X



孤独ならジョギングするよな?Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/15(水) 21:07:16.06ID:NblMbbdx
親戚訪問先でジョギングしてたら良い感じの山道の公園あったけど
スズメバチやマムシや猪出ますとか看板あってトボトボ引き返したよ
これが山道の現実だ
0511名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/15(水) 23:42:40.47ID:zaj4FwH/
俺英語ってか英会話身につけたいけどそんなにハードル高いのか
でもやるしかないよな
0512名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/16(木) 04:07:17.66ID:X2NDwj4f
>>507
ワイの近所はサルやイノシンが普通におるで
樹のトンネルとかあるんやけどサル共の奇声が着いてくるわ
0513名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/16(木) 13:37:27.52ID:P0LX0YXl
雨がやんだ合間に4キロだけ走ってきた
昨日走れんかったからスカッとしたわ
蒸し暑かったけど
0514名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/16(木) 13:55:12.29ID:LVaiUZeR
今日久しぶりに走ろうかな
いきなりだから10分ジョギングにしようかな あとはウォーキング
0515名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/16(木) 13:59:25.94ID:5q3A/N7/
>>475
464だ。聴きながら走ったよ。落ちこんでる時にはぴったりだ。音楽走りも良いもんだ。今日はthe smithのpanicをリピートしながら走った。ディスコを焼き払えdjどもを吊るせ。あの神聖なdjどもを絞首刑にするんだ。。奴らの音楽は俺の人生にはなんの関係もない。
0519名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/16(木) 14:53:01.28ID:+MTRgCHz
マリオのスターを持ったときのBGMをずっとループで走ったときは最速だったな
前から来るチャリに体当たりしたくなる衝動を抑えなきゃだけど
0522名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/16(木) 15:59:11.10ID:kuo6GABY
お盆だから人がいなくて走りやすかった
このまま人間が消えてくれればいいのに
0523名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/16(木) 18:47:01.10ID:LVaiUZeR
数ヶ月ぶりにジョグいってきたよー
久しぶりと暑いから15分のスロージョグだが疲れたw
太ももぱんぱんだし腕の筋肉もはってるw
いやーいつも自転車10キロ走ってるが全然違うね。ジョグのほうが疲労するし気分すっきりするしもっと走りたいってなったw
0524名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/16(木) 21:18:37.87ID:b7YAdTkJ
ギスギスすんなや
お前ら走れたらええんちゃうんか!!
0525名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/16(木) 22:21:20.07ID:JVFocAQ5
>>522
こちらは逆だw
山に火点ける火祭りがあったので
火が点く前から河川敷は人だらけだった
0527名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/17(金) 00:53:13.40ID:ieKdtXT+
ガチ勢が行くような近所の500mトラック一周だけ走ってきた
たった一周でも体動かすと気分が晴れた
孤独感やウツ気味の人ほどいくべし
0529名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/17(金) 17:14:38.83ID:7NRNwc0S
丁度履きつぶして次の走る用靴を買っていない
まず靴を買えばモチベーションもあがるだろう
走る専用靴として大手メーカーの安い不人気のを買おうと思う
0532名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/17(金) 18:48:12.31ID:EFHOUj8G
夏場はずっとスローペースで走ってたけど
今日はインターバル走やろうかな
0533名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/17(金) 20:43:55.80ID:dEJr3RRG
中々自分に合う靴がないんだよね。必ず親指に豆が出来たりするんだよね。
0535名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/18(土) 01:01:50.61ID:sMsJ+faM
一日一食健康法の15メリットをあげましょう。

@ 糖尿病などの悩みがいつの間にか消えてゆく。(毒素の引き起こす慢性病がデトックス効果で消えてゆきます)
A 病気にかかりにくくなる。(風邪やインフルエンザにかからなくなります)
B 身体が軽くなる。(朝起きてからの床離れも早くなります)
C 疲れにくくなる。(身体が軽いので、仕事をしていても疲れません)
D 睡眠時間が短くなる。(寝つきもよくなります)
E 肌が若返る。(知らないうちに体内に溜まった毒素が免疫細胞の活性化で排出されます)
F 頭が冴えてくる。(脳内のデトックス効果によるものです)
G 仕事がはかどる。(身体が軽く、疲れにくく、頭が冴えるので当然です)
H 身体が引き締まる。(余計な贅肉がおちて、健康的なプロポーションになります)
I 不妊症が直る。(空腹感が、生殖能力のスイッチをONにします)
J 寿命が延びる。(カロリー制限で長寿遺伝子がONになります)
K 食費が1/3になる。(単純にお金が浮きます)
L 買い物・料理も楽。(少ない量の買い物と料理ですみます)
M 趣味を楽しめる。(浮いた食費が趣味にまわせる)
N 感性が豊かになる。(デトックス効果で直観力が増します)

