X



トップページ身体・健康
1002コメント298KB

【イビキ】 いびき総合 part7 【鼾】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:57:23.28ID:YyfGIhn90
>>962
偉い
イビキストの鏡だ
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:04:44.22ID:YyfGIhn90
>>963
勧めも止めもしないけど
自分はナステントやCPAPの煩わしさ、マウスピースの効果のむら、
何より施術実績の多さが後押しした
特にCPAPを一生付けて寝るなんて出来なかった
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 14:12:39.41ID:YyfGIhn90
>>966
人に迷惑掛けてる方が優先
0968病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:32:18.93ID:RsE0Iikj0
いびきは程度によっちゃあ体に悪いからな
包茎はべつに体には悪くない
0969病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 21:39:44.85ID:l2KCjiu80
>>957
それは多分無呼吸だな
鼾とは関係ない
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:04:15.85ID:gNFomd2x0
常時かいてるのかの?それとも他の音?
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:19:34.14ID:wBQdt0Nk0
寝てる時間がすごい!
もしかして、夜のお仕事ですか?
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:45:51.85ID:dQSxujDs0
>>971
録音データ聞いてみると、いびきとはいえない普通の寝息が「軽め」に認識されているっぽい
枕のすぐ横に置いてるせいかもしれない

>>972
夜のお仕事ではないけど、夜に仕事してるw
文筆業です
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:57:39.13ID:ac+sAHdd0
もうだめ…

https://i.imgur.com/i46AdeG.jpg

もちろん電車なんかで寝ませんよ。飛行機も10時間以上の夜行便であっても一切寝ません。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:38:35.05ID:dQSxujDs0
>>974
これは豪快な……
1時間だけの睡眠のようだけど、夜の長い睡眠とかでもずっとこんな?
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:56:41.50ID:OOxj7wG40
座って寝るときとかはまた違うんじゃ
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:39:54.88ID:dQSxujDs0
>>977
これは専門医に相談したほうがいいだろう〜
単にいびきだけの話じゃないかもしれんぞ
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:20:27.68ID:Fn8b/Uml0
>>977
常に睡眠時間短い感じ?
なら医者行け
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:59:58.40ID:SVmbYyQP0
医者行って改善した人の話し聞きたいなあ
CPAP以外で
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:04:53.53ID:ac+sAHdd0
不眠気味で眠剤飲んでます。無呼吸検査受けましたが無呼吸は引っかかりませんでした。眠剤飲むと往々にしていびき大きくなるみたいですが、私は眠剤の有無関係なく爆音です。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:53:57.63ID:dQSxujDs0
>>981
外科的な解決法も考慮したほうがいいんじゃないか?
俺レベルでもそこそこストレスや不安の種になってるし、
心中お察しすると、めちゃ心配になってくるぞ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:30:46.75ID:DKUrnfwP0
yokone2っていう枕って使ってる人いる?

横向きで寝ると少しはマシになるのかなぁ
20000円もするから一歩が踏み出せない
0986病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:10:51.32ID:NcMllmWR0
>>955
効果はありますか?
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:42:55.92ID:u0TFyaxY0
https://i.imgur.com/PRY1r2U.jpg

おおお
鼻炎用の鼻スプレーとノーズピンでかなりマシになった!
しかし普通の寝息が軽いいびきとして認識されてしまうのは相変わらず
マイクの感度がよすぎるのかね
普通にスースー言ってるだけなんだが
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:51:46.28ID:7BYtEtgh0
>>986
ありました
何もしないとラボの平均スコアは100
ナステント装着時は平均25
術後は平均30で推移してます
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:02:33.43ID:W7dv9YV50
>>987
流石にそれ拾うのはちょっと位置とか変えたほうがいいんじゃ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:38:31.62ID:u0TFyaxY0
>>989
「枕元に」って書いてあるからついつい枕元に置いちゃうんだけど、
今日からちょっとだけ離してみるよ
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:58:19.18ID:H1MPO0kL0
みんないびきラボは距離どのくらいにしてる?
距離によってもグラフ多少変わるよね?
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:11:41.83ID:ht92piLx0
40センチ
0995病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:34:52.48ID:T3zp6yrA0
向きも影響ありそうだけど。
マイクが直接向いてるか横向いてるかで違いそう。
0996病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:39:28.79ID:NcMllmWR0
>>988
1週間前くらいに手術したんですがたいして効果出てないのですが
どのくらいの期間で小さくなりましたが?
0998病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:05:07.63ID:A6RWjuSl0
>>996
手術直後はいびきが出るという話を聞いてましたが、
自分は初日から明らかに少なくなりました
但し数日は痛みで二時間毎に目が覚める状態でしたね
10日過ぎると痛みが減るのでそれからが本当の効果がわかるのでは無いかと

それまでは口の渇きは出血リスクも多いので厳禁
なんなら就寝時はマウスピースしても良いと思う
1000病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:11:00.49ID:Sm52+GkB0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 230日 11時間 1分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況