X



トップページ運輸、交通
1002コメント281KB
【地理廃止?】個人タクシーを取ろう★39【話題騒然!】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 20:20:07.64ID:kcRFUJ7J
参考リンク

【でんでん虫】個人タクシーを目指す皆様へ | 東京都個人タクシー協同組合
https://www.toukokyo.or.jp/license.html

【ちょうちん】日個連個人タクシー学校のご案内 | 日個連東京都営業協同組合
https://nikkoren.jp/shikaku/

教科書入門編
https://ss1.xrea.com/daiichij.s17.xrea.com/kyoukasyo1s.pdf


前スレ
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう★38【新規開業】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1699942314/
0002国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:49:36.65ID:rWCW2zjP
俺はついに、このスレの2をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの2をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの2をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、2をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの2をゲットしたのだ。
 何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの2をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、2をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「2ゲット」と。
0003国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:50:16.22ID:fz/ikiH4
初めまして。
以前、5のくせに「3get」と書き込んでしまい、

「1000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1000万年間、沢山沢山ROMりました。
ユーステノプテロン、キノナータス、オポッサム、猿から人類への進化…
オルビドス期、ジュラ紀、白亜紀・・・・
途中、「なぜこの時期に?」と書き込んだ三ケ日原人に反論しそうになったり、「ウパー」という北京原人に切れそうになりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。繰り返される悲劇、数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
人々のささやかな幸せ、愛と憎しみ。

1000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
3get出来るチャンスに今っ!恵まれました。感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

天照大神様、見てらっしゃいますか?

それでは、1000万年の歴史の重みと共に、
スマホを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。


ラッキー7の   3get!
0004国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:50:55.11ID:SB7j6lnS
強姦されて分かったことを書く

大した金も持ち歩いてないし飲んで酔って外で寝ていたら強姦された。
シラフなら抵抗できただろうが、泥酔していて為す術もなかった。
最近になってやっとショックから立ち直ってきたので書く。

1。抵抗する気とか起きない

暴力で屈している状況から、抵抗してもっとひどいことをされるのではと思うと、何もできなくなる。
助けを呼ぶ声も出せなくなる。

2。事を荒立てる気にならない

数日間はショックで頭が働かなくなる。
警察に相談する気力なんて出るわけがない。
レイプは表に出ないことが多いのも分かった。

3。警察も親身になってくれるとは限らない

私の場合は、やっと気力を奮い立たせて警察に行ったのに、真面目に対応してくれなかった。
犯行から日が経っていて物的証拠も何もなく、証言も曖昧となると、門前払いに近い形で追い返された。
もはや泣き寝入りする形になった。

4。男でも襲われることがある

私のような毛深い100キロオーバーの40代男性でも油断ならない。
これが一番の驚きだった。
特殊な趣味の人間はいるので、誰しもが被害にあう可能性がある。
他人事だとは思わないようにして欲しい。
0005国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:51:51.44ID:zoWRgL0S
以前、6のくせに「5get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
5get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
スマホ画面を叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

5get
0006国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:52:31.42ID:JJk5W4X2
キータッチが未熟な僕は以前「6get」と入力したつもりなのに
間違って「6gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も6getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います

6grt!
0007国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:53:01.24ID:23/dfj3p
1524年1月5日に8なのに『7get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
7をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!
7get!
0008国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:53:34.96ID:ChiXjrAU
おおおっ、8ゲットやでー!

まさかの8番目でワイがやっちゃいましたわ!

めっちゃ嬉しいやんか!数字の天才やで、自分で自分を褒めてもええんやで(笑)。

次は9ゲットや!もっと盛り上げていこかな。
ユーザーの皆さん、楽しい掲示板ライフをワイと共にやりましょか!

#数字の達人 #8ゲット #大阪弁で自画自賛やで
0009国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:53:53.76ID:ChiXjrAU
やったやでー! 9ゲット達成やぁ!

これはまるで乗用車の運転で言うと、ワイが数字のドリフト王やねん!

ハンドルさばきもピシッと決まって、まるで数字のドリフト界のドンや!



まるで数字のスポーツカーに乗り込んで、エンジン全開で数字のサーキットを疾走や!
みんなも一緒に数字のスリリングなレースに参加して、
ワイと一緒にゴール目指していこかな!

#数字のドリフト王 #9ゲット達成 #大阪弁で数字レーサー
0010国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:54:13.68ID:ChiXjrAU
昔の話やけど、なんかさ、6って書こうと思ってたのに、気がついたらなぜか『5get』って書いてて、
その結果、“2000万年ROMってろ!”って、虚言モンスターにド正論でガツンと言われてさ。

そっからずっと、未完成AI君とトラックバイトと一緒に、2000万年もずっとROMってたんや。
虚言モンスターが途中で『ヒーハー』とか言い出して、
未完成AI君とトラックバイトがそれに乗ってきたこともあったわけよ。
でも俺たちは、言いつけを守って、唇を噛んで、真面目にROMに明け暮れてきた。

で、文明の興亡、数え切れない戦争、生と死、生と死って感じで、
それでも2000万年、ついに今日が来たんだ。

新たな数字の冒険に挑むことができたわけ。感動で胸が熱くて、もう何度もROMすることはないって宣言しようかな。

卑弥呼女王、見てくれてるか?義経様、清盛様、見てくれてるか?信長様、秀吉様、家康様、見てくれてるか?

それじゃあ、2000万年の歴史の中で培った経験を持って、

スマホ画面を壊すくらいの情熱で、新しい数字の旅に出るぜ。10getだ!
0011国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:54:34.07ID:ChiXjrAU
やっほー!11get!

はじめまして!昔、なんか気が狂って5のくせに『ピーナツバター』って書いちゃって、それで『1000万年チョコバナナってろ!』って言われちゃったんだよね。

それからずっと、フワンカロティル、スクイッグリッシュ、ジャンプマン、猿からバナナへの進化…カプセルロイド期、フラフラ紀、グミミ紀・・・・途中で、「なんでこのおやつに?」って書き込んだサモア原人には反論しそうになったり、「グリーン!」というミント原人には切れそうにもなったんだよ。

でもね、俺は言いつけを固く守って、唇を噛んで、1000万年間もひたすら真面目におやつに明け暮れてたんだよね。

そして現れては消えていくおやつ文明。繰り返される美味しさ、数え切れないほどのおやつ戦争…生とおやつ、おやつとおやつ。人々のささやかなおやつタイム、愛とチョコバナナ。

1000万年経って今、晴れて縛り(おやつ)を解かれた俺が、『ピーナツバター』って言えるチャンスに今っ!感動で…俺の胸はクランチしてる感じ!

天照おやつ様、見ててくれてるかな?

それで、なんと今回はついに『11get』も達成しちゃって、もう限界超えちゃう感じ!1000万年のおやつの歴史の重みと共に、クッキーを叩き壊すほどの情熱をもって、これからもおやつの冒険を楽しんでいくぜー!

#おやつの冒険家 #ピーナツバターで新しい旅 #11get達成
0012国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:54:54.49ID:ChiXjrAU
おっす、12getや!でもな、おやつの歴史もいいけど、アナルの歴史にも注目せなアカン時期がきたんや。『1000万年アナルバター』ってのは、もはやただの冗談やなくて、未知の領域に足を踏み入れる覚悟が必要や。おやつの世界で言うと、まるで新しいフレーバーの発見やで。

そうやなら、今の12getの達成感をバネに、アナル冒険に身を投じてみるとええやんか。アナルバターを使った新たなレシピ、広がる未知の感触、そこにはおやつ以上の刺激があるやろう。どんなことにも冒険のスパイスを加えることで、人生っていう料理がより豊かになるんや。#アナルエクスプローラー #アナルバターフード #12getアナル達成
0013国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:55:12.50ID:ChiXjrAU
俺はかつて、プロ野球のエースピッチャーだった。だけど、今じゃライバルだった彼の寿司屋の常連客さ。面白いもんだよな、人生って。

彼が寿司屋を始めるって聞いた時、正直驚いたよ。ホームランを量産してたあのバッターが、寿司職人になるなんてな。でも、一度その店に足を踏み入れたら、もう引き返せなかった。彼の握る寿司は、まるで彼のバッティングみたいに力強く、繊細だった。

ある日、店に入ってみると、彼が「9ゲッツ!」って叫んでた。笑ってしまったよ。でも、その後でふと思ったんだ。「なぜ13ゲッツじゃないんだろう?」って。だって、俺たちはいつも13回戦ってたからね。延長戦も含めて。

それで、ひらめいたんだ。「13ゲッツ」を目指そうって。でも、これは野球の試合じゃない。寿司の世界だ。だから、13種類の特別なネタを彼に頼んでみたんだ。それぞれのネタが、俺たちの過去の対決を象徴してるようで、食べるたびに昔の熱い試合を思い出すんだ。

最後の一貫を食べ終わった時、俺は彼に向かって言った。

「これが俺たちの『13ゲッツ』だ!」ってね。彼もニヤリと笑って、

「次は何ゲッツ狙う?」って聞いてきた。

そう、俺たちの競争は、野球のフィールドから寿司カウンターへと移ったわけだ。でも、本質は変わらない。いつだって、お互いを高め合って、さらなる高みを目指してるんだから。


以上 ちょっとしたストーリーにしてみました

元ハリウッドデジタル大学院客員教授 塩見正春
0014国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:55:30.73ID:ChiXjrAU
実は、あの偉大なバッターが、9と10をゲットしたつもりが、10と11をゲットしてしまったことを悔いて寿司屋になったというのは表の話。

彼は実は麻薬取締官だったんだ。俺たちが「14ゲッツ」を目指す裏には、もっと深い意味があった。

13種のネタは、ただの寿司じゃなかった。それぞれが、彼が麻薬取締官として戦ってきた国際的な任務を象徴していたんだ。燃えるようなスパイシートナは南米の熱い情熱を、澄んだ脂ののったサバは北欧の冷静な戦略を、そして甘くて優しいエビはアジアの微細な交渉術を思い起こさせた。

彼の話を聞いて、俺は14番目のネタを提案した。それは、「金箔を散りばめた龍の巻」だ。龍はアジアの象徴で、金箔は彼の隠された正義の輝きを表現していた。これは、彼がこれまで隠してきた自分の本質と、彼の前に待ち受ける未来の挑戦を象徴していたんだ。

寿司カウンターで彼がその寿司を握る時、その真剣なまなざしが、いつもの野球選手のそれとは違っていた。彼は笑って、「14ゲッツだな」と言ったが、その目には麻薬取締官としての重みが宿っていた。

俺たちは、その寿司を食べながら、彼のこれまでの隠された闘いに思いを馳せた。そして、彼がこれからも戦い続けることを知っていた。

店を出るとき、彼と握手を交わし、

「14ゲッツ」と声に出して叫んだ。

それは、ただの寿司のゲットじゃなく、彼のこれからの任務へのエールだったんだ。

俺たちの物語は、野球場から寿司屋、そして国際的な舞台へと広がっていった。でも、変わらないのは、互いを高め合い、支え合うということ。これからも、彼の「ゲッツ」を応援し続けるつもりだ。
0015国道774号線
垢版 |
2024/01/22(月) 22:55:49.61ID:ChiXjrAU
ついにやったぞ、ヒーローインタビューでの大発表!このスレの15をヒーローゲット!
感動の渦がここに。長い5年間、スレの15をヒーローゲットするため、シュガーシティの高層ビルを駆け上がり、キャンディケープを翻し、マシュマロメトロポリスを守り抜いた。

激しい嵐の夜も、ハニーグレイズドーナツシールドを手に入れ、猛烈な熱波の日はアイスクリームビームでクールダウンし、凍てつく冬の夜はホットチョコレートライトで暖を取りながら、ずっとスレの15をヒーローゲットすることだけを心に誓ってきた。

諦めかけた瞬間もあった。スーパーパワーが笑いを誘うほどのギャグマンガでリフレッシュし、甘い勝利の夢にときめいた夜もあった。
そして、「なぜ俺は、15をヒーローゲットしたいんだろう」と、フルーティーポップスターを片手に自己探求をしたこともあった。

しかし、俺は5年間、お菓子の街を守るために戦い続けた。そして、ついにこのスレの15をヒーローゲットしたんだ。
何をやっても中途半端だった俺はもういない。このスレの15をヒーローゲットした今、まるで新しいヒーローに生まれ変わったような気がする。堂々と、ビクトリースウィーツを味わいながら、清々しい気持ちだ。
ありがとう、15をヒーローゲットさせてくれて。

