X



トップページアトピー
457コメント216KB
最強!☆糖質制限・低炭水化物でアトピー完治☆
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2014/06/16(月) 11:19:24.10ID:fUwmV24I
糖質は毒
アトピーの悪化原因も糖質だった!
完治したいなら、まず糖質を1食20g×3食に制限すべき
一日100g以上の糖質(炭水化物)を摂取してる奴は自業自得だ
いますぐ可能な限り糖質をカットしろ!

関連スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ39★★
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1402837756/

低炭水化物・糖質制限★初心者スレ9
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1390696383/
0437名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/03/23(水) 19:40:08.74ID:RXdu1BE7
糖質制限してる人、お通じが悪くならん?
自分は医者の指導で糖質制限してるんだけど、それ以来便が固く切れ痔に悩んでる。
0438名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/05/10(火) 04:22:17.86ID:L674+XgH
食物繊維が足りなくなるんだよね
酸化マグネシウム出してもらえ
もちろん野菜も取って
0439名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/05/25(水) 00:19:43.05ID:2TxTmPhi
糖質制限じゃ治らなかったけどな
砂糖、小麦粉、乳製品、動物性植物性油脂抜きで花粉症も良くなった
0440名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/08/04(木) 22:23:46.17ID:K3p8z69V
>>160
 【悲報】 糖質制限するとハゲる [952977951]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659583007/

>「糖質制限をしすぎると、脱毛がひどくなる」と言われ、苦笑い。
>梶本氏によると、
>糖質が摂取エネルギーの40%以下になると脱毛が増加するという。
>さらに
>「寿命が短くなる。老化が激しくなるというデータもある」と語った。
0442名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/12/10(土) 11:33:15.05ID:a/WfwLfi
1食くらいは炭水化物でもいいよね?
食べたいというより代用が面倒くさい
0443名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/01/09(月) 13:36:31.31ID:ybvS+Fk8
糖質制限で治るならお安いものだ…
0444名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/03/05(日) 16:57:09.94ID:A1IhttSr
>>443
具体的に糖質制限実践継続したの?
0445名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/04/04(火) 08:31:25.46ID:OlIiR310
糖質制限というよりもお菓子やジュース等で砂糖を摂取しないようにすると体調はすこぶる良いね。
単に炭水化物の量を減らそうとするとその分のカロリーを脂質や蛋白質で補わなきゃならないのでそれはそれで体内の酸化や腸内細菌の悪玉化の原因になるし、
カロリーの半分ぐらいは穀類や芋類等のデンプン質で摂取してもいいんじゃないかと思う。
0446名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/04/05(水) 00:03:34.93ID:5KgsH+Hu
砂糖は毒だからな…でも
毒も喰らう栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが
食には肝要だって勇次郎が言ってた
0448名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/04/06(木) 14:46:11.17ID:O2kD5Ibf
低血糖にならない程度の糖質オフと小麦粉制限続けるとマシになるかな、俺は
0450名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/06/10(土) 03:53:31.40ID:0Vmd8sSa
鬱の原因はいろいろある

原因①砂糖、糖質(炭水化物)の食べ過ぎ
原因②首などの神経の損傷
原因③腸内環境が悪く、そのため脳の構造にも影響を及ぼし鬱になる(最新の研究)

あとは人間関係や虐待や身体障害です。

血液に必要な糖質は5グラムだけ。

人間が1日に処理できる糖質は18グラム。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統 合失調症、糖尿病、鬱、脳の毛細血管障害(精 神病)、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。

一番危険な薬物は砂糖、糖質(炭水化物)ですよ。

薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。

炭水化物が日本を滅ぼす。

精神疾患の新たなリスク要因(砂糖の過剰摂取)と表現型(脳毛細血管障害)を発見
tps://www.ncnp.go.jp/topics/2021/20211111p.html

パスタ、そば、うどん、パン、米、ラーメンは毒

ラーメンは砂糖の塊を食べてるのと同じ

ヤクザ、チンピラ(一般人)、不良の原因は若い頃の砂糖、糖質(炭水化物)の食べ過ぎと栄養不足
0451名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/07/01(土) 03:56:03.24ID:lO3+k8K1
インスリンには男性ホルモンの分泌を刺激する作用があるため、高GI食に偏ると皮脂量が増えると言われています。
0452名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2023/07/21(金) 13:40:18.81ID:213I8kRW
糖質制限して2か月、ヘモグロビンA1Cが7.0から6.3まで落ちた!
体重も4キロ落ちた!
だけど、今、チョコレート、生クリーム、ケーキ、プリンが死ぬほど食べたい!!!
どうすればいいんだ?!
0455名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/03/03(日) 22:20:46.11ID:3EYPJ+Um
日曜日の初耳学★1
0456名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 11:47:42.08ID:234KK9vS
やるべきじゃねえか
0457名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2024/05/12(日) 11:57:39.79ID:GS/4WTOm
低予算感が凄すぎるんだわ
こっちはテレビ、新聞などの副次的要素もあるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況