X



【中国】華流ドラマ雑談スレ part8【台湾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36c-Omqz)
垢版 |
2018/07/12(木) 02:19:56.71ID:XEtxPOdY0


中国(香港、澳門)・台湾など中国語文化圏発のドラマについて
楽しく雑談するスレです

前スレ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part7【台湾】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1510475049/

過去ログ
【中国】華流ドラマ雑談スレ part6【台湾】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1497037029/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part5【台湾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1486175580/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part4【台湾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1473064403/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part3【台湾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1445498465/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part2【台湾】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1427374191/
【中国】華流ドラマ雑談スレ part1【台湾】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1393509599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f704-3fvi)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:35:21.50ID:QhMGfR6D0
今日は暑くて家族を連れて外に行く必要がないから付け加えてみる

韓流比較ではなく、中国は日本と比べても共働き率が高いから自立した女が多い
結果、イケメン高収入男を捕まえたラッキー♡これで私はシンデレラ♡キラッキラ♡では終わらない
「お昼12時のシンデレラ」などはその良い例だ
未だに配給会社が全時代だからやたらにシンデレラがタイトルに付くがそんな話かよと思う
ネットで観てみると華流ファンに配給会社のつけたタイトルやビジュアルに反発する輩も多い
女が自立しているからいつまでもいじめにこだわる必要もない
やられたらやり返して次に進む
そこが俺的には好きなんだが
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 164a-2QVD)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:53:43.98ID:IPA982yU0
>>91
琅琊榜の時には しとやか&強い感じの郡主で、軍師連盟では快活で強いというのも良いね

間者役のチャン・チュンニンちゃんなどが入ってきたら、ミーユエの羋姝役の時のように
嫉妬に身を焦がすのかな〜
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-faPE)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:18:16.08ID:n3s+pECe0
>>79
女医明妃伝〜雪の日の誓い〜
オイラート(瓦剌 wa la)を、朝鮮人とねじ込むあれですか
今なら新疆や内蒙古でも国語教育で話せますが、あの時代は....
朝鮮人と勘違いをしたのが、
土木の変はエセン(也先 ye xian)が皇帝を捕虜にしたのです
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-eOoN)
垢版 |
2018/07/31(火) 06:21:27.29ID:6B0+e+Fx0
中華ドラマにハマって、その俳優さんが出てるバラエティ番組?(日本のバラエティとは違うから?なんだけど)をヨウツベでたまに見るんだけど
日本の音楽とかアニメが凄い使われてることに驚いた

スレチですまん
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-wFn3)
垢版 |
2018/07/31(火) 08:54:01.92ID:nYOSrqWV0
前スレで『如懿傳』は8/14から放映、て書いたものですが、またしてもガセでした、すいません。

手続き上の障害は実は既にクリアされてるが、テレビ局側が放映に踏み切れない、という状況ではないかと推測。
今年上半期、衛星放送のゴールデンタイムに放映された時代劇が1つもなかったことから、当局の時代劇放送枠制限の影響が大きいことが見て取れる。テレビ局としては、枠を温存したいというだけでなく、当局の顔色をうかがってる、て部分もあるのだろうと思う。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-x//5)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:14:45.19ID:wuEjXqzd0
昨日から始まった蒼穹の昴の主題歌が浜崎あゆみでウゲーってなった。
日中共同制作になると、作品の雰囲気をぶち壊す主題歌になるから嫌だわ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb6-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:05:22.57ID:nwmxCMUO0
中国に旅行で行った時CDショップで中華明星のCD探してたら店員にしつこく浜崎のCDを薦められた
そんなん買うなら日本で買うっちゅうねん
向こうではそこそこ人気あったんだね
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e652-z/ZN)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:34:44.69ID:6OtOSmrO0
私は蒼穹の昴の浜崎あゆみの歌は別に嫌じゃなかったな
曲調も中国風に近づけようとしてた気がする
でも放送当時、一般的には評判悪かったのかな
さっき検索したら、ヤフー知恵袋で原作ファンの人が主題歌が原作とイメージが違うからNHKに抗議するって言ってるのを見つけたw
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2362-x//5)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:50:07.97ID:Dbr1oOrP0
>>99
映画「空海」にした様に、また日本版だけ曲を差し替えたんだ・・・
個人的には中国版BGMが良いと思う。
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b322-lQ8K)
垢版 |
2018/08/03(金) 09:01:58.14ID:vs/RQbSV0
>>96
画皮の映画の場合。
中国語歌詞のが作品にフィットすると思う。