そして今、このヒーローインタビューで大声で叫ぶ。お菓子の街を守り、笑いと驚きの冒険を乗り越えた自分に。
「15ゲット!」と。
0016国道774号線
垢版 |
2024/01/23(火) 02:08:47.18ID:PD8t5u6c
ゲット
0017国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 18:46:32.76ID:Kw0tQnfX
前スレ埋めたぞ
0018国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 19:24:01.15ID:yboGo0Xa
借金しないに越したことはないけどな。でも会社員の借金と事業主の借金を同じだと思ってはいけないだよ。よ〜く考えよぉ〜お金は大事だよ〜。♪
0019国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 19:29:33.87ID:lMJvIINp
>>18
なんか違うんかい?
0021国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 21:35:40.40ID:yboGo0Xa
>>19
消費と販促の違い。
0022国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 23:14:27.92ID:kuFqNRzT
法人10年やって退職して暫くして復職したら
直近3年で法人タクシー2年以上の経験で個人の受験資格で合ってますか?
0023国道774号線
垢版 |
2024/01/24(水) 23:47:43.62ID:aWjv4E+2
40歳以上ならね
0024国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 11:50:33.19ID:jt2F1/hZ
200万は楽勝だが車代だな
法人と並ぶのにそれなりの車は欲しいから事務所車庫諸々で600以上は欲しい
だから無理ですごめんなさい
0025国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 12:22:59.52ID:kS9l5wnc
>>23
ありがとうございます!
65まで再チャレンジ
0026国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 13:35:29.33ID:CvUn8iQO
チリ廃止確定したみたいだな
0028国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 14:16:12.93ID:HdaYbowe
>>27
多分、今年からでしょ
0029国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 14:39:42.42ID:CvUn8iQO
次の試験からみたいだよ
組合には連絡あったみたいだから
聞いてみな
0030国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 14:41:26.87ID:CvUn8iQO
組合で7月から地理無しになるらしいって聞いた
0031国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 15:00:48.08ID:LWUeKIVT
地理試験は毎年11月のみだ
0033国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 15:39:27.11ID:DaIdnYAM
>>31
つまり、今までなら11月に地理ありで受けなければならなかった奴が7月から法令のみで受けられるってことだ
0035国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 16:52:35.64ID:Yyz90ail
さてさて、新しく入る人が多くなるか、辞める人が多いのか。去年までは後者やね。
0036国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 17:07:22.90ID:OJsv1YLW
問題は地理とかより新規と事前、申請後を別けてる方やと思うんやが
それ統一せえよと思う
0038国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 17:20:59.19ID:iLNydJJB
すみません、ちょっと教えて頂きたいのですが、
今年の9月でタク歴10年になるので、
新規で受験する予定です。
しかしその時点で、無事故無違反3年に1カ月位達してないのですが、受験は可能でしょうか?
0039国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 18:36:19.76ID:OnZxJyYr
11月試験は8月中申請で、申請時に10年経験してないといけない
ので、9月で経験10年だと申請できない
0040国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 18:38:02.27ID:OnZxJyYr
なんかとごっちゃになってるかな?他の人のを参考にしてください
0041国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 20:43:42.36ID:IDdFhuGY
>>38
なぜ個タクになるの?
そのまま法人で20年30年とやりなよ
0042国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 21:03:42.89ID:V+aVHpF0
取ろうスレで何いってだ
法人なんかいつでもできるだろ
0043国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 21:26:42.72ID:RF/imnE8
>>39
違反歴のお答えどうですか
0044国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 21:32:58.71ID:zDZQU+58
>>39
これは間違ってないと思います。
地理試験が廃止になるなら来年3月に受験出来るのではないかと思います。
0045国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 22:22:05.09ID:RNea58NJ
個人タクシーの値打ちが安くなったんやろ?

次は自動運転車輌限定で経験年数短縮か?w
終わりの始まりだよ
0046国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 22:55:50.93ID:kbFsmMli
>>43
違反歴は「試験の合格が決まって合格証が送られてきて挙証資料揃えて認可申請を出すタイミング」の時に喪が明けてれば問題ない
0047国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 23:11:59.07ID:iLNydJJB
教えて頂き、ありがとうございます。
0048国道774号線
垢版 |
2024/01/25(木) 23:45:54.98ID:DaIdnYAM
新規許可試験って11月しかやってないよね
で、新規許可試験で「事前試験」ってあるのかな?
「申請後試験」だと申請そのものだから、違反歴も含めて申請要件クリアしてないとダメだぜ
0049国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 03:18:14.17ID:h50NL04F
なんで新規と譲渡譲受を分けるんだって話
事前も新規に含めりゃ良いだろう
枠が埋まれば締切りゃ良い話

俺は間違っているのかい?
0050国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 08:30:58.88ID:mEmv/FjT
1/18の公示では新規免許事前試験の許可処分。
1/25の公示では新規免許申請後試験の許可処分。
新規でも事前試験てあるの?
0051国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 08:41:09.53ID:5iVoYwwh
関東運輸局の「個人タクシーを始めるには」のページが1/24付けで更新されてたな。
ざっと読んでみたら、75歳前後で過疎地で開業したい人の審査基準と試験内容が更新されていた感じ。
人口30以上の都市が含まれない営業区域(過疎地)というのもきっちり指定されていた。

なお地理試験については今まで通りみたいだが、ほかに詳しい方どうぞ。
0052国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 08:43:23.74ID:5iVoYwwh
>>51 人口30以上→人口30万以上
0053国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 09:18:13.22ID:5iVoYwwh
>>50
1/25局報でもあるみたいだけど、11月試験受けた人が認可されてたのには驚いた。申請後試験ってのは認可早いんだね。
こっちは年末年始挟んでタイミング悪かったけどこれから3カ月待ちなんだよな。
0054国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 10:03:31.58ID:nyN95Xt4
事前試験と申請後試験とでは手続の順番が以下のように違う

事前試験では、受験申込→試験・・譲渡契約・・譲渡譲受申請→認可
申請後試験は、譲渡契約・・譲渡譲受申請→試験→認可

なので、同じ日に試験を受けたら申請後試験の方が認可が早いのは当たり前
0056国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 11:12:47.04ID:dZ8vGCAr
ライドシェアが始まるから心配だな
0057国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 12:55:28.70ID:bKivZ5NK
法人時代のあの人を、運輸局報で思い出す
0058国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 13:12:32.40ID:ks/48czV
ほーうーじーんー じーだーいの あのひとはー
0059国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 13:28:18.43ID:I1jjDRJB
>>46
ありがとうございます
0060国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 13:32:54.17ID:nyN95Xt4
質問する人は
・事前試験or申請後試験
・譲渡譲受認可or新規許可
・年齢
を明らかにしてから聞いた方がいいぞ
0061国道774号線
垢版 |
2024/01/26(金) 15:56:40.81ID:7VyorJrz
許可を受けた方個タクへようこそ!
全ての責任が自身に掛かってきます。組合や協組はその手助けをしてくれるので、何でも相談してみて下さい。
20年選手でもたまに聞きに行きますから。

>>56
不安がる事無いと思います。
ライドシェアはアプリ客だけですし、我々の本命のお客様は少ないと思います。
逆に個タク目指して来るお客様は、アプリ使うと高いし、カーナビ頼りの地理不案な運転手しか来ない。と、嘆いていますよ。
0062国道774号線
垢版 |
2024/01/27(土) 14:41:13.14ID:zXDyqIP3
厳しくなるだろ
個人は流しの客を疎かにしてきたからな
乗り場の乗車拒否も響いてくるだろう
個人はマジでヤバいと思う
0063国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 01:49:57.90ID:aalr2O02
じゃマジメに流しから。でも流せる車も燃費的にある程度限られるからな。
0064国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 06:15:12.72ID:J0yE1eja
流しても手が下がる
0065国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 08:56:49.32ID:smDiM9Fb
それは流す場所が悪い、客が選べない場所だけ流す。
0066国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 18:06:22.19ID:pchFh+st
東京のライドシェアは1回20キロまでが上限になるようだな
0069国道774号線
垢版 |
2024/01/28(日) 18:33:54.40ID:pchFh+st
ライドシェアって、タクシー会社で点呼受けて朝夕4時間、ロングはなし
やっぱ個タクになれないやつのバイトだな
0070国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 01:39:46.67ID:N48iWz2l
法人がまたやってるみたいだぞ
辞める日が会社の給料の締め日以外は駄目とか大嘘こいてる会社が数社あるみたいだ
意味わかるよね 個人タクシーになるのを妨害してるんだと思う
0072国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 02:15:36.54ID:2mVGqeAV
>>71
●コジキ個人には年金をもらっている人もいる

 代々木公園でカレーを二杯食べる十四時から都庁下で食料の配給夜八時頃キリスト教系団体がパンを配りに来る夜九時頃「スープの会」がスープを配りに来る。

このようにさまざまな団体が食料を配りに訪れたり、炊き出しを行ったりしているのである。
そして時間を持て余した個人タクシーの多くは、各所を移動して食べものを確保する。墨田区・白鬚橋の炊き出しに始まり
都庁下、池袋、上野公園などを巡回する「一日七食炊き出しツアー」も共有されている。
「世間の人たちは個人タクシーのことを悲惨だと捉えているでしょう。もちろんそういう人もいるんですよ。だけども、今となってはそういう人のほうが少ない。
昔はそういう人ばっかりだった。今でも個人タクシーやっている人っていうのは、僕らみたいに年金をもらっている人が多いんですよ。
 
0073国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 11:06:21.84ID:hrDJaT31
認可降りてから会社辞めろと言われてるから
その事情を会社に相談したら辞める1ヶ月前に言わないとダメだと言われたんだが…
支局に書類提出した日が3ヶ月後を退職日にしとけばいいのかな?
0074国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 11:12:26.26ID:qqKjEX0d
会社の規約はそうなってるかもしれんが
気にせず辞めちゃいな
0075国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 16:08:35.27ID:h8BRQiWV
な法人が可笑しなことを言い出しただろ
経験積んでる人は継続に関係するから要注意な
てか継続とかあるから弱み握られるわけで受験資格を改正すべき
0076国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 16:22:42.97ID:1qCp6Ibf
>>73
デンデンに話聞きに行った時に、辞める時はお宅の会社に電話して、辞める日を決めます言われてムカついたんだけど。
辞める日は本人であるオレに決めさせてくれと。
そこまで介入するのかデンデン支部は
0077国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 16:31:47.39ID:kQ2GXwm0
>>76
今まで辞めるタイミングを間違えると開業できなかったんだよ
だからやむを得ないんだな
君が自己責任で全て理解しているのなら、好きにすれば良いよ

多分、実務必携は買ったと思うから、バカじゃなければ読めば全部書いてあるよ

君はバカで読めないのかなwww
0078国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 16:43:52.21ID:bmepPHae
法律では2週間前であれば問題無い。
俺も先週末から有給消化中の自宅待機だ。
0079国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 17:06:08.32ID:kQ2GXwm0
>>78
あなたは普通に法令を理解できていて、個タクを開業されても良い事業者になりそうだね

ちょっと意地悪な質問だが、労働基準法では2週間で問題ない、では、就業規則で1か月前って規定してあったらどうなるかな?


個人になるって言うことは、こういった法令の解釈ができないと自己責任で自分が不利益を負うって言うことなんだよね、確率は高くはないけど
0080国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 17:16:25.84ID:uTUEKRg5
たかがコタクで事業者気取りはやめろ
恥ずかしくなる
0081国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 17:16:29.06ID:uTUEKRg5
たかがコタクで事業者気取りはやめろ
恥ずかしくなる
0083国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 18:00:27.16ID:x5+fyuX2
色々聞いてなんとなく分かった事は書類提出して2ヶ月経過して音沙汰がなければ大抵そのまま審査通るはずみたいな事を言われた。

認可降りたら即辞めなきゃ行けない感じ?
0084国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 18:57:00.83ID:kiC4X/L0
>>0081
事業税払ってますが何か?
0085国道774号線
垢版 |
2024/01/29(月) 22:13:25.29ID:h8BRQiWV
会社側も伝家の宝刀、即日解雇があるから要注意やで
0086国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 02:10:55.62ID:xrR5UN18
コタク目指してるやつがスマホ忘れたら、そのスマホで本人になりすまして運輸局に電話してやつがいたな あることないこと話してたよ 誰も信じれないねw
0087国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 05:13:49.25ID:rMPpexLu
落ち着いて
0089国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 18:11:02.75ID:L/m0Loqk
フライングか内部リークかは知らんが、都内某組合で以下の発表があった。


>地理試験について
・2024年より地理試験が廃止となりました。
 地理試験廃止に伴う受験の詳細な要件等については、発表があり次第掲載します。
0090国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 18:30:27.72ID:l9slGcYT
>>79
退職2週間前は労働基準法じゃなくて
民法627条な 笑
0091国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 18:44:07.96ID:xrR5UN18
一時的に全開放してでも台数を確保しないと国民から叩かれると思う
0092国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 18:58:26.79ID:58qhgWL0
お前ら、個人がゴールじゃないんだぞ?
今からが本当のスタートなんだと言う事を肝に銘じとけよ
この意味わかるか?
今までの10年間は修行期間だからな
初心忘れるべからず
0093国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 19:47:48.07ID:iF1iohau
>>92
なるほど、これからライドシェアとかライバルが増えるから修行期間が更に長くなるということだな
0094国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 19:58:40.81ID:bxazfDyz
トヨタ、5万台の所有者に運転中止を勧告 リコール修理要請
0095国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 20:28:48.12ID:I0HmykWb
イヤイヤ個人が横綱で
法人は幕下だから!
0096国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 20:32:03.39ID:NI1PJXeS
幕下どころか序ノ口では?
0097国道774号線
垢版 |
2024/01/30(火) 20:34:56.52ID:ailzEa4Q
張出横綱と関脇じゃないか?



