X



トップページ身体・健康
1002コメント311KB
胃が悪い奴集まれ!!!!!!!! その34 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 04:27:08.99ID:j0pIJXS80
前スレ
胃が悪い奴集まれ!!!!!!!! その33
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1433007065/

関連スレ
【【【胃潰瘍・十二指腸潰瘍】】】 12
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1460278550/
胃かめら・胃カメラ体験談 その12
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1458270385/
【 ピロリ菌検査 5 】慢性胃炎【 胃カメラ 】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1458623238/
機能性胃腸症スレ その19
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483877059/
胃下垂 Part6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1440072102/
逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)62
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1484440278/
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:37:23.18ID:TDzUIL430
胃酸過多にはデパスやジアゼパムという薬が効くよ
0901病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:34:30.25ID:/Uk8R+XU0
今度人間ドックでバリウム検査あるけど憂鬱。
前に一度引っ掛かって経鼻カメラもやったけどめちゃ痛かった…
今回は何もないといいなぁ。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:02:23.61ID:5DyU6AtJ0
はぁイライラもないし飯も食ってないのに
なんか胃にずっと不快感がある…
それがストレスだわ
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:59:36.70ID:9INFFLnL0
機能性ディスペプシアって診断されること少ないからなぁ
胃カメラ受けた後の検査では異常なしって言われたけど
紙には「萎縮性胃炎」って書かれてたし
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:37:06.62ID:STk60OET0
機能性胃腸症って日本では保険診療病名ではないみたいね
0908病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:29:53.08ID:OCtKBuqM0
今日は調子がいい!
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:56:50.36ID:JUHCWv8T0
寝起きは本当吐きそう
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:19:28.04ID:JJfZLaE30
こんにゃくゼリーって駄目なのかな?
食べて少ししたらみぞおちのあたりに違和感(鈍痛)出たわ
それから1時間ぐらいして消化されたのか、みぞおちを触っても違和感はない
0911病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:31:17.27ID:bjgIVYp50
こんにゃく、ゼラチンは胃にはダメ。
カフェインを含むコーヒー(カラギーナンを含む缶コーヒーは大腸癌になるのでダメ)、緑茶(カテキンは肝臓癌の原因となるので、肝臓病持ちは摂取しちゃダメ)はピロリ菌殺菌効果あります
胃潰瘍や胃炎や胃悪性リンパ腫、胃癌(スキルス胃癌含み印環細胞癌や粘液癌や印環細胞粘液癌は含まない)、慢性胃炎(細菌性胃炎など緊急手術を要する胃炎は含まない)や癌性潰瘍(胃潰瘍が「悪性化」し、未分化癌多発領域で胃癌擬きが発生するが、原発性の場合は8週間以内に自然治癒。続発性胃潰瘍は胃癌由来の為自然治癒しない)に効果抜群です
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:52:39.12ID:H0NK4QcX0
なにか油っこいものか沢山食べると胃が痛くなる
歳のせいか体質が変わったのか
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:43:48.28ID:+PKTeI450
あー昨日1日調子よかったのに
今日起きてから例の重りが…
なんなんだよこれ
一生続くの?
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:44:22.50ID:+PKTeI450
胃という存在を感じなかった日々が思い出せない
0917病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:28:05.90ID:/D1n9r4Z0
腹部膨満感はビオフェルミンが効果あるぞ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 04:31:37.15ID:F3LzBQO80
>>918
がんばれー
原因は知らないけどひたすら楽しいこと考えよう
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 04:32:10.54ID:F3LzBQO80
胃薬クソまずい
毎回うまいもん食ってもそれで台無し
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:19:58.41ID:CFFRbLRl0
胃の調子悪いからダイエットもかねて食べる量を減らした
でもストレスで普通に胃痛やげっぷが起きるな
それ自体がまたストレスだ
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:00:15.74ID:40d5MJ7c0
一回、胃が問題で痩せると太るのが難しくなるぞ
今の時期は免疫力付けるためにある程度脂肪があった方がいいだろ
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:20:27.02ID:FW/Pl2bd0
食べてもキツい
食べなくてもキツい
どうしたらいいんだ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:50:07.27ID:F3LzBQO80
>>921
余韻の話だわ
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:56:26.62ID:F3LzBQO80
寝ると不快感が復活する
働いたり運転してる時はないのに
ベッドでゴロゴロしてるとだめだ
わけわからん
寝るのが1番楽のはずなのに
これの無限ループなのか?
