X



トップページ身体・健康
1002コメント338KB

IBD★クローン病の人集まれ★Part 164 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 86ec-nAjB)
垢版 |
2017/06/20(火) 23:19:25.80ID:e27JK/+c0
「仕事・恋愛・生活」等についてマターリお話しましょう。
あくまでマターリ。不毛な押し付け議論、煽りは無視放置でよろしくお願いします。

〜クローン病とは〜
クローン病は炎症性腸疾患のひとつで、口から肛門までのすべての消化管に
慢性炎症を起こしうる原因不明の難治性疾患です。

テンプレ等は>>2-5あたりを参照。

※ 重要 ※
頭のおかしな人には気をつけましょう!
難病なので、残念な結果として頭がおかしくなる方々がいます。
頭のおかしな人が出没し、このスレを荒らしています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こるので、注意しましょう。
http://2ch.net/before.html
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。荒らしにエサを与えないで下さい。
荒らしがあまりにも酷い場合は運営に削除を申請して下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
IBD★クローン病の人集まれ★Part 163
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1495054956/
関連スレ※ワッチョイ無し
IBD★クローン病の人集まれ★Part 155
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468041257/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0125病弱名無しさん (スッップ Sdbf-uL3K)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:27:17.71ID:n4rcscLQd
>>121
同じ病院の同じ病気の人も使ってるし飲み薬朝昼晩2錠づつ飲んでるのもいるよ
0126病弱名無しさん (ワッチョイ d73e-ZHLR)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:35:04.42ID:X70Kvv220
>>124
職場のことより自分の体を優先して判断するんだ
0127病弱名無しさん (ワッチョイWW d704-gC8d)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:37:46.60ID:vuUbLxg90
>>126
梅雨入りして涼しくなってきたから麻痺してるんだけど、梅雨入り前の暑い日ですでに具合悪くなってた。

7、8月乗り越えられるわけないよね。辞めるか。
0128病弱名無しさん (ワッチョイW 57b2-AwFK)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:38:38.46ID:UutnWVws0
>>123
横浜に障害者の結婚相談所がなかったっけ?
役所でも持病や障害がある人の出会いサポートがあるところもあったような。

次はお茶で設定してみては?
0129病弱名無しさん (ワッチョイ d73e-ZHLR)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:50:19.72ID:X70Kvv220
>>127
無理すると辞めるのもいきなりになるしな
無理が後々引きずらないよう早めに判断しよう
特にここ数年の夏の暑さは本気で殺しにきてるからな
0130病弱名無しさん (ワッチョイWW 570b-tLwd)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:25.50ID:NfZV7DiF0
先月診断されて下痢だけだったんだけど、今38℃熱出て胃のあたりが激痛。
風邪の症状はないので熱出る原因がわからないんだけど、クローン病の症状ですか?
0138病弱名無しさん (ワッチョイ d73e-ZHLR)
垢版 |
2017/06/28(水) 00:36:44.50ID:62k2nrKg0
非日常としてたまに楽しむ分にはいいけど
押し付けられるのは無理ゲー
上のやつで言うなら
感情が肉体に影響をあたえる←そうですね
だからお前もポジティブになれ←氏ね
って感じ
健康で人生何もかも上手くいってる人に言われるならまだわかるけど
病気で苦しんでる人に言われても説得力ねえわって話
特にそれ関連は詐欺団体も多いし熱弁されたらひくやろ