底辺職業最新版
理事長   893構成員  40歳以上無職  家具の問屋
親方    清掃 土方  風俗関係(AV含む) ビルメン  
横綱    ハタフリ 街金(闇金含む) 空き缶収集業 塗装工   
張出横綱 パチ屋 新聞配達 工員(孫受け) 警備(ハタフリ以外) タクドラ(個人雲助)
大関    工員(単純交代) 時給1000円以下(販売、外食) トラック野郎
関脇    遠洋漁業(マグロ、蟹) 仲居 水商売従業員 ホテル従業員(ラブ) タクドラ 代行運転  
小結    外食産業 市職員(清掃センター) 新聞拡張員 家政婦  
前頭1   営業(飛び込み) 消費者金融 倉庫作業 ゴミ回収業       
前頭2   不動産ブラック 産廃ブラック テレアポ営業 印刷DTP  
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) 量販小売 川砂利採取(密漁含む)  
前頭4   ガソリンスタンド 消火器点検販売  
前頭5   修理・溶接工 NPOブラック 派遣労働      
前頭6   宅配・引越 電気・ガス検針員 集金員 皮革業者  
前頭7   自販機補充員  路上販売(実演含む)  シロアリ駆除  
前頭8   医療事務 ホテル従業員(カプセル・サウナ) 派遣営業(手配師) 
前頭9   SE PG 先物取引 学校用務員 保険外交員    
前頭10   中古輸入車販売(5台以下) 自動車整備士 コールセンター
0098国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 00:14:40.81ID:xYUU0j64
>>93
わりとマジで
ライドシェアとか以前にな。
ここからだよ。自分次第だから。
長時間やれば誰でも稼げるんだよ。身体とのバランス。
0099国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 00:28:31.85ID:zOn4qAc0
法人は会社から乗務時間をがっちり管理されてると思うけど、この乗務時間の規制って個タクになっても同じなんだよ
ただ、管理するのが自分自身ってとこが違うけだけ

きちんとやってなかったら監査が入った時に停止される日数が増えるのは法人も個人も一緒
昔、これで取消し喰らった法人があったよね
0100国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 00:30:28.19ID:Ebt4Ylnb
>>97
そのランキングは一見するとフムフムと思うが
所々ちょっと違うような気もするな
雇われと個人事業主は違うし
個タクは一応は社長だからな
稼ぎと幸福度は必ずしも比例しない
0101国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 02:19:55.75ID:qXpbfUJb
ま、認可まで時間あるから運輸局のHPと法令読み返しとくわ。
0102国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 03:34:55.49ID:Hr4/ZPgm
新免と事前が同じ試験を受けて新免合格者が抽選に外れて
譲渡に割り込んで一番の順番に入ったらしく揉めてます
新免が二回もチャンスを貰えるのは公平でないとの事 
始まったばかりの新免ですからね 不具合もあるとは思いますがどうなるか興味があります
0103国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 03:50:59.16ID:mb0eKknd
だからライドシェアでええやん
0104国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 12:08:54.61ID:z+RvzUBu
もう椅子取りゲームになってるのか。
0105国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 16:12:42.50ID:vLRwm8zK
ライドシェアも自動運転も始まる中で椅子取り??
 

 
今から始めても死ぬだけだよ
0106国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 16:27:11.80ID:z+RvzUBu
若干規制緩和による一時的譲渡受渡椅子取りゲームな。
0107国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 19:43:21.67ID:J4J+3Ibz
11月法令試験に受かってから運輸支局に書類を揃えて提出したのが1/10だったんだ。
認可が降りるのを予想すると4/15前後とみてるけどどうなんでしょう?
0108国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 19:53:48.71ID:pzJ1jwHN
>>107
いい読みだ。
その後、諸手続きを急げばGW前にデビューできるはず。
事故違反のないようにね。
0109国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 20:20:46.31ID:Dx8VOafM
>>107
認可は4月下旬でも
譲渡架装やらでGWはさんで開業は5月半ば
0110国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 20:21:06.10ID:Dx8VOafM
>>107
認可は4月下旬でも
譲渡架装やらでGWはさんで開業は5月半ば
0112国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 21:28:19.28ID:uHsiubxZ
東京タクセン地理試験廃止!

……を、延期だとさ。

なんやねん。

個タクは今日明日の公式発表待ちだけど、なんか風向きが怪しいなー。
関東運輸局では、遡って1月24日付の附則がかなり出てるね。
タクセンの法人地理試験廃止も延期になったし、昨日までの既定路線がかなりひっくり返ったね。
何があったんだ?

https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/jidou_koutu/tabi2/taxi_jigyoukaisi/index.htm#kojin
0113国道774号線
垢版 |
2024/01/31(水) 21:29:16.90ID:J4J+3Ibz
>>108.109
ありがとう。なんだかんだでGW明けになる覚悟で過ごすとします
0114国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 01:09:09.69ID:1mfhyMWc
マジ基地が多く住む世界だから書類を確認して認可を出すんだろ 
0115国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 04:16:40.10ID:1mfhyMWc
法人の社長も地理有りにすべきだろ
0116国道774号線
垢版 |
2024/02/01(木) 16:16:48.24ID:WKKHYpZc
>>115
地理ありどころか法令ですら知識無い経営者が見受けられるが。
0117国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 05:01:41.51ID:oegHc5bv
個人タクシーの地理試験廃止が、
なくなったって聞いたんですが、
本当ですか?
0118国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 05:30:10.52ID:hky5fE/P
廃止の方向ですが、時期は延期だそうです
0119国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 09:20:46.29ID:k6Lul8OE
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
0122国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 10:24:48.74ID:zlmUEL1Q
>>120
ロンドンみたいな狭いエリアなら馬鹿でも覚えられるけど、東京をあのレベルで全網羅するにはアスペレベルの特別な才能がないと無理だよ
0124国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 10:59:51.65ID:MexskOs8
経験5年とか7年とかにしたら、個人タクシーだらけになるな。

あと法人が壊滅する。
規制緩和の検討はともかく、経験10年はしょうがない。
個タクの制度そのものが「我慢して頑張った人へのご褒美制度」だし。
0125国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 11:07:35.45ID:ef0yql6S
だからそういう特権はいらないんだよ
あくまでも利便性を追求するなら、繁忙時間帯にフレキシブルに動けるコタクを増やすのは重要
5年もやれば地理の経験値としては十分だしな
0126国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:27.36ID:8nJCiUjT
ライドシェアの許可の距離とか
地理免除とか、全部取っ払うだろな

何故か?、移民にどんどん駅員とか認可するのに
規制とか既得権益とか取っ払うぞ
0127国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 11:17:57.34ID:MexskOs8
>>125

地理だけわかれば個タクは十分、じゃないぞ。
関係法令の熟知と運用、個人事業主としての安定経営等々、やらなきゃならん事は法人運転手の比じゃない。
むしろ客乗せて金もらう、なんてのは業務の一部でしかない。
0128国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:12.09ID:N2b5Nd7Q
ジミンは朝鮮政党だとバレてから、売国政策を隠さなくなってきたよな
もう本気で日本をガイジンの国にしようとしてる
0129国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 11:24:12.72ID:PE4ApD9u
>>127
法人5年もやれば、コタクになった先輩や乗り場でのコタクも見てんだから、バカでもコタクは務まるとバレてる
くだらん見栄張んな
0130国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 11:32:35.07ID:MexskOs8
>>129

んじゃなれば?(笑)
バカでもなれるんなら、おまえだってなれるだろ。
0131国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 11:35:55.00ID:YaJamlun
個人って法人のボケが思ってるほど暇じゃないよな
毎月やる事結構あるし
ボケは一生法人で養分やってた方が幸せだぞ
0132国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 11:46:37.43ID:CDWI1pW3
4社法人=ヤマト、佐川正社員
コタク=赤帽

どちらが優秀か明白…
0134国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 12:15:53.72ID:n/cNYeoc
ここでも奴隷猿がまん延してんのか。そういう鵜飼いの鵜猿にはこれ
個人なれない奴隷猿だったら年金もらってるだろうから減らされた在職年金に怯えろ。
法人猿と個人猿軍団はJPNでゴミでも掻き集めとけ。特に個人猿は燃料経費高騰(\130/l)に怯ろ。
0137国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 13:22:52.53ID:+DS2bfm6
昔と違い今は、個人事業主より大手正社員の方が「格上」ですけどね
0138国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 13:25:34.00ID:G38llsWU
えっ?
0139国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 13:28:55.63ID:MexskOs8
>>137

三井物産「せやな」
伊藤忠「せやせや」
丸紅「ですねぇ」
タクシー大手「ですよねー」

三井物産「えっ?」
伊藤忠「えっ?」
丸紅「えっ?」
タクシー大手「えっ?」
0140国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 13:32:08.40ID:ApkaM5vS
>>137
それが本当なら、個タクのおじちゃんたち皆んな法人に戻るよねwww
そうしないのは何でなんだろうねぇw

個タクが気になっちゃってしょうがないからココ見にきてるんじゃないのかい?笑笑笑
0142国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 14:34:36.01ID:eM0Q7RlP
>>137
格上とかw
一生雇われ奴隷やっとけ、開業資金も貯められない貧乏人www
0143国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 16:19:01.54ID:g1DmWHwt
>>142
東京の法人の時、個人タクシーあきらめ家族のために千葉県に一戸建て買って、ずっと法人でやってる先輩いるけど、すごい後悔してるよ
0145国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 16:43:05.72ID:ALAD8NYy
法人雲助の夢、それが個人雲助
0146国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 17:01:17.31ID:vC2qcM9W
コタクの憧れ、それが4社JPN!!!
0147国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 17:44:56.34ID:LeELpUrP
受験資格 20年の間に15年の実務にならないかな?
0148国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 17:46:50.61ID:LeELpUrP
開業資金が借入でもいいのがおかしい なにかあったら直ぐに営業できなくなるよ
予約仕事とか全部ドタキャン?w
0149国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 18:15:59.63ID:ApkaM5vS
>>148
一応、全額自己資金で確保することになってるんだが
0150国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 18:36:03.92ID:LeELpUrP
え?借りて開業してる人いるよ
0151国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 18:37:33.21ID:+Z9QTtBP
自己名義であれば問題ない。
0153国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 18:41:12.53ID:MexskOs8
>>149

今は運転資金やら区域内居住やら、いろんな要件が緩和されてる。

30年以上前に認可受けた事業者が「俺達の頃はなぁ…。」ってブチ切れてたよ。
0154国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 18:54:13.68ID:LeELpUrP
抵当権ついてても表面上の名義は本人になるのか
連帯保証人がついてるかもわからないわけだ
借りて通帳に入れてたらわからないからな
0155国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 19:28:49.93ID:bw9AXpoD
>>128
そうだな
だから早く野党を与党にして、外国人参政権を通させよう
自民だけが強硬に反対してやがるからな
0156国道774号線
垢版 |
2024/02/02(金) 19:58:34.52ID:+Z9QTtBP
>>152
具体的には政策金融公庫。創業融資枠で保証人無し、担保無しで年1.9%で借りたよ。
面接が半日あったけどね。保証協会には入っておいたけど任意。
0157国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 08:59:02.87ID:cfScI0X6
>>156外車や新車買う人も結構借りてるんじゃない?最大4000万くらいは借りれるそうだから。返せるかは?だけど。ま、審査は返せるかどうかも基準だろうからね。
0158国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 13:16:28.60ID:Y+ufbXMJ
事前試験の場合、駐車場は申請前に確保とあるけど譲渡される車っていつ引き渡し?
申請には車庫に車両が収まった写真が必要なんだよね?
開業してないのに車両はどうすんの?
0159国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 13:19:17.56ID:QYeWSRod
>>158
俺は借りた車庫に支部の長老様のクルマ置いて撮影して貰った
カメラアングルは長老様が詳しいので、餅は餅屋 長老様に丸投げドン
0160国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 14:15:18.54ID:LWUZUx0o
>>158
テキトーな車入れて写真撮るんだよ
うちの組合では全て写真係のクルマを入れて移してる

いいkげあんだよな、局も
0161国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 14:17:49.16ID:2KEtoEEQ
それ詐欺やん
詐欺する支部?
0162国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 14:22:39.84ID:LWUZUx0o
営業するクルマで写真撮れってきてあるか?
通達くらい読んでからレスしろや
0163国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 14:23:22.11ID:LWUZUx0o
>>162
きて→書いて
0164国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 14:29:35.96ID:9BbneeXx
サイズの基準になるクルマ(撮影係の営業車)が置いてありゃいいんだから、こまけぇこたぁいいんだよ
0165国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 15:56:38.09ID:JIu/2yxH
あんまり小さいと車検証提示求められるそうだがな。
0166国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 16:16:54.04ID:nTWqcmhI
法人の知り合い呼んで営業者入れて撮ったよ
0167国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 16:17:47.70ID:nTWqcmhI
営業者は入れてないよ営業車だww
0168国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 16:33:16.32
駐車場は枠が必須で枠内に入る写真だから、ジャパンタクシーだと失敗しない
0169国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 16:53:28.32ID:nTWqcmhI
枠はトイレットペーパーに石置いて作ったよ^^
0170国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 18:51:26.31ID:dUhe5dEE
なんだか枠枠してきちゃった♥
0171国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 19:46:27.31ID:Y+ufbXMJ
営業車じゃなくて良いんだな
なら仕事中に会社の自分の担当車置いて撮っても良いってことか
問題解決しました
どうもありがとうございました
0172国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 20:06:13.46ID:3gziX7qi
「個人タクシーの地理試験廃止」の縛りは、
タク歴7年、無事故無違反2年になりそう
0173国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 20:06:55.77ID:Wa915dBe
どうか地理試験が残りますように
0174国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 20:19:29.30ID:3gziX7qi
>>173
残念。
地理試験廃止は決定事項です。