画心 張[青見]穎   フィルム上映館のみ。
https://www.youtube.com/watch?v=KXcdWoSMklM
儚さ 倉木麻衣     大半の劇場。
https://www.youtube.com/watch?v=DmrH4mxngQE
https://www.youtube.com/watch?v=iXZSWmiimeg

画皮 映画版。
https://www.youtube.com/watch?v=KAyNqUw5LNc
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-10BI)
垢版 |
2018/08/03(金) 18:04:57.48ID:hPaSgVi+0
月に咲く花の如く、ピタホ自身の声だ!というか、
スン・リーもそのようだし、基本自分でアフレコしてる?
星が輝く夜に、エーゲ海の恋、夜半の歌声を続けてみて
ピタホの声が全部違って???だった遠い日

>>108
10月2日にDVDリリースのようです。
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6353-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:38:48.17ID:hMJ+lBjl0
>>108
知らないけど、日本語字幕版来てくれたらうれしいね。
タイトルは、そのまんまかな。
パクリなのに、すごくヒットして、原作の人がかわいそうだとも思ったけど。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe5-YItt)
垢版 |
2018/08/03(金) 19:52:48.31ID:77XNOjNf0
>>109
中国時代劇で学ぶ中国の歴史ってムック本に
リアリティ重視でメインは吹替えなしって書いてあった
流石にピーターの中国語には?な意見もあったようだけど
本人の柔らかい話し方がキャラに合うからって通したそうだよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:55:18.15ID:E0T59as5a
辮髪が苦手なんだけど
月咲くはストーリーがサクサクしてるし
次どうなるの?で楽しい
スンリーの安定感半端ないわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-1QoR)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:49:01.55ID:kTcDxPCvd
衛星劇場のサイト、シネマートのサイトに載っているし、上に名前の出たキネマの本にも書いてあるそうだけど(まだ読んでない)
「少林問道」が9月17日(月)から衛星劇場で
「三国志 Secret of Three Kingdoms」(三国機密)が10月から衛星劇場で
「花と将軍〜Oh My General〜」(将軍在上)が10月からBS12で
「永遠の桃花〜三生三世〜」(三生三世十里桃花)が10月からLaLaTVで
放送されるとのこと。
セル・レンタルは「花と将軍」が9月4日(火)から、「永遠の桃花」が10月2日(火)から。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff0-n88e)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:14:30.24ID:uPuROrtJ0
>>115
Lalaほうが画質佳くて好き。銀河はなんであんなに画質悪いのか
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434a-QB3m)
垢版 |
2018/08/05(日) 18:46:41.21ID:rntMFJDg0
月に咲く、チェン・シャオはこれから成長していくのかな〜成長と言えば「大秦帝国縦断」(嬴芾)
の頃から比べると凄いよね。
ピーターはもう体型は元には戻らなそう。でも「梁山伯と祝英台」の時のような、優しくて可愛さも
見える役なので気に入っている。
>>122
蒼穹の昴の春児、踊りも良いし、性格が可愛くてすごく好き。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4304-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:59:03.03ID:BCh9mihb0
月に咲く、公式の人物紹介の盛大なネタバレを読んでしまったけど見なかった事にして楽しむw
若旦那の遠くから答え教えてあげるとこ良かった!
学徒房で皆と楽しそうにしてるスンリー可愛い
呉家に貰われてよかったね
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7304-Xflc)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:14:03.81ID:VdWCGz8V0
沈保平だっけ?諍い目の父ちゃんが先生かよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-1QoR)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:38:46.73ID:o8pSHatTd
【中国ドラマ】月に咲く花の如く【チャンネル銀河】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/4sama/1533297398

