X



トップページプロ野球
1002コメント356KB

2016年新人王予想スレ part06 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 21eb-yd9a [122.197.209.119])
垢版 |
2016/10/06(木) 04:09:34.60ID:tqE7oC5h0
>>850
お前まだ高山新人王獲るとか思ってるの?頭大丈夫か?
かわいそうに
0852代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda8-stIJ [49.98.64.51])
垢版 |
2016/10/06(木) 04:17:46.57ID:isBGQ9J5d
>>851 
理由はあまりにも簡単すぎる。高山は目を見張るほど凄い成績を残してないが、高山に対抗する新人選手がいないから。
いるなら教えてほしい。
0855代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda8-stIJ [49.98.64.51])
垢版 |
2016/10/06(木) 07:35:42.45ID:isBGQ9J5d
セリーグはほぼ決まりだがパリーグは難しいな。高梨よりたぶん茂木かなって思う。規定イニング投げてない投手と規定打席でほぼレギュラーの茂木では茂木の方に分がありそう。
高梨は二桁勝利とチームが優勝と有利な条件もあるが実質3年目だからその辺どう見られるか。
0856代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.240.44])
垢版 |
2016/10/06(木) 09:27:18.42ID:OvXx52jda
マスコミの取りあげ方からすると高山茂木で行きたいんだろう
どうせ六大学野球出身のW受賞ってことで話題にしたいんだ
0857代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda8-stIJ [49.98.64.51])
垢版 |
2016/10/06(木) 10:23:09.24ID:isBGQ9J5d
パリーグはどっちに転んでもおかしくないから、どっちでもいいかな。
個人的には高梨だけどリアル新人の茂木に票が集まりそう。高梨はあと1試合投げてたらと思う。
0858代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e50d-lsIp [110.44.70.152])
垢版 |
2016/10/06(木) 10:50:26.87ID:ZbAGN5Ar0
>>855
茂木と高梨は野手と投手で比較がしにくいから
今回の両者の成績だと「明らかにどちらかが上」とは断言しにくい
「どちらがとってもおかしくない」ような成績だから大卒3年目25歳の高梨が不利だと思う
規定投球回に達してないとか先発だけで二桁勝っているわけではないとか指摘されてる時点で
「どこからどう見ても茂木より明らかに上」とはちょっと言いがたい
でも大卒3年目が大卒1年目を出し抜けるかどうかという意味では今年のパは興味深い
0861代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda8-stIJ [49.98.64.51])
垢版 |
2016/10/06(木) 11:03:54.30ID:isBGQ9J5d
CSとかの成績は公平ではないからカウントはされないだろうけど印象を与える意味では大きいかな。
0862代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda8-stIJ [49.98.64.51])
垢版 |
2016/10/06(木) 11:10:40.57ID:isBGQ9J5d
六大学というより新人野手で規定打席に到達してる選手が両リーグにいるのが大きい。対抗選手が二人共規定投球イニングに達していない投手なので、今まで投手有利な新人王だった事から野手に有利な見方に変わる可能性はある。
0864代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hd0-F3P8 [153.138.56.151])
垢版 |
2016/10/06(木) 13:27:32.66ID:Ad+dIFV1H
投票はCS前に終わってるんでしょ?
0866代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fc7a-6gWk [153.142.126.95])
垢版 |
2016/10/06(木) 14:18:10.89ID:ziS/FHYu0
茂木のリーグトップの失策数も、記者投票だと関係なくなるんだよな
0868代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fc7a-6gWk [153.142.126.95])
垢版 |
2016/10/06(木) 14:20:39.05ID:ziS/FHYu0
単純な成績比較だと2桁2点台の高梨だけど
1年目とか早稲田とか野手の新人王〜とか色々裏ドラつくから茂木になっちゃうかな
0869代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fc7a-6gWk [153.142.126.95])
垢版 |
2016/10/06(木) 14:22:40.04ID:ziS/FHYu0
>>867
まあ楽天じゃなければ、絶対ショートでは使われないレベル
0871代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda8-stIJ [49.98.64.51])
垢版 |
2016/10/06(木) 14:40:44.88ID:isBGQ9J5d
西武ならショート茂木あるだろうな
0873代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.246.43])
垢版 |
2016/10/06(木) 15:15:42.86ID:dGCaOtDDa
今期終わっての茂木の成績を想定できるなら西武もショートで使うだろうけど
アマでショートやってない茂木をショートで使うなんてびっくりな発想が
開幕前にできるのは楽天以外にはないわ