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:16:10.67ID:SnbHUYEB0
胃がもたれる時は横になるよりも椅子に座るか立っている方が楽
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:22:04.55ID:F3LzBQO80
>>927
あーやっぱりそうなのね!
食べてもないのに寝転がったら
胃もたれになるからそれが困る
座って寝たい…
0929病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:45:35.00ID:Vcd5yF/T0
病院とかにある上半身が電動で起こせるベッドいいよな
上半身ちょっと起こしつつ横向きが楽
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:12:49.61ID:2XOSOpWM0
>>929
あれいいね
めっちゃ高いらしいけど

とりあえず布団を重ねてその上に枕を置いて寝るわ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:13:18.58ID:2XOSOpWM0
てか根本的に治す方法はないの?
寝たらもたれるみたいな症状
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:34:58.08ID:qDClHrYi0
最近ウンコしたら胃がなんとなく違和感というか痛い
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:32:28.32ID:stjEbyGi0
胃なのか腸なのか分からないけどたまに痛む
押しても痛くない
0934病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:56:11.98ID:XtgynLmU0
夏も冬も1年を通してだいたい消化不良。正露丸と胃腸薬は欠かせない。
まあ、缶酎ハイ飲みすぎなせいですけどね。わかってるけどやめられない。
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:44:24.17ID:jUhq/dRb0
寝る前缶酎ハイを多ければ2本(1リットル)、起きたらアイスコーヒー2杯、
さらに仕事の途中でポカリスエット飲む場合も。
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:29:43.97ID:B3CfbpTj0
そりゃ、そんだけ飲んだら胃腸障害起きるわw
こっちとら、消化に良い食事しててもおかしいのに
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:43:40.19ID:PyCBYJFn0
酒飲んでなくてもおかしい
まじでなんなんだ?
食う量かなり我慢して減らしてるのに
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:45:26.56ID:qlLX2O9a0
胃が痛いのか腹減りすぎてるのかわけわかんなくなってくるよな
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:07:48.29ID:PyCBYJFn0
腹は減ってるのに食べるとすぐもたれる
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:14:49.52ID:LsKpseyW0
仕事が佳境で、徹夜でモンスター飲んだら吐きそうだし下痢が酷い
なんでエナドリに甘えちゃったかなぁ
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:40:53.93ID:8rBmwurv0
これでもかってくらい飯減らしてるのに
まだ時折酸っぱいツバと胃の不快感が治らない
はぁ
0944病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:35:10.09ID:qfz8tTak0
>>891
一緒だ
元々夏苦手で今年は長梅雨の低気圧の不調からの猛暑で夏バテで胃が弱ってる
嘔吐恐怖なんで脂肪分高い食品避けたりしてるけど
あんまり食べないと熱中症になりやすいし
この時期ほんと辛い
一年通してだと医者行こうかと思うけど迷うわ
0945病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:40:10.05ID:zGHzfpIG0
12時間以上何も食べてないのに胃の存在感がある…
うぜぇ
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:53:07.89ID:bI9fVR5m0
仰向けで胃を押すとドクドクしてるけどそんなもん?
