X



トップページ身体・健康
1002コメント293KB

【熟睡】睡眠の質を上げグッスリ眠る方法2【快眠】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0907病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:41:21.12ID:KIp6SMkm0
>>906
それは習慣じゃない?前に目が覚めるなんて珍しくないと思うけど。
日中眠さとか感じてるの?
0908病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:41:56.16ID:Xy5AUa9o0
最近夜中に2回くらい起きてしまう
その後すぐまた眠れるから不眠症(中途覚醒)という程ではないんだろうけど
睡眠力落ちる=加齢みたいなとこあるから心配
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 09:51:28.48ID:uZwgyoi90
グリコのチョコGABA for sleep は俺には明らかに効いてる
Apple Watchのauto sleepというアプリで毎日計測してるけど
食べないと深い睡眠が0〜45分なのが食べた日は1〜2時間になる
嘘みたいだけど気持ち悪いくらいデータに表れてる
なお同じグリコでも赤いパッケージのGABAだと効果なし
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:28:37.83ID:lGqszlsv0
あれチョコレートだけどカフェインはどうなってんの
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:11:03.10ID:oAIbYQQY0
>>909
青いやつだよね。安くなってたから買ってみたら私もなんかぐっすり眠れた気がする。だけどお店ではもうなかなか見ない
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:13:52.39ID:amnYZSgB0
そのチョコたまに聞くけど どこに売ってるんだよ!
見たこと一度もないわ
0914 【吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 21:22:47.18ID:IWs7C3zJ0
>>909
私も赤いパッケージの買って食べたことあるけどあれは別にどってことなかったね
青いのも赤いのもネットで買えるよ
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:10:40.34ID:/P3fW0WE0
このところ足浴試しているけど、すごい良い。
寝付き良いし、朝方トイレで目覚めても、しっかり再入眠できる。
睡眠測定アプリで測定しても、すごく良い波が出るようになってきた。
足浴なんて、冷え性の女の子がやるもので、俺みたいなオッサンがやるもんじゃないとか思っていたけど。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:35:22.22ID:U5z3g9Ji0
足温めりゃいいだけならレッグウォーマーとかでもいいんだろうか
0918病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 15:35:02.54ID:jRf4nS7c0
ストレスを和らげるとか睡眠の質を上げるとかの謳い文句で消費者を釣ってるチョコやサプリを食べるくらいなら足湯してた方が良いんじゃね
0919病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:29:22.66ID:0agNE6Tj0
底に突起物があって足つぼが刺激できる足湯に入りたい
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:48:07.72ID:51c0Lyy20
>>919
足浴バケツに足つぼグッズを沈めると良いかも。
セットで売ってる足浴バケツもあるみたいだけど。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:22:52.16ID:0agNE6Tj0
>>920
やってみたいけど自宅に椅子がないんだよねぇ…
コロナ騒動が落ち着いたら大江戸温泉物語にでも行ってくっかな。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:00:04.62ID:eqZPst6A0
親にギャバのチョコあげたら、めっちゃ寝れると気に入って3箱かってたわ。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:36:19.99ID:ydnFu1vY0
チョコレートくらいでよく寝られるんだったらいいよね
昔は病院で薬をもらってたんだけどこれでは駄目だとずっと我慢して来た
弱いから今は精神的にやられてる最中
でも足湯、やってみようかな
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:18:31.58ID:UWGK4NVl0
寝付けない不眠の人と
眠れはするけど眠りが浅く質が低いと感じてる人で
話が合うわけがない

