X



ニホンオオカミ総合スレッド〜拾肆〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:16:55.92ID:???
ニホンオオカミについて導入論以外の論争も引き受けるスレです。(ただし外来オオカミ導入論・政治関係・虐待関係は専用スレで)
四国犬やシェパードや謎のおっさん犬まで、相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
論争に至らない語り合いスレは、ニホンオオカミの本スレで。
 
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。控えましょう。
※他の野生動物スレでニホンオオカミ論争に脱線した場合など、ここへの誘導を推奨しますが、逆に主旨の違う他スレへの乗り込みや
 ここでの論争持ち出し行為などは厳禁です。住み分けましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。 完スルー推奨。
 (煽りに対して煽りで返したり荒らしに対して構うのも荒らし行為になります)
※コピペや意味不明レスを繰り返したりスレを乱立して荒らす人間がいます。 臭いと思ったレスは過去ログ検索してNG。
 
過去スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1453445101/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1465291652/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1467603711/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1480026783/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1482560857/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1489239563/
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1495761347/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1502686997/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1509279333/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1516695327/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1522929938/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1529311366/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1535499777/
0609名無虫さん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:22:37.20ID:???
>>607
仔犬のお持ち帰りもOKにしよう
流行るぜ
0610名無虫さん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:19:51.89ID:cRV3D6x2
610
0611名無虫さん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:20:58.34ID:nKFcIrxt
611
0613名無虫さん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:18:24.91ID:vez6ZVKm
U^ェ^U ワン!
0614名無虫さん
垢版 |
2018/12/16(日) 05:13:01.30ID:???
仔犬は可愛いは正義を体現してる存在だからな
0615名無虫さん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:18:03.39ID:CeiMc2ru
615
0616名無虫さん
垢版 |
2018/12/16(日) 07:18:53.70ID:5X+UjqNs
0617名無虫さん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:09:37.57ID:???
ニホンオオカミの幼獣とふれあい喫茶出来たら連日満員整理券待ったなし
0620名無虫さん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:12:48.98ID:5/6amlxt
620
0621名無虫さん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:14:03.49ID:rlFXa9uc
0622名無虫さん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:14:56.31ID:hUawk6Z0
622
0624名無虫さん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:50:05.79ID:???
>>623
「思ってたオオカミと違う」って勝手に失望する人もいそう
0625名無虫さん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:26:02.89ID:1vxgbC3C
625
0626名無虫さん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:27:10.77ID:S69gzG7w
0627名無虫さん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:30:20.80ID:???
>>624
どんなオオカミで再生されるかだよね
三峰神社の毛皮の奴ならともかく
科博やライデンのだと…
0628名無虫さん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:00:24.28ID:wVBX6npM
>>627
犬やんって突っ込み必至
0629名無虫さん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:30:55.88ID:g0tEaMA+
(^o^)
0630名無虫さん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:32:30.92ID:+U3iRkBo
630
0631名無虫さん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:43:47.76ID:???
>>628
オオカミというとタイリクオオカミでイメージしてしまう人が殆どだろうしな
0632名無虫さん
垢版 |
2018/12/17(月) 11:39:19.59ID:???
えじゃないかえじゃないかえじゃないか〜
犬に見えてもえじゃないか〜(/^O^)/
0633名無虫さん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:10:51.73ID:4vDzFcbX
633
0634名無虫さん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:11:43.32ID:aWyBDyUi
0635名無虫さん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:12:38.89ID:q6Hzbtu1
635
0636名無虫さん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:13:32.95ID:q+kWTJzZ
0638名無虫さん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:03:12.01ID:jVRwsiz1
>>632
同意w
そもそも犬と狼は同種なんだから似てて当然
0640名無虫さん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:39:01.14ID:Ck713wBn
640
0641名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:15:55.42ID:???
>>631
タイリクオオカミにしたって実物とちょっとズレたイメージがかたまってる可能性あるぞ
たぶん大抵の人間は実物より太くがっしりした姿でオオカミをイメージしてる
本物のオオカミの細さはこれ
https://pbs.twimg.com/media/DEgZDg5XkAIMtU3.jpg
北方のオオカミは毛の長さで細さが隠れるというのもあるが
0642名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 04:34:51.83ID:XVSeLuC7
>>641
細っ
0643名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:01:10.68ID:6eY5FEip
w(゜o゜)w
0644名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:02:15.42ID:rdVhlfYF
644
0645名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:03:12.31ID:kK6Rewlb
645
0646名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:03:57.32ID:TGu2xk9Q
0647名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 10:14:55.33ID:HUi9Jboh
>>617
ストレスと仔犬の社会化から勧められない。
野生犬〜プリミティヴ・ドッグの神経質、主人と家族以外には警戒心大を思うと、無理。

