X



トップページ身体・健康
1002コメント276KB

過眠症(ロングスリーパー) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:28:15.16ID:KQn/9xBm0
旦那がショートスリーパーでさみしがりなので起きて付き合わないと旦那の機嫌が悪くなる
そうなると子供が萎縮するので仕方なしに自分の睡眠時間を削ってる
おかげでいつも眠い
スマホ触っててもすぐに寝落ちしてスマホ落とすわ

私の夢は寝たまま死ぬこと
永遠に寝続けたい
0577病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:11:36.49ID:/SAKD77o0
>>576
機嫌悪い返ししてると寝かせてくれるようになるよ
睡眠時間が足りないと体調悪くなるんだよねーってしつこく言うのもポイント
その分起きてる時には菩薩のごとし
0578病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 02:17:24.41ID:Dw3hfip60
>>573
起立性調節障害だっけな
あれは血圧低いとくっそ眠くなるよ。
信頼できる心療内科の先生とかに相談してみたらどうかな
0579病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 06:30:09.70ID:+BGd9s4m0
特に困ってないから診察受けたことないけど、周りからはおかしいと思われてしまうのがしんどい
長年極度の貧血なのも原因なのかな
0580病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:34:17.04ID:7UW5fXuK0
>>576うわぁめんどくさい旦那だね
一人で勝手に遊んでればいいのに。
寝言のフリして暴言吐いてみたら?
0581病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:46:24.69ID:vee/iSx/0
日本人って低エネルギーの根暗も多いし、対人恐怖症が国民病だし、ナルコレプシーが世界一多いんだってね

そういう遺伝子なんだろうね
0582病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:30:38.74ID:1GhQowZ/0
ここんとこ眠すぎる
昼間眠くてやってられないのに
夜はなぜか寝付けない
0585病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:24:08.07ID:ryxErIOg0
身に覚えがあることがたくさん書いてある
疲れやすいお腹弱い起立性低血圧で入院もした
12時間眠ってまだ眠っていたいけれど家事もしないとならないから今起きた
みんな苦労してるんだな
0586病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 04:51:37.79ID:wqdCcwDD0
>576
最期の所の望みだけどね