ただ、今まで地理試験を突破して
個タクになられた方々には敬意を表します。
0175国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 20:28:13.00ID:TgsW9kgN
区域外営業出来るようにして欲しい
0176国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 21:08:59.32ID:1AyYGrYF
>>172
おお
それならいいな
0177国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 21:09:02.35ID:1AyYGrYF
>>172
おお
それならいいな
0178国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 21:23:51.46ID:1AyYGrYF
地理廃止となると法令年3回チャンスがあるんだな?
ありがとう関係者の皆様!
0179国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 22:43:46.95ID:8ElzSA9w
地理試験よりも無事故無違反3年が残ればまだ秩序は保たれる
これがなくなった瞬間に個人タクシー業界は終わるよ
人間って何かしら制限がないと上手くいかない生き物だからね
0182国道774号線
垢版 |
2024/02/03(土) 23:10:22.47ID:zyUIgApV
>>172
本当っすか、嬉しい
0183国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 01:22:30.84ID:kX0JPm1X
ライドシェアに合わせて個人にもなりやすくなるのは感謝
俺にはこれしか救いがないからな
0184国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 01:29:42.72ID:kX0JPm1X
俺は馬鹿だからタクシー転がすしか生きていく術がなかったんや
ありがとう
0186国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 09:43:12.87ID:unBVOa/F
タクシー歴7年
無事故無違反、2年で正解ですか
0187国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 09:57:20.36ID:qnxdiQLC
タクシー歴10年
無事故無違反、5年が正解です
0188国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 10:10:36.96ID:l7P4BWdK
タクシー歴5年
直近1年間で免停無しが正解

無事故はともかく無違反にこだわりすぎると、旅客業務をセーブする原因になり、移動の自由を制限してしまうことになりかねない
0189国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 10:17:50.00ID:C2fSjqdV
>>188
要するにUberも認める海外同様のやり方で良いんだよね
基本的に貸出しの移民難民低学歴でも
 
極端なのをどう処分するかだけで
 
運輸支局とタクセンのデジタル連携で国がやればいいだけ
0190国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 10:19:03.81ID:l7P4BWdK
>>189
Uberの中抜きはダメだよ
当たり前
0191国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 10:22:15.12ID:aCKckR6X
ジャパンタクシーは引っかかる可能性大
クラウンコンフォートは通る可能性大
できれば個人タクシーの先輩に車いれて撮らせてもらえ!

これ言われたけど誰も知り合いの先輩いないから会社の黒のGパケいれて撮って申請出しちゃったよ
無事通るといいな
0193国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 11:45:00.75ID:JabfXH/G
大卒はタクシー歴3年でいいと思う
やりたいかどうかは別にして、高卒よりもメリットを付けないと何のために大学に行ったのか分からなくなる
0194国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 12:29:19.50ID:Wn7b2tXh
>>193
タクシー業界にもようやく学歴の波が及ぶのか。もしそうなればもうちょっとマトモな人が集まって来るかもな。まぁ妄想の域を出んがな。
0195国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 12:32:08.85ID:Wn7b2tXh
>>193
こういう意見こそ、もう終わったけど地理試験廃止のパブコメに書いとくべきだろうな。
0196国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 13:52:53.22ID:g27wNd6j
見送りとか勘弁してよ
ドライバーの希望を奪わないで
0197国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 14:00:57.39ID:g27wNd6j
個人タクシーの要件が厳しすぎるんよ
もっと緩和しよう
0199国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 14:34:25.39ID:l4L2zxBy
>>191
乗ってたJPNで出しちゃったよ。さてさてどうなることやら。
組合の人からは特に言われなかったけどな。
0200国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 14:56:10.77ID:28RB4AJV
>>159だけどさ、長老様は200系クラウンなのよ
で、車庫申請は200系を置いて写真撮って、GXS12譲渡開業即210に代替して今に至るよ
0201国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 15:15:50.15ID:6f1XS+hi
230が出て220さえ古臭く感じるようになって来た
0202国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 16:08:32.18ID:BfD9GwZ0
アルファード高えな・・
0203国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:20.27ID:G1TiXsG/
>>199

ダメなら「別の車で撮り直せ」ってくるだけだから大丈夫。
その時はクラウンカムリアルファードあたりの3ナンバー車で撮ればいいよ。

それでもダメなら駐車場変更にはなるけどね。
0204国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 17:41:09.70ID:MNvxI+kQ
タクシー歴10年無事故無違反3年は変わらんやろ
そんなに一人一車したいならライドシェアやれ、という結論
0205国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 18:22:54.06ID:0WoZz5OV
国交省は個人を減らしたいんだから
もっと厳しくしても何もおかしくないな
0206国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 18:32:38.48ID:bpnKFYow
個人は毎年減ってるから国交省はにんまりだな
0207国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 18:40:35.53ID:3e+0QUQx
コタク地理試験なくなることからも、規制緩和に向かうのは明白だよ
繁忙時間帯にフレキシブルに動けるコタクを増やす方向に進む
なんなら今の法人全部コタクにしちゃった方が移動の自由を確保しやすいし

法人5年縛りでも長いんじゃないかな
0208国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 19:52:47.82ID:kX0JPm1X
タクドラなんて惨めな思いして生きてきたんだから
少しくらい緩和許してくれよ
0209国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 20:05:49.99ID:0WoZz5OV
個人になるともっと嫌な気分で仕事する日が増えるよ
全部借り物で何かあっても会社に助けてもらった方が楽だよ特にキミみたいなタイプは
個人は全部自己責任でやれるメンタルの強い人じゃ無いと無理です
0210国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 20:52:59.11ID:unBVOa/F
法人5年無事故無違反1年でOKしてよ
0211国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 21:09:41.69ID:0WoZz5OV
昨日今日駅に入ってきて10年もやってる顔してるバカか
0212国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 21:58:04.38ID:rz+3sDVB
何だなんだ、ここは個タクの開業要件を満たせない法人奴隷の願望スレになったのか?笑笑笑
0213国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 22:13:12.72ID:R7ylLbdr
そもそも佐川10年やらないと赤帽になれないみたいなシステムがおかしいわな
0214国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 22:22:22.54ID:g27wNd6j
7年になったらいいな
ライドシェアなんてすぐ個タクになれるから不公平だよな
0216国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 22:27:31.18ID:rz+3sDVB
荷物はあっちの車線を走れとか文句言わんし、ゲロ吐かないし、うんち漏らさないんだよw
ところが人を運ぶとこういうことが起こるから、それに対応できるようになるには長い経験が必要なんだな
出前を運んでるにーちゃんじゃ理解できないかなw
0217国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 22:54:48.27ID:g27wNd6j
>>215
ライドシェアはやらん
長距離乗せないと稼げないのわかってるから
それにライドシェアはバイトだろ
0218国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 22:57:18.98ID:ddFsh8ht
法人雲助の夢、それが個人雲助
0219国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 23:21:29.22ID:hqpq4gkU
ライドシェアは既存法人の老人社員対策とも言える。
2種→1種免許後のお仕事。
0220国道774号線
垢版 |
2024/02/04(日) 23:49:20.21ID:ddFsh8ht
法人雲助も!
ライドシェア雲助も!
一致団結して全面解禁を阻止しよう!
0221国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 00:46:37.08ID:YpRqc6M/
車が少なければ乗り場に三桁の客とか並ばなくなるから
増やさなくていいんだよ
文句言ってるのは近場のゴミどもだし
初乗り500円なんてやめればいいんだ
500円なんて貼ってあるとガキが喜んで乗ってくるぞ
俺は500円のシール貼ってないけどな
0222国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 02:39:00.70ID:R49hktDl
初乗り1000円で認可とれば?
0223国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 05:02:47.34ID:NwNZ/H1U
そんなもの却下されるに決まってる
そもそも法令の勉強してる?
0224国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 08:43:56.31ID:bw6FlU34
「自動認可運賃」や「公定幅運賃」の内容どころか、これらの言葉すら知らんのだろうな・・・
だから「初乗り1000円で認可」なんていう発想が出てくる
試験合格前の受験生以前ならやむを得ないが、無知とは恐ろしいものよ
0225国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 09:47:53.99ID:eq0v8+YZ
>>70

猿だろ、それ言われたぞ。奴隷がいなくなるから徹底的に嫌がらせしてくる
0226国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 13:46:12.50ID:XW76xfjr
>>224
どうせ法人の奴隷だから法令勉強なんかしてないんだろ?www
0227国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 15:14:07.40ID:YpRqc6M/
法人は顔ひきつらせて雪の中走ってろ
0228国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 18:13:11.59ID:DhjtY7wC
>>初乗り500円なんてやめればいいんだ
っていうから書いただけだけど。
誰か申請した人いるのかな?申請もしないで最初からダメって思う方がどうなんだろうと思ってる。
まぁ実際認められていないから申請した猛者もいるんだろうな?
ちなみに横浜の法人が730円の時アルファードで800円でやってたけ会社いたけどね。
今は500円に変更したみたいだね。
0230国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 18:52:32.47ID:/twnnjcm
初乗り1000円?しみったれた発想しか出来ないコンクリ脳ばかり
だからダメなんだよ

初乗り3000万で年契約。当社規約による日時時間内で使いホーダイ
折角個タクやんならせめてこれくらいで申請しないでどうする

世の中そんなに甘くないぞ
0232国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 20:05:20.20ID:DhjtY7wC
>>229
先輩、勉強しました。公定幅運賃で地域で差はあっても1000円は無理ということがわかりました。
あと公定幅運賃制度自体裁判沙汰になって国はけっこう敗訴しているということもわかりますた。
0234国道774号線
垢版 |
2024/02/05(月) 22:43:17.58ID:YpRqc6M/
>>232
バカは三年間ロムってろ!
0235国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 02:12:40.38ID:dlY15Q/M
認可→田舎の法人で1年以上勤務→自動的に個人タクシーが出来るとかいいな
認可後の違反は無関係と言う事で開業出来る約束の元に移住
0236国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 02:31:22.52ID:dlY15Q/M
最後に +したい
0237国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 10:17:46.36ID:CV9lKGOY
昨日、個タクの受験を控えてるヤツが
人身事故やって帰ってきた。
カネに目がくらんだ。アホやな。
0238国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 10:20:11.24ID:BurWQKi8
どうか地理試験が残りますように
0239国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 10:39:38.61ID:Lx9Wa5w8
>>237
俺は要件リーチかかった状態で作業用ハイエースにオカマ掘った時、胸ポケットに入れてた釣り銭数万円分の大量の千円五千円札と小銭全部相手のおっちゃんのポケットにねじ込んで勘弁してもらった。

最初怪訝な顔してたが、「わかった、大丈夫だから」とだけ言い残して、そのまま走り去ってくれた。
まぁコツン事故だったし、どれが当てキズなのかよくわからない車だったから助かった。

警察には「こんな事がありましたので、報告だけします」と届けたよ。
届けないとエラい事になるしな。
0240国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 11:09:26.19ID:Lx9Wa5w8
>>237

てか、なんでよりによって昨日みたいな危ない橋渡ったかねー。
自己責任だし、しょうがないはしょうがない、んだけどね。

危ない橋を渡りたがるヤツは、きっと別なカタチで渡り損ねる。
ナンマンダブナンマンダブ……。
0241国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 12:04:27.76ID:sJ9cUYtQ
>>237
元々個タクになってはいけないタイプの人だったのかな
0242国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 14:26:42.79ID:G8t+rpOC
外人移民が運輸なだれ込むのに

いまだに、地理試験云々で馬鹿だろ
支配層は、一切合切既得権益守り
奴隷の運輸交通は外人移民なだれ込む
0243国道774号線
垢版 |
2024/02/06(火) 14:42:52.31ID:TkqKIZTU
>>237
釣れますか?
0244国道774号線
垢版 |
2024/02/07(水) 03:50:34.09ID:EP2b8Jfk
梅田交通 江坂営業所

「連立与党創カル党」による集団嫌がらせ
(いわゆる集 団ストーカー/犯罪行為含む)加担者及び実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
真夜中住宅街街宣
0245国道774号線
垢版 |
2024/02/07(水) 12:32:59.55ID:kyK+MPQd
客 玄関前までお願いします

俺 雪積もってるからここから先は行けませんよ。

客 こっちはお金払ってるんだけど?下車強要するの?