>>852
1950年代の選手に混じって歴代記録のベスト10塗り替えていったのは
目を見張る凄い成績だと思うんですがそれは
0879代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 707b-XuUe [125.202.71.246])
垢版 |
2016/10/06(木) 21:04:40.30ID:AWaztVoe0
>>878
去年の白村
一昨年の福谷もリリーフ票は又吉の方が多い
2013 佐藤達也 文句なしのパ最強セットアッパー(当時)も微妙な成績の大谷と同じ4票
   則本がいたのもあるけど寂しい票数
2006の吉村も梵に競り負け(こっちは規定の問題もあるけど)

票数まで見ると結構傾向は表れてる
不利に働いても有利には働かない
新人王取っ払えば明らかに高梨の方が活躍した
ただアホ記者揃いの新人王投票では普通の感覚で見てはいけない
0882代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa3e-xaNP [119.104.152.157])
垢版 |
2016/10/06(木) 21:43:33.61ID:GRn8ZgDoa
そりゃ高梨は一軍で投げてないとは言え、去年一昨年とプロのコーチにプロのトレーナーとプロの最高の設備の中で鍛えられてたんだからな
その頃茂木は大学でやってた訳だし
普通に考えて高梨が獲るべきなんだよ
逆に高梨は3年もかかって恥ずかしいわ
0885代打名無し@実況は野球ch板で (アウウィフ FFd9-R4hc [106.171.6.227])
垢版 |
2016/10/06(木) 22:11:15.54ID:NMF8JOexF
>>874
先発8勝に加えてホールド数があれば良かったんだがな
0888代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a65b-o9fI [59.85.128.151])
垢版 |
2016/10/06(木) 22:52:51.73ID:f2xeUycp0
阪神・高山が新人王確実、期待外れは… プロ野球ルーキー査定<セ・リーグ編>〈dot.〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161003-00000158-sasahi-base


楽天勢が豊作、18年ぶりの野手新人王なるか? プロ野球ルーキー査定<パ・リーグ編>〈dot.〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161003-00000161-sasahi-base
0889代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK01-pos+ [KpT27zE])
垢版 |
2016/10/06(木) 23:56:25.38ID:LMkohOPTK
>>885
ホールドへの評価はちょっと微妙な気がする
二桁とかならともかく少しぐらいじゃあまり影響はなさそう
そもそも敗戦処理とか延長とかがメインだったからね
評価するポイントによって意見割れてるね
高梨が高卒3年目なら満場一致に近かったんだろうけど、大卒3年目ってのがね…
規定不足は配置転換したんだから考慮されても、大卒3年目ってのがかなり評価が難しいとこ
0891代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 707b-XuUe [125.202.71.246])
垢版 |
2016/10/07(金) 00:37:45.01ID:lQbBXN1h0
>>890 参考
2014セ
大瀬良 26試合151.0回10勝8敗 ERA4.05 奪三振116 得票217
又吉  67試合81.1回 9勝1敗24H2S ERA2.21 奪三振104 得票25
福谷  72試合74.2回 2勝4敗32H11S ERA1.81 奪三振72 得票16(2年目)

備考:福谷
登板数1位
救援防御率2位(抑え含む50試合以上登板中)
ホールドポイント3位セーブ7位

2013パ
則本 27試合170.0回15勝8敗 ERA3.34 奪三振134 得票223
大谷 204打席 189打数45安打 .238 3本 20打点 4盗塁
OBP.284 SLG.376 OPS.660
13試合 61.2回 3勝0敗 ERA4.23 奪三振46 得票4
佐藤 67試合 78回 2勝4敗40H ERA1.73 奪三振88 得票4(2年目)

