X



トップページ身体・健康
1002コメント354KB

糖尿病の食事を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 05:45:05.02ID:+yR5VVJS0
昨日糖尿気味だと言われたのでたててみた
0504病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:44:33.91ID:DCd0Q2NJ0
「糖質オフ」の波、牛丼チェーンにも!
0506病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:03:41.49ID:Zb2Vjhsx0
買いだめてた普通の炭酸飲料が1.5Lペットボトル3本あるんだが、
家族とわけつつ、1日コップ1杯にとどめておけば問題ないかな?
次からは、指導されたカロリーカットの炭酸飲料を買ってくるんだけど
0508病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:11:59.81ID:MGdoGCLU0
>>502
そんなもの やくにた丹
0509病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:31:01.36ID:BmrBOoq90
GI値って算出方法がデタラメなのにまだ信用しているアホがいるんだな
0510病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 00:21:20.50ID:WNSv+jBq0
ケンタッキーフライドチキンって周りの衣はやっぱりアウト?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:26:59.54ID:SbOtqIUt0
薬飲んでるんだから好きなもの食べた方が幸せじゃない???
人間の楽しみって食う、寝る、やるだろ。

まぁ2型の人は今まで好きなだけたらふく食ってきたから、
これからでも節制すれば帳尻合わせになるな。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:53:31.83ID:tjmCR0IA0
ストレスでなるんだから全く帳尻あわせにならねーよ
0513病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 14:30:08.25ID:lW913yED0
二型は暴飲暴食の末発症するものです。
ストレスなんて後付け理由付けて責任転嫁するのは止めましょう。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 00:49:35.69ID:O5/pD+Tu0
炭水化物をなるべく控えて痩せることは痩せたけど体がふらふらで仕事にも影響が出てきたので
糖尿病になる前のように食べ過ぎないで適当に炭水化物を摂るようにしたら体もしゃんと
なって普通に仕事が出来るようになった。
医者からは糖質も適当に摂らないとダメだよと言われていたんだけど早く痩せたかったので
控えておりました。
最初から医者の言うようにしていればよかった。
炭水化物は労働のエネルギー源ですね。これからも摂り過ぎない程度に摂ります。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:33:01.47ID:EpwZb/cM0
壁ドンから見つめ合って、顎クイしてバードキス
ライトな方から各種キスを全種類
ディープキスからの歯裏舐め
唾液飲ませてから、唇を離して頬にキス、ハグ
少し見つめた後に、服を少しずつ脱がせる
裸にしたら、全身フェザータッチからの、全身キス攻め
乳首を舌で転がして、吸ったり揉んだり、舐めたりする
乳輪を優しく攻める
じっくりソフトに手マンして、クンニ
フェラして貰って、仁王立ちからのイラマチオ
そしてシックスナイン
ローターでガンガン性感帯を刺激する
随所に言葉責めを織り交ぜる
正常位から挿入
優しく、優しく、入れていく
奥まで入ったら、しばらく静止
徐々に、ゆっくり動いていく
屈曲位などのバリエーションを楽しんだ後に、座位へ
対面騎乗位、松葉崩し、背面騎乗位、乱れ牡丹、バック、寝バック
ロールスロイスから、お待ちかねの立ちバック
窓ガラスに手を突かせ、本能のままにピストン
膝裏を掴み、背面駅弁
鏡に写して、言葉責め
歩きながら上下にピストンする
飽きたら、対面駅弁へ
その後フリータイム、コスプレさせたりとか
フィニッシュは正常位でゴム付き中出し
逝けなかった場合は、上になって貰い攻めて頂く
乳首を噛ませながら、頭を押さえ付けてフィニッシュ
後戯、ピロートーク、お風呂でイチャイチャ
3時間目安だが、目標2時間
0517病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 11:54:40.83ID:nX4DfcBJ0
ストレスで過食とかwwww
結局食っているから2型糖尿病になるんじゃん。

糖尿病になっても、自分に有利な解釈して、
相変わらず食べているバカも沢山いるからな。

目に来てても、それを異常と思わない時点でアウトだろ。
類は友を呼ぶで、眼科行くとそんな人ばかりだから慣れちゃうんだろうね。

健常者から見たら、とんでもない病気になっちゃったねって思うのに
本人はあっけらかんとしている。
どうやら脳もやられているらしい。
早く異常さに気づけよ。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:39:58.50ID:etXlkrEC0
>>510
俺は衣と皮は捨ててるよ
0520病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:44:07.96ID:EFNU/nDM0
糖質制限ダイエットでは衣捨て常識みたいね、まぁいいけど店ではやらないでほしいな・・
0521病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:21:11.61ID:1A4+djuo0
1ピース糖質7gとかそんなんじゃなかった?
0522病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 01:02:16.27ID:FMo2/I100
糖質7gなんて微々もんやな いっぱい食うぞ
0523病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 07:44:57.05ID:tvltSzBn0
>糖尿病になっても、自分に有利な解釈

