X



トップページ身体・健康
1002コメント305KB

白血病を吹っ飛ばせ14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:50:09.38ID:ETseH1nZO
白血病全般、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫等についての情報を扱うスレです。
闘病中の人やその家族、白血病を経験した人、
または身内の方などが症状を語ったり、雑談したり相談したりするスレです。

【お願い】
質問の方、スレはあくまでも参考に。ここに医師はおりませんので、詳しい事は医療機関を受診しましょう。(血液内科)
通院の方や入院の方、家族や知り合いが闘病中の方、共に乗り越えていきましょう!
970ぐらいまで行ったら誰か次スレを立ててください。

参考リンク
がん情報サービス
http://ganjoho.jp/public/cancer/index.html#11

病院検索
http://hospdb.ganjoho.jp/kyotendb.nsf/

白血病フリーダイヤル
0120-81-5929 毎週土曜日10時〜16時(第2.4は医師も居ます)

闘病ブログ
http://www.umisuki.org/
http://www.tobyo.jp/index.php
0399病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:25:13.17ID:LirEaogX0
>>398
そういう風に副作用が出るひともいるんじゃないかな?
すぐに肥満認定はちょっと失礼かもよ。
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:40:41.26ID:FRDDg2fG0
>>398
食欲減退してるよ。
肥満体質どころか、寧ろ真逆で、発症前よりだいぶ体重落ちたよ。
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:35:05.45ID:ZAPydCKT0
>>397
完治するには移植するしかないけど移植中でも3割は亡くなるって言ってたな
本当に体力あって適合して何度も山を乗り越えないと厳しいと
確かに薬は飛躍的に良くなってきてるけど原因がわからず発病するんだから
正解なんてないんだと
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:13:40.44ID:dyHleubI0
3割は増してる印象
移植に伴う死亡率は実際は1-2割じゃないかな
自分と同じ頃の人もそれぐらいだった
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:43:59.39ID:UGb/IvSe0
19%って聞いたけどなあ
てか移植中に死ぬケースが多いの?移植後だよね
麻酔中に死んだら悲惨すぎる
0405病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:53:08.76ID:kZenStZ+0
GVHDで苦しんでいるさなかに再発するのが一番辛いんじゃない?
じゃあ、もう一度ってやってまた再発とか
正確な数値は大切だけど「何割だから」って言うモンでもないんじゃないかな?
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:00:20.26ID:wBfA4O5D0
白血病は寛解しても再発するのが恐ろしい
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:05:04.06ID:tTsXJy9x0
俺は入院してた時、寛解導入療法やってた最中に再発して、白血病細胞増えて来た。
臍帯血移植して、生着して、白血病細胞全滅した。
その後は再発してないけど、未だにGVHDしんどい。
0410病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 00:21:17.36ID:fghGPjl30
>>405
>GVHDで苦しんでいるさなかに再発するのが一番辛いんじゃない?


何が聞きたいんだお前は
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:49:42.81ID:F8kDM9Pc0
再発する頃には新しい治療法が確立されてるといいなぁ
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:29:21.34ID:KKv55HxF0
GVHDが怖くて移植躊躇ってるけどフルマッチならした方がいいのかな?
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:35:24.21ID:KKv55HxF0
ちなみに化学療法のみだと5年生存率が17%、移植だと44%に上がるだけで完治するとは限りません
移植しても再発するって話聞くしどうすればいいか分かりません。
皆様からのご意見、アドバイスがあれば聞きたいです。m(_ _)m
0414病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:58:16.95ID:NgsYcTQY0
>>411
明日のテレ朝系のモーニングショーで
アメリカの血液がんの最新治療をとりあげるとか
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:08:08.87ID:L4QjNz7R0
>>412
俺も同じような状況で7月にフルマッチ移植したけど、GVHDも全くなく、今月職場復帰したよ
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:26:22.28ID:ww1r1C4E0
>>413
自分は移植にビビり倒していたのとバンクにフルマッチなかったこと、それとどうしても再発という事実がないまま先に移植に踏み切るのがためらわれて結局やらなかったらケモだけで完治した(急性の方ね)
医療関係者はどうしても確率が高い方を勧めるし自分が逆でもそうするけど、ビビりまくって消極的決断で棚ボタ完治な例もあるよ
でも17パーセントはちょっと冒険しづらい数字ではあるね…
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:44:23.27ID:fRhoabGe0
当初化学療法で非完解だったが「一番強い化学療法をやって非完解だった場合は移植も失敗する可能性が高いのでできない」ってそのままQOL行き
もう薬飲んでない
0418病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:34:39.96ID:3SRZcuHS0
>>413
すごく世話になったお兄さんは、急性の白血病で亡くなった。
やっぱり余命半年宣言されて、だいたい半年……。