後者は藁にもすがるつもりでここ見てるのかもしれないけど
たぶん望んでる答えはないだろうな
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 07:31:51.17ID:oa5Pj+5g0
Gaba売ってないかと思ったら普通に近くで2店舗くらい売ってるとこあったわ
食べてみたけど確かに効果ある気がする
最近5時くらいに起きてしまったのに それが6、7時くらいになる
0929病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:44:20.98ID:lCrhijNY0
たまーにすごくよく眠れた!って思う日があるけどそんな時は前の日に何食べたか全部思い出して書いてね
サフランは睡眠の質を改善することがわかりましたが、キャッチがあります-SlashGear
ttps://www.slashgear.com/saffron-found-to-improve-sleep-quality-but-theres-a-catch-02611794/
腸内細菌に影響を与える「プレバイオティクス」を含む食品を食べると睡眠の質が向上する可能性がある - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20200304-prebiotics-improve-sleep/
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 20:03:52.57ID:XZoL93Da0
ぐっすり眠れるくらい疲れる何かをしてみたら?
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:59:23.33ID:RYcPyoYK0
寝る前にキウイ
睡眠障害のある成人の睡眠の質に対するキウイフルーツの摂取の影響。 -PubMed-NCBI
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21669584
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 23:37:07.16ID:FPF+nMne0
プラシーボ言うなら実験結果出せって話だわ
意味わかってんのかな
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:23:25.97ID:bw9OB/gb0
むしろプラシーボじゃないも言うならそれこそ実験結果出せって話なんだがw
そんなもんで効くなら薬として出てるよ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:41:50.82ID:VOZGY7Bt0
おれ精神的な原因で寝られないことも多いから、プラシーボの精神的な効果で眠れるなら、それはそれで良いな。
徐々に減らして薬無しで寝るためには、効果の強い薬よりプラシーボの方がむしろ良いかも。
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:04:21.77ID:muU8fYcS0
味噌、バナナ、納豆も良いかも
母体の発酵食品消費と乳児の睡眠時間との関係:日本環境子ども研究
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6777830/
高齢者の原発性不眠症に対するマグネシウム補給の効果:二重盲検プラセボ対照臨床試験
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3703169/
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:21:22.35ID:Y2GADKMr0
DHCのGABA買ってきた
寝る30分くらい前に飲んで寝つきが良くなるか
今日初めて検証する
0937病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:14:34.54ID:2pTFUWG5O
>>936
報告まってるよ
グリコのスリープのチョコ買ってきた効くといいな
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:54:03.14ID:AO8Q/JUB0
寝つきは非常に良くてベッドに入って3秒くらいで寝られる
寝られないときでも好きなミュージシャンの曲を2、3曲で知らない間に寝ているんだけど
夜中の覚醒がどうにもならない
困った
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:02:58.85ID:imE6rfsa0
>>937
昨日寝る30分前に1錠飲みました
うーん、体が軽くなって、寝やすくはなったと思う
ただ、まだ夜中に2回目がさめてしまった
まだまだ検証が必要ですな

5月、6月は最悪で、窓から入る太陽光で朝4時に目がさめ
毎年のように寝不足になっている
逆算して夜10時ごろ寝ようとしても眠れない
一時期、薬局で買える市販の睡眠薬を使ったことがあったが
あまり効果がなかった
カーテンを遮光性のものにかえたら、少し効果があったけど
隙間を完璧に埋めないとだめだね

