>>784
北欧とかは冬と夜が恐ろしく長くて、睡眠障害と冬季うつと自殺問題で有名だったりもするけど
夜は間接照明や蝋燭や暖炉の光がメインで、インテリア全体の調和にもすごい凝るんだよね

インテリア産業が盛んなスウェーデンに嫁入りした人の話で、晩飯どきの照明があまりに暗すぎて
慣れるまでは驚いたし不満だったという話があった
相手の顔や料理がよく見えないくらいの暗さで食うのが普通なんだそうで
でも慣れると夜空が綺麗に見えるしロマンティックなんだと