ソフトバンク社員集まれ(その17) [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 12:46:15.70
今回はpaypayを使ってない人にも高額な被害が及んでるのは大問題だろ。

paypay側は、「情報流出は無かったとか」シカトきめこんでて、ユーザーには
「各自でクレカ会社に問い合わせしろ」的な態度。
paypayのせいでクレカ会社に迷惑かけてんのも理解出来てない最悪企業。

クレカ会社のカスタマーサポート担当の皆さん、ご苦労様です。
0753名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 13:05:49.98
◎ペイペイ二重決済も発生

今回のシステム障害に伴い、1回の決済で誤って複数回の決済が発生するトラブルも起きた。PayPay広報によると、原因は決済処理が集中したことによる輻輳(ふくそう)。
決済端末から何度も処理を投げかけるも応答がなく、決済が完了したにもかかわらず、処理を続けたことで、二重決済が起きてしまったという。

 二重決済が起きた場合、カスタマーサポート窓口に連絡するようPayPayは呼びかけている。その後、「加盟店様と協力して、決済取り消しの手続きを行う」としている。
0761名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 13:28:10.62
ペイペイサービス停止しないと被害が拡大するぞ

カード使ったら店員にカード番号や期限を撮影されてペイペイで買い物されちゃう
少額なら不正利用にも気づかないで俺の口座から決済されちゃう
0769名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 13:47:43.59
TUの社員だが何故か事故が起きると嬉しいw
人の不幸は蜜の味とはこの事かw
ざまあぁぁぁぁぁああああw
0770名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 13:48:54.16
paypay担当部署の皆さん
今回の事件発覚が冬ボーナス後で良かったねw
次回の夏ボーナスは、みな評価が悲惨なことになると思うので、
今から転職するなり部署異動するなり行動しといた方がいいかもね。
0774名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 14:44:56.32
SBKK上場するなら今のうちにストックオプション社員に配れよ

アリババなんてNY上場前にストックオプションで株を配り、何千万円にもなったらしい

ソフトバンクは社員への愛情がない会社だよ
0775名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 14:46:32.99
お前らはまだ気付いていないかもしれんが、ボーナスの原資がかなり辛い事になってるから、今はいくら頑張ってもよくてBとかだぞ。
普通にやってたり上司に嫌われてたら簡単にB-だぞ。

人員をハーフにされて原資もハーフになってんだよ。
要するに今までのハーフ分の人件費を会社側が得している訳。
儲かってんのは会社だけで社員への還元は全くない。
物価上昇分にも着いて来れない会社からは早く転職した方がいい。
手遅れになる前にな!
どうなっても知らんぞ!
0777名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 14:51:17.49
ちなみにボーナスや評価の原資は営業、SEが7割、
企画、技術が3割位で配分されてるから、
お前らは営業SEには一生追いつけないから。
0778名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 14:51:55.38
paypayはブラック加盟店w
0779名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 14:56:24.75
◆ファーウェイ初任給40万円、高待遇だが実力主義

経営方針を明文化した「ファーウェイ基本法」では、「景気が良く、業績が好調なときは、地域・業界で最高の待遇を保証する」と明記し、利益が最高益でも社員給料削ったり仕事量を倍にするソフトバンクとは対照的だ。

実力主義と長時間労働も有名だ。
ファーウェイには「好待遇」と並ぶ別の“代名詞”もある。
新入社員から幹部まで、学歴関係なし、降格も当たり前の徹底した「実力主義」と「長時間労働」だ。

ファーウェイは以前から、従業員がオフィスにマットレスを持ち込んで寝泊まりする「マットレス文化」や、創業者が軍隊出身であるためか厳格な管理が知られており、
研究開発部門の従業員の年間労働時間が2800時間に達するという報告もある。
一昔前の日本の働き方を彷彿させるが、実際、任正非氏は社員向けのメッセージで日本人の勤勉さを称え、お気に入りの曲が『北国の春』(千昌夫)であることから、
高度成長期の日本の“モーレツ社員”を理想としていることがうかがえる。
0782名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 15:21:34.13
今週に株式上場で、来週は整理ポストとかいうオチじゃないの?
こんなに不祥事ばっか起こしてりゃ、ねえ。
0784名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 15:32:04.17
決算見てると絶好調にしか見えないんだがなんで社員にこんな還元されてないんだ?
1年前に比べてsvfも結構な利益出してるぞ
売らないからキャッシュインしてないだけか?
0785名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 15:35:11.76
ソフトバンク上場前に通信障害、ファーウェイ問題 景気づけにPayPayキャンペーンやったら不正利用

もう、日本国民は怒り心頭、なかでも社員も不満、怒り爆発、呆れ状態
信用、信頼もなにもかもない、へったくれ
0788名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 15:56:05.60
給料も上がらんし異動させられたら既存のいる社員に追いつくまではB-だし終わってるよ。