ディズニーなんてそれこそはまってるやつは端から見ると宗教みたいなもんやろ
0139病弱名無しさん (ワッチョイ 9f97-ZLad)
垢版 |
2017/06/28(水) 00:37:43.35ID:+pND5Exf0
下痢との付き合い方を教えてくれ
腸閉塞で回盲部切除して半年だけど下痢止まらん
今日就活で志望してた企業の最終面接だったのにウンコ漏らした
好景気売り手市場とか言われてるのに病名だせばお祈りされて
隠して頑張っても急な腹痛でトイレに駆け込んで面接官に心配される
もう自分じゃ何も思いつかん皆どうしてるの?
0140病弱名無しさん (スフッ Sdbf-4Vcy)
垢版 |
2017/06/28(水) 00:43:23.16ID:s0wWpgB8d
>>138
誰も押し付けてないけどね。
宗教云々よりも、お前は押し付けられるかどうかの方が問題っぽい。
大概みんなそうだろうけど。
0141病弱名無しさん (ワッチョイW 17ec-REvm)
垢版 |
2017/06/28(水) 01:06:11.52ID:WQJeWal10
>>139
オムツせい
入社すればいくらでも誤魔化せる
0142病弱名無しさん (ワッチョイ d73e-ZHLR)
垢版 |
2017/06/28(水) 01:11:42.81ID:62k2nrKg0
>>140
そう俺は生き方考え方押し付けられるのがクソきらい
どんな分野でも熱く語る系は本人の自覚なしに押し付けるやつが多いから
拒絶反応がでてしまう、それとマルチ商法その他詐欺が大嫌い

感情が体に影響を与えるってのを全否定するやつはおらんやろうから
感動やらなんやら熱く語るお前自体が距離おかれてんじゃねって思った
0144病弱名無しさん (ワッチョイ d73e-ZHLR)
垢版 |
2017/06/28(水) 01:30:30.21ID:62k2nrKg0
>>143
だから俺も最初はワードを協調するとくさくなるとしか言ってない
詐欺にあったことはないけど
お前のためと言いつつ従せたいだけの人間からかなり被害受けたから
その兆候を感じたら即効で距離おくようにしてる

過剰反応だったのは謝るよ
0145病弱名無しさん (ワッチョイW 17ec-REvm)
垢版 |
2017/06/28(水) 01:43:24.77ID:WQJeWal10
何かを好きだと語る人を嫌いな人は何かを嫌いだと語りたがる
何かを嫌いだと語りたがる人を嫌いな人はだいたい何が好きかを語るのが好き

