X



トップページプロ野球
1002コメント370KB

NPB審判について語るスレ☆47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db76-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:04:12.43ID:fM7LhmCm0
*基本的なルールを理解して書き込みましょう(フェア ファールの定義など)。
*〜は〜を贔屓しているなどの根拠のない想像を書き込むのはやめましょう。
*勢いで判定をしているなど、スロットやトラッキングなどの基本技術を無視して語るのはやめましょう。
*語るスレを謳っていますので最低限野球規則にのっとり語りましょう。
*荒らし書き込みには一切反応しないようにしましょう。

前スレ
NPB審判について語るスレ☆46.1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1518910904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0717代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf3-Cob+)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:14:14.60ID:m/dZ4ILIr
>>714
この流れだと吉本のところに川口を入れたっていいはず
広島の二塁が川口だったのか?
佐藤が代役になっててそれを隠すのにローテ通りだと言わすために置いたか?
謎だ
0722代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fe8-C2vx)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:16:22.97ID:4+lrgG0U0
津川ちゃっかり横浜ストーカー気味
0723代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fe8-C2vx)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:19:39.49ID:4+lrgG0U0
神戸控え→(神戸3B)→京セラ2Bは福家で確定だな。
吉本・福家は当該カードのみ出場停止処分というところか。
0724代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sae3-E6HK)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:21:33.88ID:A7Fce808a
丹波や牧田の配置を見ても、どうなってるのかよくわからないな
吉本もそうだが、仮に友寄の言う通り日曜日が担当無しのオフ日だったとすると、1つスキップしている
敷田が抜けて、玉突き的にシフトが変則になっただけなのかもしれないし
0725代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fe8-C2vx)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:27:10.51ID:4+lrgG0U0
>>724
昨日(6/25)がマリンの予備だから丹波・牧田はスキップ。
山路のところは敷田の代理かと。
0726代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f62-/9lu)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:28:05.38ID:XR/EkS4v0
オリックス主催試合で
関西の審判同士が3連戦の中で入れ替わることは普段でも時々あるが
関東の佐々木が2試合塁審をやるためだけに遠征して
3試合目の球審はやらずに帰るなんてことはあり得ないので
少なくとも友寄の言ってることは嘘
0728代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fe8-C2vx)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:44:07.71ID:4+lrgG0U0
ちなみに、日曜がPL終わりを挙げると・・・
秋村・深谷・橘高(6/18月がPL)・嶋田・山本貴・(佐々木)
佐々木が出場停止であれば、
中村・小林・川口のうち1人が代理ローテに入るけどもどうだろうか。
0730代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f34-E6HK)
垢版 |
2018/06/26(火) 22:58:20.47ID:YZhis0yu0
台湾の場合って該当審判以外でリプレー検証するみたいね。
確かこの球審は日本でいうクルーチーフに相当する人だったと思いますが。
https://www.youtube.com/watch?v=wkOCydJLPO8

ほか動画には1人で見に行く場合もあった。
0738代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f76-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:48:51.81ID:8iKRCiQF0
オリックスの反論文書全文公開されていた

【オリックス】誤審問題に文書で反論 リーグ全体の順位決定に大きな影響
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180626-OHT1T50283.html

論理的で分かりやすい
これだけ論理づけられて反論されたら現場脳の野球規則委員会はお手上げだろうね

勝敗のみならずスポーツマンシップに基づく公平さからの判断を求める
パシフィック・リーグアグリーメント別紙22「NPBリプレイ検証制度」第3項に「確証のある映像がない場合は審判団の判断とする」と規定されており、映像により当初の裁定を覆す確証が得られない場合は、当初の裁定を採用することになっていながら、
わずか1時間後に誤審を認めるような杜撰な検証によって裁定を覆したことは、同項に反している
アグリーメントの優先の原則に反する運用がされていて野球規則が優先適用されるのはおかしいということ
問題は「本塁打の裁定」そのものではなく、裁定に至るまでの規則の運用違反であり、野球規則7・04に規定された「審判員の判断に基づく裁定」には当たらない。従って、特例措置による続行試合を引き続き要望するものである。
0739代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f3d-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:58:15.59ID:XLWukPGL0
NPBは何もかも遅れている
世界のプロ球技リーグで、最も遅れているといっても過言ではない
0740代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f9b-DJU/)
垢版 |
2018/06/27(水) 09:19:48.01ID:br7yENmb0
字面だけみれば論理的なんだろうが無理に決まってるだろ
審判は単に見誤ったわけで、その時点では確証を持って判定を変えたわけだから
アグリーメント違反ではないと言えるし