笑っていると免疫上がって長生き出来るっていうし
パーッと好きなように旅行とか行けたら…良いのかもね。
お兄さんも、モルヒネ打ち始めて、笑いが消えてからの進行が早かったよ。
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:02:43.55ID:eJGkQzZN0
>>413
病気の型とか遺伝子の変異は何かわかりますか?

恐らく化学療法で予後不良とされる種類で、初期治療で移植を選択するべきものかもしれませんが、そんなにはっきり確率が出てる根拠も知りたいです
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:05:02.08ID:RIPyS/mm0
赤い点状の出血斑 が 何個かできてるんだけど、再発してないか不安です。。。
あと2日ぐらい 空咳がたまに出る

病院で検査しようかな
0422病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 11:43:22.22ID:ouh7DjUx0
>>421
骨髄抑制中なら血小板数値低くなるから紫斑が出るよ
血小板数値が上がれば消えると思うけど、こんな5chに書き込んでも心配は取れないから病院に行った方がいい
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:03:03.89ID:dQqyTPGq0
白血病って治るの?
泥沼ですやん
再再発したらもう緩和ケアいきたい
0424病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:48:32.39ID:r/Oe2PWp0
白血病に完治という概念がないって知ってた?

どれだけ治療をしても、寛解。
どれだけ治療をしても、再発の可能性がある。
どれだけ年数が経っても、再発の可能性がある。

白血病になりましたー

骨髄移植しましたー

手術成功しましたー

で?どうなるか
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:48:54.02ID:r/Oe2PWp0
まずは骨髄移植の前処置で白血球を死滅させるので免疫がありません。

そこに加えて急性GVHDが起きます。
ここを乗り越えなければまず死にます。

そこを乗り越えたらゲームクリアか?

慢性のGVHDが起きます。

薬の長期服用による副作用も起きて来ます。
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:19:09.31ID:/qho+9lG0
>>413
怖いですよね。
わたしは寛解を繰り返し順調に治療を終えたのに再発のリスク高いからとそのまま1週間開けて移植になりました。
ドナーも見つかりありがたいのですが再発までの自由な時間を選べば良かったと毎日泣いています、移植しなければ良かったと後悔してる。
わたしの場合です、わたしがもっと突き詰め主治医ととことん話合わなかったのがいけないと思ってます。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:20:38.54ID:v3499++y0
>>424
文字通り一つ残らず白血病に係る染色体異常を持つ細胞を駆逐し切った身体の状態はじゃあ何て表現するの?
それは無理、絶対残ってるというなら全員再発率100%だよね?
渡辺謙はどうして30年近くも再発しないの?
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:50:33.58ID:roEQ4Wf40
この病気って本当に吹っ飛ばせるのかな。
「白血病が不治の病だったのは昔の話」って本当かな。
どう考えてもまだまだ治りにくい病気だろうし、運が良い人しか助からない気がするんだけどなぁ。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:55:30.48ID:1vmUwg3q0
それでももうちょっと一緒に頑張ろうぜ
0430病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:42:20.44ID:sqx1nF1r0
そうそう、タイプにもよるけど治るものは着実に増えてるし
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:25:47.63ID:8IfE7wzg0
読んでも意味がわからないのがあって困るな
0432病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 05:57:53.11ID:uNbBlhfq0
白血病は個人差があって、同じ病気でも1人1人症状が違うよね。
俺は再発してないけど、再発した人もいるからね。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:37:13.83ID:uVU6VWCd0
長岡日赤対応悪いんだけど。
すっごい嫌な気持ちなる
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:38:46.21ID:uVU6VWCd0
病院変えた方がいいのかな
考えすぎかもしれんが、殺されそうで怖い。
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:44:12.74ID:BNjq7YNP0
>>434
よければでいいんだけど
身元がバレない程度いいから
書けそうな事だけでも教えて
0436病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:38:04.08ID:8nZyt/ig0
昨日検査だったんだが
血小板大小細胞があるのと芽球が7.8%に上がってた
今月は体調は良かったのにね
体調と検査結果が一致することもないんだな