2型は自分に原因があるのに他人のせいにするって奴だな
糖質ガーとか放射能ガーとかって言っているw
衣を捨てるくらいなら最初から注文しなければいいのに、どうしても揚げ物が止められないとか、
牛丼ばかり食べて糖尿病になったのに、飯抜き注文してでも牛丼屋に逝きたいとかw
結局それも自分を糖尿病にさせた外食産業が悪いってスタンスの表れ
これからは糖尿病と診断されたら心理カウンセリングが必要だね
0524病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:16:16.99ID:UBDLGwG60
>>523
>>518だけど俺もお前と同じ1型や

ケンタッキー自分で買った事ないけど年に何回か差し入れで貰うんだよね

糖質もそうだけど第一に味が濃すぎて食えん
0526病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 15:41:06.18ID:b38d4ylY0
とんかつ旨かった。
ご飯食わないけど。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 16:50:28.96ID:gWkCsxbH0
友達は、医者にこのまま帰ったら死ぬって
言われるまで暴食止めなかった人だわ
好き嫌い多いし、糖尿悪化側に好みが偏ってるし、
ある意味自業自得な部分はあると思う

牛丼は糖尿病向けのメニュー売り出すんだっけ?
すき家は5日からだったかな。吉野家は通販のみ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 22:39:50.47ID:FMo2/I100
すき家にしても吉野家にしても結局は美味いかどうかだな 
いくら糖尿病向けでも美味くないと売れない
0529病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 13:29:25.30ID:J4+IstxL0
味覚って慣れるんだよね
良い方にも悪い方にも
最初くちに合わなくても我慢して食べてたら気にならなくなる
野菜嫌いだったのに最近はトマトやキューリがおいしいし
フルーツも好きになった。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:03:15.61ID:eIsvt22a0
もち麦、ここで前に話題になってて
サンプル的にもらったのを試しに作ってみたら
食べやすくて悪くなかったので
Amazonで買おうとしたら1kg1200円でも完全ボッタクリなのな
ポチる前にレビュー見といてよかったわ
ちなみにネットで調べたらセブンイレブンとかイオンのもち麦が800gで350円くらいであるの知って
イオン系のスーパーに5つあったから買い占めてきた
アメ産だけどさ。
ほんと人気あるからってAmazonのマケプレのボッタぶりには呆れる
0531病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:43:54.66ID:i0YpmAVO0
近所のスーパーから紀文のおからパウダーで作った糖質オフの生麺が消えていた
店の人に聞くと高いので売れないとのこと
確かに1袋148円では売れないわな 普通の生麺が35円だから
紀文さん、もっと安くしなよ
0532病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:53:07.84ID:UsqcpNa40
相撲道楽・・・してるので チョット、、、
0533病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 02:14:31.20ID:2TMSy/9J0
低糖質麺類に関しては今のところどこの製品も食味が絶望的
そりゃ売れるわけないだろ
0534病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 02:22:21.95ID:2TMSy/9J0
ダイエット向けとか糖尿向けだからって高値付けるほどの付加価値は無い、と言うか35円でも売れたらラッキーだと思う。
糖尿の人は普通麺類は避けるし敢えて麺類口にする時はどうしても食べたいラーメン屋のラーメンとか蕎麦屋の蕎麦になるはず。
それなりに血糖値対策を講じるかまたは高血糖覚悟で食べるかいずれか。

低糖質麺は異常に美味しくないって事が少なくとも糖尿患者の間では認知され尽くしてる。
0536病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:57:10.16ID:i0VDGex70
牛丼ライトで大喜びして牛丼屋にいって食べたくなる心理もカウンセリングしてもらったらどうですかね
時に糖質と脂質に関して食べ物の自由選択が出来る状況じゃないんだから
糖尿病患者は食生活の乱れを指摘するとブチ切れるからやっかいだって栄養管理士が言っていたな
0537病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:28:40.32ID:mML3nB3Z0
だいたい普通の人は牛丼食べたいって思うかな???
俺の周りの健常者で牛丼食べたいとか聞いたことない。

