X



トップページ身体・健康
1002コメント516KB
【病的肥満】 胃を切除したわ 【保険適用】 その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001井口裕香 転載ダメ
垢版 |
2017/03/24(金) 23:17:54.37
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
東山奈央と加隈亜衣の水着の紐解きたい
0360マツコ
垢版 |
2017/09/04(月) 15:00:04.23ID:E+R2dhoV0
最後の駆け込み寺

つ 四谷メディカルキューブ
0361病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 02:37:17.33ID:LNFBxOA/0
とうとう150kg超えました
やったね
こんなん胃縮小して意味あんのかね
0362病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 16:14:09.05ID:FSLbgR1g0
>>361
糖尿病とか高血圧とかはないの?
0363病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:46:12.02ID:pzNPUetN0
>>361
あるある。
術後半分くらいにはなれるよ。
そこから先は本人次第だけど。
0364病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 04:12:52.79ID:qizX/k+p0
血糖値が最近基準値超えてきたくらいであとは異常なしかな
持病あるから二ヶ月おきに血液検査してるけど
0365病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 11:53:02.62ID:JcKPsm5R0
>>364
ちな自分は110キロで手術決めたんだけど、空腹時血糖値が年々上がってきたってのと、Hba1cが上がってさがらんくなった。糖尿家系じゃないのに。
あとは膝が痛いわ、腰が痛えわ。
日中やたら眠くて仕事になんないし、すげえ自己中鬱だったわ。
肥満が原因以外に何もね〜だろうなと思って自分は手術決めた。
手術しなくても特に困ることがないって思ってるうちは焦らなくてもいいんじゃね?
ここ見てれば手術のデメリットはよくわかると思うし。
0367病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 00:46:41.28ID:PzpV45T40
初書き込み失礼します

6月末にスリーブ胃切除の手術を受けました
168CM/130キロ BMI45
病的肥満と診断を受け肥満治療の通院するようになって
2ヶ月後に施術の流れでした

現在術後2ヶ月と1週間ほどですが食事はある程度なんでも食べれるように
なってきました。最初の2ヶ月はほとんど何も食べれませんでしたが
ここ1週間は普通にカツカレーやオムライスなど1人分食べれます

体重の変化ですが
通院開始130キロ
術前115キロ
術後1ヶ月で93キロ
術後2ヶ月で85キロ

食後の嘔吐はよくありますが激しいものでは無く込みあがってくる感じで
特に苦痛は無くトイレで吐いて食事を再開してます

検討中の方の参考になればと思い書き込みしました
0368病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 18:30:04.25ID:lPLA0de+0
術前に十分落ちてるのになんでしたの
0369病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 16:11:51.44ID:FOSkL2/90
>>367
術後2カ月でカツカレーとか勇者だね…。
0370マツコ
垢版 |
2017/09/09(土) 19:08:28.11ID:DbJ66fSj0
お仲間がどんどん増えるわね
0371病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:12:11.95ID:LiBZ72m30
スリーブ手術って何日くらい入院するの?
0372病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 07:09:42.01ID:ws5V6Ul30
四谷は早いんじゃない?4日くらいでしょ?
10日くらいのとこもある。
術前の糖尿病コントロールが必要な人は長いと思う。
自分は6日くらい。
0373マツコ
垢版 |
2017/09/10(日) 10:47:36.08ID:zcCN5+rz0
あたしは、術後1週間か10日で退院ってお話だったけど、胃をおへそから
取り出すとき、腸もつまんで出されてしまい腸閉塞になって、2か月入院
したわw
術後合併症があると、再手術になったりして入院がのびる人もいるんじゃ
ないかしら
0376マツコ
垢版 |
2017/09/12(火) 21:02:36.25ID:X+HsVq130
やっぱりこのスレにもどってきたわ。バイパスは民間保険から保険金
出ないみたいなので…
0377マツコ
垢版 |
2017/09/12(火) 21:11:09.40ID:X+HsVq130
結局、スリーブ後の食事管理がまず大切なのね。
あたしの場合、スリーブ後、肉がそんなに食いたくなくなって、
(肉は)あんまり食ってないけど、そのぶん、炭水化物に偏った
食事になってるのね。

昔やってたアトキンスのときは、胃を切ってないのに70kgまで減量
できたのに
0378マツコ
垢版 |
2017/09/12(火) 21:17:12.83ID:X+HsVq130
みんなで、スリーブ胃切除の食事管理についてもいろいろ
語り合いましょう。
フォーミュラ食とアトキンスの違いがまずわかんない
0379病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 01:16:11.00ID:AYfT3F+Y0
食事管理できないからもう胃切れば?て医者に勧められてるのに
術後も食えちゃうなら炭水化物主義者の俺死亡やん
0380マツコ
垢版 |
2017/09/13(水) 09:02:32.41ID:w2thiXnX0
炭水化物を減らすって、数日はできても長期はしんどいのよね。
炭水化物減らすと、フラフラするし。
あたしは、まず木綿豆腐をパンのかわりにしてみようと思う
0381病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:03.17ID:Na+YrAy90
糖質制限は無理
なにが無理かって焼肉も塩コショウじゃないといけないのが無理
たれに糖質が含まれてるとかいわれたら無理
0382ホース
垢版 |
2017/09/13(水) 10:46:13.28ID:w2thiXnX0
ポン酢とか、煮物程度の糖質ならいいのでは。
完璧な糖質制限じゃなくて、炭水化物依存の食事を
やめるという意味で
0383マツコ
垢版 |
2017/09/13(水) 10:46:34.85ID:w2thiXnX0
マツコね
0384マツコ
垢版 |
2017/09/13(水) 10:48:18.03ID:w2thiXnX0
スリーブやって、逆流性食道炎になった人いない?
あたしはPPI飲んでるけど、喉が痛いので今牛乳飲んだ。
スリーブやると逆食なりやすい、ってどっかに書いてあった
0385病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:49.81ID:IL58jy5J0
3食主食中心で食べてるなら、1.2食主食抜けばいいんでないの?
タレの糖質抜く抜かないは、主食調整できるようになってからでも遅くないんじゃないかと。
0386病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:46:47.73ID:D7oUt1eu0
3食キチンと食べて30〜60分程度の運動がオススメ
食べるものは嗜好に偏りが出てるはずだからタンパク質中心に
多少糖質炭水化物脂質が混ざっていても気にしないで食事するといい

運動に関してはウォーキングや筋トレが苦手なら自転車オススメ
30分で300カロリー消費(負荷や計測器により個人差有)してくれるし
足の部分の大きな筋トレにもなる
激しい運動より効果は薄いけど楽に継続してできるから精神的は楽

私はこれで1日に300グラム〜800グラムが1日で落ちてるので参考までにどうぞ
0387マツコ
垢版 |
2017/09/13(水) 18:01:08.37ID:w2thiXnX0
1食はザバスのプロテイン考えてるわ。自転車良いわね
0388マツコ
垢版 |
2017/09/13(水) 20:28:19.17ID:w2thiXnX0
みんな
スリーブやって、ついつい小分けに食べてしまわない?
あたしは夜食入れて、1日4〜5食になってしまう
0389病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 07:39:54.65ID:ofxym1k10
>>388
マツコの1日の食事内容が知りたいわ。