もう立ってるよ。
専スレに一元化した方がレスが読まれてレスが付いて盛り上がるだろうから貼っておくね。
こちらは評判よく好スタートといった感じだけど、昨日第1話先行のあった「昭王〜大秦帝国の夜明け〜」のつかみはどうだった?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434a-QB3m)
垢版 |
2018/08/07(火) 02:44:49.67ID:Pi3+Idvn0
>>129
専スレ教えてくれてありがとう。どういう訳か、キーワードに月に咲くを入れても(多分自分だけかも?)
出てこなかったので助かりました。「昭王」はミーユエや大秦帝国縦断を観ていたからすんなり入って行けて、
スリキンで孫権役だった人が、未熟な王からどのように成長するか楽しみ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0362-ZcDn)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:00:13.90ID:UTzbkUN80
>>117
「花と将軍〜Oh My General〜」はアジドラにて10/5(金)より放送スタート!でのってたよ。
ルビー・リンの「年下のオトコ〜My Dear Boy〜」の後番組だと思う。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-tyrq)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:42:44.76ID:xmw/Fkr70
>>117
「花と将軍〜Oh My General〜」、BSとCSで同時に放送なのかな?BS12は「擇天記」のあとかもね。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034a-IeV5)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:21:44.22ID:MkM8gfCc0
>>139
スリキンや琅琊榜が大好きな自分にとっては「ミーユエ 王朝を照らす月」かな
(渋い男性が活躍する場面も有り、歴史の流れも後半良く分かるので)
でもほぼ女性メインの後宮での争い事が大丈夫だったとしたら、サクサク鑑賞しやすいのは
「宮廷の諍い女」かもしれません  どちらも本当に面白い良い作品でした
>>138
抜け目なく賢い司馬懿が奥さんに弱い所も良いですね 仁義の旗の下で演説聞いてた子供にもほっこり
固いだけじゃなく、ユルさも少し加わった演出に好感触〜
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Qc4T)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:47:25.76ID:IlRDGCCYd
>>138
>>140
専用スレッドあるよ。

【中国ドラマ】三国志〜司馬懿 軍師連盟〜【WOWOW】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/4sama/1531577673

「月に咲く花の如く」(これもスン・リー。彼女の3部作か?)と同じくこれも日本での放送が待望されていたと思うんだけど、少なくともアジエンでは差が付いている。
5週目が終わったのに凄い過疎。
放送局の関係で観られてないのか三国志ファンにとって期待外れなのかは知らんけどね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c304-0Bul)
垢版 |
2018/08/12(日) 07:54:53.76ID:Havltg8L0
>>143
ケーブルだと銀河は基本で観れる
だが、WOWOWとか衛星劇場などは単体でお金が発生するから入ってる人が少ないな
話題作が観ている人が少ないからネットなどで話題にならない
ケーブル民は基本に入っている銀河やNECO、BSでの放送まで待っている
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb6-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 08:47:23.81ID:FNdAcbUo0
>>144
水滸伝は「なんでこのエピにそんなに力入れる?」ってのもままあったけど、本格的に戦始まったころから終盤の怒涛の展開は見ごたえあった
時々日本との道徳観の違いに??となるかもしれないけどw ツッコミ入れつつ楽しめる
魅力的な役者さんが多いよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-Qc4T)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:17:42.01ID:JfBGDYdkd
週5の局で初放送する作品は初放送とDVDがほぼ同時、DVDはずっと後の両パターンがあるけど、週2の局は初放送が終わるまでDVDが出ない方が多い印象。
「麗姫と始皇帝」はもうすぐ終わるからDVDが出たんだろうけど、それならほぼ同時に始まった「琅琊榜〈弐〉」のDVDも近いかも。
でも、この2つの次の時代劇2つはまた待たないとだめだろうし、WOWOWの「司馬懿」などは(私の数え方が確かならば)GWまで終わらないからね。
永い…。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c304-0Bul)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:30:10.92ID:zNqaGcZI0
>>155
すでに年内のDVD発売予定は出ている
Amazonなどでは12月発売予定の予約も始まっているぜ
そのリストにないから「琅琊榜〈弐〉」は年内は出ない
過去の例から判断するともう一度始まる再々放送後だと思う
放送局より配給会社でDVD発売予定は決まるってことだな
0159158 (ワッチョイ d381-2km2)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:41:18.47ID:h+8EG8Nx0
やはり文字化けした
「あなた」の意味だから
「お前、あんた、貴様」とかの意味
冗談以外にも、ひどいことを言われた後にも言うよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-Qc4T)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:52:01.80ID:tBxMYLtWd
>>156
どうもどうも。
早速チェックしてみたら、スレの少し上で名前が出ている作品の他に「蘭陵王妃〜王と皇帝に愛された女〜」(10月2日〜)もありますね。
紹介文を読むとヒロインと蘭陵王と北周武帝の三角関係の話みたいで、「蘭陵王」とそっくりな気がするけど、どちらかがもう一方のパクリだったりして…。
これもどこかの局でやるかな?

