X



トップページ身体・健康
1002コメント354KB

糖尿病の食事を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 05:45:05.02ID:+yR5VVJS0
昨日糖尿気味だと言われたのでたててみた
0446病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 03:55:59.00ID:yF7wtFW50
糖尿病向け宅配弁当をやってみたけど値段が高い割には少ししか入ってないのでコスパ悪いからすぐに止めましたよ
0448病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 15:36:32.44ID:tjURs7Nj0
森永徹食堂 やったら 儲かるぞ ! !
0449病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 16:26:49.03ID:Litaq4fD0
>>437
>食物繊維を含む野菜類を噛まずに飲む事しか考えない人間は絶望的だと思われ。スムージーで済ますとかも。

何がどう絶望的なんですか? それでは説明になっていないかと。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 18:11:21.79ID:LD9XzXv20
糖尿病食なんて食べていたら、よけい体壊すぞ。
最近じゃ糖質以外ならなんでも好きなだけ食べていいっていうのが定説なんじゃないの?
0451病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 18:39:25.41ID:c6WSIrVp0
糖分ない、そのまま飲めるお酢ってどれなんだ?
スーパーで売ってる?
0453病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 20:43:44.20ID:ZumZh4PZ0
>>451
そのまま飲めるやつは凄い割高だよ
飲みやすくする為に少し糖分添加してるし
0454病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:40:17.32ID:5i7pNLhX0
>>449
咀嚼だろwそれも分からないようではw
恐らく、噛んで食べなくなると顎を動かす筋肉までも糖新生で使う筋肉対象になる
糖尿病患者は糖新生が健全者より多いからね
0455病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:48:42.24ID:5i7pNLhX0
>>450
糖質以外なら好きなだけ食べてもいい、だから糖尿病になるのでは。
その理屈だと納豆もブロッコリーも糖質含まれているからアウトじゃん。
だから余計栄養素不足が進んで憎悪
因みにサプリメントは糖尿病では殆ど役に立たないと思うべし
0456病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 00:16:23.20ID:LpqfG1qv0
>>454
最初からそうやって説明すべきでしたね。
咀嚼しないことが良くないという主張の理由は、
その発言主しか知らないのですから。

ただ、単に「咀嚼しないことが良くない」と言いたかったのであれば、
「食物繊維を含む野菜類を〜」という前書きは意味不明ですけどね。
0457病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:38:18.04ID:oRleAtTb0
糖尿病で入院したときお好み焼きは炭水化物は全体の2割ほどであとは肉や玉子や野菜ばかりだから
糖尿病食としてはもってこいだと主治医が言っていた
0458病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 02:31:52.79ID:joKue1zf0
粉が少なければ・・そうかもしれんが 
そば・茶碗1/3で 250は逝く・・
0459病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 03:18:39.88ID:jRk8ogMo0
他人の糖尿病食は自分のそれには必ずしもなり得ないことくらい気付けよバカ
0460病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 03:34:37.01ID:joKue1zf0
すいませんな
バカなので・・わたし糖尿になりました。
0461病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 03:40:23.32ID:joKue1zf0
>>459
それなら・・なぜ お好み焼きの話 書き込んだのかな ??

必ずしも・・他人に当てはまらいのに・・教えてくだされ。
0462病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 06:28:09.80ID:Ppf4Fmht0
脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の有名人
http://redf2007.seesaa.net/archives/20150506-1.html
心筋梗塞の有名人、心筋梗塞のタレント、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/archives/20150504-1.html
突然死したアスリート、突然死したスポーツ選手
http://wato2008.seesaa.net/article/393764145.html
ガンの有名人、ガンのタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html
白血病の有名人、白血病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html
糖尿病の有名人、糖尿病のタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/255814454.html
大麻や覚せい剤使用の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html
0463病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 09:54:14.62ID:1taI0qVq0
お好み焼きは糖質高いぞ
自作したならともかく
0464病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 12:17:41.47ID:oI0BYjXh0
糖質オフお好み焼きは小麦の代わりにおから粉とツナギに井藤のオオバコダイエット使って作ったな。
焼きはどうも上手く逝かないので平皿の上で整形してレンジでチン
焼色付けたければチンしたあと焼く