でもそれと意見を押し付けるかどうかは別物。
0146病弱名無しさん (ワッチョイW f757-ftIc)
垢版 |
2017/06/28(水) 02:32:06.71ID:6PhKbXrY0
>>139 俺も手術で大腸の一部切ってるけど、毎日6回は水下痢だね
薬飲んで6回だから飲まないと
10回超えだろうね
手術後しばらくは薬飲んでなかったから16回ぐらいで寝てられなかったな
0147病弱名無しさん (ワッチョイ 9762-rlUu)
垢版 |
2017/06/28(水) 02:48:49.29ID:WAhQpDTs0
下痢との付き合い方か
便意なんて信用するな
便意がなくても3時間に1回くらいはトイレに行ってうんこする事
意外と出るんだなこれが 
大丈夫そうだとトイレに長いこと行かない程
漏れる確率も上がっていってる事を自覚するんだ
どうしても長時間トイレに行けない状況ならその日の飲食は控える
これで漏らす確率もずっと減るだろう
0148病弱名無しさん (ワッチョイW 370f-DRz0)
垢版 |
2017/06/28(水) 07:36:16.57ID:bF7enCVf0
>>147
これがあるから外出が辛いんだ
0150病弱名無しさん (ワッチョイ 9762-rlUu)
垢版 |
2017/06/28(水) 08:38:46.41ID:WAhQpDTs0
ちなみに外出先でトイレ使うならパチが一番キレイでいいね
後は区役所や病院図書館なども気軽に使えるトイレとして把握しとこう
0151病弱名無しさん (ワッチョイWW bf10-4K0b)
垢版 |
2017/06/28(水) 10:26:35.37ID:wCnHrs230
>>130
その症状は腸が破けた時の症状で
腸の神経はなぜか胃痛の症状が出るんだよ。
すぐに病院で診てもらわないと
お腹の中に食べ物が漏れて大変なことになるよ!
0152病弱名無しさん (ワッチョイWW ffa0-ANCk)
垢版 |
2017/06/28(水) 12:13:55.75ID:Cb7GcUQ60
塩村文夏がIBD患者をバカにした発言してるらしいな
0153病弱名無しさん (ラクッペ MMcb-DRz0)
垢版 |
2017/06/28(水) 12:26:47.39ID:D0VUjFE2M
>>152
何を言った?
0154病弱名無しさん (アウアウカー Sa6b-Cvmj)
垢版 |
2017/06/28(水) 12:38:04.56ID:Vbt4Wl8Ca
安倍晋三絡みでしょ
奴は国会議員じゃないからIBDの施策に関わらない
都民は十分注意した方がいいね
その他の住民も忘れてはならない
0155病弱名無しさん (ラクッペ MMcb-DRz0)
垢版 |
2017/06/28(水) 14:54:43.25ID:D0VUjFE2M
>>154
ふてぇ野郎だな!
こんな野郎は袋叩きにするにかぎる
0157病弱名無しさん (ワッチョイWW ffa0-ANCk)
垢版 |
2017/06/28(水) 17:10:45.54ID:Cb7GcUQ60
塩村文夏は民進党の衆議院広島3区公認内定候補らしいぞ
0159病弱名無しさん (ラクッペ MMcb-DRz0)
垢版 |
2017/06/28(水) 17:30:10.37ID:D0VUjFE2M
>>156
コーマン野郎でどうだ?
0162病弱名無しさん (ワッチョイW 17ec-REvm)
垢版 |
2017/06/28(水) 23:50:11.86ID:WQJeWal10
このハゲー!の人?
0163病弱名無しさん (アウアウウー Sa25-r4IV)
垢版 |
2017/06/29(木) 02:43:35.91ID:QXB+yJkha
98です
主治医に相談してみたところ、エレンタールは水下痢を引き起こしたりするので食事ができている内はあまり出すのは控えているそうです
病状自体はまだまだ軽くて、食べる量が少ないのもあるかもしれないけれど、トイレも今は2日に一度あるかないかくらいです
とりあえずご飯をしっかり食べて無理のない範囲で筋トレをしています
長文失礼しました
0164病弱名無しさん (ラクッペ MMe1-dx0j)
垢版 |
2017/06/29(木) 09:08:53.69ID:CLz7ZML4M
>>162
こいつはヒステリックババァだろ
今、逃げて入院しているんじゃなかったか
こんな奴に国民は騙されないようにしないとな
0165病弱名無しさん (ワッチョイ b119-ymB/)
垢版 |
2017/06/29(木) 09:27:45.83ID:BuXB1VlM0
>>163
便秘でもないのに便が2日に一度とかそれがもう異常
どんだけ食う量少ないんだよ
食っても下痢や血便無いなら一日2000kcal以上取り続けて
最低でも45キロ以上まで体重上げろ
はっきりいって、その体重はガリッガリの拒食症レベルだぞ
0166病弱名無しさん (ニククエ c13e-Rp6i)
垢版 |
2017/06/29(木) 15:05:27.92ID:OhbFVPeX0NIKU
>>163
そのレベルで痩せてる人の筋トレって負荷どんくらいなん?
自重なら結構普通にできたりするんかな
0167病弱名無しさん (ニククエWW e289-/5qe)
垢版 |
2017/06/29(木) 20:36:53.55ID:WeG2gMg80NIKU
逆に不思議
毎日毎日下痢なら、体重減るのは理解出来るけど、その排便ペースで体重少ないのがわからない。

家族みんかすごく軽いとか?
0168病弱名無しさん (ニククエ MMe1-+Bjf)
垢版 |
2017/06/29(木) 21:15:59.59ID:nX/6P9hPMNIKU
>>167
おそらく何も食べてないんだろ。
俺も下痢ひどい時少しでも負担減らそうと食べなくなったら排便回数10回が2回に減って治ってきたと喜んでたが、65kgだった体重が10日で55kgになってたよ。
その結果体力消耗し発熱。入院となった。
0169病弱名無しさん (ニククエ KK79-Q+TC)
垢版 |
2017/06/29(木) 21:49:46.24ID:hdqBhILFKNIKU
食う。

http://imepic.jp/20170629/782100

ここ数日あまり食べてなかったからな。
さっき仕事終わって帰りにコンビニでおにぎり買おうとしたら、
旅行客みたいなのが、わんさかいるバスがコンビニに停まってて、
店内大混乱だったからスーパーに行っちまったんだ。
たまにはしょうがない。
0170病弱名無しさん (ニククエW 1962-+k/C)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:36:50.07ID:d2nvoCBR0NIKU
>>167はHPNしないとヤバいだろ
きっと、栄養失調で腹が出てきたからって
腹へこますために運動してるんじゃないか?
もう、絶対適応だよ


