X



トップページ身体・健康
1002コメント354KB

糖尿病の食事を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 05:45:05.02ID:+yR5VVJS0
昨日糖尿気味だと言われたのでたててみた
0002病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 05:50:23.68ID:+yR5VVJS0
セブイレサラダチキン125g
100gあたり108kcal
タンパク質24g
脂質、炭水化物1g以下
0003病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 18:52:20.90ID:1KgNKWUz0
多重債務やお金でお困りの時はNPO法人エスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0004病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 22:59:28.21ID:+yR5VVJS0
ソイジョイ三種のレーズン
エネルギー133kcal
タンパク質4.6g
脂質7.3g
炭水化物14.6g
塩0.07〜0.15g

ソイジョイはGI値が低く間食に向いてるってネットに書いてあったが本当だろうから?
0005病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 15:49:53.64ID:4VKhYd890
さんま買ってググッたらさんまカロリー高いな
可食部、焼きさんま100g300kcal
実際は一尾が100gより重いと思われ
0006病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 17:33:39.90ID:fp7VlUPq0
卵白、卵の白身、L一個、38g

18kcal
タンパク質4g
炭水化物0.15g
0007病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 18:24:49.83ID:wyOCBmzE0
家族が今食えと渡してきた子持ちししゃも
1尾30g 53kcal、炭水化物0.15g
2尾も食べてしまった…
0008病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 19:24:58.05ID:wyOCBmzE0
糖尿病の友達、キャベツ
100g
23kcal
炭水化物5g
0009病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 20:58:03.64ID:PKfpof/G0
食しの前にサイリウム(オオバコ種皮)採ってるとウンコが出なくて泣ける。
0010病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:12:55.22ID:4VKhYd890
>>9
分からなくてググッてみたんですが
保水性があるって書いてあったから水分吸っちゃっうのが原因かもしれないですね
0011病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 22:34:13.49ID:nYitnG8G0
>>4
添い女医は糖質は多いですが、繊維が多くGIは低いですよ。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:14:25.12ID:1IVs5Vh10
>>11
なるほど、間食に食べたりしてます。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:18:30.62ID:1IVs5Vh10
朝ご飯
リンゴ四分の一
バナナ二分の一
キャベツサラダ100gドレッシング
ししゃも二匹

米の代わりにバナナとリンゴ食べたけど大丈夫かな。
0014病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:20:39.56ID:1IVs5Vh10
>>13のカロリーは270kcalくらい
0015病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:14:25.59ID:vXhqgEQU0
>>5
糖質的には問題ないからサンマなんか二三匹頂いたゃってるけどダメなのかな?
もう頭からシッポの先まで
ホネとか頭なんかトースターでこんがり焼き上げてセンベイ代わりよ
0016病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:46:13.39ID:1IVs5Vh10
>>15
初心者なんで分かんないけど他にもオカズ食べてると思うんで1尾で抑えたほうがよくないですかね…
せんべい糞うまそうですw試してみます
0017病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 13:49:40.18ID:1IVs5Vh10
ソイジョイがソイジョイクリスピーのプレーン味だったんだけど、これが恐ろしく美味かったw
糖尿のやつが食っていいのかは、初心者なんではっきり分からないけど、ソイジョイありだと思う人は試してください。恐ろしく美味いですソイジョイクリスピープレーン味w
因みに
123kcal
タンパク質6.4g
脂質7.3g
炭水化物9.1g
0018病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 14:05:19.84ID:1IVs5Vh10
一般的な納豆のカロリーはこちら。

納豆1パック(約50g)当たり
エネルギー:100kcal
たんぱく質:8g
脂質:5g
炭水化物:6g
食物繊維:3g
カリウム:330mg
カルシウム:45mg
マグネシウム:50mg
鉄分:1.5mg
ビタミンB2:0.28mg
ビタミンE:0.25mg
0019病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 14:15:34.74ID:vXhqgEQU0
糖尿って診断された人は、まあごく初期の人もいるだろうし毎年健康診断時期だけ誤魔化してた結果アンタもう救いようがない末期な人もいるんだけどね。
まぁサプリ的な食品はとりあえず止めとけ。
0020病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 14:30:36.77ID:1IVs5Vh10
>>19
サプリはなんで駄目なんすか?
さっきビタミンEと亜鉛買ってきたんだけど…
0021病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 14:53:14.10ID:1IVs5Vh10
昼食
さんま可食部90g大根おろしポン酢
冷や米29gを煮る
キャベツ千切り100gドレッシング
ソイジョイ1/4