目を覆う睡眠マスクはまるでだめ
寝相悪くてすぐとれてしまうし、目に何か触っているような感覚では眠気がわかない

スリープチョコにもGABA成分が入っているのでしょうか?
ネルノダは高いし、GABA成分が少ないから却下
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:46:37.09ID:2pTFUWG5O
>>939
少しは良い効果あって良かったですね
光は気になるので窓は一面UV対策していて真っ暗にしています
スリーブチョコにはギャバが入っている記載あり、今夜は夜勤なので今から試してみます
それから眠れる為にあらゆることから働きかけていますが、安眠効果のあるお茶としてルイボスティーも良いそうで飲んだら確かに寝入りが良かったです
お互い良き睡眠ライフを
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:02:17.69ID:Ofs9Gx660
高齢者の睡眠の質に対するカモミール抽出物の効果:臨床試験。 -PubMed-NCBI
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29154054
状態不安、全般性不安障害、不眠症、睡眠の質に対するカモミールの治療効果と安全性:系統的レビューと...-PubMed-NCBI
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31006899
カモミールティーを飲む介入が睡眠の質と睡眠障害のある出生後の女性のうつ病に及ぼす影響:無作為化対照試験-PubMed-NCBI
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26483209
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:55:18.68ID:MatclC33O
えごま油
酸化しやすい油なので
CやEが添加されて酸化防止がしっかりしている
メーカーのやつを買って摂取している
オメガ3系の油でよく寝られるようになった
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:45:10.53ID:vOecfPLB0
より良い睡眠への道を食べる-わずか4週間で| デイリーメールオンライン
ttps://www.dailymail.co.uk/home/you/article-8078507/Eat-way-better-sleep-just-four-weeks.html
0944病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 14:35:02.62ID:tpx9i6fi0
グリコチョコ 使用したら
眠気が覚めてしまった、 最悪に成ってしまった
カフェインのしわざ 止めました、
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 11:58:59.90ID:umn5upo+0
意味は通じるでしょ「てにはを」がないだけで
外国人の日本語ではないね
0947病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:38:22.63ID:n8K/YmPV0
禿対策悩みで 寝つきが悪く 日々 夜な夜な夢行脚
多種育毛剤使用中効果無し 過剰宣伝誘致

薬局でお知らせチョコレート 購入
ためしてガッテン  何これー
以後 疑心暗鬼 ストレス充満 睡眠障害及び血糖値上昇
悩み無用だった  ハイ
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:39:18.22ID:n8K/YmPV0
禿対策悩みで 寝つきが悪く 日々 夜な夜な夢行脚
多種育毛剤使用中効果無し 過剰宣伝誘致

薬局でお知らせチョコレート 購入
ためしてガッテン  何これー
以後 疑心暗鬼 ストレス充満 睡眠障害及び血糖値上昇
悩み無用だった  ハイ
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:00:44.22ID:ZP/RTyvE0
悩むと余計に禿げてしまうよ
どんなジジイだろうと悔やむことは無い
でなきゃモテないじゃん
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:18:45.05ID:jeSxgBSB0
>>950
マグネシウムが豊富で、眠くて疲れてても食べるのが面倒でなくて、
安くて、美味しくて、嫌な副作用が少ない食品として、バナナは良いよ

マグネシウム-食品のマグネシウムの量の一覧表 | 簡単!栄養andカロリー計算
ttps://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/magnesium.html
0952病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:27:04.11ID:xgLyGlI+0
でもバナナって足が早すぎるから買い溜めできないし残った皮は生ゴミとして処分が面倒だし、
昔は朝食で毎日食ってたけどそういう問題が大きくて買うのやめたわ。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:08:42.91ID:SfT8Mmlz0
バナナは常温で4日くらい持つから4本のを買ったら?