この前のモルヒネ使う医師や、
この痩せ過ぎ患者診てる医師も、
ちょっと常識外れだと思う
0171病弱名無しさん (ニククエWW e289-/5qe)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:36:52.33ID:WeG2gMg80NIKU
>>168
あーそうなるよね。
どうしても、体調悪くなると熱出るよね。

その食べてない状態かわからないけど、エレンタール出さない医者がおかしいな。
0174病弱名無しさん (ニククエWW e289-/5qe)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:44:13.35ID:WeG2gMg80NIKU
クローンなら水下痢、下痢は避けて通れないし、だからこそエレンタールがあるし、そしてレミケード、ヒュミラだろうな。

エレンタールもゆっくり飲むとかさ。
合う合わないあるだろうし、まずは医者が出すべき
0175病弱名無しさん (ニククエ 1962-vtNh)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:51:34.32ID:pE05N1C70NIKU
どこで診てもらってるか知らんが
診察してる医者も必ずしもクローン病に精通してるとは限らないんじゃないかな
0176病弱名無しさん (ニククエ c13e-Rp6i)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:10:25.94ID:OhbFVPeX0NIKU
前見てもらった肛門科の先生はジロウに精通してなかったなあ
0177病弱名無しさん (ニククエ Sa25-r4IV)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:23:09.49ID:jvfJZvIEaNIKU
>>170
筋トレをしてるのはせめてまともに歩けるようにと思ってです
0178病弱名無しさん (ワッチョイ b119-ymB/)
垢版 |
2017/06/30(金) 00:18:38.23ID:mFVkZ/+W0
ぶっちゃけその体重で筋トレなんてせんでいい
体重増やすことだけに集中しろ
筋トレなんてしたら逆に基礎代謝増えて痩せ要因だぞ
症状軽いって分かってるんなら、体重増やすために食え
食えないならエレン出してもらってでも体重増やせ
それくらい、その身長でその体重は命に関わる危険水域
0179病弱名無しさん (ワッチョイW 1962-HpRm)
垢版 |
2017/06/30(金) 03:41:23.12ID:6G1lKoHx0
>>177
筋トレやる前に病院変えないと、
一生後悔するかもよ?
そんな体にまでされて医者に匙投げられたら、
死ぬしかないじゃんよ。

先ずは病院変えてHPNだ。
痩せてるから16mmの針でも、
肌から相当浮くと思うけれどね。

そういうできることをしないで
「困ってるんです」っていう様な書かれても、
何も助言してあげられない。
とにかく太れとしか書けない。

明日、掛かりつけに行って「病院変えたいんです」って
紹介状もらってくることだね。
もしかしたら地域医療連携室で、初診予約取ってもらえるかも知らないし。
そして国立大学系の消化器内科だったら、
ほぼ間違いなくIBDを研究班の治療指針通りにやれる。
保健所でかかる病院を加えてから行こうね。

コレは君を思うと、敢えて押し付けさせてもらうよ。
他の人も言ってる通り、命に関わるからね。
体重が増えた暁には、また書き込んでくれ!
0181病弱名無しさん (スップ Sdc2-yNFG)
垢版 |
2017/06/30(金) 10:18:43.09ID:5I3xEuf/d
皆の優しさに感動。