ソースが異性化糖の塊だから代用品を自作する。
0465病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:34:11.51ID:nas5oE/E0
あと何年生きられるか分からないけど生きている間に美味しいものを腹一杯食べて死にたい
0466病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 00:43:22.69ID:YaANZsK30
それがイイ、、、
炊きたてのめしに塩辛のっけて・・ハフハフ
0467病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 07:20:21.61ID:FWU9DcuU0
なんで米食べなくちゃいけないみたいな書込みあるけど
糖質をある程度摂らないと血糖値の急激な低下により網膜症とか引き起こす
かといって食べ過ぎてずっと高血糖状態にしておくのは駄目なので

腹を満腹にし血糖値の吸収をゆるやかにするために野菜、キノコ、藻類を1食に120c以上
ある程度の糖質を摂るために米、パンなどの炭水化物を150c程度
筋肉や骨や内臓の働きを助けるために肉、魚からのタンパク質を
あとは汁物や納豆などの発酵物付け加えたり

これを六時間空けて1食550カロリーに抑えて、ちゃんとよく噛んで3食摂る事が本当に大事
一日一食にするとか、外食したいからそこで一日分のカロリー1600全部とってあとは我慢!とかほんと駄目
0468病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 08:42:06.46ID:oxb4PXi10
結局さ、自己血糖測定していろいろ試してみるしかないんじゃないの?
同じDMで同じもの食べても、血糖値の上がり方は人それぞれ違うんだしさ。
糖質オフスイーツとか、ある人は全然上がらないかもしれないし別の人はかなり上がるかもしれない
運動した後本当に血糖値下がってるかとか、1日の中でどういう時間帯に低血糖気味になるとか
0470病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 22:10:24.67ID:ic11A5ea0
金曜日血液検査受けたらその足で焼肉きんぐでランチするんだ
0471病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 22:23:44.46ID:YaANZsK30
>>470
スタミナ太郎で 吐くまで食え ! !
0472病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 16:46:49.90ID:CmllCAVT0
俺も来週採血した後うな重特上大盛り食う予定なんだ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:17:57.94ID:uTkRBaVU0
ウチの大学病院は7なら良好良好!今のペースで!って言われるが
正直一日一食だし酒は人並み以上に飲んでるからなんだかなぁと思う
まぁ気が付いたとき測っても血糖値200超えてることはほとんどないからいいんだろうけど
0474病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 01:12:00.93ID:yM1bwGQ90
>>473

そりゃしっかり節制して無投薬でHbA1c5.5とかまで落とす患者続出したら商売あがったりだもんね。
ベッド空いたら放り込める候補は常にキープしときたいもんねw
0475病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 00:32:16.09ID:0FxGCOzL0
会社帰りにスーパーへ行ったら巻き寿司が半額だったので買って来て食べた
巻き寿司は久しぶりだ やっぱり美味いな
0476病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:12:50.43ID:W3seyl/U0
同僚が糖尿病になったんだけど、
外食に頼らざるを得ない職場だから大変だわ

