X



節足動物話題総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2016/04/11(月) 23:29:57.70ID:???
節足動物の進化や系統関係、絶滅節足動物についての話題や、現代の社会性昆虫等についても語ったりしましょう。



ユーシカルシノイド類:カンブリア紀に陸上を歩行した可能性がある。恐らく陸上を歩いた最古の動物
三葉虫類:絶滅動物の代表格
鋏角類:ウミサソリ類は古生代にかなりの勢力を誇っていたが絶滅し、現在はクモ・ダニ類が地上で繁栄を続ける
多足類:最初期から陸上に生息した動物の一つ。石炭紀のアースロプレウラは陸上最大の節足動物である
甲殻類:現代の海洋での主要な節足動物であり、現代の大型節足動物はほとんどが甲殻類に分類される
六脚類:初めて空を飛んだ動物であるほか、多くの植物の花粉媒介者であり生態系で重要な地位を占めている
0060名無虫さん
垢版 |
2016/06/23(木) 19:01:11.14ID:HkYIKmO+
                 【Win10】     開示する ここ重要だよ     【スパイウェア】


この使用許諾契約書には書かれています
”最後にあなたのコンテンツを含む個人データ(例えばあなたの電子メールの内容や―プライベート通信やプライベートフォルダ内のファイル)にアクセスし―開示し保全します”
開示する ここ重要だよ
契約がなければ通常 高度な違法行為になりうることです それはあなたが自分の意思としてこの契約書に同意したのです
https://www.youtube.com/watch?v=ZBwEmgdqB1c



                 【橋下市長】   バスの運転手が年収1000万円   【自民+民進+共産】


「1910」 副島隆彦 2016年6月16日
大阪市や大阪府のバスの運転手が年収1000万円は許せない、600万円まで落とすと。何でバスの運転手が1000万円ももらえるんだと。
これを正面から本気でやったらほんとに橋下はたたき潰されました。安倍晋三たちも、これを言われると日本の民主党や共産党は非常に困るんです。
0068名無虫さん
垢版 |
2016/09/02(金) 21:41:35.34ID:???
鋏角類の先祖てカブトガニやウミサソリみたいな奴で
進化してダニになったのかな
0070名無虫さん
垢版 |
2016/09/17(土) 11:03:54.20ID:???
【環境/統計】福島県中山間地に生息する節足動物体内の放射性セシウム量の推移を解明
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1469782533/
ttps://research-er.jp/img/article/20160728/20160728101544.png
0071名無虫さん
垢版 |
2016/09/22(木) 09:03:43.69ID:???
【悲報】今夏、謎のカブトガニ大量死が問題に。近年急増するエイに襲われたのが原因という声が上がっている
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474501399/
腹にあるエラの一部が欠けたカブトガニ。エイにかまれた可能性がある
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160921004366_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160921004404_comm.jpg
曽根干潟に並べられたカブトガニの死骸
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160921004396_comm.jpg
0073名無虫さん
垢版 |
2016/10/03(月) 13:13:00.16ID:???
古代の昆虫、巨大化の謎に新説 2011.08.09
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4702/?ST=m_news

3億年前、現代のカモメほどの大きさの肉食トンボが我がもの顔で空を飛び
回っていた。トンボをはじめ、この時代の昆虫がどうしてこのように
巨大化したのかは長い間謎とされてきた。 現在主流の説では、
古代の昆虫は当時の地球大気の酸素濃度が高かったおかげで
巨大化したとされている。しかしこのほど発表された研究によると、
酸素がありがた迷惑だった可能性もあるという。酸素の毒性を避ける
ために、昆虫の幼虫は大型化する必要があったというのだ。

 研究論文の共著者でイギリスにあるプリマス大学の
ウィルコ・バーバーク(Wilco Verberk)氏は、「
巨大化の原因は、酸素が成虫に影響を与えたことだけでなく、
酸素が幼虫の方により大きな影響を及ぼしたことにあると
私たちは考えている」と話す。

