる
即座にブドウ糖になって血中にあふれる砂糖と
分解までにいくらか時間がかかるデンプンとでは糖尿病のなりやすさも違う
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:25:55.97ID:h5WtEnE40
どちらも食べすぎれば糖尿病リスクという点で同じ
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:26:44.58ID:lBqyc31u0
>>970
砂糖が原因で糖尿になったヤツなどいない
あるというなら大規模臨床実験の結果を出せ

いつもの糖尿患者でない、正常者のOGTTの結果で逃げるなよ
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:28:16.23ID:Y2QXpYnT0
肉まんよりシュークリームの方がGI値低いのはどうなん?

これは単純な疑問です
0974病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:28:58.42ID:aqcQrQnW0
>>971
比較するなら条件をそろえないと意味がない。
同じ量を同じ時間で食べたのなら、デンプンの方が明らかに血糖値のピークは低いよ。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:30:26.53ID:wzzn+Ujl0
>>970
>分解までにいくらか時間がかかるデンプンとでは糖尿病のなりやすさも違う
摂取量が同じなら結果も同じじゃないの
0976病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:30:42.50ID:h5WtEnE40
厳密な話をするなら個人差を考慮しないといけなくなるから血糖値測定しろとなる

>>973
脂質じゃないのか
砂糖もグリセミックはいうほど高くないし
0977病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:30:53.98ID:Y2QXpYnT0
甘いシュークリームの方が肉まんより緩やかに上がるって事ちゃうの?
0979病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:34:22.98ID:J8cDg0Jc0
>>972
>砂糖が原因で糖尿になったヤツなどいない
こう断言するあなたが、砂糖は糖す尿病の原因にはならないという大規模臨床実験を出せば解決する

逃げるなよ
0981病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:35:33.09ID:RGEVs/0+0
よかった、これでシュークリーム分が補給できるよw
0982病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:36:04.66ID:lBqyc31u0
>>979
>>978

砂糖の摂取は減っているのに、糖尿患者は増えている

全国民の臨床結果である
これ以上に明確な証拠はない
0983病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:37:02.19ID:U4DEMYie0
40代で、最近1型糖尿病という診断を受けました
いつかはインシュリンを打たなくてはいけない、
とのことですが
今の時点では食事制限(糖質制限)でやっていきましょうといわれています

栄養士さんから、食べるのを避けた方が良いものはきき、糖質制限の料理本も買って食事を作ってはいますが、
とくにこの料理本はおすすめ、というものがあれば、
おすすめポイントもそえてご紹介いただけると助かります
ちなみに、自分はあまり料理が得意ではないため、
手がこんでない、簡単に作れるものだと助かります
0984病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:37:32.60ID:h5WtEnE40
スイーツ主食の一般人はいないから糖尿病の原因は炭水化物
0985病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:37:42.50ID:aqcQrQnW0
>>978
あのー、砂糖は消化されるとブドウ糖と果糖になるんですが?
それに今は砂糖とブドウ糖を比べてるんじゃなく、デンプンと砂糖を比べてるんだが?
ブドウ糖を直に食べる人は多くない。
0986病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:39:19.70ID:aqcQrQnW0
>>982
そういうのは臨床とは言わない。
糖尿病にかかった人がどれだけ砂糖を消費しているかがわからないと無意味。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:39:38.17ID:UC/FvXmG0
>>885
U型なのに下がる場合が書いてないのが不思議なHPだよ
兎に角病院月1で通えって言ってるようなもん
若狭でさえ糖尿だし
それを維持するのはかなり余裕のある人だよね
0988病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:39:51.54ID:lBqyc31u0
糖質は糖質で全部考えろ
糖類を分けて摂取するなど、一般人には無理なことを要求するな
自分の病状に合わせて、糖質を計算しろ

じゃあな
0989病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:42:32.44ID:h5WtEnE40
一般人にはそれで良いだろうな
砂糖もデンプンも未精製穀物も糖尿病の原因になるのだから
0990病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:46:13.64ID:aqcQrQnW0
>>989
肥満も糖尿病の原因だよ?
糖質の摂取はそれほど多くなくても、肥満だと糖尿病になりやすい。
砂糖も穀物も脂質もタンパク質も取りすぎたら糖尿病の原因になるから、
あなたの定義に従うと、カロリー全般病ということになるな。
0991病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:47:47.23ID:duO9scmw0
俺はデンプンがダメだ
芋の入ったカレーやシチューで驚くほど上がる
ケーキを食ってもたいしてあがらないのは測定して分かってる
なにが上がるか上がらないかは、人それぞれなんだよ
0992病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:53:58.73ID:h5WtEnE40
>>990
蛋白質と脂質で糖尿病になる一般人が多いのか?
それに一般人が蛋白質と脂質で肥満になったらおそらく糖尿病とは別の病気になる
0993病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 16:56:55.15ID:aqcQrQnW0
>>992
肥満は糖質以外ではならないということか?
0995病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:02:19.20ID:J8cDg0Jc0
>>992
脂質摂取量と肥満増加には相関あるよ
0996病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:03:32.97ID:aqcQrQnW0
>>994
また誤魔化して逃げるつもりか?
0997病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:04:02.38ID:h5WtEnE40
は?

同一人物だよな
当たり前のことを聞くな
0998病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:05:44.18ID:h5WtEnE40
糖質を食べなくても蛋白質と脂質で肥満に当然なる
脂質摂取量と肥満に相関あるのも当たり前
0999病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 17:08:10.30ID:aqcQrQnW0
>>998
タンパク質と脂質摂取が原因で起きた肥満は、糖尿病の原因になる。
肥満自体がインスリン抵抗性を生じさせるから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 21時間 5分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況