X



ソフトバンク社員集まれ(その23) [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 10:30:59.18
ソフトバンク社員集まれ(その14) [無断転載禁止] 

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1537916733/&;#8232;

ソフトバンク社員集まれ(その15) [無断転載禁止] 

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1540281331/&;#8232;

ソフトバンク社員集まれ(その16) [無断転載禁止]

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1542192998/


ソフトバンク社員集まれ(その17) [無断転載禁止] 

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1543924752/&;#8232;

ソフトバンク社員集まれ(その18) [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1545085147/&;#8232;

ソフトバンク社員集まれ(その19) [無断転載禁止]

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1547051185/&;#8232;

ソフトバンク社員集まれ(その20) [無断転載禁止] 

http://itest.5ch.net...gi/yuusen/1548809265

ソフトバンク社員集まれ(その21) [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/yuusen/1549518924/l50

ソフトバンク社員集まれ(その22) [無断転載禁止]
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1549812112/
0005名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 11:55:21.45
>>4
・グレード制が破綻しており給料が上がらない

・評価制度を正しく運用できないため好き嫌いで評価が決まる とか
0008名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:31:57.31
>>6
弊社の給料だと三流以下の人材しか集まらないだろ
0009名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:33:54.90
スレたてあざす
スレ伸びてないなと思ってたら
2日ぶりくらいにみたらすごい書き込みで嬉しくなりましたw
0011名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:37:53.34
>>8
超一流は自分で起業する
一流は一流企業で出世する
二流は田舎の中小企業で頑張る

三流以下は是非ソフトバンクに
0012名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:41:42.69
>>8
それな
0013名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:42:31.25
>>7
矛盾し過ぎてて機能してないよな
いい加減気づけよっての
0014名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:42:58.89
>>11
そのとーり
0015名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:44:37.42
>>5
Softbankすべて崩壊してるなw
評価、給料、モラル、人間関係
0016名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:45:10.92
>>4
賛成
定期的にあげる必要があると思います
社会貢献
0017名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:45:41.67
>>3
A評価あげたいです
0018名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:47:19.08
>>15
組織、信頼、ブランド、モチベーション、ビジョン
全て崩壊してる
0019名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:55:30.32
給料で言うと、30歳で年収1,000万円、35歳で年収1,500万円、40歳で年収2,000万円が、ざっくり一流企業の平均値。

若くて有能な弊社社員は、騙されて安く使われてる事に早く気付いて、転職した方がいい。

能力や才能を活かして、金を稼ぎ、沢山消費する事で経済つまり金が回り、GDPを押し上げる事になり、そして人々は幸せに。
0020名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:01:36.01
日本型の年功序列経営のドコモやKDDIの方が平均年収900万円とか良いんだよね

MBO実力評価制度のソフトバンクは人事が昇給スピードを押さえつけているから全く上がらない
どんどん昇格して一人前の年収になれる韓国式給与格差システムなのに青野は押さえつけてどうするんだよ
0021名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:03:56.78
>>20
青野はポンコツ過ぎて界隈では有名やで
腰巾着の太鼓持ちや
0022名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:04:30.60
ソフトバンクは信用できないから年齢や勤続年数で給与上がる日本型にしないと危ないよね
新卒は給料良いけど中堅は貧困だよ
0023名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:05:17.23
>>20
ソフトバンク社員の俺は、ドコモやKDDIを応援している
0024名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:06:16.01
>>22
その通り
ソフトバンクは信用できない
0026名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:07:37.37
>>22
役員は、ストックオプションでボロ儲け
早く株価500円くらいにならないかなー
0027名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:11:50.93
3月末で500人くらいは辞めるだろうな
0028名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:16:36.66
宮内今井青野派閥に虐められているTUは来年度もハーフ&ツワイスは続くだろうね
TU過労死するなよ!疲労で事故起こすなよ!
0029名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:19:24.94
>>28
過労死と事故多発するんじゃね?
0033名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:36:02.33
>>31
彼らは体張ってますからw
0034名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:38:29.12
>>29
しますね
0035名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:39:08.10
>>32
これ、かなり良い方だと思う。
今のSoftbankからして
0036名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:39:38.82
>>25
在日役員なんている?
0037名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:41:21.41
>>23
おれも
早く押しつぶしてくれとおもってる
相手にされたねーけどw
0038名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:41:56.67
>>24
所詮は半島企業だから
0039名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:36.85
>>25
愛社精神が低い企業は衰退する
お客さんだって売れって、言われて売りに来てるやつなんて見りゃわかるだろ
そんなやつから買いたいか?
0040名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 13:50:26.28
>>28
TUだけど部署によって人員が確保されててボケーっとしてるだけの所と、
人数減らされまくって一人あたりの仕事量が2倍くらいになって精神が病んでいってる所があって格差がヤバい。
ハーフなんちゃらで仕事半分になって楽になるから!と言われてやってきたけど現実は2倍になって苦しいだけや。
0041名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 14:14:39.49
>>35
10年目以上15年未満がこんなもんだと思うが、最近の新人はいくらくらいなん?
15年目以上になると買収組しかいないから基本的にかなり給料が高い。
若い奴らはその15年目以上を食わせる為に犠牲になってるぞ?
0042名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 14:17:35.65
>>40
既存のNW技術部とIOTのことですな