俺なんて牛丼5年、ケンタッキー4年行ってないないよ。
べつに行きたいと思わない。
外食行っても魚中心でハンバーグなんて注文したこともない。

糖尿病患者に限って、ハンバーグ食べたいとか牛丼食べたいとか、騒いでるぜ。
0538病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:07:23.63ID:6DqmonKU0
クッキー・ビスケット・チョコレート超好き
0541病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:12:05.81ID:2TMSy/9J0
昨日の晩飯鍋だったんだけど通常我が家は鍋の翌日はおじやなんだよね。
糖尿的には辛い。
でもさっきスーパー寄ってみたらえのき大安売りしてた。
米の代わりにエノキぶちこんで今晩も暴食祭り
0542病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:21:24.13ID:TXiJzWUU0
>>537
お前とお前の周りが普通じゃないんだよ
どんだけ牛丼屋とファストフード店あると思ってるんだよ
0544病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:04:22.63ID:UsqcpNa40
食欲の回復とともに・・食後血糖も上昇
アテオス目眩も 減少・・
・・・不思議なもんだ
生きる力→食欲→血糖上昇・・・
0545病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:07:39.96ID:NmTOeJpt0
花見でたらふく食ってたらふく飲んでやった
久しぶりにすかーっとした
たまにはいいもんだ(常時はダメだけど)
溜まっていたストレスが発散された
0546病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:10:36.32ID:QLHvBuJ50
2型を自業自得って批判する1型が嫌い。
2型だって暴飲暴食のデブばかりじゃねー。
だいたい、もともとデブでたまたま2型じゃなく1型になった人だっているだろう
0547病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:17:19.35ID:/kWD1tI60
>>542
だから何???
ファーストフード店が沢山あるのがいけないと言いたいのか?

また他人のせいにするのか?wwww
0548病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 11:14:25.72ID:oW9K2sPo0
>>547
ほんと言い訳しかしないよな
糖尿になった自分が悪くなくて
世の中が悪いって思ってんだろうね
アホだろ
0549病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:47:58.51ID:BiqSDatZ0
>>546
それはね 身体の神秘 人間の歴史の中の長ーーーい ドラマの中でできたもの
今回のインクレチン騒動で痛感 ! !

食欲→生きる力

1型のディスりは 単なる 呪われた自分の身体への 八つ当たりを2型に
してるに過ぎない
0550病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 13:36:04.03ID:ezHsEjLY0
酒もやめたし減塩も慣れたが
甘いもんは食べたいなあ
たいやきとか大福、菓子パン、ケーキが特に食べたい
運動や筋トレで血糖値抑え込めるメドがたてば食べようと楽しみにしてる。
0551病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 17:22:50.03ID:d5pwCFfL0
>>547
私は542ではないけど、

>だいたい普通の人は牛丼食べたいって思うかな???

↑この発言は突っ込まれて当然でしょ。
牛丼屋があれだけ店出してて人が入っているのを見れば、
どれだけ需要があるのか容易に分かること。
0552病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:14:45.33ID:N7DFfKww0
幾ら需要があっても栄養が偏る不健康な単品メニューであることには変わりないし、
偶に嗜好で食べるなら誰も文句は言わない。
糖質制限ダイエットがブームになってもやっている人間の民度が低いのと同じ事
あれ、自分が糖代謝悪くしたくせに糖質のせいにしているでしょ、特に糖尿病は
0553病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 21:08:21.35ID:OhuziMcH0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm


  
0555病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 09:43:33.28ID:ILOYsElL0
>>551

