X



トップページ身体・健康
1002コメント402KB

糖尿病初心者質問スレpart51 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c560-ZuCk)
垢版 |
2017/07/11(火) 15:26:52.86ID:zPegg/Z/0
糖尿病に関する質問スレです

※前スレ
糖尿病初心者質問スレpart50
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1498540139/

※ 注意(重要!) ※
※ 本スレでの糖質制限関係の質問・議論は禁止!(※質問しない・※応えない) ※
※ 質問者に誤った回答を繰り返す人も居ます、NGネームやNGIDを有効に使いましょう。 ※

・質問者は質問前に出来る限りの情報を記載しましょう。
 性別・年齢・身長・体重
 検査データ・他疾患の有無
 治療内容(処方内容他)
 診断の契機(検診で判明か、症状出て受診か)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0971病弱名無しさん (スププ Sdff-HHZF)
垢版 |
2017/07/25(火) 12:53:55.58ID:fPDZFxrMd
>>970
薬の飲むタイミングの指定は吸収性、負担、飲み忘れ防止などによるものですね。
刺激の強い薬は空腹で飲んではいけないですが、メトホルミンの効果自体は食後でなくてもいいです。
0974病弱名無しさん (ワッチョイ 2793-ya49)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:12:57.74ID:E5W2s4LX0
水の代わりにサラシア茶でご飯を炊いて一膳食べてみました
ただし単なるご飯ではなく卵かけご飯にしました
食後1時間の血糖値は95で全く上がらず、2時間後は150を切ってました
3時間後は測らなかったけど、ピークが後ろにズレていて150程度だった
としたらかなり低い値です
0975病弱名無しさん (ワッチョイWW 27d3-EawY)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:26:24.14ID:az8u0KyM0
俺の経験では
サラシアの効果は1ヶ月くらいしかなかった。
2年くらい続けたが、やたら屁が出るだけだった。
ベイスンの効果薄い版の印象。

軽度な糖尿患者にはいいかもね。
0978病弱名無しさん (ワッチョイ df3a-E/h9)
垢版 |
2017/07/25(火) 20:24:19.06ID:wNoyX10I0
>>971
前にねー、私もそう書いたんだけど、あとからひどい人認定されたのよ。
SU剤とかインスリンなら食後や食前じゃないとダメな理由大いにあるけどね。
0979病弱名無しさん (ワッチョイ df3a-E/h9)
垢版 |
2017/07/25(火) 20:26:21.74ID:wNoyX10I0
>>977
ソードエッジとそのお仲間はそこからこっちに出張しないで。
みさこがめちゃくちゃなのかどうかはブログ閉鎖されてるから知らないけど、
あしざまにののしるソードエッジ怖い。
江部とみさこに親を頃されたのかな。
0980病弱名無しさん (ワッチョイ 47b4-E/h9)
垢版 |
2017/07/25(火) 20:43:30.35ID:L2e8Pf6n0
>>972
効果考えたら、食事せずに朝飲むのは賛成しないけどね
医者に相談して、2食前提で処方してもらったら?
あるいは、2回食後+就寝前のほうがメリット大きいかも
どっちにしても、ここの書き込みを鵜呑みにしないで
医者に相談してくれ
0982病弱名無しさん (スフッ Sdff-y3Rw)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:36:21.53ID:sN85xUvfd
過敏性腸症候群ガス型75 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1498655630/

>>230
きっと大変な目に遭って追いやられることも現実にあるだろう
ストレス要因なのにストレスが重なるという底なし沼
けど軽度の人をつかまえてお前らはいいよな、とぶつけるより、自分の状況を受け入れてストレスフリーの環境にまず移るとか働きながらでもできることをやるしかないと思う
疑心暗鬼の塊のままで病気よくならないよ

静かに独り言スレ 絶対レス禁止!その36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/yume/1494208038/