かさ上げする為か麺類メニューが多いし、
残す人が多いのか、高いからか野菜が少ない
その人は人の言う事聞かない人で、注意されても
三食うどんばっかり食べてた…
みんなどうしてるの?
0477病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:34:41.80ID:kyi5SyWy0
うどんが主食 さんだ ! !
0478470
垢版 |
2017/03/18(土) 19:39:13.55ID:maHP98a90
今日焼肉きんぐでランチしてきた。
別件でしばらく入院してて車エンジンかけたらバッテリーアガってるわノッキング酷いわで
GSでハイオク入れたりオイル交換したりがてら快気祝いでお一人様焼肉
昨日血液検査でオール正常値だったので心置きなく焼きまくったよ。
服装はジャージ。
最初に野菜サラダと玉ねぎ頼んで以降は肉肉肉茶肉肉肉肉茶肉肉茶肉茶。
確実にkg台喰ったな。
バイトの高校生お世話になりました。
肉食うと体がポカポカして良いわ。
0479病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 03:30:14.67ID:SmObylUV0
肉を食べると何だか幸せな気持ちになりますね
0481病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 11:30:17.33ID:EuZsT3+o0
>>476
炭水化物中毒状態だねニコチン中毒と同じく直すの難しいよ
自覚症状出る前に生活習慣変えるなんて無理
スレちょっと読めばわかるでしょう?
0482病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 09:01:21.42ID:FqAej3Am0
知人は親が糖尿病で自分も境界型だと言ってたけど、普通にメロンパンとか甘いもの食べてる。
全然太ってなくてむしろ痩せているから油断しているのかも。

ダイエットと血糖値の問題は別物だと考えないといかんね。
0483病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 02:08:29.50ID:+cpcl0NH0
>>479
どう別物なの?
0484病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 02:09:55.62ID:+cpcl0NH0
インスリン抵抗と血管障害か?
0485病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 02:31:07.77ID:gDzYMSqy0
糖質大量摂取→投薬→悪化→さらなる投薬→悪化→各種手術、
投薬→(人工透析)→死亡

医師の指導に従っている多くの糖尿病患者は
この道を辿っております。
0486病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 08:33:07.34ID:ytHvSK0v0
>>485
そのエスカレーターに乗らないために糖質大量摂取をやめればいいのかな
0487病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:56:39.19ID:OlMdASVC0
だが 人類の歴史は そうは行かん・・・
糖質・脂質・タンパク質・でんぷん質の摂取で生きてきた・・・代謝がそうなっとるから一方だけに偏ると変調が出てくる・・・
0488病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 13:04:07.32ID:gDzYMSqy0
<無邪気な患者と無邪気な医師>

<情報弱者>
0489病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:01:27.66ID:1Z+DZVmq0
昔のヒトは糖尿病は少なかったというけど、平均寿命が40歳そこそこだった時代は
そりゃ糖尿病患者も少なかっただろうな。
気付く前に死んでたのかもね。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 19:14:39.35ID:kEOcTido0
医者の指示指導の類はにはあんまし耳を貸さない。
だって20年くらい前と全然食事制限違うでしょ。

私は3ヶ月か半年くらい毎に焼肉食べ放題でランチしてる。
ホントに生野菜と肉しか食べてないけど。
そんな食生活で採血検査何度も受けて血糖値とか異常出ないんで困ってる。
0491病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 19:21:35.68ID:+59Apbdz0
>>490
ホントそう。この病気に関しては
医師は薬出す役目と検査?くらい
しかないと思ってる。
0492ネガティブ34歳
垢版 |
2017/03/23(木) 21:24:04.46ID:D0wnb2h60
就寝前の食後高血糖予防にりんご酢がええ言うてたけど、普通の酢(酢の物)でもええよな?
0493病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 06:32:59.19ID:u+1JK7VN0
糖尿病患者は血糖値しか考えないからなぁ
ガンのようなプロセスで死亡者数を増やせるのは至極当然