自分 術後1年未満

起床後 水1杯
朝 ダノンビオまたは豆乳(抹茶かきなこ)
昼 ツナ缶か焼き鳥 (炭水化物15gくらいのパン)
おやつ えだまめ又はさけるチーズ
夕 コンビニ魚(鮭、鯖、さわら) トマトか大根サラダ
夕食後腹減ったら インスタントのすまし汁とか。

昼にたま〜にサンドイッチとか食いたくなるけど、4分の1も食えない。金もったいないから買わない。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:50:45.10ID:ZsdzP7i20
そんなんで働けんの?
0391病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:58:36.37ID:5ETV6Wxg0
>>390
労働の強度としてはわりとある方だけど、フツーに働けてる。
0392マツコ
垢版 |
2017/09/15(金) 15:39:35.45ID:4sepCrWX0
>>389
術後1年未満の頃は、あたしもこんな感じの食事量だったわ。

術後3年後 (今)
朝  なし
昼  木綿豆腐半丁、魚フライ2枚、魚のマリネ、きなこ牛乳
夜  マグロ漬けの焼きもの、手羽先とゆでたまごの煮物、なす煮
   木綿豆腐、レタスサラダ
夜食 とろけるチーズ7枚をレンジでチン、ゆでたまご4個、
    ツナ缶

数日前から、糖質制限食に切りかえたわ。それまでは、木綿豆腐の
かわりに、フランスパン半本とか、菓子パン2個とか、夜食に
たまごごはんか
0393マツコ
垢版 |
2017/09/15(金) 15:43:14.22ID:4sepCrWX0
おやつ(夏)
アイスバー 6本 を、10時と3時と夜の0時 (今はやめてる)
体重 107kg/165cm (なんとか100kg切るように、今糖質制限中)
0394マツコ
垢版 |
2017/09/15(金) 15:54:53.51ID:4sepCrWX0
>>389
夏はミキサーでバナナジュースも (牛乳に冷凍バナナでミキサー)
おやつだと、アイスバー、塩せんべい1袋、クッキー1箱 など
(今は糖質制限食をはじめて、やめている)

術後3年だと、水分さえ同時にとらなければ普通に食えるように
なった。とある病院に連絡したら、今の胃の形状によっては、
再スリーブやバイパスの追加手術もあり、って言われたわ
0395病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:30:49.59ID:grqHi4sG0
>>392
チーズをレンチンして、チーズフォンデュみたくなったやつを飲んでるの?
0397マツコ
垢版 |
2017/09/17(日) 08:58:24.61ID:f6IkgiWG0
やっぱり痩せるだけで、美男美女になるわね
0398病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:30:01.50ID:1UUop/wA0
1月までに20kg落とせなかったらもうスリーブ手術受けるわ
0400マツコ
垢版 |
2017/09/17(日) 19:06:36.12ID:f6IkgiWG0
スリーブは、やって半年はしんどいわよ
0401病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:11:44.47ID:+rfpDv0/0
水分補給ってどうなの?水がぶ飲みもきつい?
0402マツコ
垢版 |
2017/09/18(月) 13:36:18.88ID:ZBOnOsZq0
術後いっときはしんどいかも。術後いっときは、ゆっくり小分けに飲む。
慣れてきたら、1回で100ml〜あたりは普通に飲める。30秒で水分は
胃を通過するので、少し間を置いて飲めば、必要な水分は十分とれる
0403マツコ
垢版 |
2017/09/20(水) 04:48:15.04ID:wdlglJC90
保険適用されるようになってからスリーブやる人って、けっこう
いるのね。いろんな病院の患者数見てびっくりした
0404マツコ
垢版 |
2017/09/23(土) 15:25:36.90ID:B7y9LQWD0
グレート義太夫になっちゃうと、もう胃も切ってもらえないのよね。
バイパスの追加手術すべきか、悩んでるわ〜。108kgになりそう。
胃をカットしたのに、栄養の吸収率が良すぎ
0406マツコ
垢版 |
2017/09/23(土) 17:15:07.26ID:B7y9LQWD0
>>405
なけなしの貯金をくずす。
今のところ、バイパスは当分保険適用にならないらしいし。
重症糖尿病だと、校費?でやってくれるらしい(東北大病院)

四谷が200、東邦大佐倉が150、沖縄の大浜病院?
108になりそうで、危機感をいだいている。
糖尿や透析になる前に、手を打たないと
0407マツコ
垢版 |
2017/09/23(土) 17:19:04.17ID:B7y9LQWD0
そんなに暴飲暴食してないのに、どうして108kgまでリバウンド
するんだろう…
一日に、紅茶入り砂糖水10杯飲むのがいけないんだろうか
0408マツコ
垢版 |
2017/09/23(土) 17:22:52.98ID:B7y9LQWD0
スリーブやって逆流性食道炎になって、PPI飲んでる人いない?
あたしは、食道裂孔ヘルニアで、スリーブのせいじゃなくて
肥満が原因って言われたけど
0409病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:51:56.95ID:r/wxypXg0
ファミマの無糖レモンティーおいしいのに
ストレートの無糖は飲んだことないけど
0410マツコ
垢版 |
2017/09/23(土) 19:26:43.41ID:B7y9LQWD0
無糖が一番よね。砂糖水やめないと
0412病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 19:59:43.70ID:B7y9LQWD0
>>411
ふふ
砂糖水やめられないから、人工甘味料を2〜3kg買おうかな
とも思ってる。
でもこんなコストのかかる食生活するより、もうバイパスしたほうが
長期でみると、逆にコスパいいんじゃないかと思う
0413病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 20:18:09.19ID:N/fBpjno0
182p 130kgの糖尿持ちなんやが
四ツ谷の見たらBMI30までって書いてあるやん

100kg切ればええみたいだけど
そこまで体重減れば手術いらんよなああ
0414マツコ
垢版 |
2017/09/23(土) 20:27:18.46ID:B7y9LQWD0
>>413
スリーブ胃切除のほうは、BMI35〜40で、糖尿アリなら(保険適用で)
やってくれると思うけど。
あと、スリーブのほうなら、近くの大学病院などでやってるから、
四谷まで行く必要ないと思う。

スリーブバイパスのほうが、BMI32〜 とかナゾだわ
0415マツコ
垢版 |
2017/09/23(土) 20:32:06.58ID:B7y9LQWD0
BMI35以上ね
0416病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:26:33.84ID:N/fBpjno0
>>414
どうも。
とりあえず今は100kgまで半年かけてゆっくり落としてみます
それまでここも参考にさせてもらいまっせ
0417jzb
垢版 |
2017/09/24(日) 09:33:35.23ID:A2A5nSI00
>>416
0418マツコ
垢版 |
2017/09/24(日) 09:35:12.11ID:A2A5nSI00
>>416
王道でダイエットできるなら、それが自然だし、一番良いわね
0419病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:02:10.04ID:h5LSwGlw0
かな入力ておじいちゃんかよ
0420病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:56:07.83ID:5i15d+wL0
>こんなコストのかかる食生活するより、もうバイパスしたほうが
>長期でみると、逆にコスパいいんじゃないかと思う