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:49:34.89ID:UI1gpVYV0
胃って縮むのか
久しぶりに胃が痛くなかったから普通の食事とろうとしたら量が全然食えなくなってた
0949病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:52:03.41ID:BV7it1460
昨日の7時から何も食べてないけど別に食べたいと思わない
死ぬのかな俺
ビオフェルミンも効果無さげだわ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 02:04:22.79ID:r+fcQjsc0
調子こいてスナック菓子に手を出したのが敗着
もたれがやって来た
0951病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:06:16.54ID:8QlOJT5l0
胃壊してから全然太らん。
プロテイン飲むように言われて1ヶ月やってみたが、全く増えてない
夏だし汗かくから、飲まなかったらもっと痩せてたかもだが
0952病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:21:08.51ID:MLtEoX940
>>951
同じく
0953病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:21:38.42ID:v/EV+/C10
>>951
プロテイン良いんだね
0954病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:22:42.26ID:bozNqjAi0
健康診断で粘膜異常で要精密検査のE判定だったんだけど胃がん?
0955病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:43:41.32ID:ygf8tjbD0
ストレスでお腹いたくなるんだがどの薬があってるかな?
0956病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:05:09.14ID:i0SFPa3A0
自分もストレスで胃が痛い
内科でもらった胃薬飲んでも良くならなくて結局診療内科に転院してメンタル系の薬をもらってるけどそれ飲んでも痛いまま
0957病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:32:23.96ID:Cv8Wc+TE0
太田漢方胃腸薬II
0959病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:25:03.44ID:v/ic88zv0
>>958
ありがとう
ザグザグいてくる
0960病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 08:43:42.52ID:aW4/AIIB0
なぁー
普通に腹八分にしてても
毎朝起きたら胃が重いんだけど
これ一生続くの?
病院で治せる?
0961病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 17:40:17.66ID:QW0AgvNv0
その情報だけだはなんとも
エスパーじゃないんで
0962病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 18:35:23.91ID:XHJLX9740
>>961
自粛中、腹一杯食べては寝てーを繰り返したのと
将来への不安によるストレスで胸やけ発生
市販の薬で1回は良くなるものの
再発して以降胃を意識しない日がない
仕事や遊びに没頭している時のみ
胃の不快感などは発生しない
でもやはり寝ると胃もたれが再発
これの繰り返し
0963病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:33:46.25ID:82PlqLZH0
冷たい物はいかんが
この熱さじゃ生ぬるい物なんか飲んでいられるか!
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:24:04.97ID:CC7OkA5C0
酒が辞められず、胃炎も治まらず、毎日胃薬。
馬鹿みたいだが、若い頃は何ともなくて、アルコール依存症になったから、辞められない。辛い。
断酒も半年が限界なんだよね。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:36:50.47ID:P0i5j7qq0
>>964
エリッククラプトンは70年代に酷いアル中になったが克服して40代後半くらいからは酒場に行っても水しか飲まなくなって今に至る
0966病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:37:55.85ID:0qNGQSPx0
30代後半にて食べ物をほおばって飲み物で流し込むのが負担に感じるようになる
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:56:22.39ID:uwnmW7mS0
>>966
なんでだろう
0969病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:17:25.56ID:jJrmvn7n0
皆萎縮性胃炎はないのかな?
0970病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:07:18.28ID:E/EmlHvv0
びらん性胃炎だわ
0971病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:59:55.14ID:VRkPcyxE0
イライラした時だけ
胃が痛くなるの何とかならない?
0973病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:13:16.72ID:6VJf1CPy0
胃が悪いのに腹は減る
けどあまり多く食べられない
どちらも辛い
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:10:12.33ID:pw1K0v4e0
>>973
診断は何?
0975病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:31:50.13ID:n/IQRfq90
去年食い過ぎて腹痛くて
病院行ったら胃カメラ飲まされた。
異常無しで、ピロリもなく
断食したら治った。

最近ゲップこみ上げると
みぞおちらへんが一瞬胸やけする。
同じ病院行ったら胃カメラする?
って言われたが痛みは無いから
薬だけ貰った。
同じ症状の人いる?
0976病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:53:15.17ID:nvDoKR9A0
胃って一回駄目になったら後を引くからな
胃炎になって回復して今まで通り食えるようになった
って人はいない気がする
0977病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 17:57:41.57ID:PMwpx+oT0
>>976
そういうもんなのか…
俺は胃をやってから市販の薬で抑えて
以前の食欲は戻ったけど常に胃の心配してるわ…
食べるのはまだいいけど怒りやストレス感じたら途端に胃が騒ぎ出す
0978病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:44:30.03ID:26ps5YJL0
胃もたれだと胃酸を抑える薬は
飲まない方がいい?