実は血液検査及び尿検査こそ重要なんだけど
電解質まで精密に出してくれる病院に変えた位だ

肉は外で食べない(輸入肉ハズレばかりだから)
治療の妨げになるから就寝前に食事しないし
0495病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 12:54:33.42ID:AABVW62z0
>>493
治療つったって別に完治する病気っつか機械で言えばイカれた状態じゃね?
糖尿とか2型生活習慣病に関しては治療じゃなくてレストアとか別の用語使わね?
1型すなわち先天型の人に失礼
0496病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:04:19.38ID:oP/8tVrz0
>>495
1型ですが気にならないですよ
0498病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:27:52.47ID:sd/ya5Nk0
a1cの数値12.1⇒5.7
1年かかりました
0499病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:19:42.09ID:KA1jkNK/0
>>494
寒天食べたって胃に入ったら胃液で液体に戻るから
腹持ち等は水飲んだのと変わらないよ
0500病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:14:05.33ID:8oW874ZA0
自作のドレッシングでマヨネーズを大匙1・ヨーグルト・豆腐
ブルーチーズで作って5回分に分けたら栄養素も1/5でいいの?
0501病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:03:30.83ID:rmOJLf4/0
低GI値の食材のみを加えてできたもの
例えば全てが40以下のものだとしたら、
出来上がったものも40以下であるって考えでいいんですか?
0502病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:39:28.17ID:Zb2Vjhsx0
今日初めて食事指導を受けてきたけど、
GI値がどうとか、米やパンは血糖値を急上昇させるとか、そういう話は全くなく
食品交換表を使って、炭水化物も含めて
決められた分だけ規則正しく食事をするように言われただけだった
0503病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:36:27.43ID:n3bJUh4m0
そんなまどろっこしいことやってられない。

薬飲んでいるから、6ちょっとの数値で落ち着いていれば
そこそこOKなんじゃないの。
0504病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:44:33.91ID:DCd0Q2NJ0
「糖質オフ」の波、牛丼チェーンにも!
0506病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:03:41.49ID:Zb2Vjhsx0
買いだめてた普通の炭酸飲料が1.5Lペットボトル3本あるんだが、
家族とわけつつ、1日コップ1杯にとどめておけば問題ないかな?
次からは、指導されたカロリーカットの炭酸飲料を買ってくるんだけど
0508病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:11:59.81ID:MGdoGCLU0
>>502
そんなもの やくにた丹
0509病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:31:01.36ID:BmrBOoq90
GI値って算出方法がデタラメなのにまだ信用しているアホがいるんだな
0510病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 00:21:20.50ID:WNSv+jBq0
ケンタッキーフライドチキンって周りの衣はやっぱりアウト?
0511病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:26:59.54ID:SbOtqIUt0
薬飲んでるんだから好きなもの食べた方が幸せじゃない???
人間の楽しみって食う、寝る、やるだろ。

まぁ2型の人は今まで好きなだけたらふく食ってきたから、
これからでも節制すれば帳尻合わせになるな。
0512病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:53:31.83ID:tjmCR0IA0
ストレスでなるんだから全く帳尻あわせにならねーよ
0513病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 14:30:08.25ID:lW913yED0
二型は暴飲暴食の末発症するものです。
ストレスなんて後付け理由付けて責任転嫁するのは止めましょう。
0515病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 00:49:35.69ID:O5/pD+Tu0
炭水化物をなるべく控えて痩せることは痩せたけど体がふらふらで仕事にも影響が出てきたので
糖尿病になる前のように食べ過ぎないで適当に炭水化物を摂るようにしたら体もしゃんと
なって普通に仕事が出来るようになった。
医者からは糖質も適当に摂らないとダメだよと言われていたんだけど早く痩せたかったので
控えておりました。
最初から医者の言うようにしていればよかった。
炭水化物は労働のエネルギー源ですね。これからも摂り過ぎない程度に摂ります。
0516病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:33:01.47ID:EpwZb/cM0
壁ドンから見つめ合って、顎クイしてバードキス
ライトな方から各種キスを全種類
ディープキスからの歯裏舐め
唾液飲ませてから、唇を離して頬にキス、ハグ
少し見つめた後に、服を少しずつ脱がせる
裸にしたら、全身フェザータッチからの、全身キス攻め
乳首を舌で転がして、吸ったり揉んだり、舐めたりする
乳輪を優しく攻める
じっくりソフトに手マンして、クンニ
フェラして貰って、仁王立ちからのイラマチオ
そしてシックスナイン
ローターでガンガン性感帯を刺激する
随所に言葉責めを織り交ぜる
正常位から挿入
優しく、優しく、入れていく
奥まで入ったら、しばらく静止
徐々に、ゆっくり動いていく
屈曲位などのバリエーションを楽しんだ後に、座位へ
対面騎乗位、松葉崩し、背面騎乗位、乱れ牡丹、バック、寝バック
ロールスロイスから、お待ちかねの立ちバック
窓ガラスに手を突かせ、本能のままにピストン
膝裏を掴み、背面駅弁
鏡に写して、言葉責め
歩きながら上下にピストンする
飽きたら、対面駅弁へ
その後フリータイム、コスプレさせたりとか
フィニッシュは正常位でゴム付き中出し
逝けなかった場合は、上になって貰い攻めて頂く
乳首を噛ませながら、頭を押さえ付けてフィニッシュ
後戯、ピロートーク、お風呂でイチャイチャ
3時間目安だが、目標2時間
0517病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 11:54:40.83ID:nX4DfcBJ0
ストレスで過食とかwwww
結局食っているから2型糖尿病になるんじゃん。

