>>579
リボトリールは知りませんでいた。

ベンゾジアゼピン系薬中でも筋弛緩作用がとても強い薬なのですね。
精神科医に処方していただけないか相談してみようと思います。

情報ありがとうございます。
試せたら、また書き込んでみます。


私の今の体調だと、円とACWIの比率を1:1に保つのが精一杯なので、ヤマを張らず資産運用しようとせず、資産防衛しようと思っています。
ちょうど「日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル」の通りの投資方法です。

また、ないとは思うのですが、日本国債が暴落&金利急騰した場合に備えて、急騰した円利子所得をマル優を使い無税で美味しくいただくようにマル優口座の開設をしています。

資本収益だけでは生活費には足りないので、障害者の法定雇用率が増えるのに合わせて在宅勤務の事務職が結構出ているので、これを狙っています。

給与は低いですが、この仕事なら、通勤が不要で、体力も不要、面接もビデオチャットで行うことができるので通常の仕事がキツい自分でも続けられうかも?と思っています。

長文失礼しました。