トップページ身体・健康
1002コメント365KB

【菌】腸内環境を良くするための方法【繊維】 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:24:35.22ID:8O3Pe2e90
>>982
一番上のこれか。よく分からんなぁ基礎知識がないから判断できない
腸のセロトニンは脳に行かないらしいが、、

>腸で不足していたら脳にも不足するわけです。
引用 福士審『内臓感覚』NHKBOOKS

憂鬱な気分は腸内環境が悪化しているせいかも?昔ながらの「意外な食材」で腸内環境を良くする方法。
http://macrobiotic-daisuki.jp/serotonin-2-66274.html
0985病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:34:57.20ID:s4XILEfN0
セロトニンに関しては私も記事を読んでいるだけなのでわかりませんが
他にも腸内環境により気持ちが上がったり下がったりという記事が
たくさんあるので、脳と腸にはかなり関わっていると思っています
0986病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:23:58.69ID:+6sEa9rV0
そりゃあお腹の調子悪かったらいい気分にはならんよね。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:57:31.22ID:fMJKf17p0
前テレビでもやってたな
オリンピック選手が急にうつみたいにおかしくなって、調べたら腸内が炎症起こしてたとか
腸内環境が免疫細胞にも関係あるみたい
0990病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:46:33.05ID:6zD7arpj0
毎日下痢してたのにガセリ菌のサプリ飲み初めて良くなった
腸内環境よくなったら足の冷えもよくなるかな
0992病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:53:42.21ID:s4XILEfN0
>>989
「セロトニン 腸」「セロトニン 腸内環境」などでぐぐれば
たくさん情報がでてきます
0998病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:11:42.89ID:ewKf9MdB0
こんなスレにイケメンが居るわけないだろ!梅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 535日 10時間 13分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況