糖尿病になっても、自分に有利な解釈して、
相変わらず食べているバカも沢山いるからな。

目に来てても、それを異常と思わない時点でアウトだろ。
類は友を呼ぶで、眼科行くとそんな人ばかりだから慣れちゃうんだろうね。

健常者から見たら、とんでもない病気になっちゃったねって思うのに
本人はあっけらかんとしている。
どうやら脳もやられているらしい。
早く異常さに気づけよ。
0518病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:39:58.50ID:etXlkrEC0
>>510
俺は衣と皮は捨ててるよ
0520病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 09:44:07.96ID:EFNU/nDM0
糖質制限ダイエットでは衣捨て常識みたいね、まぁいいけど店ではやらないでほしいな・・
0521病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:21:11.61ID:1A4+djuo0
1ピース糖質7gとかそんなんじゃなかった?
0522病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 01:02:16.27ID:FMo2/I100
糖質7gなんて微々もんやな いっぱい食うぞ
0523病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 07:44:57.05ID:tvltSzBn0
>糖尿病になっても、自分に有利な解釈

2型は自分に原因があるのに他人のせいにするって奴だな
糖質ガーとか放射能ガーとかって言っているw
衣を捨てるくらいなら最初から注文しなければいいのに、どうしても揚げ物が止められないとか、
牛丼ばかり食べて糖尿病になったのに、飯抜き注文してでも牛丼屋に逝きたいとかw
結局それも自分を糖尿病にさせた外食産業が悪いってスタンスの表れ
これからは糖尿病と診断されたら心理カウンセリングが必要だね
0524病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 10:16:16.99ID:UBDLGwG60
>>523
>>518だけど俺もお前と同じ1型や

ケンタッキー自分で買った事ないけど年に何回か差し入れで貰うんだよね

糖質もそうだけど第一に味が濃すぎて食えん
0526病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 15:41:06.18ID:b38d4ylY0
とんかつ旨かった。
ご飯食わないけど。
0527病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 16:50:28.96ID:gWkCsxbH0
友達は、医者にこのまま帰ったら死ぬって
言われるまで暴食止めなかった人だわ
好き嫌い多いし、糖尿悪化側に好みが偏ってるし、
ある意味自業自得な部分はあると思う