どうしてもというなら、尻尾は巻くか差していても、縄文柴犬の成獣でも個人で飼育するか、
飼い主とお友達になってふれあう機会をつくれ。
縄文柴犬のルックスは、尻尾以外はニホンオオカミ幼形成熟と思えるものだから。
生態も野性的だし。
0649名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:47:54.61ID:5ZQOG5Bv
>>641
細い長い
ネバーエンディングストーリーのファルコンみたい
0650名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:30:03.05ID:3ovjRz14
650
0651名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:39:52.82ID:???
>>647
しかしそれ(オオカミ幼獣とのふれあいイベント)
ネタでなくガチでやってた動物タレント事務所があったという…
人間ってorz
0652名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:51:35.16ID:W7x+/C/w
>>651
(ノ∀`)<アチャー
0653名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:45:47.02ID:???
ガブッ!! U`X)" ̄□)ギャー!!
0654名無虫さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:37:04.22ID:rsj/5BKC
0655名無虫さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:37:53.70ID:52SnLzf+
655
0656名無虫さん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:38:49.14ID:GUV5HsHa
0657名無虫さん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:30:42.90ID:???
>>641
人間がイメージするオオカミと比べてどんだけ細いんだろ?
0658名無虫さん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:39:46.52ID:Hs9MrwED
>>657
実際は犬の方がどっしり体型だをね
0659名無虫さん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:22:45.04ID:+bZsAO8U
>>641
体長のわりに体重が軽く四肢が長いから偶蹄類を延々と追いかけることができるんだね。
太り気味や短足のイヌではできないこと。
0660名無虫さん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:03:18.83ID:QcZ8ITJZ
660
0661名無虫さん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:36:53.76ID:???
>>659
犬でも足の速い犬種は四肢が長いほっそり体型だよね
0662名無虫さん
垢版 |
2018/12/19(水) 22:53:51.48ID:+bZsAO8U
>>661
グレイハウンドやボルゾイ etc・・・。
0664名無虫さん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:23:21.73ID:QpUGjZbG
0665名無虫さん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:24:18.24ID:fur3yPF1
665
0666名無虫さん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:25:06.65ID:DJdDbn5j
666
0668名無虫さん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:40:58.57ID:365KkaAA
>>663
アスリート体型やな
0669名無虫さん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:39:01.81ID:???
オオカミに限らず、肉食獣は上から見ると意外に細いをね
0670名無虫さん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:42:56.06ID:JqpA8vEE
670
0671名無虫さん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:43:40.13ID:z5U56jI8
0673名無虫さん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:48:05.48ID:HKuj1oLG
>>672
体伸ばしてるからってのもあるけど不自然なくらい細っ
0675名無虫さん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:51:24.83ID:uGZUJ4lh
675
0676名無虫さん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:08.34ID:0iZM/cGw
0677名無虫さん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:57.87ID:tUEcwUjV
677
0679名無虫さん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:13:59.79ID:???
悲報・トラの正体は竜(ファルコン)
0680名無虫さん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:29:22.84ID:RWlGbb2R
680
0681名無虫さん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:30:09.32ID:nvEoveA3
0683名無虫さん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:04:20.03ID:TLD5tJKB
>>682
「竜虎の戦い」が「竜竜の戦い」になってまう
0685名無虫さん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:06:31.41ID:Ch4oAuwB
685
0686名無虫さん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:50:58.53ID:???
頭の通る穴なら通り抜けられる細さの動物は多い
0687名無虫さん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:59:53.86ID:???
>>686
まぁ野生下でそれ出来なきゃ下手したらクマのプーさん状態になるもんな
0688名無虫さん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:15:51.96ID:Y2bks8ow
【 【 SC ニホンオオカミ7 のNO.982 のブログ 】の中の1枚目のイヌ科動物 】
ブログ主は『キツネ火の謎』としていますのでキツネと見ているようです。毛色はキツネそのものですが、 顔付と言い、
胴回りの太さと言い、顔の高さと言い、私はキツネとは違うように思えますが多くの方達の意見を聞かせて下さい。
0689名無虫さん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:53:27.98ID:6hs0G+xq
0690名無虫さん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:54:13.39ID:K9qXMt2C
690
0691名無虫さん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:49:00.12ID:???
>>688
言われてみれば狐っぽくないかも
尾を見てみたい
0692名無虫さん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:00:04.19ID:l+lO9ZO0
体色はキツネっぽいけどキツネにしては太めだな
単なるデブなのかそれとも…
0693名無虫さん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:13:59.58ID:???
 ∧∧  
 彡 `>・ <コーン
0694名無虫さん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:03:33.09ID:0twk7UYR
0695名無虫さん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:04:31.16ID:vJZQjIhs
695
0697名無虫さん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:42:33.17ID:hJmB1bUT
キツネって太ればどんな感じになるんだろうと思ってググッて後悔した
ttps://plaza.rakuten.co.jp/butakobuta/diary/200702050000/
ttp://www.no-fur.org/monster-fox/
病的に太らせでもしなければ顔や足は細いっぽい?
0699名無虫さん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:50:40.68ID:iQzeo5X0
699
0700名無虫さん
垢版 |
2018/12/23(日) 08:51:27.48ID:BKMdh589
700
0703名無虫さん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:22:31.12ID:rxdZYuDq
>>697
二つ目の画像、マズルが太るとイヌのようにも見えるんだね。なんとなくチャウチャウっぽい感じ。
0704名無虫さん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:52:38.71ID:???
キツネもけっこう個体差の振り幅広いのかな?
0705名無虫さん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:07:54.22ID:95apag0l
705
0706名無虫さん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:23:30.14ID:???
>>703
異常な太り方するとマズルさえ太くなるんだな
0707名無虫さん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:43:46.36ID:s2yJPD/2
>>697
白い方のキツネは白タヌキみたいで可愛いが
それにしたって正常からはかけ離れすぎてる体型だし
ひでーことには変わらんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況