バナナは身体を冷やすらしいから少しだけチンしてシナモンシュガーをかけて食べてる
マラソンの選手もバナナ食べてるね
0954病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:55:13.62ID:gwE2in/H0
寝る前にカモミールティーを飲むとよく眠れるんだけど、ポンパドールの1杯¥28ぐらいするやつはよく効くけど高いから
業務スーパーの1杯¥6ぐらいのカモミールティー(+りんご、ローズヒップ、レモンピール、はちみつ、ローストチコリ)に変えたら
あんまり効かないか全く効いてない気がする
カモミール以外のものが色々入ってるのがいけないのか、カモミールの量が少ないのか、品種や鮮度が違うのか、分からないけど。
実際レモンの香りや酸味が強くて刺激になって目が覚める感じもするんだよなぁ
カモミール100%の商品を作って欲しい
0955病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:25:44.14ID:Fguc6++20
一杯28円=月千円で毎日よく眠れるなら安いものじゃないか
0956病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:02:26.68ID:fUUJgVis0
バナナで睡眠障害に効果有るんなら
悩み無用 責て便通改善や
0957病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:37:43.11ID:nOo/mkmV0
ここで悩んでる人って睡眠が浅いのは分かるんだけどそれで困ってる人っているの?睡眠時間短くてもその人にとってはベストって人もいると思うけど。ショートスリーパーってやつ?
0958病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 04:44:12.92ID:Kvi41V7s0
困ってるからわざわざスレを探してまで来るんだと思うよ
スッキリ目覚められない、追加して寝ようとしていくら頑張っても入眠できない、一日中疲労感がひどくて意欲が全く出ない、
身も心も疲れ果てて毎日ヘトヘトだ、だから来る。
少なくとも自分はそう
そういう困ることが何もなくて、毎日元気いっぱいに動けてるくせに、わざわざ自分の眠ってる時間を測って
「自分は7時間だ、平均睡眠時間より1時間足りない!大変だ!」と心配して
慌ててスレを探してくるアホなんてそうそういないと思う
テレビや雑誌でそういう人は心配する必要はありません、なんてことを鬼の首取ったように言ってるのをよく見るけど
そんな暇人が本当にこの世にいるとは思えない
0959病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:57:12.28ID:7gW3bRN50
無呼吸症候群の検査受けたことある人どれくらいいる?まさかそんなに困ってるのにないとかないよね?
0960病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:36:06.67ID:5zEwm8m50
このスレにたどり着いたのは
昔他のスレで寝られなくて困ってる人が変なこと書き込んでて
必死かけたらこのスレにも書いてた

ワタクシはその頃はよく寝られてたのに最近は夜中の覚醒でここで愚痴ってる
寝る前にカモミール飲んだらそれでなくても夜中にトイレに行きたくなるのに
夜中に足が攣るのと夜中の覚醒とで三重苦だわ
0961病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:55:26.90ID:VSK05T2e0
自然や公園の多い場所に住んでいる人は睡眠不足になりにくいという研究結果 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20200329-more-green-help-sleep/
部屋に観葉植物置くんじゃいかんのかの
0962病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:09:18.03ID:9MM1z8c30
部屋に観葉植物なんて嫌だ
土の所に虫が湧くもん
0963病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:28:54.46ID:kGuVKmNZ0
緑っていう色が癒しになってるんじゃない?確か緑は目に優しい色だったはず
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:15:47.74ID:S31PKvUE0
三日くらい前に寝てるとき
誰か黒い服を着た男の人に身体を押さえつけられて動けなくなってる呻いてる夢を見た
何日か前にもにも誰か男の人が上に乗って来るんだけど
知らない人だったらエッチできないから必死で振り払ってるという夢を見たw
0966病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 23:08:03.19ID:OiFRbg6y0
寝室の空気の質が睡眠と翌日のパフォーマンスに及ぼす影響。 -PubMed-NCBI
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26452168
密室で眠る-屋内CO2分析-vThingsブログ
ttp://vair-monitor.com/2016/09/29/sleeping-closed-room-indoor-co2-analyze/

窓開けて寝たほうがいいということか
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:12:48.83ID:P4kDewZT0
>>966
読めるわけないじゃん意地悪w

明日憂鬱だけど行かなくては行かなくてはって思ってたら
さっきまで眠かったのに目がさえて来た
0968病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 00:28:18.59ID:GIF/8VKi0
>>967
Google Chrome系のブラウザを入れれば自動的に翻訳するようにできるよ
頑張って

英語サイト 日本語変換 Chromeの言語設定 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=eSF3Xi1jd6o
【翻訳ソフト不要!】インターネットブラウザChromeの便利な使い方 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=bGmHijzuFUM
0969病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:16:04.91ID:gYodzCFs0
>>968
翻訳したけど何が書いてあるのかさっぱりだった
少し体操して寝てみる
0970病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:24:46.49ID:w624SqvK0
>>969