ま、本体異性血小板血症と言う病気で
アグリリン服用中なのだが
どのように病気が進行して症状が悪くなっていくのか
よくわからんなぁ
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:54:36.07ID:hNkCDHA+0
大学病院なんだが先生が移動するとかで変わることになった
勘弁してよ…
0438病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:06:51.86ID:jVpv/3/F0
白血病の最期って皆>>356になるの?レス読んだら震え止まらんくなった
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:25:11.23ID:+bPQgRg/0
>>438
白血病の死に方や苦しみ方は人それぞれで、医者も十把一絡げにして〇〇ですなんて言えない。ただ白血病が進行するとLDHの数値が上がるし脾臓が腫れる(脾腫)。その人は脾腫が進行して苦しんでるみたいだけど、免疫力が低下して感染症や発熱に苦しむ場合もある
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:26:40.90ID:+bPQgRg/0
>>440続き
治ればいいんだが移植に成功してもGVHDに悩まされる事もあるし寛解後五年過ぎるまでは常に再発に怯えないといけない。だからこれから起こるかもしれない事に気を揉まない方がいい。なるようにしかならない。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:08:55.51ID:pco7QnUl0
寛解に入らずに移植・・・
もう生きるか死ぬかしかないのか
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:09:45.59ID:oL1tnQuB0
>>442
寛解せずに移植したんですね
自分は完解しないから移植できないって言われたよ
0444病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:59:00.42ID:iL7pOjtm0
ダメだったとして、苦しい方はどっちなんだ
0445病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:47:40.02ID:rDRHR0tg0
敗血症になってしまった。
もう駄目だ。
みんなありがとう。そしてさようなら。
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:59:48.28ID:jfpFW2qH0
自分はもうすぐ死にますが、いままでありがとうございました。
皆様の白血病が完治しますよう心から願っております。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:25:29.41ID:6LKOsYhS0
>>446
自分は完解を得られずに治療終了してその時を待つ身
数か月もしないでそちら側になる予定だから気にすんな
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:09:53.21ID:xCCE1KBJ0
>>445
今生きている世界中の人間はたった一人の例外もなくいずれそちらに行く
先に行って待っててくれよな
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:19:57.20ID:LDYOvoYZ0
>>445
私も抗がん剤後の白血球が無くなるたびに敗血症になりましたが、辛かったですが助かってます!
がんばって!
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:43:57.45ID:NoaVT9XH0
俺の白血球14000と血小板950000を
分けてあげてぇ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:58:47.04ID:/zjmDlMe0
私もなりましたが無事敗血症はクリア乗り越えられました!
家族にさよならメール送ってましたが…
何とか回復されることを願っています。
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:21:39.74ID:9shc3ORH0
>>450
献血して下さい。
献血の種類には血小板献血もあります。
どうぞ宜しくお願いします。
0453病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:04:34.14ID:/niPxejC0
>>452
父がCMLになってしまってから頻繁に行ってるよ。骨髄バンクも登録してる。
皆さん応援してます。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:03:33.55ID:eBdFoKSi0
白血病で自殺する人っている?
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:22:29.58ID:SxJ2vEcm0
吹っ飛ばせ系のスレでは何人か見てきたよ。
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:28:16.52ID:yVrqa3pn0
>>454
自殺したくても、体力が減退して、自殺出来るパワーない
って言ってた人がいた
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:09:36.88ID:SrD8aKu50
数ヶ月前まで何不自由なく普通の生活してたと思うと死にたくならない?
マジで日本で安楽死制度認めてくれや…
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 17:11:55.99ID:yVrqa3pn0
>>457
俺は死にたいと思った事は1度もない
寧ろ死にたくない
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:11:49.76ID:9k9WBRVw0
>>457
痛みに苦しんだり寝たきりでダラダラ生き続けるのは辛いけど、自ら命は立ちたくない
死ぬその時が来るまで自分の足で立っていたい
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 06:25:05.33ID:1UlZkdMO0
昨年、ネットで知り合った同じ病気の友達が2人も亡くなった。
2人とも俺の事も心配してくれてたし、お互いに励まし合ってたから、
ショックで悲しかった。
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 09:04:37.97ID:zP9d8WBt0
白血球が50万超えても生活できている人いる?
0462病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:03:52.11ID:s0lotGLb0
マジか?スゲーな
俺は最高白血球数16000血小板数1080000
だったwww
そこまでいっても生きていられるのか?
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:07:33.67ID:zP9d8WBt0
>>462
白血球って健康な人でも1万超えると多いって言われるけど、今現在で20万あるんだよね
今はもっとあるかもしれない
0464病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:43:21.87ID:zFBA5fVf0
>>463
達者でな
0465病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 17:36:44.54ID:zP9d8WBt0
やっぱり患者から見ても現実的じゃないんだ
何があってもおかしくないとは言われてるんだけど
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:32:08.47ID:zp5FCqgV0
ネタだか釣りだか知らんけど、、マジなら急性転化か重篤化へのカウントダウン中だろさ
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:55:08.47ID:j1AMK2Ct0
>>466
書き方が悪かったかもしれんが本当に白血球数20万超えてる
>マジなら急性転化か重篤化へのカウントダウン中だろさ
その通りでもう見込みがないと診断されてるんだけど、ここの住人の人はどうなのかなと思って
人それぞれなんだろうけど、デッドラインってどこなのなかぁ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:59:42.60ID:jW9zViSh0
せめて53万にしろよな
0469病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:16:10.69ID:y5GoZNJW0
何回やっても完解にならずにQOLを選択した人で余命宣告された方居ますか?
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:42:03.51ID:LPHgb0zf0
即入院、絶対安静コースでないのかい・・
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 06:49:38.24ID:5bPh99pc0
悪質な釣り
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:15:09.85ID:2XEb4PX90
>>469
反射的にレスしてしまいましたが、私の場合は移植ではなくて化学療法と薬が効かなくなってQOLになりました
余命宣告と言うか「いつ何が起きてもおかしくない状況なので覚悟と準備してください」って言われてます
>>471
もう、できる治療は入院を通してやり切ってしまい緩和ケアには登録していますが、自宅で過ごしています
0474病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:16:01.23ID:9VUlznYC0
一週間前くらいから急に右耳だけ難聴というか詰まった感じになったんだが、移植後でこういう症状になった人いる?
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:26:58.36ID:fbmAMbtc0
急性骨髄性白血病m1予後不良型
AYA世代の患者です。
初発時の白血球数は40万、
染色体は分からないです