備考:佐藤
登板数2位
救援防御率1位(抑え含む50試合以上登板中)
ホールドポイント1位(最優秀中継ぎ)
0894代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e50d-lsIp [110.44.70.152])
垢版 |
2016/10/07(金) 01:51:44.59ID:YEom2/Dc0
>>893
先発で則本クラスの成績出されたらもうリリーフではほぼ勝てっこないと思う
岩瀬のときも1年目というくくりをつけなくてもリリーフとして文句なしに素晴らしい成績(最優秀中継ぎ投手)だったが
それでも上原の前に完全粉砕された格好だった
0895代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdf8-xaNP [1.72.4.111])
垢版 |
2016/10/07(金) 01:53:42.67ID:0wd3f5ysd
則本って1年目2013年に15勝。
4年目の2016年シーズン終わって勝ち星や貯金は未だにルーキーイヤーがキャリアハイか。
まさかこのまま下降線とは思ってないが、過去新人王受賞者で受賞年度がキャリアハイで引退とか、もう上回る事が難しい現役とか居るのかねえ。
0897代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda8-xaNP [49.98.169.118])
垢版 |
2016/10/07(金) 02:17:17.08ID:1ygfICQid
>>895
則本は防御率は1年目より上がってるからね

1年目はチームが優勝した年で援護があった
今は守備が悪すぎるのと、援護がなさ過ぎる
0898代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 21eb-yd9a [122.197.209.119])
垢版 |
2016/10/07(金) 02:33:37.77ID:/yLyW01P0
高山が満票で新人王になったら切腹自殺してやってもいいわ
それぐらい自信あるわ
0900代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.246.33])
垢版 |
2016/10/07(金) 04:43:53.84ID:3G5EqOhVa
>>876
ガイジかな?
外崎と呉はアマでショート経験あるし松井稼頭央とナカジは高校時代投手でしょ
基本的に一番身体能力高いやつが投手やってその次に高いやつがショートやるんだから
アマで投手→プロでショートのコンバートは普通にあり得る
それにその2人のコンバート1年目のショート守備は二軍でさえズタボロでとても守れてるレベルじゃない
ショートできないやつが回されるサードをアマでやってた茂木が
1年目からショートで通用するなんて普通はありえないんだから
0901代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda8-stIJ [49.98.64.51])
垢版 |
2016/10/07(金) 07:55:00.40ID:cdP4Mhqkd
>>898
満票ってとこが自身の無さあらわしてるな。高山が新人王獲っても1票でも他に票が入れば逃げられるからな。
0906代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda8-aj8g [49.97.101.83])
垢版 |
2016/10/07(金) 12:34:20.84ID:xKWGOAaBd
とりあえず3年連続で割と良い感じに議論のネタになりそうで良かった
2014セ ○微妙10勝 VS ×優秀リリーフ
2015パ ○規定未到達勝ち星最低限だけの先発 VS ×ルーキーじゃない防御率だけ地味リリーフ
2016パ 規定到達それなりの成績ショート VS 3年目規定未到達10勝優勝貢献投手

前の2件は割と大差だったし今回も案外大差だったりして
0911代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKdb-pos+ [KpT27zE])
垢版 |
2016/10/07(金) 15:38:49.43ID:tUHUQDc8K
>>910
だろうねw
先発8勝0敗は見映えのいい数字だからね
チーム優勝、2位ホークスに抜群の数字
ただ大卒3年目

茂木は純粋なルーキー
ショートで規定打席に乗せてこの打率は立派
ただ数字自体にインパクトは欠けるのは確か
目立つのはランニングホームラン2本くらいかな?

難しいね
0914代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda8-stIJ [49.98.64.51])
垢版 |
2016/10/07(金) 15:57:53.87ID:cdP4Mhqkd
茂木の19失策も評価されるか
0918代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f40f-yd9a [49.242.142.52])
垢版 |
2016/10/07(金) 17:07:55.80ID:bL4USsOy0
大卒3年目を考慮すると数字のインパクトに欠ける高梨は落選
最後は早稲田閥の力とセパ共に野手で合わそう、パは20年ぶりの野手新人王にもなるし丁度良い
という事で茂木になる
20年前は金子小坂小関と3年連続で野手が受賞しているが彼らの成績と比べても茂木は遜色なし
0920代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 01ed-lsIp [218.227.6.158])
垢版 |
2016/10/07(金) 20:00:32.55ID:Miw697gj0
ぼくがえらぶ新人王とこのスレの実際に獲りそうな予想となると違う場合あるからな