技術部をスリム化したいのはわかるけど
人を減らし過ぎだから4月以降は事故が起こりまくると予想してる
0043名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 14:18:16.93
>>40
作業やらを自動化しても自動化のシステムがきちんと動いているか確認する為に夜勤するんやろ?w
本末転倒だよなw
0044名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 14:23:05.66
部署の中でも働く人に仕事が集中してヤバイ。
働く人が辞めると、別の働く人に仕事が行くだけ。
それに嫌気がさして辞めていって、働かないやつばかりが残ってくる。
部署ではなく人で回しているだけで、会社組織として機能できていないのはかなり終わってると思うわ。
0050名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 15:26:17.85
fy2018 下期mbo
会社の実態を世間に知ってもらい、これ以上悲惨な30代が生まれる事を減らし社会に貢献する
0053名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 15:40:25.21
>>40
TUでもテレコム部署は会社方針に逆らいのらりくらりかわしてるよね
赤字部署が人が減らないと言う間抜けな実態
テレコムや韓国人のように大声で抵抗したら良いんだよ
0057名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:10:58.13
トヨタの車にリコールが起きる事を望むトヨタ社員はいないが、ソフトバンクのネットワークに障害が起きる事を望むソフトバンク社員は山程いる。
0058名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:13:09.11
TUの皆さんは、楽天とかに転職しないんですか?
楽天とかの方が、将来性ありそうな気がしませんか?
それなりにマネジメントできてそうだし、福利厚生はウチよりはマシだろうから。
0059名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:13:49.75
4月からどーなるんやろ?
悪くなる一方なんかな?
0060名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:14:59.40
>>51
ソフトバンクはボロボロ
宮内はヨボヨボ
0061名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:16:36.78
>>39
ソフトバンク社員が、ソフトバンクが潰れる事を望んでいる状態。
0062名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:17:08.35
>>32
まあ、頑張ればそんなもんやね
0063名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:20:02.18
たまに汐留25階で青野を見かけるが、あのオッサンが、この会社をダメにしたんかなー、って目で見とる
0064名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:21:25.67
>>15
客に迷惑かけまくり
終わってる会社
それが、ソフトバンク
0065名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:22:44.74
ソフトバンクを再定義したい
0066名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:33:38.42
愛知県の豊田市民でさえ、トヨタ自動車がソフトバンクと手を組んだことに嫌気、7危惧、不安している住民が少なからずいるのも事実だ

そもそも、トヨタはモノづくりの企業文化や風土の技術の伝承、人材育成
豊田章男社長もちょくちょく工場や現場にも足を運んでいる
どちらかと言えば現場主義の経営者の社長・トップと言える

それに対し、ソフトバンクと来たら全くの真逆の企業、モノづくりどころか
企業買収、出資、投資してカネでモノや技術を横取り、パクる
このスレでも散々書かれているが人材育成する気なんか微塵もないのに等しい

孫を始め役員とかは決算発表会や株主総会など注目を浴びるような会見の席
だけ、マスコミとかの前には出没して地方地域の部署には全然足を運ばない

社員には全然近寄らない。現場の意見を聴こうとしない。聴く耳を持たない
と言ったほうが正論なのでは?

まだ、ボーダフォンの時、当時のモロー社長や役員たちがトップキャラバンと
称して、各地を廻ってくれて、地域事業所の社員からの意見を聴く耳を持つ機会
があった。この会社に乗っ取られて(敢えて買収とは言わん)役員が地方の支社
や営業所等を廻ったことがあるのか!?
 
0067名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:34:26.81
>>54
清貧かんたんだー
0068名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:39:17.29
>>55
ものすごいがんばって得られるもの
B+
わずかな上乗せの給料

失うもの
周りからの信頼(ゴマすり、蹴落とし、無駄な残業)
家族とのコミュニケーションの時間
友だちと飲みに行く時間
プライベート過ごす時間
自分への自尊心

この世で一番大切な時間と
二番目に大切な他人からの信頼を多く失います

それでもあなたはわずかなお給料の為に頑張りますか?