1回目に寛解導入療法を受けましたが
寛解にならずに現在2回目の抗がん剤治療中で経過を待っている所なのですがこの時点で移植って勧められるものなのでしょうか?
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:49:47.24ID:fbmAMbtc0
>>475です
すみません愚痴っぽくなりますが吐かせてください…

まず医者も看護師も態度が悪い。
あと知識と経験少ないのが素人でもわかるレベル。こんなもん生き長らえる病気だったとしてもしぬわ。
ただでさえ患者は不安なのにそこでまた対応が悪いとかかなり精神的に来て夜は眠れないし朝起きれないし寝不足で散々なんだが。

某有名病院なんだけどね…
潰した方がいいレベル( ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅ )

お目汚し失礼しました。
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:51:10.02ID:SFQLV1680
>>475
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 18:53:07.46ID:fbmAMbtc0
ネームバリューで病院を選んではいけないということが今回の件で学びました。

こんな病院に本当に移植治療を任せても宜しいのでしょうか?

病院変えた方がいいのかな…。
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:05:25.87ID:SFQLV1680
>>477
間違えた ごめんなさい 医師に勧められたんですよね 私もそのあたりで移植を勧められました。色々時間がかかるから移植となるとはやめにスケジュール組みたいようですよ、医師は。なんか追いかけられるように色々な事が決められていきます 激流川下りみたいな気分になります
0480病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:09:16.45ID:fbmAMbtc0
>>476
訂正します
もちろんめっちゃ良い看護師さんも何人かいます。程度の差はありますが対応悪い人は2〜3人の所ですかね。
0481病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:16:09.58ID:fbmAMbtc0
>>479
やっぱり早めに行った方が良いんですかね
少し納得しました。