いや、バイパスしても食生活(バカ食い癖)改善しなかったらまた太るだけだよ

って事で久々に俺参上
これから手術する人頑張って減量してね
糖尿病(2型?)の人は体重減らしたら高確率で治るから頑張ってね
術後もうすぐ1年経過って事で、現在まだ食えない物がアイスクリームと炭酸類と米だけど
それ以外は食えるようになりましたよ
それなりに食えるようになり、ヤツれていた体も序々に回復(という名の増量)し
痩せすぎて尾てい骨が痛かったのも改善して普通にわりと長時間椅子に座ってられるようになりましたよ
後はこの体重を維持(まあ出来れば後2〜3kg落としたいという気持ちもある)しつつ筋肉を着けて生きたいですね
どうもハードゲイナーっぽいので、筋肉とことん付かない体でもあるんですけどねw

そういや2chが5chになったらしいね
ここどうなんのかなぁ
0421マツコ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:49:50.03ID:QAUigBDM0
1年経った頃から、徐々にリバウンドしてくるのよ
0422病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:26:49.04ID:ZWUqztDH0
米食えないってやばすぎやん
0423マツコ
垢版 |
2017/10/04(水) 11:20:55.25ID:fPEooqYh0
お米のかわりになるパンとか食えるなら大丈夫。
むしろ、お米はガツガツ食べないほうがいいし
0424マツコ
垢版 |
2017/10/04(水) 17:12:15.65ID:fPEooqYh0
スリーブやって、みんなはどんな感じで食べものを胃袋に
詰めてるのかしら。
あたしは、吐きそうな2歩手前まで胃に詰めて、毎食後1時間くらい
苦しんでる。たぶん間違った食事方法なんだろうけど
0425病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 03:12:21.49ID:nX3Mm1Cy0
>>422
そう、お米食えない(食えないのでなく、食べると胃にクルから極力食べたくないだけ)ので
パンで炭水化物摂取してるのですよ、パンなら食える、よかった〜パンが食べれてw

昨日の晩御飯さんま一匹と白菜の浅漬少々だけだった、さっき腹空いたので
食べるのほぼ2年ぶりのカップヌードルを食べてみた
ああ、美味しかった・・・カップヌードルってこんなにおいしかったのねと思いきや
食い終わって5分で全部リバースですよ
焼きそばなら食えるんだけど、やっぱり汁物まだダメですね
夕飯でも汁物食べたら高確率でリバース(早期ダンピング)するからまだまだ無理ですね、カップブードル
まあ一旦は胃に入ったので空腹は解消されたけどねw

>>マツコ
パンとお米どっちがいいと言えば、余分な栄養素が入ってないお米の方が好ましいんだよ、食えないけど
循環器系医師からも言われたんだけど、お米なら食ってもいいけど小麦粉は絶て、いいか絶対食うなよとまで言われてるからね
まあ手術した担当医からはそこまで言われてないけどねw
あの循環器医師アンチエイジングに嵌ってるから、小麦粉(グルテン)拒絶派なんだよねwww
お米はガツガツって、手術して胃が小さくほそ〜くなってるんだから、普通の状態だとそんなに食えないよ
晩飯に秋刀魚一匹と白菜の浅漬少々でお腹膨れるんだよ?
本来ならこれが普通だと思いたいのに・・・

しゃーない、この前から買い込んでた汁系カップ麺全部兄貴にやるか・・・・
今日の昼会食あるんだけど食えるかなぁ、少し心配
では乙、さーてねよねよ
0426マツコ
垢版 |
2017/10/06(金) 11:26:52.91ID:/4NMY5ku0
>>425
確かにガツガツは食えないけど、6食位に小分けにしたら食えるのよね。
術後1年あたりは、あたしもそんな感じだったわ。
あたしの胃を切った先生も、無理に炭水化物は食わなくてもいいって
言ってたわ。他の食品で炭水化物とれてるから
0427病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 16:12:59.77ID:fSHjfSXR0
このスレは全く有用性ないからさようなら
0428病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 04:06:16.60ID:MONtKfC00
スリーブ受けようとしてる自分にとっては
術後の食生活聞けるだけでも十分参考になるわ

一般的な食事量くらい食えると思ってたのに甘かったわ
こんなん外食無理やん
0429マツコ
垢版 |
2017/10/07(土) 13:16:06.51ID:bwdL6yRb0
お子様ランチ程度なら食えるわよ。
ステーキ定食の分量だと、無理だと思う。時間をおいて小分けに
食うなら可能。
そんなあたしも、外食はしんどくなりそうなのでスリーブ後はしてない。
サンドイッチ程度の軽食なら、大丈夫だと思う
0430マツコ
垢版 |
2017/10/07(土) 13:19:53.68ID:bwdL6yRb0
完璧に無理になったのが、食べ放題ね。もう死ぬまで食べ放題に
行くことはない。そのかわり、肥満で早死にするリスクが大幅に
減ったのね。なのに、今108kg… バイパスの修正手術を検討中
0431病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 17:23:47.15ID:hP0FUcV30
昨日の食事
朝・昼飯)なし
3時のおやつ)モロゾフのチーズケーキ 6分の1切れ
夕飯)ぶり照り1切れ(厚さ12mmのブリ照り)、鮭の皮と骨3切れ分、白菜の浅漬け少々、千切り大根とお肉を炊いた3口
お夜食)ショートブレッドチェロフィンガー3本、魚ソ1本

>>428
外食はいけますよ、当方の場合術後8ヶ月目位には行けましたから
まあ量は入らないのと、人によってこの部分はかわりますが、食前に液体摂取しておかないと
食中摂取で早期ダンピングアタック喰らいます
先日もお昼の会食でお寿司が出たので3個(はも巻き)で炭水化物系は終了でした
残りは刺身(トロサーモンの薄切り6切れ、トロ2切れ、トロブリ1切れ)と生麩2切れで満腹(胃が重くなる)になり
夕飯は殆ど食べれませんでしたけど

今の所行けた外食はうな屋(ご飯極少量で注文)、寿司屋(鯖寿司が好きなもので巻物中心)、お好み焼き屋くらいですけどね
ラーメン屋と中華はまだムリっぽいです(餃子か点心だけでお腹膨れる自信ありw)
術後は逆食も出にくくなったので、手術前は避けまくってた餃子が食べれるようになりましたよ
また滅多に逆食で苦しむ事もなくなりました(2ヶ月に一度程度PPI飲む位?の頻度です)
0432マツコ
垢版 |
2017/10/08(日) 18:27:52.55ID:qGk2L/NQ0
ラーメン無理なのは、お汁があるからかしらね。
固形食いながら水分入れると、吐きそうになる。
麺と具だけなら、7〜8割はいけそう
0433病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 21:14:04.66ID:hP0FUcV30
>>マツコ
うん
麺と具だけなら多分並盛はいけるかなぁ〜?、但し昼に食ったら夕飯キツそう
最初にスープ2〜3口ならOKだと思うんだけど、麺すすったらもうスープ飲めないと思う