スリップ首痛い 車内事故でまた3年
0248国道774号線
垢版 |
2024/02/07(水) 13:35:24.22ID:qUbzxbla
法律上はマンションやビルの車寄せや私道に入る義務は無いですよね?
0249国道774号線
垢版 |
2024/02/07(水) 19:34:55.53ID:I6AWVThb
申請終えて認可待ちの時有休全消化しました?
会社がさせてくれました?
会社や為人で対応は違うと思うけど
約3か月の認可待ちでどう有休を使うのが効果的でしょう?
0250国道774号線
垢版 |
2024/02/07(水) 19:41:48.73ID:I6AWVThb
ちなみに20日(10出番)分あるという前提で
最後の一月でまとめて消化した方が良いですかね?
やはり会社は難色を示しますか?
0251国道774号線
垢版 |
2024/02/07(水) 20:02:27.30ID:ZdpXEs9M
俺は申請してその週に所長に相談した日から2週間後に辞める辞表叩きつけて有給申請したわ。
まぁ控えめに有給取った感じ。
0252国道774号線
垢版 |
2024/02/07(水) 20:44:26.24ID:MLmUNGCR
>>250

どうせ辞めるんだ。
そんな事で難色示すんなら、そこまでの会社だったって事だ。

とはいえそこは人情、菓子折の一つにビール券でも付けて、長い間お世話になりましたくらいの一言でも言ってやりな。

それで「頑張れよ」と言えない会社なら、むしろ堂々と有休取りゃいいよ。
0253国道774号線
垢版 |
2024/02/07(水) 21:08:24.87ID:/Y1Jgttz
メリカリかどっかもライドシェア参入だって

早速、タクシー会社以外も参入
規制緩和でどんどん参入
0254国道774号線
垢版 |
2024/02/07(水) 21:14:19.96ID:I6AWVThb
有休は毎月3出番潰しに1出番消化してて特に何も言われない会社ではあります

>>251
控え目っていうのは例えば20日分を3か月の間に分散しつつ消化した感じですかね?
まとめて取ると嫌な顔されたりするんかなぁと
まぁ会社にとっては損失ですもんね

>>252
菓子折りとか苦手なんよなぁ
同僚にもほとんど言ってないのでこっそり辞めるつもりなんですが
まぁ人の顔気にしてもしょうがないですね
菓子折りとか聞いちゃったらあぁやっぱり退職って面倒事なんだなぁと思えてきた
いつものようにお疲れ様でしたーで消えたい
0255国道774号線
垢版 |
2024/02/07(水) 23:58:06.83ID:poUMbKnk
それくらいやれよ
個人事業主になるんだぞ
多少なりとも個人営業の世界になるんだから少しは感謝の気持ちあらわせないと
0256国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 00:02:21.47ID:hfq5Qom8
菓子折り手土産心
これ絶対必要
0257国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 00:08:14.82ID:N33ZmA7u
俺なんかはやめる三ヶ月前から休ませてもらって、有給休暇18出番分を3ヶ月にわけて取らせてもらったから、出なくなる最終日、実際退職する日の二回菓子折り持ってった
あとマジでお世話になってた相番にも渡したっけかな
事故処理とかワンマン社長への取り成しとかで感謝してたからなー
感謝してなくても内勤と同じ出番の同僚にイオンとかの贈答品4000~5000位の1つ渡して去るのがいいと思う
0258国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 00:09:18.46ID:M5DwZ+Go
>>254
有休とるのを会社の損失と言えちゃうおまえさんはお人好しというか‥言い方キツいけどこんなのがいるからいつまで経っても有休がとりにくいんだよ

有休は労働者の権利だし理由聞かれても全て私事都合でよい
0259国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 05:22:38.52ID:CIT1Baaq
>>253
ヤバい底辺の人間がわんさか応募してくるぞ。
ライドシェア参入会社の方で、
ちゃんと馬鹿どものケツ拭けんのかな?
お手並み拝見させてもらうよ。
0260国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 06:13:59.98ID:STyKez7G
試験受ける一週間前から開業する前日まで休んだわ
早く辞めてほしいと思ってたらしく協力的で助かったわw
0261国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 06:23:39.35ID:EpaD/H05
俺は試験前の〆日からずっと休んだ
合格したので有休消化〜無給欠勤に移行し、譲渡譲受認可が下りたら退職手続
ブラックな会社だったけど、個タク勉強会出席、有休消化、合格からの退職手続に関してはとてもスムーズだった
0262国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 12:10:20.45ID:dDlNkzq6
>>253

そのうちソフトバンクが参入してくるから。出前館やUberイーツ商法と同じ最初だけ運転手登録させて稼がせて、ライドシェア市場制圧したらスリーコインだよ
0263国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 13:37:08.07ID:2QhmfP/g
ライドシェア、副業もOKみたいだよ
やはりね
何もかも有耶無耶なっていく
0264国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 14:01:30.57ID:5dwS1vbF
参考になるなぁ
辞めなけりゃ無給欠勤でも良いってことですね
認可下りるまで仕事出続けなければならないと思ってた
ちょっと考えが甘いな
どうも貧乏根性が出てしまう
0265国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 14:13:32.27ID:dbVd74L+
>>264

3ヶ月くらいなら会社も解雇にはしないんじゃね?

知らんけど。
0266国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 14:13:58.38ID:oPI3gHIp
そろそろ地理勉やめてもいいですか?
0267国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 14:17:33.18ID:vMfKv6TU
地理試験が残りますように
0268国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 14:21:14.11ID:UwzbDcoR
>>264
認可申請後違反した人の話、よく聞くよ。ブログなんかに載ってる。
若ければ3年後にはなるけど年いってればそれまで。
0269国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 14:25:55.13ID:dbVd74L+
>>266

いいよ、自己責任で好きにしな。
試験に不合格でも、2回不合格になれば地理なしになる。
0270国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 14:42:34.81ID:BDtQuEiS
>>268
横からすみませんがそのブログ読みたいです。教えてください。
0272国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 15:43:17.05ID:loVyk4h9
ほんまに貼ったのかよw
0273国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 16:30:57.54ID:bIFtGFE5
100均で看板の材料買ったんだけど経費で落ちますか?
0274国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 17:02:54.96ID:HO8xjpZf
>>272
これは失礼しました。
0275国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 17:24:57.79ID:3CqDbq96
>>271
大型ルーキーの話、とても面白かったです。
0276国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 17:40:00.69ID:gFvEXTBZ
地理廃止決定なかなか出ないね
廃止の要望棄却されるのでは?
0277国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 18:03:08.98ID:7eUeFPDb
>>275
これから開業する人にはかなり参考になるよね。
0278国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 19:22:19.07ID:2QhmfP/g
ライドシェア、2年無事故無違反に落としどこつきそう
これは、個人地理試験も免除
2年無事故無違反なりそうだね
0279国道774号線
垢版 |
2024/02/08(木) 21:00:32.04ID:2QhmfP/g
>>276
土地日本中買われて、しかも膨大な面積
何もかも終わりだよ
有耶無耶で一気に参入してくるし
気づけば、全て免除
0280国道774号線
垢版 |
2024/02/09(金) 03:56:21.07ID:YiDHlbrs
なんでライドシェアが二年になると
個人も二年になるの?
その意味不明な根拠を教えて?
0281国道774号線
垢版 |
2024/02/09(金) 09:35:06.36ID:Y3XCOY16
そもそもコタクになるのに法人縛りがあるのが意味不明
赤帽にはなるのにはないのに
0282国道774号線
垢版 |
2024/02/09(金) 09:54:11.09ID:lSjNKoGA
まるで定年後俺も個人タクシーやろうと思ってるんだけど稼げる?って聞いてくる客だな
0283国道774号線
垢版 |
2024/02/09(金) 10:53:15.91ID:oxYrlRdz
ま、無知はそっとしておこう。
0285国道774号線
垢版 |
2024/02/10(土) 04:58:46.61ID:ncKYfhid
代行なら縛りはないぞ 頑張れ
0286国道774号線
垢版 |
2024/02/10(土) 15:04:06.80ID:vIVWkmIj
>>282

ライドシェアで定年後もタクシー会社に管理されて頑張れ
0287国道774号線
垢版 |
2024/02/10(土) 15:19:50.59ID:hqyvGbFL
ライドシェアも明番講習会と言う洗脳集会に参加させられるんですか?
0288国道774号線
垢版 |
2024/02/10(土) 15:23:01.78ID:A6m83LkY
>>280
君みたいな人が存在してるからね
だから意味不明で2年
0289国道774号線
垢版 |
2024/02/10(土) 22:03:47.32ID:ncKYfhid
タクシー会社は優秀な管理職がいるから自由競争でも大丈夫
優秀ですかなねw
0290国道774号線
垢版 |
2024/02/10(土) 22:41:19.83ID:JTldQRRl
>>289

日本人語覚えてからこいよ
0291国道774号線
垢版 |
2024/02/11(日) 13:01:16.02ID:1wsJ1QSu
>>290
タクシー会社は挑戦系が多いからですかなね😡
0292国道774号線
垢版 |
2024/02/11(日) 14:32:57.65ID:BKzNe60M
え?
挑戦系はパチ屋だろ?
因みに勧告系は都内近郊中小タクシー会社経営者に多いと聞く
個タクの中にも、稀に在日が居るようだな
関東では屋号を名乗れず、絶対に「苗字+タクシー」にしなきゃならないんだが、在日は「通名+タクシー」が認められているそうだぞ
0293国道774号線
垢版 |
2024/02/11(日) 15:56:37.26ID:TK77Yw1x
通名は絶対廃止すべきだよ
知り合いに何人からしき人いたけどみんな精神病んでたわ
うだつの上がらない在日らは自分の不甲斐なさを差別の責任にして逃げてるから向上心が湧かないし精神が蝕まれるんだと思うよ
ほんと可哀相だよ
ネガティブな特権は人をダメにする
0294国道774号線
垢版 |
2024/02/11(日) 16:51:07.16ID:e3ynmTHC
人権意識の強いタクドラもいるんだな。
0295国道774号線
垢版 |
2024/02/11(日) 20:52:49.51ID:gf82gbl2
個人になりたい人はチリ有っても無くてもなるんだから
そんなのほっといて
定年を80歳まで伸ばしてもらいたいです
0296国道774号線
垢版 |
2024/02/12(月) 06:57:34.20ID:ikRetg1s
>>292
うちの地元にも昔在日チャンコロ居たな
地元の決めたローカルルール破って好き勝手やってたわ
0297国道774号線
垢版 |
2024/02/12(月) 15:26:22.91ID:UswCS7vW
車庫ってなんで条件が厳しいんだ?
ライドシェアが解禁されたらどうなるんだろうね
一々個人所有の車庫にケチつけるの?
地理試験以上にバカみたいじゃん
0298国道774号線
垢版 |
2024/02/12(月) 15:30:05.31ID:wTJwocpH
地理試験が残りますように
0300国道774号線
垢版 |
2024/02/12(月) 17:51:27.31ID:kEqX+QR1
私道申請なんて、場合によっては心が折れるよ
0301国道774号線
垢版 |
2024/02/12(月) 18:04:56.29ID:Caua9PTg
駐車場、昔はもっと厳しかったようだよ。屋根付きとか水道完備とか。
0302国道774号線
垢版 |
2024/02/12(月) 18:10:09.91ID:E9mQ8D6t
カーナビあれば良いなら
営業区域撤廃しろよ国交省!
0303国道774号線
垢版 |
2024/02/13(火) 22:28:54.17ID:xGyb7lCV
あの~
地理試験廃止はどうなったんですか?
0304国道774号線
垢版 |
2024/02/13(火) 23:02:37.60ID:kjlTWTaO
運賃が微妙に違うから無理
0305国道774号線
垢版 |
2024/02/14(水) 15:53:37.58ID:n8dDiFgr
8月になったら組合関係無しに支局に行って
受験書類提出するつもりです
0306国道774号線
垢版 |
2024/02/14(水) 16:01:23.64ID:Edl+93D4
書類不備で却下の予感
0307国道774号線
垢版 |
2024/02/14(水) 16:25:57.20ID:eID8OCji
>>305
こういう人が増えるといいな。
頑張ってください
0308国道774号線
垢版 |
2024/02/14(水) 17:58:16.76ID:R+3r3oRU
地理試験無し
法人縛り5年はよ
0309国道774号線
垢版 |
2024/02/14(水) 19:22:48.03ID:n8dDiFgr
不備なら何度も行くよ
クルマ関係やって来てから支局は得意
事前試験も落ちても気にしない
何度でも
そうこうのうちに2年なんてすぐでしょ
0310国道774号線
垢版 |
2024/02/14(水) 19:24:25.76ID:n8dDiFgr
ちなみに飛び込みで組合問い合わせしたら書類揃えて面接らしい
0311国道774号線
垢版 |
2024/02/14(水) 20:06:23.78ID:eID8OCji
組合なんて無駄無駄、みんな無所属で開業しよう
0312国道774号線
垢版 |
2024/02/14(水) 21:03:29.82ID:3HzichFt
地理試験なし
法人縛り5年
無事故無違反2年
はよ
0313国道774号線
垢版 |
2024/02/14(水) 21:07:01.75ID:2Hx/GDLK
今から要望すれば10年後にそうなります
0314国道774号線
垢版 |
2024/02/14(水) 21:50:03.33ID:wlrz5p6N
新規許可試験は11月しかやってないこと忘れんなよ
0315国道774号線
垢版 |
2024/02/14(水) 22:04:43.78ID:BmM9wgeF
好きなクルマで運行できて働き方も自由ってクルマ好きには最高!? 「個人タクシー」を始める方法とは?
https://www.webcartop.jp/2024/02/1287290/
0316国道774号線
垢版 |
2024/02/15(木) 00:44:46.83ID:FOi3gM53
アプリ入れたいから組合には入りたいです
0317国道774号線
垢版 |
2024/02/15(木) 01:28:03.36ID:Z/nvZGZy
無所属なんてアプリ使えないわ税務署に狙われるわ法人以下やで
0318国道774号線
垢版 |
2024/02/15(木) 03:19:02.04ID:7SAjnTDr
独り者やし日銭入ればそれで良いし
派手にやらなければ税務署なんて来ないでしょ
以前も保険代理店15年やってたが一度も来なかったし
0319国道774号線
垢版 |
2024/02/15(木) 04:24:39.15ID:B5m1jWp/
>>308
「地理試験の廃止」はナシになったよ。
残念です。
0320国道774号線
垢版 |
2024/02/15(木) 09:35:04.96ID:UdQGNe63
つか、無所属でやるやつはよっぽど勉強して提出少尉やら期限更新の手続きができないと打ち止め廃業の恐れがメチャ高いだろ
すくなくとも、最初の期限更新が終わるまで組合で面倒見てもらった方が無難よのう
0321国道774号線
垢版 |
2024/02/15(木) 11:50:26.84ID:3td5sxWK
>>319
マジ?
どこ情報?
0322国道774号線
垢版 |
2024/02/15(木) 11:50:29.21ID:3td5sxWK
>>319
マジ?
どこ情報?
0323国道774号線
垢版 |
2024/02/15(木) 15:52:31.27ID:7SAjnTDr
最初の期限更新?
0324国道774号線
垢版 |
2024/02/15(木) 19:37:49.53ID:UkfXokMz
地理試験はできないやつは本当にできないからな
何年も何年も勉強してる人もいる
かわいそうだよ
0325国道774号線
垢版 |
2024/02/15(木) 20:11:52.57ID:GtHfYh8H
無事故無違反やりゃいいだけじゃん
地理試験受けてる時点でプロドライバーとしてちょっと…
0326国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 00:21:58.46ID:qk5GbRL5
まぁ期限更新時期来ても違反してたりで年数が1年毎になるし最悪5年連続で期限更新は認めない。
あと苦情が多い悪質事業者は期限更新しないこともある。
これ笑えるんだけど通達にそのまま書いてあるから。
0327国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 01:41:02.93ID:qk5GbRL5
>>326
あと苦情が多い悪質事業者は期限を短くされることもある。
失礼
0328国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 01:42:43.44ID:Tu8XhZs4
>>319
これマジ?
0329国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 04:36:06.00ID:oFy49X/9
>>321
その位、自分で調べなさい。
ネットにいろいろ出てますよ。