「だから、幼虫に目を向けることで、まず第一にこのような動物が存在した理由について、そしておそらくはそれらが絶滅した理由についても、より深い理解につながるだろう」。
0078名無虫さん
垢版 |
2016/12/13(火) 15:55:53.39ID:???
【社会】クワガタの大あごなど、甲虫が持つ武器の大きさは幼虫時代の栄養状態で決まる
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481581156/
0080名無虫さん
垢版 |
2016/12/26(月) 01:10:17.43ID:???
>>78
環境に応じた個体が子孫を残す
すなわち自然淘汰だ
0081名無虫さん
垢版 |
2016/12/26(月) 11:23:52.08ID:ilkWU7NC
80
0082名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 21:57:28.79ID:???
芋虫てほとんどカギムシだろ
先祖帰りもほどほどにしろといいたいが何で完全変態昆虫が進化できたのだろうか
0084名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 21:43:59.71ID:???
>>82
完全変態っていうと変な連想してしまうw
0085名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 23:33:22.52ID:c4dIhXE5
85
0086名無虫さん
垢版 |
2017/01/17(火) 01:43:15.20ID:???
バギーラ・キプリンギ
ハエトリグモの一種で、主に北米南部から中米にかけての熱帯地域に生息している。
現在発見されているクモの中で唯一植物を主食とする珍しい習性を持っている。
0090名無虫さん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:55:04.90ID:???
【生物】北海道知床沖で大型のエビ新種を発見 「大王鬼神」と命名
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485766274/
0091名無虫さん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:55:19.54ID:lBdvG0PZ
90
0092名無虫さん
垢版 |
2017/02/03(金) 21:12:38.01ID:LnDlcQ1V
>>86 子孫は時の知的生命体に今のハダニのごとく害虫扱いされそう
0093名無虫さん
垢版 |
2017/02/05(日) 20:14:19.10ID:???
地球上に蜘蛛は4万種もいるけど植物食べるのは>>86の1種だけ
どんな経緯で植物を食べるようになったんだろうな
0098名無虫さん
垢版 |
2017/03/24(金) 00:41:23.92ID:???
海と陸で環境が違うのにクワガタそっくりに収斂進化したウミクワガタ
0099名無虫さん
垢版 |
2017/03/25(土) 15:42:03.51ID:???
【環境破壊】松山市の川に外来種ザリガニ 1匹だけでも卵を産んで繁殖という珍しい性質  「生態系に影響」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490395492/
0105名無虫さん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:45:56.45ID:8xtrUTvP
>>103 カニ・マランジャンドゥ
私が一番興味を覚えたのは、
『小さいうちは、地上10メートルぐらいまでの樹木のてっぺんあたりに隠れている。
通常のカニは、木に登るとしてもせいぜい1メートルほどなので、これはとても珍しい習性だ。』

『カニが生存できるかどうかは、くぼみにたまる雨水にかかっており、水がなくなれば
別の木に移ることも確認されている。膨れあがった大きな甲羅を持っているのは、
エラ呼吸に使う水を体内にたくさん蓄えるためだ。』

この部分です。
ここまでして樹上生活を選んだのは、水中や地上よりも安全で獲物が豊富なんでしょうかねぇ。
0106名無虫さん
垢版 |
2017/06/09(金) 18:12:30.00ID:2uFn6dH1
なんで多くの人が忌み嫌う蟲って、石の下とか洞窟の中とか暗く湿ったところに多いんだろう
晴れた空を滑空するゴキブリとか、オオゲジが晴れた日中に砂利道を渡っていくとか見たこともないし。
嫌われる要素のメインの、脚が多すぎたり長すぎたり、触覚が長すぎるものは、やっぱり外骨格があっても水分の蒸発や体温の変化が大きすぎて、開けた環境が苦手なのかな
0107名無虫さん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:20:16.71ID:???
それをいうなら順序が逆だろ?

よく不快害虫だなんて不名誉な呼び名が付いてるが、連中はもともとそういう場所で生き抜くためにあの形態を取るようになったわけでさ
小さいころに見た図鑑の絵とかで、森林棲のゴキブリは倒木の裏、ゲジゲジとかは地面の下を這うように描かれてた
特化すると競争が少なくなるんじゃないかね、素人考えだけど
0108名無虫さん
垢版 |
2017/06/10(土) 00:27:28.89ID:???
あのかっちょいいカブトムシだって昼間はまず姿を見ないし飛ばないぜ
さては、都会っ子だな?
0109名無虫さん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:09:43.80ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況