本日の食事
朝・昼なし)
3時のおやつ)栗入りでっち羊羹1切れ
夕飯)自家製ポテトサラダ適量+しょうが焼き2枚+白菜の浅漬け少々
お夜食)はゆで卵1個と魚ソ1本の予定
大体いつも朝と昼は食べない、3時頃からお腹が減りだすのでおやつでしのぎ夕飯までガマン
夕飯もどれだけ空腹感があっても一定量以上食えないので、ガマンしてる状態から一定量食って満腹
その後お夜食食って3時間は寝ずその後おふとんかぶって就寝の生活サイクル
食ってない時間に水分を摂れる限り飲みつつ筋トレに励むも筋肉がつかない   orz
0434病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 23:05:55.57ID:WYYKc0J40
さすがにその食生活で筋肉つけるの無理じゃね
栄養指導でも痩せるために筋肉つけたいなら運動したあとはたんぱく質とれって言われてる
0435病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 07:52:47.06ID:qX5/2Gaw0
>>433
白菜浅漬けは自分で作ってるの?千切り大根と肉炊きって気になります。
0436病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:43:14.92ID:3vRg4XnV0
587ホース2017/10/08(日) 15:07:44.19ID:V33X1UsN
数日前に買った8500円のHP、Pavilionの中古ノート(2014年製)がなかなか
良くてご機嫌。まずまずの買いもの

589名前書くのももったいない2017/10/08(日) 15:33:02.57ID:V33X1UsN
「ほしい物リスト」

・都営団地
・若い男
・ザバスのプロテイン
・人工甘味料 3kg

592ホース2017/10/08(日) 15:53:47.14ID:V33X1UsN
プロテイン飲めば、自動的に筋肉になります

593名前書くのももったいない2017/10/08(日) 16:22:07.64ID:???
今は都営住宅でも、抽選入居するには実印と実印証明を求められる時代となっているよ。
もちろん抽選申し込みは自由に出来ます。

594名前書くのももったいない2017/10/08(日) 16:29:51.10ID:???
きちんとした首都圏民間賃貸マンションでもそうです。
だから保証人も敷金礼金も必要のない賃貸物件に住めばいいだけのこと。
なぜそうしないの?
何だかんだと言って、そのような物件を避けて見向きもしないのがホースさんの特徴だね。
本当に首都圏に住みたいの?
0437病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:44:04.67ID:3vRg4XnV0
595ホース2017/10/08(日) 17:06:27.27ID:V33X1UsN
東京には行かないわよ

596ホース2017/10/08(日) 17:14:15.83ID:V33X1UsN
23区内で風呂付1kマンション3万があれば考える。
見つけてちょうだい

597ホース2017/10/08(日) 17:27:44.08ID:V33X1UsN>>95
印鑑ってこわいからね。サツマイモ判子で遊んでいるくらいが
かわいくて良い

598名前書くのももったいない2017/10/08(日) 17:44:40.95ID:???
世の中を知らなすぎのホースさん。
瀬戸内界隈であれば、いくらでも幸せに生きていけるでしょうに。
世間には出ていないけど、2050年以降の日本国は山口県や広島県、あと〜岡山県だっけ?
この地域が発展する時代となるというのに。
山口県なら安倍首相のお膝元でしょ?
いろいろ情報が耳に入っこない?
瀬戸内界隈に首都圏機能を分散していこうと 、本気で内閣と官僚らの意見で一致しているというのに。
50年から100年後の日本国を真剣に考えてる人など、ホースを含めてこのスレに居るはずないよなぁ。

599名前書くのももったいない2017/10/08(日) 17:51:30.50ID:???
今の日本国は、なんとか2020年のオリンピックまで震災が起こらないようにヒヤヒヤ
しているんだよ?

600ホース2017/10/08(日) 17:51:31.08ID:V33X1UsN
地方は死にます。

以上

601ホース2017/10/08(日) 17:53:13.81ID:V33X1UsN
公務員で雇ってもらえるなら、地元に残ってもいいんだけどね。

残念っ!
0438病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:45:25.72ID:3vRg4XnV0
602名前書くのももったいない2017/10/08(日) 17:55:56.57ID:???
本当に都営住宅に入居し、生活保護受給で自分さえ生きていければいいと考えてるのが
ホースだということだけは判明した。
あとの人生は、ご自身で頑張って下さいね。

603ホース2017/10/08(日) 17:56:30.30ID:V33X1UsN
はい。

604ホース2017/10/08(日) 17:57:17.27ID:V33X1UsN
絵にかいた餅はいらない

605ホース2017/10/08(日) 18:03:24.72ID:V33X1UsN
地方の御殿より 都会の団地
田舎寂れて 国打つ手なし
日本衰退
山にキノコ採りに行ったら 熊におそわれて死ぬ
地方には 老人10人 団塊8人 若者2人

こんな感じなので、地方はどうにもならない。
まともに食えるのは、医者と公務員と正規の看護師、あと高専から大手入ったやつ
くらい。求人みたら、1/3が介護とか

606ホース2017/10/08(日) 18:05:34.43ID:V33X1UsN
候補地は、東京、千葉、埼玉、福岡あたりかしら。
名古屋と大阪はパス

607名前書くのももったいない2017/10/08(日) 18:06:37.46ID:???
この人の生きる時代なら、そうするしか道がないのだろうなあ。
だけど全てが無理でしょう。

608ホース2017/10/08(日) 18:09:36.27ID:V33X1UsN
団地は、東京ハズせばそんなに無理なことはないわよ。
都営は3年住民票要件+とんでもない倍率
あたしみたいに、氷河期〜団塊ジュニアあたりでボロボロの層も
こんな感じで、また都会志向にならざるをえない

609名前書くのももったいない2017/10/08(日) 18:10:24.16ID:???
福岡なら北九州市がオススメです。
そこなら団地入居され、生活保護受給の特典もありえるかもです。

610ホース2017/10/08(日) 18:11:56.65ID:V33X1UsN>>95
NHKでもやってたわね。今都市部に低所得者層がなだれこんでるって。
地方衰退でどうしようもないからだわよ。
ドケチの背景に、とんでもない低所得っていうのが根強くあるからね。
日本詰むわね

611ホース2017/10/08(日) 18:12:25.19ID:V33X1UsN>>95
北九州wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いらない

612ホース2017/10/08(日) 18:13:08
北九州の団地なら、1倍切ってるところもあるわよ。
終わってる
0439病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:46:07.20ID:3vRg4XnV0
613名前書くのももったいない2017/10/08(日) 18:16:31.09ID:???>>615
だいたいバブル世代がどうとか、就職氷河期がどうとか言う人って、
自身の生活習慣にどこかルーズな人ばかり。
就職氷河期世代の人でも、非正規採用し、能力あれば普通に正式採用としています。
これ事実です。

614ホース2017/10/08(日) 18:16:47.05ID:V33X1UsN
北九州の市営住宅すげえわね。
バナナのたたき売り状態になってる。
北九州の団地は底辺老人スラムだらけになる
http://www.jkk-kitakyushu.jp/kanri-2/pdf.html#bosyuH2612

615ホース2017/10/08(日) 18:19:33.45ID:V33X1UsN
>>613
あたしは大卒後ブラックの連続で、朝6時出勤、夜3時帰宅、月収20みたいなのを
やらされて、マトモに働く気が失せたんだわ。
そういう氷河期と団塊ジュニアがいっぱいいる。

御恩ないから奉公しない

616名前書くのももったいない2017/10/08(日) 18:20:54.64ID:???>>618
このドケチ板で有名なホースとかという人物。
この人って、なんでネットをしながら生きていけているの?

