X



トップページ身体・健康
1002コメント282KB

便秘スレ69 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bf99-/mAi)
垢版 |
2016/12/03(土) 12:45:39.13ID:bUv4HTLl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1450557993/
便秘スレ62
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1453893265/
便秘スレ63
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456794810/
便秘スレ64 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459747177/
便秘スレ65
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1463271416/
便秘スレ66
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1466949968/
便秘スレ67
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1471058614/
便秘スレ68 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1477130886/

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

★990を踏んだ人は、次スレを立てましょう。ダメな時は誰かに頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004病弱名無しさん (ワッチョイW f562-F2U0)
垢版 |
2016/12/03(土) 21:25:05.00ID:oab644rg0
明日葉とキウイフルーツでめちゃ調子良い
明日葉は貰い物で常に手に入るわけじゃないから 葉野菜をしっかりとるようにしよう
0005病弱名無しさん (オッペケ Srb9-E9Xg)
垢版 |
2016/12/04(日) 07:56:25.43ID:2u/Gf3cmr
3日に1回ペースで量も少ないからイージーファイバー乳酸菌プラス
食事にもヨーグルトや食物繊維、水分も多目に摂るようにして
2週間くらい経つけどまだ全然改善されないしたまに出ても
親指サイズ1〜2個と少量でスッキリ感あまりなし。
食生活はまぁいいとしてそろそろイージーファイバーを
別な物に変えた方がいいかな。
0006病弱名無しさん (ワッチョイW ff7b-F2U0)
垢版 |
2016/12/04(日) 08:14:49.63ID:UzK2KqTf0
一昨日の夜腹が膨らんで動けないほどの激痛が二時間ほど続いたけどなんとか治まって昨日の夜にまた腹が膨らんで少し動けるほどの痛みが30分ほど続いたんだけどこれ病院行ったほうがいいのかな
金曜日まではほぼ毎日うんこ出てたけど軟便みたいなのしか出てなかったからダメだったのか
0007病弱名無しさん (ワッチョイW 797b-BqL5)
垢版 |
2016/12/04(日) 08:36:13.71ID:OM/iesIU0
普段便秘で、出てもスッキリ感がなくていつも気分がモヤモヤ。
なので昨日、食べ慣れない生野菜をサラダバーで懸命に食べたせいか
真夜中三時に腹痛で目覚め下痢ピーで辛かった。
昨日夜はコロネルを2粒飲んだのに…下痢ピー。
でも、スッキリ感がない。
0008病弱名無しさん (オッペケ Srb9-5plc)
垢版 |
2016/12/04(日) 10:55:08.23ID:eJez6duJr
昨日から激痛で動けない
数年に一回便秘でお腹痛くなるんだけど何だかんだで日付越えて痛いの初めて
浣腸は効かないし、便意は微塵もない
今日から絶食しかない
0017病弱名無しさん (ワッチョイW f562-gqht)
垢版 |
2016/12/04(日) 23:52:12.87ID:bNh9j0W60
酸化マグで出るようにはなったけど
分量を減らすと硬くなるから
怖くてなかなか減らせないのよ

キレジのトラウマ…
0019病弱名無しさん (ワッチョイ 3968-fiY4)
垢版 |
2016/12/05(月) 01:07:26.52ID:l87ohOEo0
便が硬くなるタイプだからマグネしか使わんけど
スイマグがスイマグエースというのに変わってから
効きが弱くなったわ

安倍自民のインフレ政策の一環かね
0022病弱名無しさん (ワッチョイW bf99-yaSi)
垢版 |
2016/12/05(月) 10:03:53.65ID:VQsGmEDS0
横からだけど毎日ビオフェルミンはオススメ
最初は規定量より多く飲むといい
半月くらいで便通が整ってきた
でもお高いので次からミヤリサンにするw
0023病弱名無しさん (ワッチョイ fd20-ru2q)
垢版 |
2016/12/05(月) 12:38:30.27ID:DTLnotlW0
本屋でエロ本立ち読みすれば100%催す

薬とか食事に頼っても脳が自覚しないとしたくならんでしょ
ウンコなんて興奮すればしたくなると思うんだが日々の生活で興奮することないわけ?
性的興奮じゃなくても例えばかくれんぼしてて見つかりそうなときとか、欲しいもの買いに行ってこれとこれどっちにしよう〜とか迷ってるときとか
脳が興奮状態にあるときって必ず便意を伴うものなんだよな
0024病弱名無しさん (スッップ Sdef-mAfc)
垢版 |
2016/12/05(月) 12:46:30.05ID:Wj4SH33Dd
便意はあるけど硬くて出ない状態が一週間近く続いて昨日やっと出た…辛かったなあ
これで解消してくれるといいんだけど次出るまで不安だ
0025病弱名無しさん (ワッチョイ 3d73-RvZM)
垢版 |
2016/12/05(月) 13:45:44.16ID:AJO4ejgY0
一カ月ほとんど出てなくて、昨日浣腸してみたけどちょっとしか出なかった
これってもう断食とデトックスウォーターの組み合わせぐらいしか
治る可能性ないのかな?
みぞおちの辺りまで糞がつまってる感があってかなりやばいです
0029病弱名無しさん (ワッチョイ 3d73-RvZM)
垢版 |
2016/12/05(月) 16:34:06.95ID:AJO4ejgY0
>>28
断食が便秘にいいというのは一般論ではないと思います
昔一カ月ほど牛乳だけで過ごしたことがありましたが、
宿便なるものは何も出て来ませんでした
断食は副食期において通常の食事量をいきなり取ると便秘になります
腸が仕事を長期間休んでいたのですから、ウォーミングアップが必要なのでしょう
お粥だけで一週間過ごすとかやらないと中高年は危ないのかも

まさか便秘で断食せざるをえなくなることがあるとは当時は思わなかったです…
0033病弱名無しさん (ワッチョイW 1321-wK09)
垢版 |
2016/12/05(月) 22:21:17.53ID:LUdrJutx0
イサゴールとかのサイリウム飲んでる人いる?
わたし飲みはじめたのはオオバコ(サイリウム)100パーセントの粉末
効果あるようなないような、他にもいろいろ試しているので
どれが効いてるのかわからんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況