[アフガン雪1級品]のオバードーズがよく効きまっせー
0587病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:09:34.59ID:UqZhZmRJ0
あーやっばり起立性調節障害だと過眠になりますよね
昨晩は異様に眠かった
引きずられるように寝た
0589病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:56:28.19ID:kkeK165C0
日中モディオダール服用してるけど頭がずっと重い
0591病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:45:19.22ID:aFSnWSok0
起眠剤なんてのがあればなー
小粒の錠剤で体質に合わせて量を調節できる
こんなのあれば便利じゃない?
徹夜して頑張るのが美徳という日本の風潮を助長させそうだけど…
0592病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:50:09.02ID:AC+h0Zn90
人並みの睡眠時間ならもうちょっと私も人並みになれたのかなぁ
0594病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:53:23.28ID:a9V2JrAp0
年明けてから毎日10時間睡眠で調子良かったのに、今日は17時間睡眠で仕事休んで寝てた。
罪悪感が半端ない。
0595病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:56:35.40ID:H9vyagSa0
子供がやたら寝ていて、私もロングスリーパーだから理解しているつもりだが心配になってきてる
寝過ぎで体力低下して、さらには抑鬱状態にならないかしら
0596病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:05:43.59ID:3fD7wo5b0
平均12から15時間睡眠かな
毎日が早い1年が早い
0597病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:15:19.75ID:a9V2JrAp0
ニートかヒッキーですか?
睡眠時間は平日10時間取れたら、沢山寝れたぞ!って気持ちもあがるからいいよ。
寝る時間毎日カウントダウンしてる。
きっちり時間に寝ないとダメ。
休日も早寝して昼までには起きるって目標作る。
しんどいけど、シャワー浴びたら目醒めるし、いい。
適当に目が覚めたら、TSUTAYAでも行ってDVD借りて、カーテン開けて映画鑑賞。
調子がいい時はこんな感じだよ。
0598病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:51:32.41ID:Pa2I8GA70
親に寄生してないし用事があれば外に出るからヒッキーでもなさそう
働いてないですが収入のある大人です
0599病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:29:26.53ID:/w/ZKUQv0
自分の睡眠リズムが気になってきた
短時間睡眠の旦那とどう違うのかスマートウォッチでも買って睡眠リズム測定しようかな
0600病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:16:40.29ID:AT1X62NO0
>>598
つまり無職ですね。
0601病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:39:15.16ID:Pa2I8GA70
いちおう自営業になるので確定申告来月はしなければならない
寝てる場合じゃないのに
0602病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:52:34.10ID:2nmeadSx0
泣ける映画教えて下さい
0604病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:26:41.25ID:IQ+B8x+K0
寝ないとだるいのに夜のすいみんがとぎれとぎれになってきてつらいわ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:24:07.12ID:hzwuaU830
>>603
どこが、泣けるねん!ふざけるな!
他!
0606病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 04:46:31.52ID:We8mx12V0
20時間寝てしまった…もうダメだなこれ
一日4時間で何が出来るって言うんだ
0607病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:22:44.37ID:Bn0eni690
なんとか職場に到着。
今日の睡眠時間10時間也。
0608病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:48:39.41ID:dG5Iq41v0
ロングスリーパーの皆さん今日も寝れるまで頑張りましょう
0609病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:49:21.90ID:ANwn/Ig00
2連休ずっと寝てた
掃除する元気もなくて散らかり放題
皿もてんこもり
0610病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:27:47.63ID:zCo41gk50
睡眠アプリってあてになるのかわからないけど案の定眠り浅かった
0611病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:37:43.95ID:riAdORCk0
なんとか起きれた。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:22:47.14ID:VprClaHh0
おはよう
0613病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:00:29.82ID:cHWLaQxK0
>>603
ヒメアノ〜ル今見たわ。
過眠ぐセンチュリーの森田が主演の奴ね。
途中のキャスト紹介のテロップ出た所は、今まで見た中でなくてかっこよかったわ。
後はくだらん。
もっといいの紹介してくれよ。
0614病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:31:54.80ID:/lgoTLz/0
V6ではなくカミセンって言われるのか森田
0615病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:31:59.66ID:B77wA0YX0
カミセン、トニセンでしょ?
森田は演技うまいのか下手なのかわからん。
0616病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 09:31:34.57ID:5qjeYBuS0
今日も10時間睡眠で仕事。
明日から三連休!毎日12時間寝れる!
10時間以上の睡眠は体に悪いらしい。
大丈夫かな?
0617病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:15:00.85ID:ahCzrPxi0
10時間程度へーきへーき休める時に休んどけ
0618病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:30:51.95ID:dEiMX1XR0
ありがとう。
最近睡眠に対して興味持つようになって、本屋さんで探してみようかななんて。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:30:30.45ID:am0xqedk0
銀魂みた
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:38:03.91ID:am0xqedk0
皆んな起きてくれ!
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:09:47.73ID:NBBrosZs0
なかなかやるね!
普段は?何時間?
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:50:30.03ID:81WLRXIN0
短いね 仕事は?
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:19:36.82ID:81WLRXIN0
昨日は夜10時に寝て8時に起きて、また寝て6時に起きた。20時間睡眠かぁ。
最後の方意識あるけど起きれなかった。
仕事休んだよ、最悪。
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:19:42.23ID:mMdEmU/50
仕事は金融関係です
体がいよいよ辛くなってきたので辞めようか考えてます
翌日何もないと死んだように寝てしまう
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:10:47.75ID:2vFRWJHD0
大変そうな仕事だね。辞めてからの計画はありますか?

あー、仕事来たけど寝すぎてしんどい。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 10:27:10.20ID:4KjKcRUv0
昨日深夜明けで昼前に帰宅してお風呂入って横になったらいつの間にか寝てて
目が覚めたら21時でそれからごはんの支度して缶ビール飲みながら鍋つついてたら
いつの間にか眠ってて気が付いたら今朝9時だった
今鍋の残りを朝食代わりに食べたところ
24時間食事以外はほぼ寝てたとか我ながらびっくり
今日は準夜勤で15時出勤。さすがにもう寝たくない
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:17:30.87ID:2vFRWJHD0
夜勤とかマジでやめたほうがいいよ。
体壊す自分なら。
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:47:10.97ID:DQ0VNvOE0
土日休みだ
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:05:54.71ID:jcT68CVk0
眠たくなったら風呂入るか、外に出る。
これ鉄板。
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:42:55.38ID:GQ6BCLpv0
今週は何故か熟睡できなくてつらい
十時間ぐらい爆睡が当たり前なのに
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:55:38.87ID:+BdRpwAj0
今日も寝すぎた。
精神薬服用してるからだろうか。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:20:06.31ID:csmSSKWG0
最近0時前に寝て夕方おきます
毎日16時間睡眠、鬱持ちではあるけど
日常生活支障しかなくてほんとに辛い。
次の通院のときに血液検査です、
過眠と何か関係あるのかな。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:33:05.94ID:2ujR8AA00
>>634
寝る時間を早めて見ては?
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:41:46.00ID:2ujR8AA00
ぐおー眠たい!
風呂入って目覚めさす!
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:51:25.41ID:2r1kUiYD0
朝から眠い
コーヒー二杯飲んでなんとかしよう
0638病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:18:38.73ID:WPB/KOaz0
22時から8時までの睡眠だけど、最近22時まで起きてられない。
試しに今日寝るの早くして20時30分から6時30分起きに変えてみた。

