X



【不眠症】夜眠れない孤男 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は誰も知らない
垢版 |
2017/03/19(日) 09:11:32.95ID:ot4/j/ak
将来に対する不安恐怖、病気に対する不安恐怖
夜寝てるとそういうのが突然襲ってきて眠れなくなる
若い頃はそれほど無かったが40代過ぎたあたりから急激に増えた
どうしたらいいんだろう・・・
0091名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/29(月) 07:51:25.73ID:bC/LWbBc
>>89
同居の親以外は全部同じ

>>90
この板では割りと普通だろ?
0092名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/29(月) 09:23:58.00ID:rdhdTQ4P
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
0093名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/30(火) 16:53:06.11ID:xHAJqRt4
昼休みとかに10分位居眠りすると、
頭がスッキリ、能率改善できていたのが、
加齢のせいかそれが難しくなっている。
0094名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/30(火) 17:25:25.02ID:GHXyc0P8
20代くらいの頃はそれ出来た
それとあの頃は身体を動かしてた
0097名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/31(水) 17:19:46.24ID:10N76LWU
眠れない時は、「眠らなければ」と焦って寝床に居続けるよりも、
起き上がって過ごす方が、その後の眠りの質が良くなるらしい。
0098名前は誰も知らない
垢版 |
2017/05/31(水) 18:05:58.56ID:vp+2hNzF
寝たまんまヨガというアプリですっと入眠できるようになるよ
ただし中途覚醒や早朝覚醒まではそのアプリではなかなか防げないけど
0100伊吹那智 ◆xkberHzFgE
垢版 |
2017/06/02(金) 01:30:38.54ID:S8Kgp25o










0101名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/02(金) 21:59:28.84ID:hz7p5suC
>>65だけど精神障害者福祉手帳の通知が来た
2級だと!
2級!
ガチキチ認定かよ!とw
適応障害って軽症かと思ってたけど...
障害者年金とか貰えるのかという現実的打算と、ガチキチ認定ショックに揺れ動いてる俺の精神ワロスorz
0102名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/04(日) 19:40:02.15ID:S1ML3cpK
ここ10日ぐらい調子よく眠れているがいつまで続くやら・・
睡眠は押しては引く波の如しだからなぁ
0103名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/05(月) 01:15:28.69ID:HV1aeRBD
いつもコーヒーを5〜6杯は飲んでたのだけどデカフェにしてみた
0105名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/05(月) 07:36:24.78ID:PwsyNFHC
熟睡するために、毎日が闘いかな…体を満足にさせなければならない、動かず愚痴るばかりではアリ地獄だよな
0106名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/05(月) 10:56:36.85ID:2ErSOhaJ
孤独だといくら疲れても或は酔っても駄目なんだと思うよ
シャーロックホームズに出てきた孤男のクラブ(ディオゲネスクラブ)が欲しい
孤男が集まるけど、基本的に会話はNGで読書やビリヤードを淡々とするような場所
孤男が精神的に良い具合で疲れるのって、そんな距離感じゃないかとw
0107名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/05(月) 11:34:14.25ID:gUHRkVGV
確かに、いくら酔っても薬飲んでも駄目という気はする
この間ちょっと激しい運動してみたけど
寝つきはいいが3〜4時間ぐらいで目が覚める
俺の場合は精神的な部分が大きくて
不安や怒りの原因を根本から解決しないと駄目な気がしてきた
あと頻尿
水分は採りすぎてないというかむしろのどが渇くくらい。
やはりこれは加齢とともに避けられない問題なんだと思う
唯一解決法があるとすればオムツ
これでいちいちトイレには行かなくて済むようになるが。
0109名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/06(火) 23:30:24.15ID:gw7Cled0
>>106
探せばありそうだけどね
リーマンが集まる図書館、レンタル学習室、カフェとか
0114名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/09(金) 19:15:09.14ID:HGO5O6fe
ありきたりだけどタヒねば楽になれる
0115名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/09(金) 19:39:39.33ID:9058LvV6
小バエがポットンの蓋独楽にして回してるけど落ち着くな
回ってるもの見ると効果あるかも
0116名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/09(金) 20:35:43.24ID:VQ33/65R
抗ヒスタミン薬を飲めば眠くなるよ
第1世代抗ヒスタミン薬がお勧め
色んな薬剤メーカーから市販されている
0117名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/10(土) 15:47:01.60ID:egn0M5ms
睡眠不足を和らげるためと思って昼寝をすると、かえって全身がだるくなったりして困る。