結果誰も幸せにならない会社
本当バカらしいアホらしい

ラットレース
椅子取りごますりゲーム
0069名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:40:23.43
>>59
間違えなく良くはならない
0070名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:44:31.92
>>52
全社的に

本当に仕事が出来て頼られて集中してる
5%

忙しいふりで生活残業
20%

普通にまじめにやってる
25%

シート貼ってこそこそネットサーフィン
30%

本当に仕事なくて堂々とサボってる
20%
0072名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:47:24.71
>>65
この会社で働くとはなんなのか
自分で考える必要がありますね

お金欲しいなら泥臭いこと地道に
やったふりして役者にならなきゃいけないし
多大なストレスは覚悟しないといけないし
0073名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:47:53.45
>>63
そのとーり
0074名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:49:33.99
大いなる力には
大いなる責任が伴う

スパイダーマンのおじいさんの言葉

大いなる力(お金)だけ獲って
責任を全くとってないやつら

世の中の道理に背くやつらは
必ず報いを受けます

笑ってみてましょう
0075名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:53:23.26
>>43
この会社のお家芸

早漏がゆえの見切り発射
現場でトラブル多発
結果項数増える
生活残業出来るやつと上だけウハウハ
0076名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 17:54:37.79
この会社できちゃった婚多いよな
計画性のなさが仕事以外にも如実に顕れている
ザーメン
0077名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:04:26.06
>>74
ウチのお偉いさんやね

金だけとって、責任とらず
0078名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:05:35.59
>>76
後先考えずに中に出しちゃう
後先考えずに仕事進めちゃう
0079名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:09:08.00
>>66
無いねー
宮内はいつも汐留でウロチョロしてるか、ゴルフしてるか
他の役員連中も、現場や客よりも、自分達の保身と報酬が大事
0080名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:10:31.19
>>78
Softbankあるあるすぎる
0081名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:13:32.75
>>68
そう、この会社のゲームのルールは、
ラットレース型のエコひいきイス取りゲームなんだよね
ゼロサムゲームだから、相互協力しない
0082名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:18:30.62
>>81
協力したら意味ないどころか自分が損するもんねwwwwwww
0083名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:18:59.22
>>74
次の株主総会でボコボコにされるでしょ
世間は甘く無いよ
老害ジジイどもよ
色ボケのカス連中
我欲の塊 ソフトバンク
0084名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:21:46.79
>>82
だから性格悪い奴しか生き残れない
管理職は、みんなエゴイスト
0085名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:28:14.99
今の自動化技術なんて限界があるから単純業務をやらせるのが精一杯だ
TUの人をハーフにしたら質を落とすか断捨離するしかない

だからたまに事故が起きるのもネットワーク品質が悪くなるのも仕方ないよ
インフラ整備が行き届かないからインフラがボロボロになっていくから事故は日常化していくよ
0088名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:29:55.60
>>84
EGOISTなんてかっこいいです
無能ゴマすりパワハラゴキブリでお願い致します
0090名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:32:58.87
>>70
ワイの在宅勤務はメール開いてるだけやw
そもそも8時間もやる事が無いw

課員で遅くまで残ってる人や在宅勤務を22時までやる人は絶対に生活残業だと思っているw

メールとか仕事内容見ればだいたい人の能力とか何やってるか分かるよねw
0091名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:36:22.61
>>75
社員も管理職も納期しか考えて無いからミスしまくって後戻りの連続で結局納期遅延w
最近のプロジェクトに入って見てたら本当に酷いぜ?

社内の業務プロセスとかも知らんしw
ただ打ち合わせとメール出してるだけで何も決まらないから仕事は全く進んでいない。
そして、行き詰まって題名に至急とか付けてメールしてるw
0093名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:41:22.61
だから法人営業半分にしろって社員みんな言ってるだろ?

法人販売なんて激安なんだから販売コスト減らさないと
営業マン販売に固執したパソコンのNECや東芝みたく傾くよ
昔は保険も対面販売だったが今ではオンライン販売が中心だ
0094名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:42:58.88
>>92
銭ゲバの続編の銭豚も追加で。
0095名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:45:14.29
>>75
マジな話、新しい商材やサービスは穴だらけのバグだらけなんで、怖くて売れない
売ったら確実にクレームになるから
0096名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:46:03.19
>>93
簡単だー
0097名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:47:48.95
>>94
チンカス強欲オナニー野郎のキモヲタハゲ馬鹿アホうんこ追加で
0099名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:48:56.69
>>93
法人イラネ
0100名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2019/02/16(土) 18:49:46.82
>>98
役員は五反田あたりで縛られてるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況