逆にリクエストで出た結論に抗議するのは禁じられてるがオリはこれに違反してる
それに公平さなんて言ったらルール上何の落ち度もないソフトバンクに
なぜ他球団にない負担をかけられるのかと続行試合は拒否されると思うが
0742代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f9b-DJU/)
垢版 |
2018/06/27(水) 09:45:55.45ID:br7yENmb0
スポーツマン精神(笑)
審判の判定に対して続行試合やれと試合後までグダグダ言ってるのはOKか

球団としてやることは、今回の事が起こった原因究明と今後の対策であって
まずやらなきゃいけないことはハードをさらに充実にするために金を出すことだろ
0743代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1fb3-bPoN)
垢版 |
2018/06/27(水) 10:03:40.50ID:SLcUU7vI0
審判団は野球規則できっちり守られているんだな
球団、選手、ファンがかわいそうだわ
0744代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-wacg)
垢版 |
2018/06/27(水) 10:42:01.52ID:znLCLexNK
>>574のNPBとオリックスの公式見解について
〈NPB〉
1.映像を見誤った
2.見解は示さず
3.見解は示さず

〈オリックス〉
1.この点が問題と主張
2.見解は示さず
3.一部見解は示さず

まずは1.のNPB側の見解をオリックス側が覆すだけの材料があるのか
2.の事実がある限りスポーツマンシップを主張するのはどうなのか
万が一NPBが再試合(途中から試合再開)を認める場合、2.についてオリックス側に対して処分を行わなければならずほぼ再試合は有り得ないのではないか
0746代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f76-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 11:04:15.20ID:8iKRCiQF0
審判がいるから試合ができてるんだし、審判にはそれだけの権限や権威があってしかるべき
ただしその権限や権威に付随してる責任はしっかり取らないといけない

ところがこの佐々木という審判は、リクエスト制度が監督の抗議権がないのを悪用して
(SB側にリクエストしないかと持ち掛けて、密室のビデオ室で肝心のところでビデオを止めないで)
検証したと嘘をついて、ファールの判定をHRにひっくり返したのがバレるという野球規則にも
ないことをしでかして開き直っていやがった訳で

こういう輩がやらかした犯罪行為について野球規則に則って裁くなんてそもそもありえないのさ
0747代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-wacg)
垢版 |
2018/06/27(水) 11:20:30.03ID:znLCLexNK
>>746
まだ自ら無知を晒してるの?
リクエストにかかわらず監督コーチ選手に審判員に対しての抗議権はない(試合終了後でもしかり)
審判員に対して制裁がない?
→内部の制裁は(まだ)公表されてないが社会的制裁は受けてる
犯罪行為?その犯罪とは?その犯罪を立証するための証拠は?
あまりにも間違った書き込みの方が犯罪になりかねませんのでご注意を
0750代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f76-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 11:26:22.59ID:8iKRCiQF0
>>748
佐々木は確信犯だからな

5月31日のヤクルト対ロッテ
ロッテ1点リードの6回ウラ1死1・2塁で青木が一塁へきわどい当たりを打ち、きわどいタイミングでセーフ判定
ロッテ側はリクエストを要求するも判定は覆らず
ところが1塁側カメラから見ると・・・?https://i.gyazo.com/67b0b8c90fe4ee03465faa17b046f84b.png
ここから西浦犠牲フライ、大引タイムリーとつながってこの回ヤクルト3得点で、試合は3-1でヤクルトの勝ち
仮にこれがアウトだったら、次の西浦のセンターフライは3アウトなので点は入らなかったということに

ちなみにこれもノースイング判定(リクエスト対象外)
https://i.gyazo.com/25b7b0a8e5308143d10f5726b739f319.png

この試合の一塁塁審が佐々木
0754代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f62-1Ki3)
垢版 |
2018/06/27(水) 11:37:24.13ID:AhrVWawx0
>>750
球審が佐々木さんで、一塁塁審は長川さんじゃないですか?
0757代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff21-DJU/)
垢版 |
2018/06/27(水) 11:41:32.84ID:WX7UzggJ0
>>752

>論理的で分かりやすい
>これだけ論理づけられて反論されたら現場脳の野球規則委員会はお手上げだろうね

>こういう輩がやらかした犯罪行為について野球規則に則って裁くなんてそもそもありえないのさ

周りの人達こそ、お前にお手上げだろw

結局妄想でイチャモン付けたいだけか
味方ができなくて残念だったな
ここはお前の来るところじゃないよ
0762代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf3-uoyT)
垢版 |
2018/06/27(水) 16:02:16.65ID:d7Fwr8PHr
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180627-00000030-dal-base