新卒や中途の転職を考えている連中は、俺は違う、やれば出来ると考えてるなら入って後悔するなよw
0791名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 16:28:58.50
昔は部長、課長が部下誘って飲みに行ったりして奢ったりして仲良くしてたりしたが、
最近は上司部下のコミュニケーションが無くなり、かなりドライな会社になった印象を受ける。
1番びっくりしたのは忘年会すら企画されない部署もあると言う事。
そういう部署は異動者や退職者が居ても歓迎、送迎会すらもない。

だから課内での仕事の協力すら生まれない。
誰がこんな会社にしたのかな?
0792名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 16:33:26.87
若いのは忘年会なんて面倒だから興味ないやつ多いよ

昭和は会社で運動会や慰安旅行とかあったなw

びっくりするだろうな
0793名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 16:35:37.35
>>784

>>687も見て

決算書でも絶好調に見えるのは当期の売上,費用,利益を表すP/L(損益決算書)。営業利益=売上-費用(設備投資や人件費等も含む)

悪いのは財務状況で総資産,資本金,負債を表すB/S(貸借対照表)。
財務指標でいうと、資本比率(資本金÷総資産)が16%で圧倒的に余裕がないからだけど
資本が0になったら債務超過で倒産
なんで16%というのは倒産まで残り16%しかないということ
ドコモやKDDIは70〜80%もある
0795名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 16:59:15.00
>>792
この会社でも2010年位に仲良くなるために本部長が運動会やろうってなったけど、
運動会の前に業務量減らせって意見が出ておじゃんになった。
当時、スマップがCMやってたから、俺は東京ドームでスマップ呼んでやろうって意見したわw
0796名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:02:54.27
この調子で倒産といこうや!

上だけごうまい汁吸ってるの見てたら嫌になったわ!

皆んなで協力して仕事適当にやってやろうぜ!

どうせ管理職は無能だから仕事の進捗すら分からないんだから!
0798名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:19:16.32
ツイッターでファーウェイのスマホの利用同意書が話題になってる。
情報を抜いて他国に送りますというような事が書いてあるらしいw
お前ら気軽に同意ボタン押すなよ。
0799名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:24:26.47
>>791
幹事させられたあげくきっちり割り勘とかそりゃやる気せんわ
最近の若いのが〜じゃなくて上が奢れなくなったのが原因
0800名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 17:37:46.86
>>799
テレコムかSBB出身は奢りたがりだが、
モバイル系出身は金持ってるのに、
まじでケチだよな。。。

だから部下の話も聞けないから、ただ置物みたいな管理職になってる。。。
0802名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 18:29:25.00
そんないい加減なサービス使う方も悪い。
中国の決済システムを流用したサービスなんて、
普通に考えたら危なくて手を出せんよ。
100億キャンペーンで釣られる奴なんて民度の低い
キャッシュバック乞食ばっかり。
仮想通貨で負ける奴なんかもそんな情弱ばっかり。
0803名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 18:54:21.61
もはや、日本国政府の標的 SoftBankと言った感じかな?
菅官房長官、総務省さらに経産省がんばれ!
そして全国にある消費者センターも
デカいトラブル起こしておきながら
全然、国民に謝罪しない悪態ぶりの、この会社
の代表や経営幹部を叩け!
0805名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 19:15:22.58
kk4割削減で炎上
Ericsson障害で炎上
huawei排除で炎上
paypay100億で炎上
paypayクレカ不正で炎上
0806名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 19:20:27.07
>>800
ごめん、SBBもSBTMもどちらも上司いたけど
奢られた事ない
0809名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:02.97
>>808
詫び500円相当paypay残高やろw
クレカ被害に巻き込まれたカード会社はクレカ取引から手を引いて欲しいw

こんなの流行ってババがいい気になるのがムカつくw
0810名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:21.04
alibabaの掌
0811名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:17:46.57
paypayのクレカは、
流石に元々クレカ情報抜き取られてた側の問題だろ

どこかのホテルで勝手にクレカ使われたり
飲食店でクレカ使われたり
ってのと一緒

なんでそれくらい社員がわかんねーんだよ
0812名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:23:41.76
>>811
paypayのクレカ登録方法に問題があるんだが?
暗証番号も名前の入力も無く登録して使えたのが問題なんだよ。
量販店やホテルでそんな事あるか?
暗証番号は求められるだろ、お前は馬鹿か?
0813名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:34:13.79
>>811
paypayのアプリをインストールした時点で
モバイルユーザーとして特定されてるよ
携帯申し込む際には免許証などの本人確認が
必要だしね
paypayがApp Storeで登録したカード情報を使わないのは契約上の理由とかそういうものかも

とりあえずpaypayで登録したカード情報が
流出したら終わりだが、それはまだ無いよな?