手術の糸が出てきたとこがやっと肉に埋もれたと思ったら膿んで来てしまった。
やっぱり汗かくからかなぁ〜。
0184病弱名無しさん (スフッ Sd62-HifA)
垢版 |
2017/06/30(金) 13:52:58.03ID:oHmHQ6ZCd
>>177
ウィダーインゼリーたくさん飲みな、cal多いし安い、そのままだと死ぬよ、元に今俺が体重落ちすぎて死にそう
多分栄養失調の手前だろうな
0185病弱名無しさん (スププ Sd62-oqhB)
垢版 |
2017/06/30(金) 14:39:45.78ID:63YAVrKwd
薬局に行くとエンシュアみたいなのが売ってるね。
おじいおばあのコーナーにあるから、あんまり食べれない人用って感じ。
おいしいならエンシュアの合間にローテーションでいれたいけど高いのが辛い。。
0186病弱名無しさん (オッペケ Sr71-1sCl)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:21:14.52ID:xXpvfdwTr
クローンと虫歯って関係あるのかな?
前に主治医に聞いた時は関係ないって言われたんだけど、虫歯が多くて気になってる

進行が早いし、治療して神経とった歯でも歯肉に炎症起きるんだよね
ステロイド継続して使ってたこともあるし、今もヒュミラずっと使ってるし、免疫力がないせいで進行が早いとか炎症が起きやすいとかかな?
クローンでお金ないのに、歯の治療費でも何十万も使ってるよ……
今日も歯医者でCT撮ったら大きい炎症があって、抜歯かもしれないって言われてショックだったわ
0189病弱名無しさん (ワッチョイWW e289-/5qe)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:31:36.41ID:v5IDqhec0
虫歯は糖尿病と関係あったはず
虫歯ないと、糖尿病ならないはず。
多分。多分だぞ。

そりぁエレンタールのフレーバー砂糖だからな。
歯はザラつくし、何か息臭いし
0191病弱名無しさん (アウアウカー Sae9-qtoQ)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:42:54.71ID:XTSc50wDa
虫歯の出来やすさは体質もあるけど

対策は
食事がエレンタールだけでも必ず歯磨きする
朝、夜(寝る前)は必ず歯磨きする
歯ブラシ + 糸ようじ(歯間ブラシのが尚いい)
磨いた後にリステリンでうがいする
通ってる歯医者を変えてみる
0194病弱名無しさん (オッペケ Sr71-1sCl)
垢版 |
2017/06/30(金) 21:33:42.89ID:xXpvfdwTr
歯磨きとフロスと洗口液はやってて、クリーニングにも2ヶ月に一回だけど行ってるんだよね
汚れ具合からは歯磨きに問題ないって言われてるし、やっぱり体質とか歯質なのかな
ていうか、もしクローンとかヒュミラと関係あったとしても関連が否定できないって程度だよね
虫歯ができるからっていって、薬辞めるわけにもいかないし

まだ若いのに虫歯の治療痕だらけで銀歯も多いし、これで抜歯になったらマジで泣ける
口から腸までボロボロですよ
口腔ケアのこと歯医者に色々相談してみるわ
皆ありがとう
0195病弱名無しさん (バットンキン MM92-kYfM)
垢版 |
2017/06/30(金) 22:20:29.71ID:XUZ1iO5aM
>>194
免疫を落としてるから影響出てるんだろうね 自分はレミケもヒュミラもステラーラもペンタサも使ってないけどね
ペンタサは日焼け燃してないのに、顔が黒っぽっくなって腎臓にも影響出そうな気がする
0196病弱名無しさん (ワッチョイWW e289-/5qe)
垢版 |
2017/07/01(土) 00:05:13.21ID:K3plRhRf0
>>195
ペンタサで肝臓やられるのか。

レミケ、ヒュミラやったらやばそう。

レミケードで一時肝臓やられて、ウルソだっけ飲んでたな。
もう飲んでないけど。
0199病弱名無しさん (ササクッテロル Sp71-+k/C)
垢版 |
2017/07/01(土) 00:47:24.02ID:qbHG0txhp
しまつた。書き込んでもうた。