これで500kcal以下くらい

備考
小骨が喉に刺さった
骨せんべいつくりました。美味かったw
0022病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 19:06:37.45ID:1IVs5Vh10
鯛の刺身100g
194kcal
タンパク質55g
脂質28g
炭水化物0.3g
0023病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 19:13:43.76ID:1IVs5Vh10
赤魚の煮付け100g
素材じゃないし、調理方法も分かんないから数値はネットでみた適当な数値。当てにならない
179kcal
タンパク質19g
炭水化物15g
脂質3.4g

今、台所に置いてあるやつはスーパーで買った惣菜だからカロリー不明
0024病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 19:32:07.63ID:1IVs5Vh10
夕食
鯛の刺身50g醤油
赤魚の煮付け70g
キャベツ千切り90gドレッシング
米100g

推定500kcal

これでいこうと思う
0025病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 07:10:43.72ID:3xZP0zZ40
朝食
ピーマン15g、サラダチキン60g、キャベツ千切り90gを味噌7gと油3gで炒める。
そしてプリン150g(やっちまった?どうしよ…)

推定420kcal

備考
朝起きたら、喉が痛い。鼻詰まり。風邪ひいた。カロリー制限と運動で俺の軟弱な身体の免疫力低下したと思われる
0026病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 07:19:33.88ID:ZTVT8AaK0
もうだめだ
0027病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 07:20:55.71ID:3xZP0zZ40
油1g
9.2kcal

味噌1g
2kcal
0028病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 07:22:38.90ID:3xZP0zZ40
>>26
もう無理ぽ…
0029病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 07:56:56.47ID:qFJjOFxo0
なんつーか満腹感ってどこ?って感じなんですが。
毎日譜満腹おやすみーってやってると満腹感って何ですか?ってカンジです。
私の場合、焼肉食べ放題して肉だけしこたま食ってもう食えないってどこまで食います。
ちょっと良い店なした方が良いぜ。
美味い肉たらふく食って腹いっぱい食べたら再び節制生活
0030病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 08:07:41.55ID:3xZP0zZ40
>>29
糖尿?
0031病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 10:05:47.22ID:5X+Q5LnK0
>>29
質問スレの昨日の月2ハンバーガーの人?
0032病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 11:49:16.20ID:3xZP0zZ40
イカ焼き
100g
94kcal
タンパク質15g
脂質1g
炭水化物4g

イカ一匹分で310gくらいあるとか。もちろん個体差あるが
0033病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 12:22:21.11ID:3xZP0zZ40
昼飯
イカ焼き50g
赤魚の煮付け75g
ヨーグルト70kcal
キャベツ千切り炒め90g
リンゴ100g

推定390kcal以下

備考
米がなかったからリンゴにした
0034病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 12:43:22.91ID:3xZP0zZ40
因みにリンゴ150gで80kcalくらいらしい。これでリンゴ半分くらいらしい

果糖を多く含んでいるので注意らしい

因みに俺のリンゴは半分で100gでした
0035病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 13:05:13.40ID:V5vmkeIl0
体は食事で出来ているんですよね。栄養学に基づいて食事変えたら
いきなり数字が改善しました。http://byoukikenkou1.web.fc2.com/
最新の予防医学を参考にしました。すごいです。
つたない文章ですいません
0036病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 19:53:29.96ID:3xZP0zZ40
イカ焼き100g
キャベツ千切り100gで味噌汁、味噌12g

米80g
めんたいこ50g
カカオ88(チョコ


推定380kcal
0037病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 20:05:25.90ID:3xZP0zZ40
辛子めんたいこ
100g
126kcal
タンパク質21g
脂質3.3g
炭水化物3g
0038病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 12:37:25.33ID:UxwY7Fx80
朝食
きんぴらごぼう仮定70g90kcal
シャケ焼き仮定86g110kcal
米70g110kcal
ヨーグルト70kcal
ミックスナッツ120kcal

推定500kcal

備考
きんぴら甘かったし
gi的によくなさそうなメニューだ
0039病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:38:00.64ID:UxwY7Fx80
夕食
大根サラダ100gドレッシング
はっぽうさい180g350kcalと仮定
ライス50g
加賀揚げ80kcal
ミックスナッツ120kcal

推定700kcal

備考
高カロリーである…
はっぽうさいとかつくりかた次第でどこまでもカロリーその他諸々あがる
0040病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:57:32.78ID:UxwY7Fx80
>>35
いつか読みます
0041病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:17:03.36ID:eHp2rnpf0
食事おも大事
野菜が大事