まぁそれも将来ちと不安にだけどねー
0816名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:11.01
カードに書いてある情報だけ入力したらペイペイはカード決済できちゃうって恐ろしいよ

韓国人や中国人の店員にカード渡したら写真撮られてしまうよ

本人確認として、せめて暗証番号と生年月日くらい確認しろよ
0817名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:43.01
>>813
paypayアプリのホームの左上からたどれる
アカウントの画面を確認すると
携帯番号と紐づけられてるよ

つまり決済の時にアカウント情報として
携帯番号と紐付いて
カード情報が送られるんだろう

paypayはsbグループだから
携帯番号を使いやすいんだろうけど
一般のアプリベンダはこういう作り方は無理だろうね
0818名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:19.30
JCBや三菱東京UFJが拒否してるのは会社のセキュリティ基準にパス出来なかったのでは?

銀行チャージはモバイルSuicaと違いオンラインバンク契約なしで、口座番号と暗証番号だけでチャージできる簡易なシステムだ
今時、オンラインバンク通してランダムパスワードでチャージではないのだ
0822名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 21:22:47.12
740scは悪用されたのかな
0825名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 22:08:26.68
振り込め詐欺集団の使う飛ばし携帯でペイペイ詐欺やるのがこれからのトレンドだな

悪質店員から顧客のカード写真を買い取って、セキュリティのないに等しいペイペイに登録すれば不正利用しほうだい
0826名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 22:09:57.57
プリペイドでも申込時に個人情報記入するから、 pay pay登録時にそのプリペイドの電話番号使えば足が付くし、SIMでもバレそう。

iPod touchなら海外のサイトで取得したSMS用の電話番号で paypayに登録すれば足がつかない。
0827名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 22:12:54.40
100億円キャンペーンは、20パーセント安く買えるから
転売屋が大量に買って儲けてるよ
買取屋が儲けたよね
0830名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 22:36:16.53
>>829
またハーフアドツワイスの効果がジワジワ出てきたな!

これで倒産したら技術も何も無い管理職がニートになるんか!
胸が熱くなるな!
早く全国ニュースで見たいのう!
0831名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/15(土) 22:56:20.03
■PayPayを利用したことがない場合、レシートを見ても対象の履歴がなかった場合

お客様の携帯電話やクレジットカードを知りえるご家族様や知人のかたの利用の可能性についてご確認ください。

ご家族の方も含めてご利用にお心当たりがない場合は、ご利用のクレジットカードが不正に利用されている可能性がありますので、速やかにカード会社へご連絡ください。
0837名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 00:33:52.74
>>835
そんなにババに相手にされたいの?
相手にされなくて可哀想に

ババじゃないから顔真っ赤になりようがないし
キチガイ2ch用語全開で言っててどうぞ

Apple payにもpaypayと同じカード詐欺があったからただ書き込みしただけだし
https://ischool.co.jp/2017-08-10/
0839名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 00:39:25.07
>>831
公式コメントで家族や友人疑えって…
サービス終了した方がいいんじゃない?

そもそも番号やら知ってたら普段から使われてるだろ
0842名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 00:47:21.85
カード番号だけで登録できる仕様を変えないとまずいだろ。
総当たり防止のロックアウト機能も追加しないと。

アプリ設計を変えないといけないから改修に時間かかるのか?
0843名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 00:52:16.17
Apple Payで同じようなことがあったのなら、なおさら対策しとけって話だよ
JCBや三菱UFJもこれが対策されてないから拒否してたのかもな
0844名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 01:07:00.17
世界中のvisaとmastercard民を敵に回したpaypay

まじでサービス終了してくれ。
全く使っていないカードまで利用履歴を確認しないといけなくなったじゃないか。。、!
0845名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 01:28:59.06
不正利用の可能性があった場合は、真っ先にご家族を疑って下さい。
paypayサービスは終了しませんので、安心してご利用下さい。
by 馬場

いやはやすごいWWW
0846名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 01:32:01.25
社員と役員の気持ちの乖離っぷりに笑える笑
ワイはもうこの会社辞めようと思ってるからざまーみやがれって思ってるよ笑
0849名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 03:03:10.84
今回のカード番号不正利用なんて番号流出してなくても総当たりでいけちゃうんだから。

クレカ番号の配列は意味あるから、法則性に乗っ取って番号入れてセキュリティコード総当たりすれば突破出来るわ。

ネットのソースばっかり信じずに、もっとセキュリティの事を勉強しましょうね。

https://card-professor.jp/entry-67/

元社員より
0850名無しさん@電話にはでんわ
垢版 |
2018/12/16(日) 04:51:58.37
>>849
ペイペイはカード番号、有効期限、セキュリティコード3つの入力が必要だけど。
てか、それが普通だよね

セキュリティに詳しいらしい元社員回答ではカード番号とセキュリティコードの2つだけなんだ!!

それにカード番号には規則性があっても カード番号×有効期限×セキュリティコード をツール無しに手入力すんの?へー

こんな天文学的数字を手入力で総当り?

ヒットする前に先に寿命くるよね


確かにクレジットマスターという番号総当り闇ソフトならあるらしいけど、でもわかるのはカード番号だけみたいよ
https://card.benrista.com/creditmaster-matome/

不正入手のカード番号としてもヒットした番号は売買されたりして使われてるらしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況