エンシュア強調する人ポロポロ居るが、
人に勧めるには脂質多過ぎでないかい?
ラコールの方が、パウチだから軽いし、
脂質も少ない。
まぁ、エレンタール飲めない時点でアレなんだが。
折角、ポンプ貸し出してもらえるんだから、
鼻管で入れれば、3〜4個夜中に入れれるのにね。
ただね。鼻管はエレンとツインライン(俺も見たことない)じゃなきゃダメなんだ。
夜間はエレン鼻管で、昼間はラコールで。
ってすれば必要なカロリーはとれるはず。
0202病弱名無しさん (ワッチョイW 6557-+k/C)
垢版 |
2017/07/01(土) 03:25:26.25ID:98MCMQhG0
>>186 クローン病患者は虫歯多いと
医者のインタビューで見たことがある
その医者は食べれないから
アメなど舐めている人が多いからじゃないかといっていたw。
俺も虫歯多いだよね
神経とってる歯の根が膿むんだよぬ。
0203病弱名無しさん (バットンキン MM92-kYfM)
垢版 |
2017/07/01(土) 05:17:25.88ID:yG7z2/MTM
>>199
会社の保険組合とかでエレンとラコール併用出来ない所もあるよ
そもそもエンシュアなんてクローンで処方してる医師なんかIBDでは素人だって医師が昔言ってたな
0204病弱名無しさん (ワッチョイ c27d-wjSU)
垢版 |
2017/07/01(土) 09:10:52.19ID:Du+v7rnd0
昔は歯医者も特疾見せたら無料になってた時代もあったな(遠い目
0205病弱名無しさん (アウアウカー Sae9-fwHM)
垢版 |
2017/07/01(土) 11:03:55.12ID:eeT1VMaPa
国がうるさいからレミケードからインフリキシマブに変えたいって言われて、
知ったこっちゃねーと答えたんだけど
実際ジェネリックってどうなん?
レミがうまくいってるから変える意味がない
0207病弱名無しさん (ワッチョイ 6d52-lonu)
垢版 |
2017/07/01(土) 11:57:04.22ID:nGUSsn3C0
韓国Celltrion社、米国でレミケードのバイオシミラーの承認獲得
炎症性腸疾患含むすべての適応で
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/16/04/07/00520/
韓国Celltrion社は2016年4月6日、米食品医薬品局(FDA)が抗TNFα抗体「レミケード」(イン
フリキシマブ)のバイオシミラー(バイオ後続品)である「INFLECTRA」を承認したと発表した。
0210病弱名無しさん (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/07/01(土) 16:12:22.06ID:iW5mRmH2d
痔ろう悪くなりすぎて手術できない言われた。大学病院で手術しても成功率低いみたい。最悪本当に寝たきりか手術中に死ぬって言われた。
0212病弱名無しさん (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/07/01(土) 17:01:57.13ID:iW5mRmH2d
>>211
すでに人口肛門。けど一時的
今回は永久ストマにするはずだったけどそのするまでの3年で進行したの
0213病弱名無しさん (ワッチョイ c13e-Rp6i)
垢版 |
2017/07/01(土) 17:13:26.97ID:Xl78h/Q00
ジロウも進行しまくるとヤベーな
0215病弱名無しさん (ワッチョイ 4297-wjSU)
垢版 |
2017/07/01(土) 18:00:43.00ID:TZ4kOnz50
クローンと虫歯は関係あるとおもうよ
上でも書いてる人いたけど腸で水分の吸収率落ちるから
普通の人より脱水状態になりやすい
そうすると唾液の分泌量が減るから夜寝てるときとか虫歯になりやすい
あとレミケードとかで骨密度低下指摘された人はわかると思うけど
カルシウムも吸収されにくいからその影響もあると思う
0218病弱名無しさん (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/07/01(土) 18:45:03.52ID:iW5mRmH2d
>>217
便はでないけど膿が大量に出てる。一日中出てる感じ
0220病弱名無しさん (ワッチョイ c13e-Rp6i)
垢版 |
2017/07/01(土) 20:28:32.14ID:Xl78h/Q00
体調悪い時はお勧めしないけど
汗をかくと体が水分吸収モードに入るぜ
あとは糖分や塩分と一緒に摂取するくらいしかなさげ

腸の状態を良くするなんてそれが出来たら苦労しねーよって話やし
0223病弱名無しさん (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:05:24.11ID:iW5mRmH2d
水下痢ひどいときタンポン入れようか本気で悩んだことあるわ

けど入れるとき凄い痛そうだから怖くて出来ない
0224病弱名無しさん (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:06:13.90ID:iW5mRmH2d
水下痢ってか膿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況