617ホース2017/10/08(日) 18:22:21.12ID:V33X1UsN
あたしが都市部に出稼ぎに出たら、もうドケチスレともおさらばね。
朝には喫茶店でモーニング、夜は飲み屋でドンペリニヨンみたいな
バラ色の人生が待ってるんだわ〜 うふふふ

618ホース2017/10/08(日) 18:22:59.86ID:V33X1UsN
>>616
ヒント ケツ

619ホース2017/10/08(日) 18:24:14.34ID:V33X1UsN
はぁ〜 ひさびさにうっぷん晴らしにおしゃべり炸裂したわ〜
もはやドケチとは何の関係もない話ばかりね

620名前書くのももったいない2017/10/08(日) 18:26:14.30ID:???
あははー。
結局は地元の農協JAにでも、神大卒で入ればキャリア扱いなのに。
神奈川県警など、神大卒はキャリア組とされるのに。
勿体無いね。

621ホース2017/10/08(日) 18:28:58.08ID:V33X1UsN
時すでに遅しw
0440病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:46:49.84ID:3vRg4XnV0
622ホース2017/10/08(日) 18:31:02.78ID:V33X1UsN>>626
あたしの同級生だと、神奈川県警で同期は自分以外みんな
東大だったって言ってたわ。大卒警官。
氷河期〜団塊ジュニアはマジで格差半端ないのよね

623ホース2017/10/08(日) 18:32:52.59ID:V33X1UsN>>630
さて、今から100パック398円の日東紅茶でミルクティーの時間に
するわね。今夜はロックみるか、マトリックスか、クーパー家の人々?
あたりかしら

624名前書くのももったいない2017/10/08(日) 18:32:59.15ID:???
農協JAなんて、メガバンク扱いということすら知らなかった神大卒。
憧れの都会、偏差値60そこそこのアホ大なら、農協JAや中小企業など頭になく大企業を
夢見ていた典型的なアホだったのでしょう。
自分は頭がいいと思い込む環境だったとしか思えません。

625ホース2017/10/08(日) 18:35:15.45ID:V33X1UsN
あたしの同級生だと、信用組合に流れたのが多かったわ。
バブル崩壊後で、横浜銀行は難関だったみたい
でも今勝ち組は、公務員になってる連中ね。
裁判所書記官とか地方公務員

626名前書くのももったいない2017/10/08(日) 18:36:30.25ID:???
>>622
ままあ、そんなに必死に嘘を書き込まないようにね。
ホースさんが田舎高校から、神奈川大学に進学したというのが誇りなだけでしょ?

627ホース2017/10/08(日) 18:49:30.26ID:V33X1UsN
あたしの自慢できることといえば、おちんちんが最大3cmってこと
だけよ

628ホース2017/10/08(日) 18:51:16.46ID:V33X1UsN
すごいわね。5ちゃんスレをラインみたいに使ってるわ、あたし

629名前書くのももったいない2017/10/08(日) 20:09:27.94ID:???
自分のスレが過疎ってるからってw

630名前書くのももったいない2017/10/08(日) 20:18:00.54ID:Q3xOxEcg
>>623
勝ったわw
私は日東紅茶100Pを\298税別で買った
いつもは業務スーパーで買うんだけどたまたま歩いてた
ドラッグストア「クリエイト薬局」でみっけ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:47:20.62ID:3vRg4XnV0
631ホース2017/10/08(日) 20:35:59.36ID:V33X1UsN>>633
100パック298円は最強ね。
この紅茶はそれなりに美味しいんだけど、ミルクティーにする時は
バニラエッセンスを少し垂らして風味づけが良いかもね

632ホース2017/10/08(日) 20:39:28.46ID:V33X1UsN
夜11時〜 ムービープラスで「クーパー家の晩餐会」ね。
いろいろ共感できる内容だから、録画することにしたわ

633名前書くのももったいない2017/10/08(日) 21:05:58.94ID:Q3xOxEcg
>>631
なるほどね良いかも
今度やってみる
あなたは砂糖ドバっと入れて甘くして飲んでそう
私は牛乳入れて無糖で飲んでるよ

634ホース2017/10/08(日) 21:43:03.71ID:V33X1UsN
牛乳入れるとぬるくなるから、本当は鍋に牛乳と紅茶パックで
煮たせたほうが美味しいと思うわ。
でも、鍋を洗うのがめんどくさいのよね

635ホース2017/10/08(日) 21:51:36.92ID:V33X1UsN
ミルクティーは午後の紅茶がおいしいわ。外出するとついつい
3本くらい買って飲んでしまう

636名前書くのももったいない2017/10/08(日) 22:32:53.59ID:???
こんなスレいらないとかわめいてたのに、わざわざ保守とは偉いね
やっぱりまだまだ必要なスレだわ
なんてったって、くそコテ本人が維持してるくらいだからね

637名前書くのももったいない2017/10/08(日) 22:44:43.27ID:Q3xOxEcg
私はお金があれば紅茶はアッサムが好き
濃い目に入れて牛乳も温めて入れるの
なんか日東紅茶より業務スーパーのセイロン紅茶の方が
ミルクティーには合ってるような気がする

638ホース2017/10/08(日) 23:09:04.80ID:V33X1UsN
さっきミルクティー作ったけど、沸騰した牛乳に直接パック投入は
ダメなのね。失敗したわ。
まずティーパックで濃いめに出してから牛乳を鍋に入れるのね

639ホース2017/10/08(日) 23:10:56.08ID:V33X1UsN
業務スーパーの紅茶は興味あるわ。あたしのとこは買える店が
ないけど
0442病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 10:47:42.43ID:3vRg4XnV0
640ホース2017/10/09(月) 00:53:32.68ID:BRv01lf4
今見た映画が最低だったわ。うちは古いDVD装置で、DVDに焼いたあとに
つまんない映画だとわかると、円盤1枚無駄になる

641名前書くのももったいない2017/10/09(月) 05:32:33.12ID:???
え、なにこの怒涛の連投は…

周りの人間から除け者にされ続け
ついに怒りが爆発して何人も切りつける殺人犯みたい

642名前書くのももったいない2017/10/09(月) 05:37:20.82ID:???
自分の話を聞いてくれるなら誰でも良いって心境なんじゃね
家族にでも話せよって内容だし、40過ぎてミルクティーもまともに入れられないのかよと呆れるが

643名前書くのももったいない2017/10/09(月) 05:44:43.94ID:???
自分の過疎スレにでも書いてろって話

人んちの前で突然演説を始めるどっかの過激政党みたいw

644名前書くのももったいない2017/10/09(月) 06:04:48.79ID:???
OM
IU

645名前書くのももったいない2017/10/09(月) 10:17:49.30ID:???
昨日のホースによる連投(15時以降。自演分含む)

15 ■■ 3 res
16 ■ 2 res
17 ■■■■■ 9 res
18 ■■■■■■■■■■■ 22 res
19 (0 res)
20 ■■ 3 res
21 ■■ 3 res
22 ■ 1 res
23 ■ 2 res
0443病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:01:01.79ID:per9RyVT0
【整形】若く見える人・老けて見える人【若造
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1503530955/l50

124そらまめ2017/09/24(日) 09:31:23.77ID:JG9/qGjP0>>125
45になりそうだけど、26の娘からエッチの誘いがあったときは
うれしかったわ。ちんぽたたないから断ったけど

足の短いのを、なんとかごまかしたい人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1497691818/

13そらまめ2017/06/18(日) 08:34:53.32ID:7ZmH5Ce50
行列に並ぶと、前にいるおっさんのケツがあたしの胸あたりに
あるんだわ

15そらまめ2017/06/18(日) 09:03:23.02ID:7ZmH5Ce50
今後お金持ちは、美容整形で下半身が買えるようになるわよ。
「福山の下半身ひとつください」みたいな