オリックスがあんまり振り上げた拳を下ろそうとしないもんだから同情的だったスポーツ新聞にも批判され始めたな
怒鳴り込まれようがなぜ突っぱねられなかったのかね
一方の監督ヘッドコーチフロント上層部と一緒にビデオ確認っておかしいと思わないのか
0764代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f57-fJsd)
垢版 |
2018/06/27(水) 16:59:29.77ID:XRBX8f230
>>171 @福家、A山路、山本貴、本田、丹波、有隅
>>173 @芦原、A山口、山本貴、本田、川口、佐々木
>>171はあっても、さすがに>>173はないだろう
0765代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f57-fJsd)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:02:31.32ID:XRBX8f230
@真鍋、A敷田、B名幸、C吉本、D石山、E佐々木、F白井
俺の開幕前の日本シリーズ予想だったが、変更余儀なくされつつあるなぁ
0766代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f62-fJsd)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:12:47.57ID:/KUaRTK70
>>762 そうだよな。野球規則上『ストライク、ボール、アウト、セーフ、フェア、ファウル』のジャッジに関しては、
提訴試合を認めていないし、提訴試合は『ルールの適用に誤りが有った時のみ』に適用されるのであって、しかも野球規
則に則った形のみ認められる。(セ・リーグ或いはパ・リーグアグリーメントを含む)
 野球規則委員会より回答を得ても、納得せずに再試合を要求し続ける何て度を超している。
 提訴試合が認められ再試合が認められたケースは、1954年にインフィールドフライの適用を誤って適用したケースのみ。
 提訴試合で、ルールの適用に誤りが認められたものの再試合に至らなかったケースが、1981年8月31日に西宮球場で行わ
れた阪急対南海戦で有ったけど(ルール上タイムを認めるべきではない場面で認めてしまった)、9回表時点で7対2と5点差
が有った為に試合の趨勢に影響が無かったとして、再試合が認められなかった。
0767代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f62-fJsd)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:30:44.59ID:/KUaRTK70
C‐G(マツダ) PL福家 1B佐藤 2B芦原 3B佐々木
0770代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f57-fJsd)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:44:10.37ID:XRBX8f230
佐々木は8月までは普通に一軍戦出場できるが
9月からの一軍戦の出場はないと思う
0773代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd9f-ATDh)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:51:40.77ID:Sj9R+cz3d
吉本、佐々木+福家?が当該カード出場停止という処分だったわけか。
0774代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ffd4-1Ki3)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:54:08.48ID:TpNwGUyg0
坂井もだろ!
0775代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f10-WDJb)
垢版 |
2018/06/27(水) 17:56:10.48ID:nVS681fB0
>>768
友寄自身が、現役末期にビデオ判定のときに自分の誤審が明らかなのに、
「映像が不鮮明だった」とかわけのわからない言い訳をして
誤審を押し通したことがあるからな。
ビデオ判定を軽視しているんだろう。

佐々木に対しても、「ちょっと運が悪かったな。ま、日曜の球審は休んでいいから、
ホテルでゆっくりしてろ」ってな感じだったんじゃない?

コミッショナーは一刻も早く、こんな審判長は更迭してほしい。
0776代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf3-Cob+)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:01:12.06ID:CuJQewFbr
>>775
あんときのメンバーが悪すぎ
子飼いの福家、同郷の名幸、立ち位置が怪しい栄村。
これでどう友寄にもの申せと
0778代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa93-EwbC)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:09:06.97ID:48Chc8TYa
>>776
甲子園での誤審問題、友寄のビデオ判定問題、そして恐らく今回の誤審問題、全てに関わってる福家って…
本人がやらかしたわけではないがある意味持ってるのかもな
0780代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1f62-fJsd)
垢版 |
2018/06/27(水) 18:21:19.49ID:/KUaRTK70
>>771 1981年8月31日 阪急対南海(西宮)7対2阪急リードで迎えた9回表2アウト2塁(走者・片平選手)
打者(高選手)ボールカウント1-1の3球目の投球(投手・山田)をスイングし、捕手(中沢選手)が後逸し、
球は後方5〜6Mの所に止まった。
 この時、球審は『空振り』と判定したが、ストライクのコールもなさず、中沢選手は『ファウル』を主張し
、阪急・上田監督も『ファウル』を主張した。
 球審は走者が3塁に達したところで『タイム』を宣告し、他の審判に意見を聞いたが、その間に止まっていた
走者がベースコーチに促され本塁に達した。
 球審は、投球はスイングしたバットに触れていないと最終判定をし、走者3塁で試合を再開させようとした。
 これに対し、南海・ブレーザー監督がボールインプレイとすべきケースであるから、走者の得点を認めるよ
う要求が有った。
 球審はプレイが止まったものの判断し、、タイムをコールしたものであり、その後、走者がホームインした
ホームインしたものであり認められない旨の説明をし、試合後提訴する事とし、試合再開した。
 高選手は、再開後の1球目を空振りし三振、試合が終了した。