どうしても糖尿病を改善したい人だけ見て
糖尿病の治し方や原因など





http://oyako.biz/2ch/himago/tounyoubyou/
0042病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 08:22:28.87ID:61bOD5GM0
朝飯
大根サラダ100gドレッシング
サラダチキン60gにピザ用チーズ20gのせてトースト
フィナンシェ(甘〜い洋菓子)(え?)推定180kcal

計400kcal

備考
フィナンシェはやばいかもな。すごく甘い
0043病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 08:28:46.62ID:61bOD5GM0
>>42の付け足し
腹持ち最悪
0044病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 20:22:37.97ID:61bOD5GM0
昼飯は目分量になるけど推定600kcal

夜飯
肩ロース目分量120g、白菜多量を蒸す
大根サラダ50gドレッシング
米70g

推定640kcal

備考
これで間食食べれば今日もカロリーオーバー。カロリー制限て難しいな
前はどんくらいカロリー食ってたんだろうか…
0045病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 02:38:03.21ID:3V7VVeW60
アレだね
煎餅は死ぬまで食えないけど安売りしてる薄っい油揚げをトースターで焼いて醤油ひと掛けして食べると食感は煎餅とかスナック菓子みたい
なんちゃってピザも作れるし。
なんちゃってピザはチーズのクオリティは出来るだけケチらない方が良い
0046病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 07:52:07.29ID:MiOAUmqQ0
そんなもの食うなら煎餅少量食べる方がましだろう
0047病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 12:49:15.26ID:3V7VVeW60
そんなに煎餅好きじゃないし食感は薄揚げ焼いたの方が好きだな
焼きたてはホントにパリパリサクサクしてて美味い
デンプン揚げたの喰ってる豚の気が知れない
0048病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 12:58:14.41ID:UHZadUDj0
昼食
キャベツサラダ120gドレッシング
たら焼き50g
エースコックワンタン麺半分、ピーマンいれる
ヨーグルト70kcal

推定450kcal

備考
野菜ってみんなサラダばっか?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 12:59:10.30ID:UHZadUDj0
>>45
油あげにチーズのせるの?
0050病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 13:03:04.74ID:UHZadUDj0
>>46
三食のどこかの主食にたまに置き換えるならいいかもね
0051病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 13:48:34.71ID:UHZadUDj0
>>47
豚てもいいです。何食っても平気なころに戻りたいです、無理だけど
0052病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 19:54:39.02ID:UHZadUDj0
夕食
おでん、卵、大根、牛すじ、こんにゃく、ちくわ、厚揚げ
キャベツサラダ90gドレッシング
赤海老刺身3尾
米40g

推定550kcal以下

備考
おでんのカロリーは低めの具が多かったです。後、赤海老は一匹10gとして9kcalしかないみたい
0053病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 20:03:28.34ID:UHZadUDj0
今日は朝飯食わなかったので
夜食食う予定
おでん大根、こんにゃく
鶏レバー100g砂肝60g塩焼き
牛乳200ml

これで推定340kcal
これにソイジョイやら足すかも
0054病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 22:31:33.64ID:UHZadUDj0
>>53について

初めてハンニバルみて食欲失せたw

映画の影響で肉くうの躊躇するの初めてだ
頑張って食うよ
0055病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 00:38:33.85ID:oClxWrPc0
シャトレーゼの低糖質ピザも悪くないけど店が遠いし値段もちょっと高すぎなので油揚げを開いてピザソース塗ってチーズ乗っけて焼いて食ってる
チーズは上質なのを使ったほうが当然ながら美味い

デザートはクリームチーズと甘味料等でチーズケーキ作っといたの食べた
0056病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 11:26:28.73ID:FwnnjPEl0
Facebookに糖質制限のグループが複数あるのだが、その中で最大のグループは糖質さえ低ければよしという考えで、それ以外の危険性は無視し続けている。
糖質制限においては、食べ応えや味付けのために炭水化物や糖類の代用品として大豆や甘味料などを使った加工品が話題として登場する。しかしこれらには健康を害する甘味料や遺伝子組換えや残留農薬といった危険性が常につきまとう。
それの注意歓呼しようとしても、その言及は主催者が承認したものしか投稿できないというフィルタリングにより、このグループと傘下の子グループでは決して投稿できない。
糖質制限を謳った商品で稼ぐことは否定しないが、そこに潜む危険性を隠しての広め方って甚だ疑問であり、このグループには十分に警戒してほしい。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 11:46:03.08ID:oClxWrPc0
ソイジョイとかカロリーメイトとか糖尿にはあんまし良くない食料だと思う。
基本加工食品は食わないてか食えない。
糖分税制実施してくれると糖尿でも食える加工食品増えると思うんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況