37そらまめ2017/06/18(日) 18:30:59.76ID:7ZmH5Ce50
あんまり短すぎて、脚が組めないのよね

42そらまめ2017/06/20(火) 12:49:52.58ID:3bLU+IiR0
>>38
無理だわ。キャシーベイツみたいな体型なので

そろそろホモやってるのにあきた人 [closed]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1499675532/

5そらまめ2017/07/11(火) 17:09:54.93ID:mPySCXQf0
女と同棲しても良いとは思うようになったわね。
ごくごく普通の女と(男は×)

11そらまめ2017/07/11(火) 17:42:08.97ID:mPySCXQf0
夜遊びは男とヤって、家に帰ったら奥さんのいる生活がよいわね

13そらまめ2017/07/11(火) 17:53:11.47ID:mPySCXQf0
でも男と同棲する気はサラサラないわねw

15そらまめ2017/07/11(火) 18:20:00.88ID:mPySCXQf0
日本のホモは、ほとんどそれでしょうね。

20そらまめ2017/07/11(火) 18:31:18.67ID:mPySCXQf0
「玉金とれば問題解決」ってわけでもないのよね
0445病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:09:16.05ID:per9RyVT0
キラキラネームに出会ったらどう対応するべきなの?
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1476018994/

152 :そらまめ:2016/10/14(金) 13:36:40.96 ID:adg8pMAX0
あたしの職場の池沼の子が、キラキラネームつける茶髪親をバカにしてて
わろたw 低学歴の親に限って、難解な人名つけたがるわよね。自分の
子は特別な子、自己愛の延長みたいなものね。そんな名前つけたらガキが
学校や社会でバカにされるとか、親に考える脳みそがない

153 :そらまめ:2016/10/14(金) 13:38:18.77 ID:adg8pMAX0
フランスだと履歴書がアラブ系の人名だとハネられるのよね
将来の日本も、そんな感じになるんじゃないかと思う
人名差別

161 :そらまめ:2016/10/16(日) 10:54:15.46 ID:/x1fmCNf0
あたしにガキできたら、ミシェル(美珠流)にする

165 :そらまめ:2016/10/16(日) 13:36:33.45 ID:/x1fmCNf0
あたし、いろんな懸賞に応募してるけど
キラキラネームで応募すると、当選確率が上がる

279 :そらまめ:2016/10/24(月) 14:14:02.11 ID:v7jXPu+40
キラキラ語で話しかける

男兄弟のいるゲイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1499830411/

59そらまめ2017/07/14(金) 17:39:18.62ID:yYnbF/jz0
男兄弟だと、女の気持ちを察せられないのよね。
そんなあたしは女系家族。男の気持ちがわからないことが多い

62そらまめ2017/07/14(金) 17:49:46.59ID:yYnbF/jz0
それが女嫌いになった原因ね

64そらまめ2017/07/14(金) 17:58:07.19ID:yYnbF/jz0
>>63
女を見る目がかわるわね。「美人ならいい」という思想がなくなるの

95そらまめ2017/07/15(土) 16:56:37.54ID:oqw7Oh260
男兄弟だとたいてい仲悪くなって、店の金の取り分や相続でもめて
さいごは離縁。兄弟は他人のはじまり

126そらまめ2017/07/16(日) 22:18:20.41ID:jsR6jQ5B0
絶縁なんてめったに言うものではないわよ?
人は不幸になるとき、まず家から遠ざかるの @三浦綾子

344そらまめ2017/09/24(日) 09:28:02.83ID:JG9/qGjP0
男兄弟はいらない。すべてのトラブルのもと
0446病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:19:44.76ID:per9RyVT0
ゲイって中身がなよなよしたオカマばかりだけどどうやってそういう相手に恋愛感情持てば良いの?[closed]
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1477256334/

31 :そらまめ:2016/10/24(月) 14:07:25.31 ID:v7jXPu+40
出し入れしてスッキリしたらゴミ箱にすてればいいのよ
あとは誰かが削除してくれる

59 :そらまめ:2016/10/26(水) 14:03:37.04 ID:TUEABQUR0
>>53
あたしの知り合いだと、エグざるが好きな子ばっかしだったけど
あとはもっと高級な音楽の好きな方々

68 :そらまめ:2016/10/27(木) 03:31:55.58 ID:7i2kRycq0
>>60
「月の光」とか聴くタイプの人ね 
フナッシーだかそれ系のミュージシャン好き

82 :そらまめ:2016/10/27(木) 18:13:15.97 ID:7i2kRycq0
一見「男らしい」ってのが、意外とナヨってたりするのよ
何時間か掘ってると、じわじわ本性があらわれる

84 :そらまめ:2016/10/27(木) 18:33:40.39 ID:7i2kRycq0
理屈じゃないのよ 妄想よ

89 :そらまめ:2016/10/28(金) 11:03:01.43 ID:o567qwTu0
欠陥品同士、夜な夜なてきとうにペタンペタンしてたら
それでよいのよ

94 :そらまめ:2016/10/28(金) 17:34:59.57 ID:o567qwTu0
でもコミュ力高いブスはどっちみち無理w

102 :そらまめ:2016/10/29(土) 03:23:43.63 ID:+f8+W26b0
>女で立たないから、私はゲイ。ゲイはみんなそう

違うの? 精神科の先生には3Pのセックス(女を1人まぜる)と
田原俊彦をすすめられた(謎)
0448病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:33:34.31ID:uw7tTZXV0
■同性愛サロン板・映画スレ50■ [closed]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1500313948/

86そらまめ2017/07/25(火) 23:32:28.18ID:lXTg7jil0
ターミナルを今見たわ。終わりがしっくりこなかったけど、前半は
とても面白かった

220そらまめ2017/08/06(日) 15:27:07.53ID:Bgs52N5i0
あたしここ最近、「8月の家族たち」をほぼ毎晩みてるんだけど
こういう味わい深い作品がめっきりなくなったと思うのは、
あたしだけかしら。ドンパチアクションCGには興味ないし

410そらまめ2017/08/20(日) 19:01:53.89ID:tjohEviF0
今夜BSでフェイスオフがあるわね。ニコラスケイジも
トラボルタも嫌いだけど、これはみれる

647そらまめ2017/09/08(金) 17:35:38.26ID:kLyyjy+10
今夜BSでアナコンダあるわよ

「やだ、アタシ年とったわぁ」と感じたこと
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1506010130/

11そらまめ2017/09/23(土) 10:09:45.44ID:53aZVqLG0
今夜のおかずを探すつもりが、同性愛の歴史のウィキペディアを
読むようになったとき

14そらまめ2017/09/23(土) 11:54:32.09ID:53aZVqLG0
いちじくとか柿をおいしいと感じるようになったわ。
若い頃はもっぱらチョコレート菓子だったのに

21そらまめ2017/09/23(土) 15:14:16.61ID:53aZVqLG0
結婚してる同級生が、普通に子供の教育のことを話してるの
きくと、普通の男は男親になってるんだなと感じること

33そらまめ2017/09/25(月) 00:08:10.81ID:BZAzmXvX0
やたら健康番組を見るようになったこと

48そらまめ2017/09/28(木) 19:15:36.78ID:nacMQu+d0
から揚げにマヨネーズとかができなくなったことかしら

朝起きたら透明人間!何したいかしら?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1497860776/