0118名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/11(日) 15:58:58.29ID:StfZk0C0
考え事にはまりこんで眠れないときは、考え事をメモって頭の整理をするといい。
そうすると多少は気持ちが落ち着く。
枕元に明かりと筆記用具をいつも置いておくといいだろう。
0123名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/20(火) 21:24:07.98ID:Lwe/vuxU
毎日緊張しがちに生活してるから家に帰ると眠くて仕方ないよ
でもやらなきゃいけない事があるから起きてる
0125名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/22(木) 20:06:01.42ID:Bf+3Y55a
土曜日に病院行ってくる。
3年間くらい薬無しで頑張ったんだけど無理だった。肌とかボロボロだわ。
意味ない3年間だったかも。
0126名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/22(木) 20:25:40.51ID:dHBrmmAn
毎日活動してると眠たくて仕方ねぇよ
この時間ですでに眠いぃ〜
不眠で悩むのなんて仕事してなくて引きこもりになって時だけだよ
0127名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/23(金) 07:48:33.99ID:3Ga3LFYh
こちとらクソキツい肉体労働してても4時間しか寝られん!頼むからもう少し眠ってくれ俺
0128名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/23(金) 07:49:24.74ID:NFvOEhBQ
経済的に満たされるなら、相当、不眠人間は解消されるんだろうな…
0130名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/23(金) 22:16:28.15ID:Rmv0a30W
眠気は来るんだけど体力的に回復するギリギリで勝手に目が覚めるのな
3〜5時間位で良くて6時間(凄い疲労の時)
常に疲れが抜けてない状態で、仕事したり運転(通勤)したり勉強したりしても集中し難いし楽しくない...トレで体を追い込んでる時位か集中してるの...まあ重量デカいから怪我するしそりゃ集中するわな
ゲームなんか半年位クリアまでやってない...続かないんだよな〜詰みゲーって本当に貯まるんだな〜20以上貯まってるわ
疲労の極限まできて死ぬかもって位になると、漸く一日中寝られる...ってか今度は落ちたように一日中ずっと寝てしまう
仕事なんか自営で実質半日ノーストレスだし、これだと肉体の疲労が足りないからジムにも毎日のように通って体各部を順次追い込んでるから、大なり小なり始終バーンアウトしてるってのに良く寝られない
これ以上どうしろと!?やっぱり孤独のせいか?でも俺は人間が根本的に嫌いだしな〜孤独は好きなんだが不満も不安も無いし...でもやっぱり連帯感みたいなのが効くのかなぁ?子供の頃は普通に寝られたのに
0131名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/24(土) 15:03:59.65ID:RkWABxJL
自分は精神生理性不眠症だから、
抗不安作用のない普通の睡眠薬飲むと余計に眠れなくなる。
ベンゾは依存性高いからCBTを地道にやっていくしかない。
0132名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/25(日) 22:00:59.49ID:wdPDsJtB
睡眠薬なんて満足に宛にしたことなんかない…そんな悩む自分が5年は続いただろうか…世間の同世代を眺めてて、今の自分に嫌気する時が来た。病院も親も家庭も要らなくなって逝った
0135名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/28(水) 21:34:22.92ID:SPSypjNt
俺の場合この時間ですでに眠い
勉強しなきゃいけないのに眠くて集中力が続かない
0138名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/29(木) 04:18:40.38ID:cWqNEE7N
40過ぎて熟睡できなくなった
0140名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/30(金) 05:38:03.59ID:XNbAno1x
>>139
それ完全にコテハン馴れ合いスレになってる。
全然駄目。
0141名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/30(金) 15:10:20.29ID:QWdqFBFh
メンヘラ系の雑談スレはどこも2ch依存のコテハン馴れ合いばっかだな。
0142名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/30(金) 21:13:28.48ID:4IUzb1Xa
>>137
システム系はこれから有望だし弧男にも向いてそうで羨ましい。
俺はしがない経理だから会議とか出るのが苦痛。
0143名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/30(金) 22:28:25.40ID:sjdRTs4u
仕事の関係で昼間に仮眠を取ろうとして横になったら途端にドカドカと工事を始められた
これはダメだと思って耳栓を探してやっと装着したらピタリと鳴り止んだ
結局それで目が醒めてしまって眠れず、俺はしょっちゅうこんな目に遭う
0144名前は誰も知らない
垢版 |
2017/06/30(金) 22:48:16.00ID:5YEH3/YY
眠れないからお酒飲んで寝てたけど、お酒の量が増えて肝臓やられそうなんで禁酒したら眠れない眠れないw 睡眠薬も肝臓やられるって聞いたし、どうしたもんか
0147名前は誰も知らない
垢版 |
2017/07/01(土) 11:36:21.71ID:XWVssCNY
いくら疲れていようが眠れないんだ…疲れが溜まって眠れなくて最悪w メラトニンやってみようかな、ありがとうね。
0152名前は誰も知らない
垢版 |
2017/08/06(日) 23:49:23.23ID:JqH5eUps
一睡も出来ずオールで仕事行く人いる?