>なんか追いかけられるように色々な事が決められていきます 激流川下りみたいな気分になります

凄く分かります笑
焦りますよね!
移植はハイリスクハイリターンなので
どっちが正解とかないすよね
0482病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:21:36.89ID:SFQLV1680
>>478
命がかかっていることなので貴方がこんな所イヤだと思うならはやめにセカンドオピニオンをした方が良いと思います 体力あるうちに転院した方がいいのではないでしょうか 辛い治療なわけですから不信感を持ちながらは出来るだけ避けたいですよね
0483病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:54:57.34ID:BgUIocfR0
ネームバリューっていうのが

知名度なのか

血液内科が優秀といわれてるのか

白血病の治療実績をたくさんもってるのか

で、かなり変わってくるというか・・
0484病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:17:26.84ID:FMwdD21x0
俺はM3だったので治療法が確立していたからコメントしづらいのだけれど、
主治医との信頼関係が大切じゃないかな。
抗がん剤治療で辛い事ばかりで精神的にやられてしまう事も多々あると思うので、この人=主治医という信頼関係がないと辛いと思うよ。
0485病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:02:36.88ID:83apK8od0
そこそこ大きい病院ならまず院内にいるソーシャルワーカーさんやあればがん支援センターで不満を一通り伝えてみるといいよ
その不満の中で転院を考えていると話せばいいと思う
転院先もセカンドオピニオンもそこで紹介してくれる
今は一番つらい時だから自信も冷静になれていないかもしれない
看護師も人間だから全員が全員愛想がいいわけでもないし、看護師の仕事以上の何かを求めるのもどうだろう?
入院も長くなると「こんな人だったんだ」って思える事もあるし
医師の説明も言える事が現時点ではあまり多くないかもしれないし、あまり多くを語らない方針かもしれないし
意外と病院変わっても同一県内なら治療方針変わらない事もあるよ
そもそもこの手の病気の治療はほぼ決まっててそれに則ってる
何が何でも移植したいって言っても簡単にできるものじゃないし、特別「うちは積極的に移植やってます」って病院(あるのかどうかは分からないけど)でない限り無理だよ

最後は患者自身の判断だろうけど
0486病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:34:16.84ID:haarlwJY0
>>473
そろそろやね
0487病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:49:06.53ID:2hJ37TDo0
ストレスが溜まると再発しやすいって本当ですか?
0488病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:48:05.74ID:ZuyX9p4b0
看護師って本当に性格悪い奴多いのな
めっちゃ居心地悪い
おまいらの病院はどうなの?
0489病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 17:55:16.54ID:cL6LFgVP0
>>488
俺ん所の病院のナースさん達は、感じのいい人ばかり。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:09:17.02ID:uHtL5kS60
性格とか態度とかについては医者やナースは鏡です
0491病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:01:59.42ID:mkI0QYsB0
>>488
悲しいが
どこの病院も性格悪い看護師は居るぞ
0492病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:35:59.54ID:CwPNCQO/0
人見て態度変える看護師の人なら居たなぁ
0493病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 00:35:14.66ID:DxB3Bpmn0
入院してた時、同室に悪態付くばかりのろくでもないジジイがいたけど
看護師の皆さんは天使のように優しく相手してあげていた。
しかしある日廊下で、看護師さん達がそのジジイにあだ名付けて貶しながら爆笑してるとこを見てしまった
まあそんなもんだよなと逆にほっとした
0494病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 13:23:21.80ID:vcCc9Zzb0
ナースステーションで悪口言われてないか不安になる
0495病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:45:11.54ID:xvV9VTlw0
化学療法で入院中に副作用で吐いた時にナースコールで洗面器の交換頼んだのにナースステーションで笑い声が聞こえるのに30分しても来なくて、やっと来たら「おぇ、きたねぇ」と言われ他挙句に替えを頼んだのに持ってきてくれなかった
0496病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:26:48.23ID:0NE1awxw0
骨髄移植の前処置の副作用が少なくて本当に効いてるのか不安
0497病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 18:59:44.45ID:Ff0WAfGc0
急性骨髄性白血病だけど輸血療法の説明書渡された
軽く目通したけど療法の適応ってとこに「患者さんご自身で十分な血液を造れず生命に危険が生ずる場合」って書いてあるんだけどこれって相当ヤバい状態なの?
せっかくドナー見つかって移植できるチャンスだと思ったのにこれだよ。
0498病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 19:00:52.93ID:Ff0WAfGc0
白血病 輸血療法でggったけど全然出てこなくて怖い
どういうことなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況