27そらまめ2017/06/21(水) 22:50:35.62ID:H/Dyg1Kc0
今まであたしをいじめたやつの家を一軒一軒まわり、味噌汁にぞうきん汁を
しぼり入れたり、CDプレーヤーのCDの部分にガムのカスをペッってやったり、
そいつのスーツの内側に、飲み屋の姉ちゃんの名刺を入れておく
0449病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:38:12.44ID:uw7tTZXV0
■同性愛サロン板・映画スレ50■ [closed]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1500313948/

86そらまめ2017/07/25(火) 23:32:28.18ID:lXTg7jil0
ターミナルを今見たわ。終わりがしっくりこなかったけど、前半は
とても面白かった

220そらまめ2017/08/06(日) 15:27:07.53ID:Bgs52N5i0
あたしここ最近、「8月の家族たち」をほぼ毎晩みてるんだけど
こういう味わい深い作品がめっきりなくなったと思うのは、
あたしだけかしら。ドンパチアクションCGには興味ないし

410そらまめ2017/08/20(日) 19:01:53.89ID:tjohEviF0
今夜BSでフェイスオフがあるわね。ニコラスケイジも
トラボルタも嫌いだけど、これはみれる

647そらまめ2017/09/08(金) 17:35:38.26ID:kLyyjy+10
今夜BSでアナコンダあるわよ

「やだ、アタシ年とったわぁ」と感じたこと
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1506010130/

11そらまめ2017/09/23(土) 10:09:45.44ID:53aZVqLG0
今夜のおかずを探すつもりが、同性愛の歴史のウィキペディアを
読むようになったとき

14そらまめ2017/09/23(土) 11:54:32.09ID:53aZVqLG0
いちじくとか柿をおいしいと感じるようになったわ。
若い頃はもっぱらチョコレート菓子だったのに

21そらまめ2017/09/23(土) 15:14:16.61ID:53aZVqLG0
結婚してる同級生が、普通に子供の教育のことを話してるの
きくと、普通の男は男親になってるんだなと感じること

33そらまめ2017/09/25(月) 00:08:10.81ID:BZAzmXvX0
やたら健康番組を見るようになったこと

48そらまめ2017/09/28(木) 19:15:36.78ID:nacMQu+d0
から揚げにマヨネーズとかができなくなったことかしら

朝起きたら透明人間!何したいかしら?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1497860776/

27そらまめ2017/06/21(水) 22:50:35.62ID:H/Dyg1Kc0
今まであたしをいじめたやつの家を一軒一軒まわり、味噌汁にぞうきん汁を
しぼり入れたり、CDプレーヤーのCDの部分にガムのカスをペッってやったり、
そいつのスーツの内側に、飲み屋の姉ちゃんの名刺を入れておく
0450病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:46:18.21ID:x6Cm0Hup0
フランス語を勉強しましょ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1497085899/

47そらまめ2017/06/11(日) 08:08:25.80ID:lKcs6kX00
NHKラジオ講座でフランス語検定3級とる(基礎)→応用編+ネットや動画で
2級(初中級)ってのが、日本で学ぶなら安くて王道だと思う。
ちなみに「まいにちフランス語」でYouTubeをググると、誰かが
大量にラジオ放送全部をうっぷしてる
http://arrobase.la.coocan.jp/francais/dapf/

87そらまめ2017/06/11(日) 14:32:45.49ID:lKcs6kX00
Si on (palrer の半過去形) en francais ?

91そらまめ2017/06/11(日) 14:40:01.52ID:lKcs6kX00
ais ais ait

142そらまめ2017/06/12(月) 12:46:46.45ID:Ymddah7X0
今のところ、あたしよりフランス語ができるやつはいない模様w

161そらまめ2017/06/13(火) 17:52:58.95ID:ppODlR760
merde

162陽気な名無しさん2017/06/13(火) 17:57:50.72ID:XNcxdD4E0
>>161 アンタのフランス語って大したことないわね。

204そらまめ2017/06/17(土) 15:16:59.94ID:ghekxPQ/0
あたしはフランス語のことわざが好き。初中級レベルだと
格言とかことわざがちょうどいいレベルの教材になる

299そらまめ2017/06/20(火) 18:01:25.67ID:3bLU+IiR0
はぁ… 3級止まりだわ。前置詞と穴埋めで点稼ぎして、ディクテ0点で
2級受かる気でいるの

300そらまめ2017/06/20(火) 18:06:29.40ID:3bLU+IiR0
でも2級は、大学で専門でやってない人にはハードル高いわよ。
ちょっとラジオ講座20年やった程度では、なかなか受からない

302そらまめ2017/06/20(火) 18:38:44.67ID:3bLU+IiR0
>>301
文法無視って言っても「お肉と魚どっちになさいますか」って言われて
「アイアムチキン」とかいうレベルじゃないのよね
0451病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:49:02.01ID:x6Cm0Hup0
308そらまめ2017/06/20(火) 21:24:47.71ID:3bLU+IiR0
清岡じゃないかしら

310そらまめ2017/06/20(火) 21:28:47.41ID:3bLU+IiR0
最近のみつるももうダメね。福井先生にお願いしないと

312そらまめ2017/06/20(火) 21:30:47.12ID:3bLU+IiR0
清岡はフランス語を教えるより、まずユーモアセンスを学びなおしたほうが良いわ

314そらまめ2017/06/20(火) 21:32:16.59ID:3bLU+IiR0
三浦先生ミカエルに、せめて放送大で復活してほしいわ。テレビ講座は
もう死んでるし、ラジオ講座もゆるいし

320そらまめ2017/06/20(火) 21:37:10.37ID:3bLU+IiR0
あたしそろそろひっこむわね。フランス語スレのママ母たちにまた
いびりたおされるからw

322そらまめ2017/06/20(火) 21:42:11.51ID:3bLU+IiR0
あたしのお気に入りは、美穂の応用編と(昔の)亜矢子の応用編。
全部カセットテープに録音してとってあるわ。そろそろMP3化しないと

323そらまめ2017/06/20(火) 21:45:31.63ID:3bLU+IiR0
あたしの夢は、アメリを字幕なしで聴き取れるようになることね。
メルシー人生も、フランス語きいて笑えるとたのしそう

325そらまめ2017/06/20(火) 21:52:25.94ID:3bLU+IiR0
>>324
あたしは小石のおばちゃんでちょっとカジって、96年の泉先生と
掘茂樹(アゴタクリストフ)でそこそこお勉強したわ。
アゴタクリストフは原書も買ったの。たまに読んでる
0452病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:49:59.69ID:x6Cm0Hup0
327そらまめ2017/06/20(火) 22:00:39.77ID:3bLU+IiR0
>>326
景気悪くなって、いつの間にかイラストがヘノヘノモヘジになって
しまったわね。バブルの頃はイラストにも金かけてたのね

330そらまめ2017/06/20(火) 22:27:56.04ID:3bLU+IiR0
以前変なストーリーのやつあったわね。六鹿の古民家買って庭いじりする
旧友たちのつどいシリーズとか、立花のコーヒーについてるシュガー集め
する娘とか。