若いうちはなんとかなるかもしれんが
年取ると体力的にきつそうだな
0153名前は誰も知らない
垢版 |
2017/08/06(日) 23:58:15.23ID:bPJ3gdAX
ゴキブリが出やがった・・・
今夜は眠れないかもしれん
0154名前は誰も知らない
垢版 |
2017/08/07(月) 00:09:14.21ID:SFGULEbw
ゴキブリより蚊の方が困るよ
ゴキはシカトしてればいいけど蚊はマジ眠れない
0156名前は誰も知らない
垢版 |
2017/08/07(月) 00:34:28.15ID:03MLB/G7
ゴキブリは一匹いたら他にも数匹いるらしいから、枕元を二、三匹目通るかもな
0163名前は誰も知らない
垢版 |
2017/08/28(月) 18:45:51.88ID:6bl7oB7O
早く10月になってくれ
暑くてよく眠れない
0164名前は誰も知らない
垢版 |
2017/09/08(金) 23:00:36.50ID:aVPKY1xC
脳の活動が暴走してるから、眠れないのさ…この暴走を止める手段は、めったやたらに見つからない
0165名前は誰も知らない
垢版 |
2017/09/09(土) 07:20:37.19ID:hVevc+V1
>>164
恐怖心が脳を興奮させていると思う
まともに眠れるようになるには恐怖を少しでもなくしていくしかないような
気がする
0167名前は誰も知らない
垢版 |
2017/09/11(月) 11:32:16.07ID:B5gkNbYw
嫌な事嫌な奴どーでもいいはずなのにチラついてムカついて寝れない
はー
0168名前は誰も知らない
垢版 |
2017/09/19(火) 15:42:37.59ID:O5QId9hD
嫌な奴ほど忘れない
嫌な奴ほどチラつく
そんなもんさ
0176名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/03(火) 02:38:40.20ID:Uds6gTmm
地獄から這い上がるプロセスみたいな、不眠解消へは長い道程になる
0178名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/13(金) 16:23:37.45ID:74k9TzKL
うつ伏せになり、布団を頭までかぶり、丸めたタオルケットを腕に抱きしめて寝ると、
かつては安眠できたのだが、いまではほとんど効果がない
0180名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/25(水) 23:54:37.84ID:vr/AYhNe
>>157
俺もデパス愛用。
あれこれ悩むより薬で楽に解消!!
0183名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/29(日) 02:08:11.43ID:mmTnn0Cm
俺も。
デパスが効く人うらやましい
0184名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/29(日) 22:45:55.31ID:YWsbfVdW
毎日飲むと耐性がつくような気がするんで三日に一度飲んでる。
一時間くらいで落ち着いてすぅーっと眠りに落ちる。
デパスは最後の砦みたいな感じ。
0187名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/31(火) 06:58:09.03ID:w8CrKFjX
2時間に1度目が覚めるのだが…これに昼寝が入る時もある
0188名前は誰も知らない
垢版 |
2017/10/31(火) 20:11:46.66ID:0vXzNARb
俺も二時間に一回は目覚めるケースが多いな
どうしても起きなきゃいけない時ほどこまめに目が覚める
でもしなきゃいけないことがあるけど、どうしてもってほどでもない時に寝ちゃダメだーとか思ってると、猛烈な眠気がきて長時間寝れることがたまにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況