ヒントは...
自民党、小泉進次郎、国土交通省
これらの利権争い。
0330国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 04:51:01.65ID:/shznvKJ
リベラル派は外資系からキックバック貰ってるよな
既得権益ぶっ壊して外資系に入り込ませようとしてる
ちね小泉!
0331国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 05:25:21.56ID:34frgiLB
えっ?都内の法人タクシーの大半は、既に外資に乗っ取られてるぞ? キムチ系外資

個タクも気をつけろ 通名でシレッと開業した奴がチラホラ居るからな
0332国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 17:11:33.39ID:KNzZi5yv
会社に、雲助になってまだ3年くらいの奴が個人になりたいからであろうほぼ毎出番最短帰庫時間に帰ってきてる奴いるは
入った当初は違反とかで名前貼り出されてたが最近全然貼られなくなった

地理試験に文句言ってる奴はそいつ見習った方が良い
0333国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 17:32:40.37ID:NuiyVagJ
それはコタク関係なく、銭ゲバフル残業はみっともないってことを悟りし者なんじゃないか
0334国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 17:35:56.27ID:WtJUigmR
>>332
それ個人関係ないよ
身体の負担を出来るだけ減らしたいんだよ
長期的に考えてるんだよ
0335国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 17:41:56.27ID:IgZZkx7p
隔勤で4万平均48万で総支給30万の手取り22万くらいなら生活保護受けるより気楽でいいな、と思ったことはある
しかし悲しいかな性分で無理だった
0336国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 17:52:48.69ID:WVpEIOXX
過労運転は飲酒運転なみに悪いことだというモラルを持っているかどうかの差

カネメの奴は大体やらかすかポックリ逝く
0337国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 20:07:48.47ID:ufIW2aiS
全然!
地理試験廃止されないんだけど!

なんで?
0338国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 20:59:10.85ID:bnRU/ypR
>>337

なんでだろうなー?
出所不明の怪情報だけはいくらでも出てくるけどなー。

1番知りたがってるのは関東運輸局かもな。
法人の地理試験廃止も、2月1日廃止が既定路線だったのが1月31日午後3時に突然ひっくり返ったんだから。

パブリックコメント自体は終わってるから、いつ廃止決定が出てもおかしくないし、こんな事は言いたかないが「廃止の中止」が出てもおかしくない。
それほど混沌としてる。
無責任な事は言いたくないし、レスするのも迷ったんだが……。

一昨日付の記事、法人の地理試験https://www.tr16.jp/column/abolition/
0339国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 21:19:28.53ID:bnT+dpFF
まぁ法人の地理試験で落ちるようなやつは向いてないわな
でも会社に過去問揃ってないときついのかなー、揃ってても落ちるやつ結構いるし
同期で複数回落ちてたやつは一年以内に辞めてったな
0340国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 21:38:56.46ID:WtJUigmR
本当は地理試験はもっと難しくしないとだめなんだけどな
今は簡単すぎる
0341国道774号線
垢版 |
2024/02/16(金) 22:59:32.92ID:KIk8U3lo
試験は金になるんだから止めんだろw
それでいて最低限のレベルは保たれるだろうし
廃止にするメリットが正直無い
0342国道774号線
垢版 |
2024/02/17(土) 04:45:41.56ID:JNvO/zCv
個人って優秀な人しかなれないんだから
地理なしは却下だろニヤニヤ
0343国道774号線
垢版 |
2024/02/17(土) 07:23:21.76ID:iZOy5nt+
Aiや自動運転とか喧伝されてるのに
地理試験とか馬鹿ですか?

ナビで充分なんですけど
昔はゼンリンとか地図片手に勉強したみたい
今でも、小冊子積んでる人も多数
0344国道774号線
垢版 |
2024/02/17(土) 10:30:01.64ID:INMIrQop
>>343
深夜の繁華街なんかの自動運転タクシーには、酔ってゲロ吐きたい泥酔客が率先して乗車して、ゲロ履きまくる。
次に乗る客はゲロだらけの密室みて、びっくりしてトンズラ。
乗り込んだら、マイナンバーカードとかを差し込んでからしかドアも閉まらないなど、賠償責任の特定に手を打つ必要があるが、個人情報もダダ漏れ。
車内の忘れ物など、他人に取られたら終わり。
いろいろ問題が山積みだと思うわ。
0345国道774号線
垢版 |
2024/02/17(土) 17:26:03.15ID:UYBn3Cae
法令のみ事前試験の認可待ちの流れはどんな感じになるんでしょ?
申請してから約3か月位だそうですが認可が下りてから退職を申し出るのは遅いですよね?
認可の下りる日が事前に分かるもんなんでしょうか?
締め日とかの問題もあるから有休の消化の仕方を考えないとですね?
0346国道774号線
垢版 |
2024/02/17(土) 17:27:11.20ID:d71Byz0c
過去スレ全部読んだ?
0347国道774号線
垢版 |
2024/02/17(土) 17:46:52.50ID:UYBn3Cae
今読みました
認可が下りてから退職手続きってことは最短でも2週間(民法?)は会社に所属しなけりゃならんてことで良いですかね?
0348国道774号線
垢版 |
2024/02/17(土) 17:46:53.24ID:UYBn3Cae
今読みました
認可が下りてから退職手続きってことは最短でも2週間(民法?)は会社に所属しなけりゃならんてことで良いですかね?
0349国道774号線
垢版 |
2024/02/17(土) 19:17:51.82ID:muS/khtx
>>345
早めに辞めればいいかと
自分は認可下りる前に辞める意思示して有給消化して辞めた
0350国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 04:40:43.83ID:u2rfJz65
俺は役員にやめるの当日でいいよなって言ったら
一ヶ月前が決まりなんだから一ヶ月前に言えって言われたので
じゃ来月辞めるって認可前にやめたw
0351国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 06:29:30.85ID:YGblPq48
俺は認可降りて開業前日に辞めたよ
0352国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 06:37:30.79ID:Tj0rVpYK
譲渡譲受の認可がされた日から4か月以内に開業すればいいんだから、認可された日に「有休消化してやめます」でも構わんけどな
0353国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 10:00:25.64ID:nFx6C8+N
認可前に辞めるのはリスクはある

譲渡人死亡で身内が相続しなかった場合
譲渡人が何らかの理由で譲渡できなくなった場合

あまりないけどね。ただこうなった場合は法令のみ組は再度マッチングが出来なくなるんだとか(会社所属してないといけないので)
0354国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 10:48:08.35ID:7mr24/l/
>>353
縮緬だけど、1月に申請出してもう会社辞めちゃったよ。
0355国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 10:49:34.58ID:B1zoBbA1
あと一年で10年なんですけど、まず何から始めた方が良いですか?
法人のままで居ようかなと思ってたんですけど、急遽コタク目指そうと思ったので。
同僚はコタク狙ってる人が居ないので、いろいろ教えて下さい
0356国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 10:53:18.55ID:IUVFez5D
でんでんなら中野新橋に電話して
ちょうちんなら南大塚に電話して
最寄りの支部or地区事務所がどこにあるのか
尋ねてみるとよいでしょう
>>1を見直して下さい
勉強会の開催場所と日程を教えてくれます
0357国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 11:25:17.53ID:Lu6kklOC
>>319
これ本当ですか?
0358国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 12:19:44.53ID:B1zoBbA1
デンデンとちょうちんの違いは何ですか?
どちらが良いですかね?
速レスありがとうございます
0359国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 12:20:54.82ID:VDi2NzR6
>>355
地理ありなら今は様子見だよ
地理なしなら簡単になれるよ
0360国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 12:41:37.76ID:67sqJHQn
>>358
でんでんは全国組織
ちょうちんは分派
でんでんは規律が厳しい
ちょうちんは緩い

僕はちょうちんマイペース派だが
君はでんでんがいいんじゃないかなぁ?
明日09時以降に電話して聞いてみな
0361国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 14:02:16.41ID:9JTSNHA9
>>354
死亡のリスクより違反のリスクが高いと思ったよ。
0362国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 14:43:19.48ID:gpO3Kf+K
組合に行く時求められる年金記録ってのは
年金事務所に行って貰うものなんですか?
それか年金特別便じゃ代用は無理でしょうか?

あといわゆるバイト状態の会社があった時は
年金未加入ですのでタクシーセンターでの
乗務経験のみになるんでしょうか?
乗務員証の記録
0363国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 14:50:51.67ID:rOWEn/C8
>>362

ねんきん事務所行って、「年金加入履歴」をもらう。
それが唯一。

バイトが何を指すかはわからんが、いわゆる猿バイトのような「バイトタクシー」は乗務履歴には入らない。
0364国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 14:55:20.14ID:Tj0rVpYK
年金のサイトで印刷できる加入記録で問題ない
0365国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 15:44:11.69ID:ubwjqZHx
認可と開業をごっちゃにしてました
認可が下りてから開業前に違反したらどうなるんでしょうか?
0366国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 16:36:55.39ID:o6mbgCSR
無所属個人タクシーってなんなん?
0367国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 16:59:33.63ID:rOWEn/C8
>>365

一旦許可が降りたらもう大丈夫。
ただ許可前日でも違反したらアウト、100%おめこぼしはないよ。

黙ってたらそのまま開業は出来ちゃうけど、事業更新の時に違反履歴チェックされてそこでバレる。
支局に呼ばれて、自主廃業するか許可条項違反で許可取消されるかその場で選ばされる。
0368国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 17:05:01.19ID:77CquU9J
>>366
でんでん虫組合やちょうちん組合から追放されたか、
嫌になって脱退したか、
そのどっちかだよ
0369国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 17:10:00.18ID:B1zoBbA1
私もまったり派なので、ちょうちんにします。
でも、思ったより差は無いんですね、デンデンもちょうちんも
0370国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 17:26:00.22ID:Tj0rVpYK
売上は結局のところ本人の資質というほかないしな
うちの組合ちょうちんだけど12月に200万オーバーのやつおるし

服装とかはちょうちんのが緩いっぽい
規約ではネクタイ着用になってるらしいけど、年に1回の指定講習会のとき以外、しめたことないや
0371国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 17:34:07.85ID:gpO3Kf+K
>>363
ありがとうございます
厚生年金に入ってない会社とかです
所得税とかはきちんと天引きされてました
当たり前か
0372国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 17:51:25.88ID:T56u5yxW
年金記録は厚生年金に入ってない会社はダメですね
年金事務所できちんと記録をプリントアウトして貰ってきて下さい
0373国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 17:53:59.58ID:T56u5yxW
タクシーセンターで原簿のA・Bもキチンと貰いましょう(有料) レシートはいちいち取っておきましょう
開業時に創業費として必要経費に計上すると、いい事あるよ
0374国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 18:02:03.28ID:B1zoBbA1
>>370
200万スゴイっすね!夢がある