ストーリーありきではなくて、文法・語法解説のための無理やりストーリーみたいな

332そらまめ2017/06/20(火) 22:35:05.21ID:3bLU+IiR0
>>331 あら、リア充ね

334そらまめ2017/06/20(火) 22:39:29.87ID:3bLU+IiR0
>>333
海辺のプロバンスでヒッキーやりながらカフカとか良いわね。
あたしは、フランス語圏の土人の国移住を考えてる。
アフリカ、ハイチ以外の南国

337そらまめ2017/06/20(火) 23:42:02.05ID:3bLU+IiR0
そろそろズラかるわねw サリュ

343そらまめ2017/06/21(水) 15:13:37.86ID:H/Dyg1Kc0
>>339
星の王子はあたしもやったわ。初級文法終えてすぐの教材としては
とても良いのよね。文法がやさしい=内容がやさしいわけではないけど。
フランス語講座は、初級終えたら一気に講読レベルが高くなる
応用編が多かったから、こういうやさしめの講座は貴重。

最近のまいにちフランス語講座のゆるさは、どうしようもないわ。
なんとかまいって講師なんて、講読教材はいいのにウンチク講座に
なっちゃってるし、櫻子もゆるすぎて聴かなくなったの。
恒川のおやじみたいな硬派なゲテモノ応用編をやってほしいわ

351そらまめ2017/06/21(水) 20:49:39.20ID:H/Dyg1Kc0
フランス語検定3級パスして、ようやく入門者って感じね

352そらまめ2017/06/21(水) 20:57:19.32ID:H/Dyg1Kc0
4×20+10とか、何なのかしらね

393そらまめ2017/07/01(土) 19:11:07.14ID:vcOM2moE0
フランス語の接続法って、従属節の中を直説法で言ってもバレない気がするの
0454病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:51:33.60ID:x6Cm0Hup0
305そらまめ2017/06/20(火) 21:14:28.30ID:3bLU+IiR0
AlterEgo (あとTaxiとか Agenda なんかはストーリー盛り込み過ぎで、全くの初心者では
使えないわよ。あたしは仏検3級とって20年、ようやく2級かしらという
レベルだけど、外国教材だとA2レベル(入門+αレベル)でも内容が
消化しきれない。というかこの手の教材は、中級までを自国で学んだ連中が、
語学として使いものになるように入門〜初級にもどって外国の語学スクールで
使う教材なんだろうけど

フランス語だとまず日本のフランス語教材で3級までもっていって、準2〜2級あたりから
外国教材使うのがいいのかしらね。それも疑問だけど

YouTubeに教材あるわよ。指導者いないとね。独学で使える教材じゃない
https://ようつべ/q13K1MlE0rg (A2 仏検3級〜準2レベル?)

306そらまめ2017/06/20(火) 21:19:52.96ID:3bLU+IiR0
フランス語検定に限った話じゃないけど、日本は相変わらずクイズ形式の問題ばかり
なのね。でも日本人には欧州の語学テストはハードル高すぎるから、フランス語検定
の5級からクイズ感覚で慣れるのが向いてるんでしょうね
http://arrobase.la.coocan.jp/francais/dapf/
0455病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:00:34.26ID:fv38e0yF0
ゲイが結局語るFラン大学 4st
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1490365074/l10

74そらまめ2017/09/15(金) 17:06:56.29ID:cSXuiGWf0
あたしの大学は、ジジイの教授に「駅伝で盛り上げてやってんだから
単位くれ」っていうスポーツ推薦のやつがけっこういたわ。
ジジイの教授がはじめの授業で、「そんなやつには単位はやらない」
って言ってた

110そらまめ2017/09/19(火) 17:20:33.64ID:naKzE9VF0
中央と法政はイケメンいるわね。
ハズレ率が高いのが慶応(高身長+ブサイク)

112そらまめ2017/09/19(火) 20:40:46.96ID:naKzE9VF0
ぼんぼんとバイブを複数つくれば、って見えたわ

121そらまめ2017/09/20(水) 18:41:16.04ID:61ty/ned0
エッチするなら日東駒専あたりが良いわね

134そらまめ2017/09/21(木) 21:42:44.95ID:zfG3SCxm0
>>133
国学院は知ってるわよ。駅伝で道まちがえて走ったので有名だし。
成蹊は、あたしら私大バブルの頃はZ会の目標校の一つになるくらい
難関だったのにね

138そらまめ2017/09/23(土) 15:34:47.91ID:53aZVqLG0
上武大学という名門もあるわよ
0456病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:01:34.60ID:fv38e0yF0
家で独り語学学習に勤しむゲイ Part.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1502636052/

5そらまめ2017/08/14(月) 07:43:23.09ID:csw29tMx0
あたしはNHK語学講座のネット音声→MP3化してデータ保存して
使ってるわ。Moo録音器っていうやつ

31そらまめ2017/08/18(金) 07:05:10.24ID:THh1i6fs0
>>29
スピードラーニング買わないで、本屋で中1のニューホライズン(ガイドブック)
とCD買うと、安いし良いわよ。エレン先生もかわいいし

37そらまめ2017/08/19(土) 17:50:50.09ID:tEcv4Vqo0
あたしも幼稚園で英語やってて、発音は良いのね。
ただし、「リサがママとチョコレートケーキを買いに行く」っていうストーリーの
カセット教材だったせいで、英語力がついたのとセットで
チョコレート依存症になってしまったわ

125そらまめ2017/08/27(日) 07:36:08.83ID:83rJTPeu0
NHK語学講座の音声をカード保存してたんだけど、読み書きが
できなくなってしまった。苦労してデータ保存したのに

210そらまめ2017/09/09(土) 00:12:39.64ID:Pd3ZNyrG0
英語に限らず、語学ちゃんとやってる人はペラペラとか
言わないし、マスターなんて言わないし、「受験英語は使えない」とか言わない

あたしの知り合いで、英検4級しか持ってないおっさんが
マジ顔で、「受験英語はつかえない」って言ってたことあってわろた
0457病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 13:21:20.03ID:CyBxlYQe0
マツコってガチでそっちの人かよ
クセつよすわろた

うざいならNGにすればいいのにこんなとこまで粘着して追いかけてきて
必死に連投規制避けしながらコピペ連投とかマツコに夢中かよ
いや、5時に夢中のほうがええかな
0458マツコ
垢版 |
2017/10/09(月) 18:23:48.85ID:flXlUNTw0
本当にネットストーカーには弱ったものだわ。
おかげさまで食欲がなくなって、ゲッソリやつれてしまったわよ

はぁ〜 バイパス手術を引き続き検討中
0459病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:33:28.93ID:DyIRZvKF0
>>マツコ
まあ人の性癖はそれぞれだから何も言わんが、難病患者増やすのは止めろよ


>>435
白菜の浅付けは近所の農家さん達が作ってる店で買ってます、安いんです(白菜の浅漬けは美味しいんだけど、それ以外の漬物はオワってる)
千切り大根の肉炊き物は、普通千切り大根炊く際って油揚げ入れるんですが、その油揚げがお肉に変わっただけの物です
なので特別なものでもな〜んでもないですよ、おいしい(切り落としの質で味かわりますけど)ですけど
0460病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:06:43.22ID:b7xfpdDX0
>>459
ありがとうございます。農家の方のならシンプルで美味しそう。千切り大根て、切り干し大根のことかな?自分は油揚げ人蔘ちくわで炒め煮します。炊くって言葉使わないけど煮るって意味?
スレチならごめんなさい。なんだか食生活気になって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況