自分が選ぶなら優勝貢献度を踏まえて高梨

実際には早稲田パワーで茂木が獲りそうかな?
早稲田パワーと言っても成績は新人王に相応しいし微妙な差だったら決め手は案外そういうトコかも
0923代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 707b-XuUe [125.202.71.246])
垢版 |
2016/10/07(金) 20:59:47.87ID:lQbBXN1h0
自分の予想は大差で茂木
固定観念に縛られてる記者連中はこの程度の差なら間違いなく純粋ルーキーを選ぶ
「新人」王という言葉に縛られて高梨は敗れる
だがしかしより活躍したのは高梨なのは間違いない
いなけりゃ優勝は無理だった
0927代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 01ed-lsIp [218.227.6.158])
垢版 |
2016/10/07(金) 21:10:32.37ID:Miw697gj0
>>924
そういう事
こう言うのはインパクトも大事だからね

ただ優勝に絡まない気楽な立場で優勝補正も吹き飛ばす圧倒的個人成績を残せばいいことだからな

楽天が優勝争いしてたら茂木もショートの主力としてハムソフバンから徹底マークされてただろうし
0929代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8bbe-jr2T [220.111.59.185])
垢版 |
2016/10/07(金) 21:44:36.49ID:XUSQN9tt0
新人王って、実際はそれほど優勝補正はないんじゃない?
0930代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0daf-xaNP [118.9.7.63])
垢版 |
2016/10/07(金) 22:35:41.92ID:FzU5M3Qa0
そもそも、十勝二敗程度は大したことがないから
どのチームにもこの程度の成績の投手がいるし
でも、茂木選手レベルになると、規定に届いていない大谷レベルを
遥かに越えたレベルだし…
ぶっちゃけ、パリーグに茂木選手以上のショートはいないのが寂しい
0931代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda8-stIJ [49.98.64.51])
垢版 |
2016/10/07(金) 22:42:20.80ID:cdP4Mhqkd
高梨と茂木がいなければ多和田か加藤かの議論か。
0934代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sda8-xaNP [49.98.149.183])
垢版 |
2016/10/08(土) 00:13:16.04ID:bLRiPygZd
>>933
金子はもうショートやってないけどね
0940代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda8-stIJ [49.98.64.51])
垢版 |
2016/10/08(土) 01:59:01.14ID:MPdQf84Jd
西武はショートに困らなかったのに石毛、田辺、松井稼頭央、中島。始めてショートで苦労してるな。
0941代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sda8-NcUs [49.104.26.143])
垢版 |
2016/10/08(土) 04:40:49.42ID:pMNAVDkCd
MLBならセイバーメトリクスの指標で新人王は今永かな
0943代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fc7a-6gWk [153.142.126.95])
垢版 |
2016/10/08(土) 11:42:17.79ID:QDSPYLTu0
茂木の新人王でいいけど
2点台で10勝2敗が大した成績じゃないとかさすがに頭沸いてるな
あと10勝mのうち2勝は中継ぎだからとか意味不明なイチャモン言ってるのは
茂木の7HRも2本はランニングHRだから〜となるんか
0945代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sda8-stIJ [49.98.64.51])
垢版 |
2016/10/08(土) 13:47:56.81ID:MPdQf84Jd
森山とか小松とかそんな感じだったな
0946代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda8-aj8g [49.97.101.83])
垢版 |
2016/10/08(土) 14:30:31.24ID:V57nS8x9d
>>943
10勝2敗はたいした成績なのは間違いないけど
中継ぎ勝利は途中登板でイニング少なく勝利できる援護ありきの記録なのに対して
ランニングホームランは珍記録なだけで完全なホームランやから
比較対象としてはおかしいで‥
先発10勝と中継ぎ含む10勝なら前者が有利なのは事実やで
0948代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sda8-aj8g [49.97.101.83])
垢版 |
2016/10/08(土) 15:42:59.80ID:V57nS8x9d
記者連中の頭の中

今年のパで話題になったのは茂木と高梨か‥
ルーキーは茂木か‥
なら茂木で!

多分こんなもんやぞ‥
茂木が紙面で取りあげられるくらいある程度の数字残した時点で高梨の新人王はないやろうね
圧倒的な差をつけるしか高梨に勝ち目はなかった
0951代打名無し@実況は野球ch板で (アウウィフ FFd9-R4hc [106.171.8.203])
垢版 |
2016/10/08(土) 18:53:58.74ID:ml9/uZdPF
それにしても茂木がここまでやるとは予想外だったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況