ジャージでやってる人居るけど、スーツ着ないとシャキっと出来ない気がするオレは笑
着て仕事したこと無いから分からないけどね
0375国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 18:02:34.29ID:B1zoBbA1
ノーネクタイスーツで営業したいな
0376国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 18:43:56.12ID:ZEzvZI1b
でんでん虫は時々抜き打ちで調査してるぞ
ネクタイとか車両前後の名前表示とか
0377国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 19:25:37.49ID:Lyy7Kcjn
>>368
リンク忘れたけど、組合勉強会行かないで独学で合格した人もいるようだな。
0378国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 19:50:17.73ID:u2rfJz65
夕方までほぼ寝てる俺は
毎月運輸局やら税務署やら書類出しに行ってらんないから
組合は神の様な存在^^:
0379国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 20:09:11.94ID:rOWEn/C8
>>378

同上(笑)
やらかしで何かあったら目も当てられんしなぁ。
任意保険だって安くはないし、交通共済や団体保険の敷居の低さはありがたい。
これ以上の面倒事はマジいらん。
0380国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 20:45:14.25ID:ubwjqZHx
>>367
ありがとうございます
認可が下りる日を予想して退職日を決めるのかと思ってました
認可下りたら退職届出して2週間会社で仕事〜なんてのも可能なんですね
開業準備でそれどころじゃないだろうけど
締め日との兼ね合いとか考えて有休消化しないとだなぁ
0381国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 21:14:39.37ID:eTtT6HHm
無所属は毎月、支局や税務署に行きませんよ。任意保険も共済より全然使えます。
0382国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 23:46:00.84ID:YGblPq48
任意保険は自家用車の等級引き継げる
俺は月6500円ぐらいだよ
0383国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 23:53:36.77ID:Tj0rVpYK
最近。引き継げるようになったらしいね
うちの共済は新規d311000円くらいじゃなかったかな?
車両は別途その車によって掛金変わるけどな。車両は共済ショボいんで代替えしたときに民間の車両とダブルで入る人多いな
0384国道774号線
垢版 |
2024/02/18(日) 23:56:52.62ID:Tj0rVpYK
新規d311000円

じゃなくて

新規で11000円
0385国道774号線
垢版 |
2024/02/19(月) 06:05:11.20ID:zVf8fSoz
三年ぐらい前から等級引き継げるはず
0386国道774号線
垢版 |
2024/02/19(月) 06:44:28.39ID:T9Y7gfSE
共済は不安で入れない
面倒なことになってる人何人か見てるし
0387国道774号線
垢版 |
2024/02/19(月) 09:46:04.04ID:CONVWJjJ
あれこれ気にするなら黙って組合に所属しとけよ
大手じゃなくても小さいとこでも所属してるだけで違う
0388国道774号線
垢版 |
2024/02/19(月) 10:13:29.42ID:Q5/Ddcf/
まぁ申請のコンサル料として譲受で2万(譲渡する人は1万)取られたけどな。
0389国道774号線
垢版 |
2024/02/19(月) 10:28:55.52ID:w27pxe8q
>>385
開業した時にこれ知らなくて現在進行系で大損こいてる
入り直せるんかなあ?いうて3等級ぐらいしか変わらんのやけども
0391国道774号線
垢版 |
2024/02/19(月) 10:32:37.82ID:0Ao0pmYj
>>389

確認してみたら?
電話一本で出来るし、もう営業してる時間だし。
0392国道774号線
垢版 |
2024/02/19(月) 10:57:36.68ID:MAZYVfpM
>>382
そうなん?
去年開業の時にそれやろうとしたら、営業車と自家用は契約が違うから出来ないって言われて自家用の任意解約したわ
0394388
垢版 |
2024/02/19(月) 17:21:56.10ID:Q5/Ddcf/
え、これウチの組合だけ?横浜なんだけど。
0395国道774号線
垢版 |
2024/02/19(月) 17:26:58.03ID:IWGmbZWC
役員の食事旅行代だよ
0396国道774号線
垢版 |
2024/02/19(月) 18:58:14.55ID:zVf8fSoz
>>392
三年ぐらい前から出来るよ
0397国道774号線
垢版 |
2024/02/19(月) 20:44:41.41ID:buZ1/zLI
私の経験上
いじめっ子は大人になってから
落ちぶれてはいなかったし
チー牛に優しいギャルは全くいなかったし
パワハラ上司は奥さんとの仲は良好だったし
客前で店主が店員に怒っているラーメン屋は
美味しくて繁盛している店が多かった。

世の中そんなモンよ。
0399国道774号線
垢版 |
2024/02/20(火) 18:00:04.04ID:L+mbWqc3
事務員が保険業務やってるだけだからしかたない
0400国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 15:15:45.39ID:NVUfnxyV
地理試験廃止
法人縛り7年
都外在住者の都内開業可

はよ
0401国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 15:26:14.70
>>400
大宮 春日部 所沢 川口 川越 越谷 市川 習志野 千葉 川崎 横浜 湘南 野田 柏 松戸 船橋

ナンバーの個人タクシーなんて駄目だろw
0402国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 15:30:16.32ID:NVUfnxyV
↑一種免許でタクシー出来る時代になに言ってんだコイツ?
0403国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 15:38:38.26ID:nloTW1oq
認可待ち中有休1ヶ月以上取ったら休業扱いされたりせーへん?
休業期間があーだこーだって受験申請の時の受験条件の話だっけ?
話がごっちゃになってるか
0404国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 15:40:07.92ID:WaaB/1dt
休職の辞令出る会社はヤバい
0406国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 15:49:40.27ID:nloTW1oq
>>404
知識乏しくてさーせん

休職扱いになると拙い事あります?
事前の法令のみは認可下りるまで勤務継続という条件ですが休職はなんかありますのん?
0407国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 16:08:00.82ID:6U60WGv6
そもそも都外在住でも都内法人タクシーになれるのに、個人はダメってのがおかしいよね?
0408国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 16:17:38.93ID:L/4VJPb4
>>406
すまん、申請後試験とごっちゃになった。
誰か教えてあげてください。
0409国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 16:19:43.49ID:16ZtSqVE
会社の所在地だろ
日交が浦安営業所作って都内流すのか
0410国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 16:40:10.32
>>407
都外在住が都内で店を開業することは可能だからねぇ

でも都外ナンバーの個タクが都内で仕事していたら出稼ぎ労働者と馬鹿にされそうw
0411国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 16:47:45.49ID:nloTW1oq
疲労とかその辺考慮してんだろ
都外オケとかになったら静岡とか山梨とか群馬とか栃木とか福島の個人タクシーもオケになるらろ?
0412国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 16:48:31.90ID:rd775imZ
個タクは住居兼営業所が認められてるだけで、住所以外に営業所を設置することは認められてないからな
田舎もんは田舎で個タクやれや
0413国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 16:52:56.71ID:XOSvuTAt
しかしタクドラの収入じゃ都内だとペンシルハウスしか買えんやろ
庭付きガレージ付きの広々とした一戸建てしか買う気おきんわ
0414国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 16:58:21.06ID:nloTW1oq
庭はいらんが平屋車庫付き、周りは公園みたいな家が良いな
物欲ねぇから小さい家が良い
仕事してて良いなと思うのは三鷹の奥、小金井とかあの辺
適度に緑に囲まれてて良い
0415国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 16:58:55.55ID:rd775imZ
>>406
法令のみは「申請」が受理されるまでハイタク会社に在職している必要がある

事前試験の場合、試験「申込」→合格→マッチング→譲渡譲受認可「申請」→「認可」という流れだ

「申請」がどこか分かるな?

ただし、退職後、「認可」前に申請が却下されたら再申請できなくなるから、ジジイがタヒにそうなら「認可」まで在籍しておく
0416国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 17:13:56.51ID:nloTW1oq
>>415
受験は申込か

とりあえず有休1ヶ月取るからって休職扱いされないでオケですか?

認可待ち3ヶ月の過ごし方に悩んでおります
有休1残り1ヶ月出番分あるんやが最後の1ヶ月丸々使うか
2ヶ月目の半ばくらいから1ヶ月有休取って認可が下りそうな日までの半月は気分次第で出るか無給休暇
の2パトゥーンしか思いつかない
0417国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 17:37:21.11ID:rd775imZ
「申請」が受理されたら有給使って、有給使い切ったら無給の欠勤で認可を待つのが理想
ジジイが元気でピンピンしてるんなら有休消化して退職でもいいし
0418国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 18:07:21.79ID:w8Km0iSz
>>417
本当はそうしたい
けどいざ申請となるとやはり金がかかるねぇー!
だから毎出番足切りで良いからとなんとか無給欠勤を避けたいと思ってしまう貧乏心
この辺の葛藤に悩むね
2ヶ月目半ばくらいから有休一気消化の残り無給欠勤にしようかなぁ
0419国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 18:08:19.00ID:rd775imZ
パクられたら終わり
0420国道774号線
垢版 |
2024/02/21(水) 18:15:11.69ID:2w5O2AP/
違反のリスクと爺死亡のリスク どっちが高いか?
0421国道774号線
垢版 |
2024/02/22(木) 03:15:31.66ID:tihN14jK
認可降りるまで待ってるの辛いよなw
俺も地理無しだったけど書類出したら
二週間位で辞めちゃったよw
ちゃんと個人になれたから辞めたきゃ
辞めちゃいなよ
0422国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 05:32:05.45ID:xQrOgaJe
>>400
個タクの地理試験はなくなんないよ。
国土交通省に電話して聞いた。
今まで通り、ちゃんと勉強するしかない。
0424国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 10:38:47.04ID:TXDEYPKG
>>423
ロンドンぐらいなら皆受かる
0425国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 10:50:20.09ID:5qSjqprp
事業区域が狭いもんな
山手線の内側以下
0426国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 11:35:31.57ID:vDy9D6nQ
赤帽やるのにヤマト佐川歴なんて問わないよね?
あれ?コタクは??
0427国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 11:56:36.10ID:vz5MsgSj
事業区域内タクシー会社乗務員歴直近継続何年かは問われるけど日交歴何年とか東京無線タワーリーダー歴何年て尋ねられたこと無い
0428国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 13:50:20.04ID:Wq6O8Tts
>>426
おれら積んでるのはさ、遅いとか、あっちの車線走れとか、遠回りだとか、運転荒いだとか、もろもろ文句垂れた上でだあよ、ゲロも吐くんだよ

おとなしい荷物だけなら経歴なくてもいいのかもな
0429国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 13:50:55.88ID:cIRhYZyl
地理試験廃止はぬか喜びだったのか〜
そりゃそうだよな
個人やる人って優秀で経済的にも余裕がある人間だけがなれる職業だもんな
ガツガツやってる人は一生法人の奴隷だよな〜w
0430国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 15:42:37.29ID:f0fdMbSp
開業時に20万円以上の任意保険(東京海上日動)をかけさせられたんだけど、自家用車のソニー損保(17等級)でよかったってこと?
0432国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 16:05:47.95ID:Wq6O8Tts
>>430
開業したんなら、損害賠償基準告示も勉強したんだろ
その知識を使って基準に適合してるか否か判断しろよ

開業ってのは全て自分でできるからやることなんだぜ
法令試験が課されてるっていうのはそういうことだよ
分からないんなら廃業して法人に使ってもらえよ笑
0433国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 16:22:46.83ID:wsI+5Yu1
たかがコタクで難しく考えるなよ
ローカル駅でタバコ吸いながら談笑してる爺さん達でも出来てる職業なんだからさ
0434国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 16:56:04.48ID:1qoSFaAj
20万は高いの?
大体いくらぐらいですか?
0435国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 17:02:16.09ID:Wq6O8Tts
東京でうちの支部は新規開業者が月に1.1万円スタートだったかな?
だから年額で13.2万円か
もちろん車両は車の残存価格によって追加される
0436国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 17:02:39.70ID:sOB4NJul
地理試験なくなるって本当ですか?
0437国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 17:12:49.09ID:BgNlgjX9
>>430
>>430
そのソニー損保の等級引き継ぎ出来る
10年間猶予の書類保管してないのか?
0438国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 18:49:54.97ID:ZFVSwvy6
>>436
やっぱり地理試験ありだそうです

地理試験免除されるように、事故違反無く安全に勤め上げてください
0439国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 20:35:08.52ID:upC5J27C
ソニー損保と、SBI損保だと、どっちがおとく?
0440国道774号線
垢版 |
2024/02/23(金) 20:55:42.67ID:FprNtieT
スレチ
0441国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 04:07:49.94ID:c+4vGllQ
ライドシェア タクシー優先の仕組み導入へ

タクシーに空車がない場合に限りライドシェアを配車する仕組みだってさ
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/you/news/post_291426
0442国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 05:47:25.09ID:j6nrVMBE
>>440

スレチじゃねーぞ。
個タクになる上で保険の話は重要事項だ。
0444国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 10:44:15.83ID:ZJd6KaXc
>>438
法人と個人の地理試験は4月から廃止になるよ。
パブコメ募集〜検討を経て、廃止は確定。
すでに、国交省から各個タク組合に通達済み。
あとは、廃止の条件がどうなるかだ。
個人は10年→7年縛りが有力。
それを受けて、東個協、日個連とも
既に地理試験の勉強会は中止している。
安心して、法令だけ勉強すれば良い。
0445国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 10:48:51.02ID:uS4kbOnM
【運輸局試験】地理試験廃止について
昨年12月27日にパブリックコメント募集の告知がなされ、1月26日が締め切りだった表題の件についてはいろいろご質問が来ていますが、こればかりは公示が出ないと何とも言えません。

昨今の状況を勘案すれば廃止自体はされるでしょうが、いつからなのか等は希望的観測しかできません。公示が出るまでヤキモキしながらお待ちください。
0447国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 11:29:03.18ID:TZgQ4x6z
赤帽じゃ無いんだから
何でもかんでも個人にはなれないって事なんですね
優秀である程度の資産が無いと認めてもらえない厳しい世界なんですね^^;
0448国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 11:43:21.92ID:MThUjT8f
ちなみに、地理試験廃止は1月31日昼くらいまでは本当にほぼ確定だった。
タクセンや一部組合に「廃止は既定路線」の予定連絡が行ってたのも本当。

1月31日夕方に、「廃止の中止」の連絡が出回り、一気に方向性が変わった。

「じゃ地理試験どうなんの?」

これは本当にただの噂。
地理試験の内容の大幅刷新が行われる、かもよ?