729 夢見る名無しさん sage 2017/07/17(月) 07:26:22.19 0
詐欺師風情や嘘つきは猜疑心の塊であり
疑心暗鬼の塊でもある
今後更にそれを増幅させてやる
0983病弱名無しさん (ワッチョイW 7ff3-5RnT)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:40:44.08ID:pf1UkWP80
うなぎ食べたい
0984病弱名無しさん (FAX!WW a762-keyE)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:12:28.55ID:1cV/ADph0FOX
薄揚げチップス通称アゲチ美味い
好きにカットしてチンするだけ
ラカントSは粒が大きいのでミルでパウダー状にすると絡みが良い
袋にきな粉、ラカント、少しの塩混ぜてシャカシャカする
カレー粉とコンソメも美味い
これどっか製品化しないかな 超低糖質スナックで売れるだろうに
0985病弱名無しさん (FAX!W 7ff3-5RnT)
垢版 |
2017/07/26(水) 01:42:58.81ID:jdyZDMfZ0FOX
>>984
何を薄切りにしてチップにしてるの?
0986病弱名無しさん (FAX!W 7ff3-5RnT)
垢版 |
2017/07/26(水) 05:53:43.72ID:jdyZDMfZ0FOX
ググったら油揚げと出てきたけど油揚げチップのこと?
0987病弱名無しさん (FAX!WW 7fce-cDY6)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:02:45.60ID:uktVgoPi0FOX
http://iryoo.jp/metgluco.html
メトホルミンの作用考えたら食前だろと思って飲んでたけど正しかったかも。
0988病弱名無しさん (FAX!WW a762-keyE)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:32:19.79ID:1cV/ADph0FOX
>>985
油揚げを薄揚げって言わない?とググったら薄揚げは関西の呼称だったスマン

油揚げだよ 複数枚はいってる薄くて安いヤツがいいよ
創味シャンタンの粉末かけても美味い
スナック食べたくなった時はこれで乗り切る
0990病弱名無しさん (FAX! Sdff-pSzm)
垢版 |
2017/07/26(水) 10:02:02.33ID:sbP1lh4jdFOX
糖尿予備軍だったので食事制限始めましたが1月に5キロ減となりました。75→70`ですが胃が小さくなっていまがちょうど良いくらいです。炭水化物抜いて体重しっかり落とせば基本安心していいのでしょうか?
0992病弱名無しさん (FAX! Sdff-pSzm)
垢版 |
2017/07/26(水) 10:09:29.76ID:sbP1lh4jdFOX
>>991
まぁそうですよねw
あと何か気をつけることあるでしょうか?
0993病弱名無しさん (FAX! 479b-3EN1)
垢版 |
2017/07/26(水) 10:11:45.66ID:zD9ParLC0FOX
>>990
年齢にもよるけど炭水化物完全に抜くと、血管とかボロボロになるよ 
どんなに太ってても入院患者が糖質抜きの食事なんてないでしょ?

それと炭水化物抜きは、また炭水化物摂ったときのリバウンドが酷いから
完全に抜くのではなく、減らす程度にしたほうがいい
0994病弱名無しさん (FAX! Sdff-pSzm)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:17:05.83ID:sbP1lh4jdFOX
>>993
ありがとう!
糖質は適度にとるようにして、炭水化物は少量は摂取するようにしておくよ!
0995病弱名無しさん (FAX! 47b4-E/h9)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:32:24.82ID:p2NrB0Qd0FOX
>>994
>糖質は適度にとるようにして、炭水化物は少量は摂取する
というのは矛盾している
糖質とはなにか、炭水化物がどう違うのか、
理解してないように思うが、だいじょうぶか?
糖質を砂糖とかの単糖類、二糖類だけだと思ってるなら
大きな勘違いだから、よく調べろ
0997病弱名無しさん (FAX! Sd7f-1zkT)
垢版 |
2017/07/26(水) 11:59:51.07ID:M6q6Mh9kdFOX
やべ暴飲暴食したくなってきた!
大勝軒のラーメン、CoCo壱の10辛、唐揚げ、ピザ、ビール、ホッピー、ハイボール!
うぬぬ...
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14日 20時間 45分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況