内容は、1つめは「二酸化炭素の濃度の高い部屋で寝た人は睡眠の質と翌日のパフォーマンスが下がる」
2つめは「ドアや窓を閉めた部屋では二酸化炭素濃度がどんどん上がる。ドアを半開きにすると緩和されるけど
完全に二酸化炭素濃度がリセットされるのは窓を開けた時のみ」だと思う
だから寝る時少しでも窓を開けるのがいいのかな

緑が多いほどよく眠れる? 樹木が睡眠にもたらす効能とは | NewSphere
ttps://newsphere.jp/national/20200412-1/
Kamal Meattle: カマール・メトルによる、自分でできるおいしい空気の作り方 | TED Talk
ttps://www.ted.com/talks/kamal_meattle_on_how_to_grow_your_own_fresh_air/transcript?language=ja
【完全保存版】置き場所別、寒さに強い観葉植物19選
ttps://a-t-g.jp/home-plant-strong-against-cold-1082
人は植物が排出する酸素だけで生きられるのか?気密テントに植物を入れて過ごしてた男性が危機的状況に(カナダ) : カラパイア
ttp://karapaia.com/archives/52266980.html
0971病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:36:26.81ID:ayllCmR00
じゃあやっぱ酸素カプセルって効果あるの?

あとオレの隣で二酸化炭素を排出しながら寝てる愛人も捨てた方がいい?
0972病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:18:17.79ID:o8PrBlwa0
>>971
ひょっとしてその愛人って低血圧を理由に朝は起きて来ないし
男を作って家を出たまま数か月帰って来なかった顔が綺麗なのだけが取り柄のくそババアですか?
捨てちゃって下さい
あ、そう言えば数年前に亡くなってたわ

部屋の中見渡して観葉植物を置く場所を探したけど
なんせウサギ小屋だから大きいのは置けないわ
0973病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 02:18:37.22ID:M3w9oSk70
>>972
ごめん、愛人ちゃうわ猫やったw

ちなみにうちは真夜中でも爆音で音楽鳴らせるくらいの山の中、森の中やから、酸素には困らん
ただ庭木の手入れがめんどくせえ
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:45:08.62ID:QM7wo4o70
耳栓はモルデックスがおすすめ。特にモルデックスカモプラグ。
世界一の遮音性。
目覚まし時計も聞こえないから余裕がある時に。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 08:39:52.73ID:+1GmCYTP0
睡眠不足が肥満を引き起こすのではなく肥満が睡眠不足の原因となっている可能性がある - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20200422-excess-weight-cause-poor-sleep/
0976病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 09:20:41.89ID:ciJNefW80
無職になって1ヶ月半だけど、まともに睡眠できたことない。
同居高齢者が平日土日関係なく朝早くから雨戸を五月蝿く開ける騒音公害のせいで。
シリコン耳栓しても、聞こえるしなあ
0977病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:39:57.91ID:1qmoOtEt0
高脂肪食、体内時計のリズムを乱す恐れ
ttps://www.epochtimes.jp/p/2020/04/55573.html
0978病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:37:55.85ID:dseN2vgI0
>>976
ずっと前住んでた所の公園でお爺さんが朝早くから大声でゲートボールをやりだして
その大声で起こされて迷惑だった
今は夜中に覚醒するけど普通だったら早朝って一番気持ちよく寝てる時なんだよね
0979病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:36:12.27ID:C4mEll8E0
子供の頃から寝つき悪くてメンタル病んでから睡眠薬ずっと飲んでるけど中途覚醒したりするのにAmazonで買ったナイアシン 100mg2錠でフラッシュせず眠くなってぐっすり
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:37:45.85ID:wafVQXRY0
>>974
Amazonで見てみたが安いんだな。
あと種類違うが60ペア入りのとかもあった。それでも値段は1000円ちょっと。
そんな大量にいることないだろと思ったが使い捨てで使う感じかな。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:34:38.25ID:RJd4mHys0
顔だけ横に向けて仰向け寝すると不快感なく寝れる
0982病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:22:39.85ID:CXRsAoP50
若い頃水商売を5年やって昼夜裏返ったのを、その後なんとか戻して、昼間の仕事をやってたんだけど、テレワークのせいでだんだんずれて朝日を見ないと眠れなくなった
暗いうちに寝ても最大3時間で目が覚めてギンギンになるし
若い頃は眠れなくてもそんなに辛いと思わなかったんだけど、歳取ったら寝られないのめっちゃ辛い
で、グリシンを試したら、ここ3日夜中に目が覚めずに5時間寝られるようになった
0983病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:42:41.85ID:09H0Ahpf0
そんなに…
でも粉末とかでグリシンだけを大量に取るのは抵抗あるなー
食品だと豚皮が飛び抜けて多く含むみたいね
沖縄では豚肉は皮付きで売られてるというけど
全国的にも皮付き肉がスーパーで普通に売られるようになってほしい
0984病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:08:52.44ID:CXRsAoP50
>>983
グリシンだけ摂るのって副作用あるのかな?
私には寝る前に豚皮を食べる方が辛い気がする
でも毎日の習慣にする気はないので、しばらくしたらここぞというときに飲もうと思ってる