アホか。

牛丼屋に大勢入っているから周りのみんなが
牛丼食べに行ってるとまさか思ってないよね??
0556病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 12:14:39.48ID:cBVv9HA/0
アホって都合のいい解釈しかしないからいくら言っても無理
0557病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 12:14:45.65ID:3XP6AHf80
牛丼ぐらいたまに食っても何ともないわw普段の食生活よっぽどひどいんだなw
0558病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 16:26:42.05ID:33mpKbJf0
味噌ラーメンと餃子食べったったわ
うまかった
0559病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:41:12.85ID:hucuSIOS0
自分はほっともっとの特のりタル弁当
至福ですわw
0560病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:45:49.85ID:YuIg1O+C0
バカのドカ食い自慢スレは他にありますよ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:42:01.88ID:BEndNTOk0
>>551
そうだよな。
普通も何も牛丼好きな人間は沢山いるよね。
健常者、糖尿病限らず。
もちろん嫌いな人もいるだろう。
俺は炭水化物控えてるから最近行けないが、牛丼好きだな。
ちなみに俺は糖尿病ではないが、不安でこのスレ覗いてる。
0562病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 03:10:01.19ID:La8JePeR0
今の時期はタケノコご飯が美味いな
皆さんは旬の物は食べておられますか? 
0563病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 15:43:03.43ID:Qs8fJhBF0
タケノコ高いね〜
糖尿になって自分で買い物いくようになって
食べ物の値段にに敏感になった。
0564病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:44:08.69ID:ZBmLqFO60
昔は 山からタダで取ってきたもんだが・・今は栗1個でも目くじら立てられるから
0565病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 05:18:08.61ID:pa58kJ0M0
昔と違って今は簡単に売って金に出来るからね
糞みたいに少ない年金生活者にとっては大きな収入源
0566病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 06:01:53.57ID:ABS6J1400
タケノコは穂先も悪くないけど個人的には根っこ近いとこシャクシャク言わせながら食べるのが好きだな。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 10:12:11.92ID:gwvJIOnz0
今日のお昼無性にナポリタンが食いたい・・・
孤独のグルメに出てきそうな普通のナポリタンが食いたいなぁ
0568病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:25:17.33ID:8rXge/EI0
おおう良いねえ
どこの喫茶店か忘れたけど福神漬けが付いてて
意外と合って美味かったな

しかし食事制限してると何でもないものが無性に食べたくなるよね
ステーキとか寿司天ぷらじゃないのな。
0569病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:25:26.18ID:zhyT63mu0
ケチャップで炒めただけで喫茶店の味にならない
・・・スパはゆっくり血糖値上昇だからイイ
0570病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 13:00:45.89ID:ABS6J1400
タケノコ毎年売りに来る爺さん居るわ
朝掘ったのを軽トラに乗せて売りに来るらしい
家は行商以外のタケノコは買わない
0571病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 13:05:53.09ID:gwvJIOnz0
食事に気にしなかったら病気前から考えるとほんとJAって糞だなぁと思った次第
まぁ自炊できないし何かやるってわけでもないけど
0573病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 16:33:59.07ID:eHTLwIhn0
ナポリタンは、ケチャップにトマトピューレとパプリカ粉、コンソメ少し入れたら良いよ。喫茶店の味。
あとは塩コショウで整えて完成。

キャベツとレタス安かったから2玉づつ買ったけど冷蔵庫入んないわ〜野菜だらけだ。
0574病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 16:41:02.62ID:zhyT63mu0
>>573
さんくす
ゆでスパと炒めたキャベツに からすみ乾燥気味の摺ってかけると旨いよ
安いからすみでもイイ・・・
0575病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 16:46:15.55ID:h0mwpkXG0
>>555
>普通の人は牛丼食べたいって思うかな???

↑こんなこと言ったら、周囲からおかしな目で見られるだけだから、
やめておいたほうがいいよ。
0576病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:31:52.35ID:cjLkGYes0
>>567
わしはバターのきいたパウンドケーキが食べたいなあ
プレーンでしっとりしたヤツ、生クリームものっけるかな
口の中がくどくなったらブラックコーヒーでさっと流しこむ感じで

筋トレとか有酸素運動、その他で血糖抑え込めないか試行錯誤中w
0577病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 12:44:43.37ID:CerBIUel0
バターの効いたオムレツなら時々食べるな。
減糖ケチャップ試したけど圧倒的に旨味に欠けるので普通のケチャップを普通に付けて食べてる
0578病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 13:53:33.70ID:pSrFtx0S0
ソースやケチャプの砂糖程度でガタガタ文句言う方がみっとみないと思うけど
0579病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 15:01:34.20ID:cjLkGYes0
調味料の糖分まで気にする方は糖質制限されてるのかもね
0580病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 15:33:39.86ID:nI0N5A5M0
忘れん坊のバナナケーキ焼いてしまったのでひとかけらづつ食べてる。砂糖はラカント少々、バターは3分の1にしてみた。食べた後フミフミマッシーンに乗って血糖上昇に少しでも抵抗。
0581病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 21:06:07.39ID:jdBeg5Ek0
甘いつゆは注意した方が良いかも
牛丼のつゆだくとか