なんだか朝の光が気持ち良かった。
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:26:17.94ID:G7mwK8P00
9時間睡眠眠たい。
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:32:26.40ID:PMkkBowf0
皆んな生きてるかー?
0641病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:52:20.48ID:/Yw4ywNe0
生きてるよー!
俺は6時間寝ないと駄目だな
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:30:48.15ID:SOoNm8qI0
久しぶりに14時間寝た
目痛肩こり半端なし
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 02:38:24.50ID:6VylXWxl0
かれこれ中学から今まで15年も過眠症疑惑的な物に悩まされてる
睡眠時間は普通より少し長い(短くても起きられる)程度なのにどんなポテンシャルでも日中、恐ろしい眠気に襲われる
1回寝ると2〜4時間は寝ちゃう(起こされれば起きるけど知人友人がその場にいてもみんな面白がって起こす必要が出るまで起こしてくれない)

話は遡るけど中学高校と回りの友達も父親も「怠けてるんだよ」で取り合ってくれないし当時の俺も「ああ怠け癖がどこかでついたんだなぁ」程度に思ってた
だから成績だけは落とさないようにテストは点を獲ってたが寝ちゃってるから授業態度が悪いとマイナスイメージは払拭出来ず
浪人して大学入ってからもそんな調子でいたら学園長に呼び出し食らって「他の教員から色々と話を聞く。君は過眠症の疑いがある」との事
割愛するがそういうのに詳しい学園長で病院の紹介状まで書いてもらった
ただ直後に死んだお袋の借金を背負って大学中退するハメになって家を父方の家を勘当されゴタゴタしまくってとあって紹介状を書いてもらってから7年経った今もまだ病院には行けてない
学園長ももう亡くなってしまった

フリーターで借金返しつつ頑張ったけど眠りのせいで直ぐに自主退職に追い詰められるしで最近やっと正社員になったけどそれももうヤバそうだ
んで色々と思うことあって片付けしてたらすっかり忘れてた病院の紹介状が出てきた訳なんだ
まぁ俺もゴタゴタを言い訳にして長いこと病院に行くって事をしなかったし自主対策を怠った無能ではあるんだが
7年前のしかも書いた本人がもう亡くなっている紹介状は有効なんだろうか

長文すまんな
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 04:25:04.09ID:jm8zjWPE0
紹介状としては機能しないだろうけど
過去から続いていることと、過去の状態がわかるからスムーズに診察してもらえるとは思う
新規だけど医者の後ろ盾があると言うか……
大変だったねお疲れ様
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:54:59.50ID:/KAc9wrD0
>>643
紹介状に期限は定められてはない
機能してもしなくても状況説明として出した方がいいかもね
ただ過眠症は不眠症と同じと世間では大雑把に分類されてるから、眠る薬は出されても眠らない薬は出されないかもしれない
ロングスリーパーについては事前情報として過去ログやネットで調べてから行くことを勧めたい
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:29:25.46ID:7mqHqIVF0
>>644,645
ありがとう
なら一応は持っていった方が良さそうだね
紹介状と一緒に学園長お墨付きの病院の資料がファイルされてたから他にも調べつつではあるけどそこへ行くつもりだよ
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:51:04.13ID:cQZdkO8Z0
ロングスリーパーは毎日ロングスリーパーなの?
たまに4時間睡眠とかはロングスリーパーではない?
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 02:13:18.78ID:ZhEf3ZPS0
ロングスリーパーだけど不眠症になることもある
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:23:39.65ID:VMxlOgOt0
>>645
同じ分類というよりは
過眠の原因が睡眠の浅さだったりする可能性があるから眠剤も出されるという程度のものでは
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:24:32.72ID:VMxlOgOt0
モディオダール飲んだところで頭痛がするだけで日中のだるさは全然改善されない辛い頭痛い
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:44:02.90ID:y8X6DcgP0
グリナ飲んでみた。
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:47:01.04ID:Z/7BX5d90
スポーツクラブに入会して水泳を習ったら、朝までぐっすり眠れた
本当に眠くなって寝られて幸せだった
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:15:08.91ID:DQy+vzfh0
つらい
もう寝たくないのに
時間がもったいない
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:52:59.81ID:foKj8xPV0
日中運動すると夜眠れなくなるから羨ましい
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 12:37:17.27ID:I6q9k0iO0
眠いのに7時間くらいしか眠れなくてクラクラしながら働いてる
0656病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:34:08.50ID:snQfCdiQ0
そんで効く薬ないの?
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:24:47.64ID:pzA/IGI20
朝起きるのがつらい
頭がぼーっとして動けない
そのせいで遅刻してしまう
0659病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:16:58.64ID:t5uHAYFp0
200mgカフェイン100錠ぽちった