話は変わって既出かも知れないけど、甘味料のアスパルテームは眠りに良くないみたいね
0986病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:30:05.17ID:yOzF/ZXY0
>>984
あー不安にさせたらゴメン、特にそんな話は聞いたことないよ、単に自然状態にない取り方には抵抗があるってだけ。

豚の皮も寝る前に豚皮だけを(豚足みたいに)食べるって意味じゃなくて、
朝昼晩のいつでも、食事に豚肉を使うなら皮付き肉を使おうかなってだけ。
あくまで皮付き「肉」だから、豚皮だけを食べるわけでもないよ、
肉のはじに皮がついてくる(単に、皮を捨ててない)肉を沖縄では売ってると聞いたんでね、それが欲しい
0987病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:41:06.20ID:M28Hw/2G0
普通にトリプトファン摂るのにソイプロテインでも飲んだ方がいいんじゃねーの?
0989病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:47:51.90ID:rbrsHzeC0
反対の顔だけ上に向けて身体は横向きはやってる
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:54:27.02ID:ULvBtdhj0
ま感想は人それぞれだからな
俺はいつもそれで寝てるって話
0992病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:41:01.81ID:VlwqqpCE0
布団に入るとき
寝るとき姿勢を変えるとパジャマがずり上がってふくらはぎが出る
それが気になって寝られない
0993病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:14:47.92ID:3y4hGSTf0
>>992
裾がゴムになったジャージは?
夏はお風呂から上がったらノーパンでスエットとTシャツ着て一日部屋にいる時は
ずっとそのままでいる
朝パンツだけは履く
0994病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:38:53.90ID:kERlPxZR0
ショートスリーパーに憧れる
少し寝ただけで体の疲れが取れていたら良いのに
0995病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:25:22.65ID:ypX6amAb0
>>992
そういう事が気になるの自体、神経が高ぶってる証拠だから、パジャマ以外を工夫した方がいい
0996病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:59:40.75ID:fpbFykQy0
確かに今日はパジャマが気にならなかった
零時に布団入ってスマホやらずに自律訓練法やってたらいつの間にか寝てた
0997病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:39:48.69ID:4tN2ty+k0
スマホで音楽聴いて寝るんだけどだいたいサビに行く前のBメロ辺りで寝てる
素晴らしきかな私の寝つきの良さ
0999病弱名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:12:05.99ID:gtkUG1Rc0
スレタイが違いすぎて次スレにならんかったし3もなし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1022日 14時間 29分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況