0979病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:14:25.48ID:IegKDCgQ0
>>976
俺は胃潰瘍やった後、刻んだキャベツ(1日に半分〜四分の一玉)と
一緒に食ってる分には普通に飯が食える
でもキャベツ食べるのをやめると数日で途端に胃が痛くなるという
完璧にキャベツ依存症になってもう8年くらい

あと糖質制限してる人から油や動物性たんぱく質より炭水化物の方が
胃に悪いって聞いたが、あれは本当だな
例え油でギトギトでも肉や魚の方が消化が早いせいか、明らかに胃が痛まない
それに気づいたおかげでキャベツの依存量を少し減らせた
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:52:21.33ID:OHqn21aR0
だが炭水化物(主に米)食わないと体重増えないという・・・
0981病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:44:44.04ID:RsR7V0720
胃潰瘍と逆流性食道炎を併発してる人います?
0983病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:06:18.84ID:goAup/7B0
風邪の時のお粥にササミ混ぜたら胃にある感じが長くなったがなんなんだろ
0984病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:45:33.11ID:yswUDxsJ0
長年慢性的に胃が悪い。吐き気、もたれ、張る感じ。胃カメラ飲んでも色んな検査して何もなくてストレスが原因だと思ってた。
先日健康診断でバリウム検査してくれた先生がとても話し易く相談した所「君の胃は瀑状胃(ばくじょうい)だ」と言われた。今まで胃の症状で散々調べたけどこんな言葉無かった。
瀑状胃について調べて納得した。病気じゃないし心配しないで上手に付き合ってこうって思ってからかなり楽になった。
食後下っ腹じゃなくてみぞおち辺りが膨れる人はたぶんこれ。人よりかなり敏感な胃だ。
0985病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 20:41:44.71ID:pu3zEWJA0
プチ断食して胃を休めたら
よけい悪くなった
0986病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 11:09:23.92ID:36lrIcmw0
自分の体調気にしながら食べなきゃいけないのマジたるい
0987病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 13:38:59.69ID:RUTy7yGK0
少しでも食べる量間違ったらすぐに体調が変わるからね
人間にとって食事は必ず必要なのに、それでストレスが溜まるのでは本末転倒だ
0988病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:29:42.74ID:7ua4G8tI0
第1類医薬品が我が友
0989病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 11:57:01.80ID:5pYC5sDQ0
>>984
自分もそれかも、調べてみよう
病院からは一応漢方のツムラ115をもらってる
夏はエアコンで体が冷えるから冷たすぎるのは飲まないのと、腹巻で胃痛がよくなった
ついでに腰痛も治ったよ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 09:18:18.30ID:Di/cMNQ30
早食い大食いがどうしても止められない
で、当たり前に胃もたれが後を引く
食べないでいると決めたら3日くらいは軽く食べないでいられるのになぁ
0994病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 20:42:32.15ID:NabvMLoq0
胃薬1箱半で最近胃という物の存在を意識しなくなった
このスレ卒業できる
世話になった
まぁまた再発はあり得るけどそのときはよろしく
0995病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:34:33.52ID:JvuBlOwt0
聞きたいんだけど
セカンドオピニオンで診てもらった人いる?
0996病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:22:28.21ID:G084yykU0
舌チェックしてる?
胃腸が悪いと舌苔が多いみたい
奥にべったりだわ
0997病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:30:01.46ID:vL7vmYyZ0
胃の調子が悪くて病院行ったり市販薬飲んだりしたけど
効果なかったけど 最近漢方薬のんだら調子良くなってきた気がする
0998病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:56:50.60ID:P73hgzXJ0
漢方は合う・合わないがあるからね
俺は合わなかったけど、合う人には薬よりも効くみたい
1000病弱名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:07:43.88ID:iSSunQWr0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況