エスタロモンモカとかぼったくりじゃん
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:53:18.16ID:YXmheUpg0
寝なくても元気な体だったら
休みの日に服買いに行ったりカラオケしたりしたいのに
ほんとにたまにしかできない
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:56:11.56ID:22edzf150
>>652
自分は趣味で水泳10年はしてる。そんな感じ。
週に2回以上。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:02:30.19ID:ySE8w1ld0
最近熟睡できなくて口角炎出来てしまった
15時間ぐらい眠りたいけどこの頃は4時間ぐらいしか寝れてない
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:02:14.30ID:+zZYuShR0
土日だけロングスリーパーなのはただの寝溜めでしょうか
それとも生活習慣でしょうか
学生時からずっとこうだよ…なんでだろう

むしろ遊びに行く習慣がないからかな…
就職直後、足に合わない靴をずっと履いてた頃は、気づかないまま
足痛くて動けずに寝てたから、そのせいもあるんだろうけど(まる10年くらい)
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:31:26.17ID:THkEJDzG0
自分はモディオダール100mgで昼間の怠さと失神するかのような異常な眠気が無くなった。これでやっと社会復帰出来る。
朝7時に起きて深夜0時に寝るまで横にならずに生活できる体調に改善したのが本当に信じられない。
これまで眠れない 寝過ぎるせいで食事の回数が多かったけど 今は日に3度で十分だしなんだか空腹感もあまり感じなくなった。

眠気がある人は睡眠時無呼吸症候群もスマホのいびき録音アプリで確認することを勧める。
いびきをかくだけでも酷い低酸素状態で さらに睡眠時無呼吸症候群であれば睡眠の質がかなり悪いのでそれが原因に有るかも。
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:49:30.39ID:GQ4T46lR0
みんなロングスリーパーでも入眠起床時間は一定してるの?
長く寝すぎた日は入眠時間が遅くなっていって非24時間睡眠障害みたくどんどんズレていかない?
自分ロングスリーパーなのか非24なのか分からなくなってきた
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:28:38.09ID:THkEJDzG0
>>666
睡眠薬を飲めば就寝時間は安定するよ。
ただ昼の眠気は変わらないか、薬によっては眠気が強くなるが。
自分は就寝前にブロチゾラム0.25を2錠飲んでて副作用は感じない。
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:47:02.30ID:sPVSZJHs0
>>664
ノルアドレナリン不足に見える
緊張が多い環境では起きてられる
0669病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:30:02.42ID:LNFWFghq0
睡眠薬なんか飲まなくても横になればすぐに眠たくなるんだけど
てか過眠症ってそういうものだと思うけど
そういう状態で睡眠薬飲んでも大丈夫なの?
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:47:40.76ID:THkEJDzG0
>>669
人によるよ。自分は睡眠薬が無ければ朝まで眠れない場合が多くて それが翌日以降の生活リズムを大きく狂わせてしまう。
日中は起きたくても起き上がれなくていつも夕方まで全く活動出来なかった。
色んな病気の検査したし時間もお金もかかった。試したサプリや薬の数は数え切れない。

単に睡眠時間が長いというだけなら病院で睡眠を記録して睡眠の質が正常か確認した方が良いんじゃないの?
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:00:09.46ID:CXdfuWXI0
>>666
無職じやなかったら一定でしょ
0672病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:17:15.54ID:vP8O4WIm0
アインシュタインとか偉人で10時間くらい寝てたとかいう話多いけど
本当はもっと11〜12時間寝ていたという可能性もあるかな?
どんな時代でも過眠は自慢にはならなかったろうから、できるだけ過小申告してるんじゃないか
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:25:43.85ID:uzEMPyyF0
アインシュタインだって下積み時代や研究者になる前は普通に寝起きしてたけどな
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:12:02.36ID:fvOyCZNf0
そうなの?
それでも9時間睡眠+昼寝時間を工夫して作ったりとか
だましだまし取り繕ったりしてたんじゃないだろうか?

あと聞き取りをした人は普通の人だから、「さすがに12時間はないだろう」といった
思い込みにも自己申告が疑われることは無かった要因になる
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:39.87ID:3Bdf5x5w0
普通に寝起きしてても昼寝してるかしてないかでも解釈は違ってくるよね
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:58:36.96ID:en3uWK6b0
なんかスレタイからおかしいよ。英:hypersomniaでロングスリーパーとかじゃ無いし。
夜間にしっかり寝ているはずなのに日中に異常な眠気が襲ってくるのが過眠症だろ。ナルコレプシーも含め。
長時間寝る人のことじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況