【裁定】 1:当該試合は、有効に成立したもののと認められる。
     2:ボールインプレイにおくべき状況にある時、野球規則に反してタイムを宣告した
球審に対し、別途制裁処分を科す。
 
0781代打名無し@実況は野球ch板で (エムゾネ FF9f-9ZjL)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:02:08.96ID:LrkuGIAZF
>>774
では、日曜の試合で坂井が控えにいた理由を説明してもらわないと。
0782代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f76-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:04:53.13ID:8iKRCiQF0
ファールボールを無理やり誤審してHRに認定して決勝点にする糞審判より
その糞審判を脅したオリックスのフロントや監督の方が悪いという判断なんですねw
0783代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf3-Cob+)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:44:28.50ID:CuJQewFbr
今回のシフト、悔しいのは全くイレギュラー無いんだよな
うまく組んだなと
橘高なんかいきなり駆り出されて何かと思えば元々広島の球審から予備スタートなので日曜の球審はローテに影響なし。
佐藤もどさくさでちゃんとローテに乗ってきてるし、
個人的な黒幕は川口ではないかな
川口は広島だったのではないか?
0784代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srf3-Cob+)
垢版 |
2018/06/27(水) 19:58:28.29ID:CuJQewFbr
吉本よ…
0787代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ff0-ZWiV)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:58:23.91ID:m74i2Z/f0
笠原可変すぎて両チームのファンから叩かれてるw

わかるよ
猫屋敷は猛暑だから集中できないよね
0790代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f6c-Cob+)
垢版 |
2018/06/27(水) 21:12:57.08ID:qaxoEuzT0
>>784
リクエスト覆る
0791代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fe8-fJsd)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:06:41.81ID:FqjdNhSh0
日ハムーソフトB、名幸がNHKで大々的に紹介されたよ。
そして、かなりの確率でカメラに抜かれる。
0795代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9fb2-EwbC)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:29:50.69ID:EFudD9p+0
笠原の長時間率も相変わらずだが、今年はそれ以上に土山が捕まってるな あと柳田とかも結構多いな
0797代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7fe8-C2vx)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:12.32ID:FqjdNhSh0
【全球場(12球団+神戸)制覇への道】

王手:嶋田(札幌)
あと2
橘高(千葉・神戸)、丹波(所沢・東京D)、佐々木(京セラ・甲子園)
川口・本田・木内(京セラ・神戸)、杉本(仙台・千葉)
0802代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp51-eGdc)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:15:07.48ID:eeLJSa4qp
>>800
>森の出来が酷かったから、
どうジャッジしても結果は変わらんかっただろうが


それが分からないから試合してるんだろ
バカかお前は

これは2016年以来の日ハムのインチキ優勝きそうだな
昨日ので確信した
0804代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr51-zVPw)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:26:47.85ID:+TiIPsP+r
>>802
今回はハムインチキはないと思うぞ
一回戦力落としてゼロクリアして年俸抑制してんのに
今年優勝されたら逆に困るはずだぞ
むしろ今年は4位くらいでないと意味ない
そこも含めハムはちゃんとファン心理含め抑えてるのがまた憎々しいわけで。
0805代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr51-zVPw)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:27:12.35ID:+TiIPsP+r
>>803
笠原は元々高めとる
0806代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp51-eGdc)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:32:37.35ID:eeLJSa4qp
>>804
だから戦力落としたから尚更インチキしなきゃ勝てないだろ

結局、野球は戦力よりも審判のサジ加減ひとつでどうにでもなるってこった
0808代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr51-zVPw)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:34:44.24ID:+TiIPsP+r
連投すまないが、ちょっと佐々木の処遇は客観的に見ても納得できないな。
ルール違反だからね。答えのないゾーンとか、そういうのならまだしも、責任審判としての職務違反だからね。
例えが微妙だが、自己採点したら明らかに合格してる試験なのに不合格になって、問い合わせするならまだしも採点会場を一緒に観察するようなもんだ
道義的にあり得ないよ
内規だからあり得ないけど、以降今シーズンの責任審判資格停止くらいしてほしい
過去の功績も実力もないとは言わないので解雇とは言わないけど
0809代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr51-zVPw)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:43:18.65ID:+TiIPsP+r
>>806
だから勝たなくていいんだって
いつまでも栗山というわけにいかないし、金子誠も田中幸雄も控えてる
特にフレッシュを売るハムからすると金子はうってつけ
それに毎年優勝争いするとドンケツのときに
スーーっとファンが消える
カープだって球団の本音は今年はもうええと思ってるハズよ
なのに他が弱いという
0813代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9de0-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 17:01:37.29ID:kPaqfsYq0
Twitterやファームの試合で坂井を野次ったり、たたいてる人いるけど、それは間違ってない?結局審判に文句言いたいだけじゃん。坂井はファールって言った人だから、オリックスファンが言うのはおかしい気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況