牛丼は糖尿病向けのメニュー売り出すんだっけ?
すき家は5日からだったかな。吉野家は通販のみ
0528病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 22:39:50.47ID:FMo2/I100
すき家にしても吉野家にしても結局は美味いかどうかだな 
いくら糖尿病向けでも美味くないと売れない
0529病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 13:29:25.30ID:J4+IstxL0
味覚って慣れるんだよね
良い方にも悪い方にも
最初くちに合わなくても我慢して食べてたら気にならなくなる
野菜嫌いだったのに最近はトマトやキューリがおいしいし
フルーツも好きになった。
0530病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:03:15.61ID:eIsvt22a0
もち麦、ここで前に話題になってて
サンプル的にもらったのを試しに作ってみたら
食べやすくて悪くなかったので
Amazonで買おうとしたら1kg1200円でも完全ボッタクリなのな
ポチる前にレビュー見といてよかったわ
ちなみにネットで調べたらセブンイレブンとかイオンのもち麦が800gで350円くらいであるの知って
イオン系のスーパーに5つあったから買い占めてきた
アメ産だけどさ。
ほんと人気あるからってAmazonのマケプレのボッタぶりには呆れる
0531病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:43:54.66ID:i0YpmAVO0
近所のスーパーから紀文のおからパウダーで作った糖質オフの生麺が消えていた
店の人に聞くと高いので売れないとのこと
確かに1袋148円では売れないわな 普通の生麺が35円だから
紀文さん、もっと安くしなよ
0532病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 01:53:07.84ID:UsqcpNa40
相撲道楽・・・してるので チョット、、、
0533病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 02:14:31.20ID:2TMSy/9J0
低糖質麺類に関しては今のところどこの製品も食味が絶望的
そりゃ売れるわけないだろ
0534病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 02:22:21.95ID:2TMSy/9J0
ダイエット向けとか糖尿向けだからって高値付けるほどの付加価値は無い、と言うか35円でも売れたらラッキーだと思う。
糖尿の人は普通麺類は避けるし敢えて麺類口にする時はどうしても食べたいラーメン屋のラーメンとか蕎麦屋の蕎麦になるはず。
それなりに血糖値対策を講じるかまたは高血糖覚悟で食べるかいずれか。

低糖質麺は異常に美味しくないって事が少なくとも糖尿患者の間では認知され尽くしてる。
0536病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:57:10.16ID:i0VDGex70
牛丼ライトで大喜びして牛丼屋にいって食べたくなる心理もカウンセリングしてもらったらどうですかね
時に糖質と脂質に関して食べ物の自由選択が出来る状況じゃないんだから
糖尿病患者は食生活の乱れを指摘するとブチ切れるからやっかいだって栄養管理士が言っていたな
0537病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 11:28:40.32ID:mML3nB3Z0
だいたい普通の人は牛丼食べたいって思うかな???
俺の周りの健常者で牛丼食べたいとか聞いたことない。

俺なんて牛丼5年、ケンタッキー4年行ってないないよ。
べつに行きたいと思わない。
外食行っても魚中心でハンバーグなんて注文したこともない。

糖尿病患者に限って、ハンバーグ食べたいとか牛丼食べたいとか、騒いでるぜ。
0538病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 14:07:23.63ID:6DqmonKU0
クッキー・ビスケット・チョコレート超好き
0541病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 18:12:05.81ID:2TMSy/9J0
昨日の晩飯鍋だったんだけど通常我が家は鍋の翌日はおじやなんだよね。
糖尿的には辛い。
でもさっきスーパー寄ってみたらえのき大安売りしてた。
米の代わりにエノキぶちこんで今晩も暴食祭り
0542病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 21:21:24.13ID:TXiJzWUU0
>>537
お前とお前の周りが普通じゃないんだよ
どんだけ牛丼屋とファストフード店あると思ってるんだよ
0544病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:04:22.63ID:UsqcpNa40
食欲の回復とともに・・食後血糖も上昇
アテオス目眩も 減少・・
・・・不思議なもんだ
生きる力→食欲→血糖上昇・・・
0545病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:07:39.96ID:NmTOeJpt0
花見でたらふく食ってたらふく飲んでやった
久しぶりにすかーっとした
たまにはいいもんだ(常時はダメだけど)
溜まっていたストレスが発散された
0546病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:10:36.32ID:QLHvBuJ50
2型を自業自得って批判する1型が嫌い。
2型だって暴飲暴食のデブばかりじゃねー。
だいたい、もともとデブでたまたま2型じゃなく1型になった人だっているだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況