「ニッ!」は相手の何らかの言葉を受けて反射的に出ることが多いけど、時々言うタイミングがワンテンポ遅くない?と思うことがある。
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c304-0Bul)
垢版 |
2018/08/15(水) 09:28:03.16ID:0daWOLjG0
>>157
「蘭陵王妃〜王と皇帝に愛された女〜」の配給会社はユニバーサルだからTV放送やるだろうな
TV放送は配給会社の力次第、DVD発売は配給会社の考え方次第
内容だがパクリではないらしいが詳細はすまん知らない
だが大陸放送時も同じことを言われて放送出来ずにお蔵入りしかけた作品
10月2日は「永遠の桃花〜三生三世〜」一極集中だろ借りやすかったりしてなw
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b53-CEJQ)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:11:52.47ID:b5zRr0PE0
>>163
蘭陵王妃は、内容を見ると、なんでこのタイトル?と不思議に思うかも。
番外編でその謎がわかるけど、一体何だったのかと、消化不良がある。
蘭陵王も蘭陵王妃も両方好きだったけど、なんか、いろいろ突っ込みありそう。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b53-CEJQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:25:42.48ID:KVIgVQ600
陳意涵が妊娠して結婚したのにびっくり。
大好きな女優さんだから、ずっと幸せでいて欲しいな。
まさに美女と野獣、おめでとう!
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efda-7xDZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:08:21.45ID:RLyhXtql0
如懿伝はテンセントの独播になったね
延禧攻略か大ヒットしてるけど、
相乗効果か如懿伝も初回の再生数は凄い
テンセントの方が愛奇芸より再生数の水増し率が高いそうだけど(同じドラマの再生数が会員数が少ないテンセントの方が遥かに多いそうだ)、
最終的にどっちの方が多くなるだろうか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NJOc)
垢版 |
2018/08/21(火) 12:06:03.91ID:VmamPjisd
主役はレジオンドヌール受勲者と主役なのに4番手にクレジットされるような駆け出し女優で随分差があるけど、
如懿伝は負け組が主人公だから、
一寸不利かも
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:55:04.17ID:XfgbPQSg0
衛星劇場のミーユエと銀河の昭王がどっちも宣太后の時代やってて交互にみると混乱してくるな
とくに樗里疾と魏?と蘇秦の立ち位置の違いが

昭王だけじゃなく大秦帝国のシリーズってなんで女優の顔があんな個性派ばっかりなんだろうな
絶世の美女役が全然美女じゃない
中国に美人女優なんていくらでもいるだろうに
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8b-ghKn)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:05:18.33ID:5FFnmtXP0
延禧攻略観ようと思って探したけど、中国のサイトはどことも大陸からしか観れなくなってて絶望(泣)
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e18-vfj1)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:01:25.69ID:87aq3HX20
大秦帝国シリーズってどうして画面をあんなに暗くするのか
監督の方針にしてもあれは陰気で視聴が無理だわ
女優なんか綺麗に撮ってくれないなら出たくないと思うよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9652-jlK0)
垢版 |
2018/08/26(日) 04:11:53.04ID:1Ie3r//v0
>>182
私のおすすめは、初心者なら宮廷女官ジャクギ
現代から清朝時代にタイムスリップした女性が主人公の歴史恋愛ドラマ
中華圏で大ヒット、日本でもBS放送時人気だったよ

おすすめ理由は、中国ドラマの中では短い全35話で取っ掛かりやすいのと、話の内容も難しくなくて見やすいから
当時の宮廷の後継者争いと恋愛要素が上手くミックスされてて面白いです
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6504-HfsH)
垢版 |
2018/08/26(日) 07:25:15.53ID:Ts97vf5w0
現代劇なら「お昼12時のシンデレラ」と「シンデレラはオンライン中」が人気だと思います。
時代劇なら「宮廷女官ジャクギ」に加えて「蘭陵王」「孤高の花」も女性には特に人気だと思う。
台湾ドラマなら私は「アテンションLOVE」を勧めたい。
0187184です (ワッチョイ 6504-HfsH)
垢版 |
2018/08/26(日) 07:29:30.52ID:Ts97vf5w0
>>182
が抜けていました。
>>183
に追加するなら韓流ドラマ「麗〜花萌ゆる8人の皇子たち〜」はこの作品が大元なので見やすいと思います。
見比べてもとになっている中国ドラマの方が面白いという方も多いので試してみて。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8b-ghKn)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:19:38.69ID:l8r4tjlf0
>>180
うわ、ありがとう!
やってみる
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-w2p/)
垢版 |
2018/08/26(日) 22:27:20.03ID:I1w0ftqod
初心者だったら、まずは「武則天」は?
突っ込みどころは多いけど
女優さんの美しさと、衣装の派手さは
ダントツだと思う。
ムダに長いけど、チャングムいけたなら大丈夫だよね。

ところで、いさかい女で目が肥えてしまったこなたに
これ以上、もしくは同等の
豪華な衣装や調度品が見られるドラマはありますか?
清時代くらいが良いです、ジャクギは観ました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況