http://macrobiotic-daisuki.jp/yogafood-67058.html
0536名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/18(土) 06:02:00.65ID:eDACJWoF
トランスジャパンアルプスレースの選手の位置をGPSで確認してたが相変わらず凄いレースだ
0538名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/18(土) 16:22:12.29ID:N82r4lzv
だがまた来週からはムシムシ高温になるんだよな
夏場は抜け毛も多いし早く涼しくなってくれないと
髪の毛がほとんど無くなってしまうよ
0543名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/18(土) 21:55:31.47ID:P0htbGrK
12km行ってきたよ。暑くて8kmまでしかできなかったけど今日は12km
0545名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/19(日) 07:48:22.36ID:2hRFDjKN
今日は涼しいから久しぶりに20キロ走ってこようかな。
0546545
垢版 |
2018/08/19(日) 13:00:49.65ID:2hRFDjKN
気温がぐっと下がって超快適だったので21.5キロ走ってきた。
ジョギング始めてから8月に21.5キロ走ったの初めてだ。
でも来週からまた暑さ戻って来るんだよな。もうこのまま秋でいいよ。
0550名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/19(日) 15:17:29.30ID:FVCz4RSi
明日が休みだからな。どうするか迷う。疲れ具合が微妙なんだよ。無理だというわけではないけど、それなり以上には疲れてるという。
0561名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/21(火) 21:36:50.85ID:aFZU/ocU
今日はやばかった。昼に走ったんだけど、ペースも抑え気味にしたのに、終って暫く吐き気と怠さで立ち上がれなくなった。距離も大したことないのに‥疲れかな。
0563名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 08:00:00.09ID:OxobtDCV
朝5時から10キロ
まだまだ暑いね
昼から夕方に走る人は熱中症注意
0564名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 14:50:00.98ID:UbafYSCP
今まで30きってたのにいきなり二日連続34度
こたえるね…
0565名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/22(水) 18:39:14.20ID:G24/Q1X+
気温もだけど湿度がマジヤバ
湿度が高いと汗が蒸発しないから下手すると命に関わる
0567名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 08:09:58.37ID:7SP6179R
まだ8月だもんな
昨年もなんだかんだで9月に入るまでは蒸し暑かった
0568名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 08:54:27.23ID:UyrRM0rq
日が強いだけなら良いんだけど、湿気が60%超えるとキツくなる‥
0569名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 09:37:19.72ID:4kET0S3e
でも七月が熱中症ピークなんだね
七月、八月、六月、五月、九月の順
九月少ないんだね
0570名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/23(木) 09:43:38.00ID:7SP6179R
なるほど
ネットが普及したことで随分賢くなった気がする
違う意味で馬鹿にもなったけど。
0573名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 03:38:44.75ID:tdko6ieP
アニメのテーマソングを聞きながらだと調子いい
ほとんどコナンの主題歌だな
0576名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 13:12:47.58ID:G2avakA6
おれは走るのが大嫌いで前はクロスバイク好きだったんだが音楽聴きながら走ると脳内の快感度は走った方が高いと思った
0578名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 17:52:45.97ID:tGGa5jPA
>>561
熱中症ちゃうか?
水分足りてないんちゃうんか?
クーラーかけて寝てても汗かいてるんやで
0581名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 18:42:12.58ID:Lh8ja+2z
>>574
大きなお世話だよ馬鹿野郎。アウトレイジみたいに口んなかぐちゃぐちゃにしたろか!?こら。
0582名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 18:43:16.74ID:Lh8ja+2z
>>580
おどれは人に文句ばっかりつけやがってこら。てめえは人のこと言えた柄かこのクズ人間が。
0588名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 21:35:21.20ID:Lh8ja+2z
自演してんじゃねえよ。俺が走って帰ってきたらまだやっとんのかわれ。
0590名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 21:39:04.74ID:Lh8ja+2z
>>589
長い距離走る気分じゃない時は散歩とダッシュもしてる。4km走って100ダッシュ6.7本して歩いて帰る
0591名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 21:41:49.35ID:pd+Jl/Y2
俺もダッシュ取り入れようかな
家の近くにゆるい坂があるんだよね
何本か走ってみようかな
というかダッシュの効果ってなに?
体のキレは増しそうだけど
0592名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 22:17:16.05ID:8VfdA7LT
体の軸により強い負荷がかかることで走りに力強さが出てくる
0594名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/24(金) 23:02:01.85ID:0ArEDAtv
俺には全力ダッシュはきついけど
ウインドスプリント(70〜80%のダッシュ)は爽快で楽しい
0597名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 00:19:30.82ID:Hdb3jlBK
膝がいかれてないときはコンクリもあるね
歩道(アスファルト)や丘の上の神社まで石畳ダッシュもやってる
普段は近所の河川敷の土の上
0598名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 01:30:31.83ID:gEsn9DOK
ダッシュをする時は長く走る気分じゃない時ですね。瞬発力とか筋力とかはあまり考えてないです。ただ昔ボクシングやってた時は30.50.100、800メートルダッシュを取り入れてました。
0599名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 01:33:05.53ID:gEsn9DOK
ボクシングって基本腕を真っ直ぐ伸ばしても届かない位置でタイミングを計って打ち込むんですよ。その時パッと踏み込めないとガードされるか猫パンチになっちゃう。その意味でダッシュはかなり有効でした。
0601名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 10:35:01.65ID:m7nx/c9T
ダッシュはゴム舗装だよ
東京なので色んなコースがある
0602名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 12:33:06.59ID:6o1R5JNf
脚や体のどっかが痛い時に走ると治ってったりするのあれ不思議だな。
アンチ大谷の張本が大谷は走り込みをしてないからケガするんだ!!喝!!!!
とか言ってたの、あれはあながち嘘でもないのか。
0603名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 13:23:44.26ID:s/g0S9PJ
野球は殆ど距離走らないから別でしょ
アマチュアだと喫煙するのが普通な特殊スポーツ
0605名前は誰も知らない
垢版 |
2018/08/26(日) 15:08:45.73ID:w01p9GL8
みんな、どんな仕事してる?
サービス業から工場に転職しようと動き始めたんだけど、
ああいう肉体労働でもジョグって続けられるかな?
土日に休みが取れなくて、大会に出られないもんでね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況