最近尿糖が全く出ないから安心してたけど
つゆだく食べたらドカンと尿糖が3+位出て萎えたw
0582病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 22:17:55.16ID:Lv88C19m0
医者から摂生などと無理しないで腹八分目の食事にすればいいですよって言われたので
そのようにしていたら確かに血糖値もa1cも改善されたわ
昔から『腹八分目に医者いらず』って言われているが成る程と思った
0583病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 22:20:38.50ID:08xw9JrC0
腹八分目→節制
じゃ ねえの・・・
0584病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 22:25:11.96ID:wm4xX97N0
もはや満腹感ってどんな感じだか半分忘れてる
0585病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 23:32:56.17ID:cjLkGYes0
>>580
初めて知ったけど美味しそう
亡くなった森村桂氏は作品以外にも良いものを遺されたようで
なんとも才能あふれる方よのう
簡単にできそうなので挑戦してみたい。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 00:00:50.78ID:/WMi98Na0
>>583
言葉足らずで申し訳ない 
医者からは炭水化物を食べないとかの過度の摂生はやめて普通の食事で
腹八分目にするようにと言われました 
ホントにホントに申し訳ない
0587病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 00:12:51.95ID:gaSHo4iU0
>>586
糖質気をつけるが・・・全然食わないと・・体調がおかしくなってくるんだわ
とくに酸っぱいものが飲み食いしたくなってくる
わしは・・・
0588病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 03:31:19.91ID:IRvl/DEo0
普段米は口にしない。
でも本当に米食べたいーってなった時はセブンイレブンのおむすび何個も買って腹一杯になるまで食べて
あと1日中歩いてる。
セブンイレブンの米、食感最高。
0589病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 08:58:56.88ID:c3Cj5JVE0
俺は平日は主食をほぼ口にしないで、土日の昼飯をオープンとしバイキングとか行けば満足するまで食いまくる。
厳格な糖質制限や一生涯腹八分目なんて無理。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 10:24:14.02ID:KWlIkVOS0
食べだした時の血糖値の急上昇がいけないだけで
お腹が満腹になるまで食べるのは問題ないでしょ。
0592病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 12:11:42.89ID:zRsYxQmr0
私は3ヶ月くらい毎に1回かな?
好きなだけ食べるのは。
満腹感を忘れると腹八分目って感覚も忘れるでしょ。
調整日って事で1食だけ好きなだけ食べる。
糖質は控えめにしてるけど。
0593病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 12:15:45.43ID:9yq02JmQ0
初期で対策してる人は時々好きなだけ食っても余裕あるけど末期までほっといた人は南無南無。
0594病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:01:06.71ID:tY2uaVvk0
血糖値でどれぐらいの数値を放っておいたら危険ってのが微妙だよねー
低血糖になるぐらい管理しても意味ないし
0596病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:55:56.12ID:gaSHo4iU0
腹が張って 下痢気味になるが・・
便秘には良さそうだな
肥満対策で大昔飲んだことがある・・
0597病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 13:59:33.10ID:34PrIoRc0
糖尿病に断食ってどうですか?

>糖尿病だから断食が出来ないという訳でなく、医療機関での断食ですので、血液検査など様々な科学的根拠により断食が出来るか出来ないかを判定します。糖尿病の方でも断食される方はおられます。
https://goo.gl/UXVJSg
0598病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 14:00:21.37ID:IRvl/DEo0
>>595

これ飲めって勧める時点でなんか突っ込みたくなるなアフィ厨に
0599病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 18:39:36.21ID:wneaP9oE0
皆様、間食は食べないですか?
夕食が遅いのできっつい
0600病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 20:52:07.96ID:3JUgHlv40
腹持ちが良いからピーナッツ食べてるわ
先生にはカロリーが高いから余り噛まずに飲めって言われたw
0601病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 21:43:53.24ID:gaSHo4iU0
GI高くねぇか
0602病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:07:39.43ID:7j6qiH8S0
食べ物に制限は無いけど間食だけは絶対するなって言われた
血糖値を上げるのは一日三回までだって
仕事の休憩も甘いカフェオレから無糖ルイボスティーに変えた
食後血糖値も180→120 A1c6.0→5.2で落ち着いてる
週3から4で筋トレと有酸素もやってるけどね
0603病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 02:54:09.74ID:idJe9Y0V0
7,0になって初めて糖質制限に目覚めた初心者
キャベツ玉ねぎの上にチキン100グラム乗せて蒸し焼き
ご飯50グラムに玉ねぎスライス
納豆黒酢とエゴマ油かけて掻き回す
まだこれくらいしかメニューなし
後は間食をピーナッツ30粒くらいで我慢してる

パンは食パンに具タップリのピザパン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況