具体的には地理自体は簡単になり
、ナビの使い方や用語「同名ホテルの検索方法」「ノースアップとは?」「ルート変更、ルート探索」などなど、ナビ使い慣れてる人には「なんだコレ?」な内容へと刷新される、かもね?

まあ噂は噂。
あっさり「地理試験廃止!」になるかもしれんし、「地理試験については変更なし、パブコメ?知らんな」になるかもしれん。
なんせ国会は今メチャクチャだ。

個タク7年は、地方の個タク組合でそういう議論が盛り上がってるという話。
残念ながら主流にはなりそこねた。
0449国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 12:29:04.80ID:0JSbSJCw
地理試験ありなしって差がでか過ぎるんだよ。
法令のみなら落ちようがない、ただの国語の試験だ。
0450国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 12:39:12.21ID:8CmHio1m
落とす為の地理試験だからね。そもそも道交法違反したからの試験。それ無くした時のドライバーの質とか諸々影響考慮なんじゃないの?
0451国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 13:02:21.32ID:2jFGTjDj
今までが厳しすぎたんだよ
地理なし7年でいい
0452国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 13:02:24.76ID:2jFGTjDj
今までが厳しすぎたんだよ
地理なし7年でいい
0453国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 13:03:36.77ID:c+4vGllQ
ライドシェアって二種免すら持ってない奴に有償の旅客運送をやらせるんだから、ゴールド免許保有者で無事故無違反5年以上に限定すべきだよな

でないと、最も事故率の高い、免許取り立て大学生とかのバイトであふれちゃうじゃん
0454国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 13:28:37.85ID:fSCKCHGN
ダメだ
最低でも10年やってもらう
7年にするなら7年間無事故無違反だ
直近の三年とか廃止する
0455国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 14:31:37.53ID:0JSbSJCw
>>450
個人タクシーは減らしたい、ライドシェアは増やしたい。なんかおかしいね
0456国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 14:51:25.85ID:2ADJjwqx
そりゃ、既存道路運送法遵守側(国交省、法人個人タクシー業界等)と規制改革側(前総理とか自民党議員)の争いだからだよ。
0457国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 15:24:50.79ID:G+UBXcIw
他スレ情報ですが
個人なるのに組合等で年金加入記録求められるのは正社員で厚生年金加入してないと乗務経験にならないと聞きました
とするとバイトや嘱託等で国民年金のみだと❌なのかな

一度支局に確認しますが如何ですかね?
0458国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 15:27:43.12ID:0U6o8Dz9
十年後はライドシェアVS法人の構図
個人は組合も潰れてカマボコ行燈の個人がかろうじて生き残る
今更個人目指すなんて大馬鹿だよ
政府が個人潰しやってんだから
0459国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 15:27:50.81ID:PsJayD2k
月曜日に支局に電話してみて下さい
多分ダメでしょうけど
0460国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 15:28:45.32ID:PsJayD2k
>>458
個タクになれそうにないからってそう僻みなさんな
0461国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 15:29:22.53ID:c+4vGllQ
>>457
津方運輸局ごとに異なるのかもしれませんが、少なくと関東だとその通りだと思いますよ

あと、聞くのであれば、許認可権限を持っているのは運輸局です、支局は書類の提出を受けるだけで、何ら権限を持っていないので、関東なら旅客2課に問い合わせましょう
0462国道774号線
垢版 |
2024/02/24(土) 15:55:06.43ID:j6nrVMBE
>>457

専ら運転手として専従雇用、なので、国民年金のみは経験年数に参入されないです。
猿バイトが経験にならないのもこれ。

ただ、最近はいろんな事が日替わりで替わるので、↑にもある通り旅客2課で確認してください。
組合ですら全てを周知していない場合もあります。
0463国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 01:45:31.09ID:JFYwL2L8
>>462
何の経験年数にも加算されんの?貨物すら加算されんのに?
乗務経験なんぞ所属会社に問い合わせろや頭おかし杉内やろ
嗚呼、我が夢は潰えた…
0464国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 05:57:10.18ID:hlqyOpTn
>>463
所謂定時制でも運転経歴にカウントされるケースも有る。
年金記録で客観的な証明ができないケースでも挙証資料次第と思われ。まずは問い合わせを
0465国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 05:57:26.40ID:hlqyOpTn
>>463
所謂定時制でも運転経歴にカウントされるケースも有る。
年金記録で客観的な証明ができないケースでも挙証資料次第と思われ。まずは問い合わせを
0466国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 07:13:09.89ID:Mm905OPe
病気で半年休んで傷病手当貰ってた時は運転経歴にカウントされますか?
0467国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 07:39:14.24ID:atxt5E78
>>466
される
0468国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 07:44:59.63ID:L7YDcljo
会社による
キッチリしてる会社は継続が切れることも
だらしない会社の方が案外大丈夫かも
0469国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 08:48:08.51ID:Mm905OPe
傷病手当貰ってて、休職期間満了で退職なので厳しいかもしれませんね
乗務員証は退職時にセンターに戻されたようです
0470国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 13:39:20.84ID:bVIhU08m
タクシーの運転手って殆は偏差値40台位の教育しか受けられない
下品でアホな人間だよな
中には偏差値70以上の教育を受けた人もいるみたいだけど
そうゆう人は組合の幹部なり協会の役員になろうとしてるみたい
運転手の中でも個人になる人はまだ向上心があるからいいけど
法人で諦めてる運転手ってやっぱ人として生きてる価値無いかもね
法人の運転手は一生会社の犬でおしまい
0471国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 18:31:31.17ID:xLzP/dlB
堀江やひろゆきに品があるとは思えん
0472国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 20:31:59.92ID:DqCMbqa6
うちの会社の70代の定時制のじいさんは貯金が200万しかないと言ってた。
50歳から働いてたみたいだから全く貯金ができなかったんだな
0473国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 22:07:05.33ID:xLzP/dlB
そういや街録chに若い頃から歌舞伎町に出入りして薬物取引で億稼いだって女が出てたな
何回も捕まってるみたいだが、まぁひろゆき的に言わせれば「優秀」だと思う
ひろゆき的ではな
頭良かろうが悪かろうが一線超えて金儲けする奴はするししない奴はしない
そこに学歴などという権威主義は入り込む余地はない
0474国道774号線
垢版 |
2024/02/25(日) 22:10:22.74ID:xLzP/dlB
既成概念に囚われた時点で思考は殻に篭り限界を超えられない
それは偏差値30でも80でも同じ
0475国道774号線
垢版 |
2024/02/26(月) 00:12:44.49ID:J8oJItR0
この業界に利口な人は少ないよね
極まれに運転手になる前からお金持ってる人が居るけど 
ああいう人は別格だと思う 話すと頭のいいい人が多いと思う
それに気が付かづ陰口叩いてる人は、まぁあれだ なるべくしてなった人なんだと思う
0476国道774号線
垢版 |
2024/02/26(月) 00:20:25.36ID:q2oKSrfZ
>>475
この馬鹿は自分自身の事を語って何が楽しいんだ?
0477国道774号線
垢版 |
2024/02/26(月) 03:25:09.43ID:V7grTJWP
《タクドラ分類》
頭のいい雲助   10%
普通       30%
バカ、常識知らず 30%
社会で通用しない 30%
0478国道774号線
垢版 |
2024/02/26(月) 13:30:55.62ID:rHNz611I
確かに学歴と営収は全く比例しないが中卒から元官僚までいろんな人がいて社会勉強にはなるよ笑
0479国道774号線
垢版 |
2024/02/26(月) 15:07:30.16ID:7NlZBSys
タクシーはガメツい奴ほどよく稼ぐ
0480国道774号線
垢版 |
2024/02/26(月) 16:23:38.54ID:GnCB2vmF
やればやるほど会社が儲かるシステムだし何でも乗せて売り上げ自慢できる人間って賤しい育ちの低学歴しか居ないだろ
0482国道774号線
垢版 |
2024/02/27(火) 06:09:38.81ID:skOSnzYC
>>479
事故る捕まるな
0483国道774号線
垢版 |
2024/02/27(火) 10:44:05.55ID:5I3TZZId
質問です 事前試験合格してますが新免に切り替えできますか?
0484国道774号線
垢版 |
2024/02/27(火) 11:03:17.74ID:jBA37PfE
聞いたことがありません
多分ダメでしょう
0485国道774号線
垢版 |
2024/02/27(火) 11:32:58.04ID:5I3TZZId
ありがとうございます 重複になりますが新規も受験してもいいですかね?
0486国道774号線
垢版 |
2024/02/27(火) 11:42:02.47ID:b1+SGOBQ
支局に電話して聞いてみて下さい
重複は無効だったかと
0487国道774号線
垢版 |
2024/02/27(火) 12:18:15.60ID:5I3TZZId
ありがとうございます
0488国道774号線
垢版 |
2024/02/27(火) 12:24:09.92ID:D1UFS6vR
重複はやっぱキツイのか
0489国道774号線
垢版 |
2024/02/27(火) 12:24:28.92ID:iPyeERYI
重複はやっぱキツイのか
0490国道774号線
垢版 |
2024/02/27(火) 13:03:12.98ID:ohmKreDd
おや?
ちゃんと局に問い合わせなよ

事前試験は、有効期限が2年だけど、期限切れになりそうになったらもう一回受験すれば新しい方の期限で行けたと思うので、重複もオッケーなはず
0491国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 02:38:58.29ID:VRcBgkJz
ありがとうございます 確認してみます。
0492国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 03:02:18.15ID:yrggI/Bw
>>479
大丈夫
ゴミGOやアプリ配車には大抵他のドライバーに負けて取れてないから
アプリ配車には期待してないので良いですが
0493国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 08:31:39.14ID:RSFOiMNM
晴れて個人になられた方々おめでとうございます
これからは個人事業主としての立場になります
法人時代には見えなかった違う景色が見える事でしょう
初心を忘れず頑張ってください
以上です
0494国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 12:21:44.51ID:lAm0ppIx
個タクには、2つの迷いがある。

まず、でんでんか、ちょうちんかで迷う。

第二に、組合所属のままか、インディーズかで迷う。

オマケとして、免税事業者か、5割負担数年後マジかよ馬鹿馬鹿しいなで迷う。
0495国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 12:40:06.18ID:ywJF3Qy6
>>438
これ本当?
0497国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 13:23:18.51ID:tYP2hnPH
売上の5%じゃないぞ、受取消費税の5%な
だから税込600万なら受取消費税はこれを11で割って54.5454万円
その5割が簡易課税での納税額だから、27.2727万円

消費税額は
2割特例のうちは売上÷55
特例終わったら売上÷22
0498国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 13:25:32.00ID:tYP2hnPH
>>497
×受取消費税の5%
◯受取消費税の5割

簡易課税でな
0499国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 13:46:43.91ID:6oYGWE7d
今までお客さんが払ってた消費税分をネコババしてたのは心苦しかった
早く10%全額で納めたいよ
0500国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 13:52:44.77ID:tYP2hnPH
>>499
消費税法理解できてない法人くんはお帰り
0501国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 15:08:56.13ID:YaFvPGtU
>>499
消費税は5パーセントだよ
0503国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 17:07:45.62ID:th4dcgUw
老朽化したクラウンが譲渡車なんだがこの車じゃ湾岸線走ったら多分無事ではいられないからすぐ代替予定なんだが譲渡されたらとりあえずはこの車両で架装を頼まないといけないのかな?
自分で適当な車両買ってこっちで架装お願いしますは可能?
0504国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 17:13:29.31ID:Dg/hzccV
自分で好きな車とか新車で始めたいから、わざとオンボロ譲渡車を探してもらう人もいるよ
オンボロならタダだし
0505国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 17:29:09.77ID:OUHVcvTH
譲渡車両で1日営業して譲渡譲受終了の届出を提出
この後好きな車に代替すればええ
あとは分かるな?
0506国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 17:47:57.29ID:sgxi6Bjb
譲渡車で1日でも絶対営業しなけりゃならんの?
質問の代替車での開業は無理なん?
明らかに走れない譲渡車だってあるわけでしょ?
それを一々架装して1日でも営業って酷すぎんか?
0507国道774号線
垢版 |
2024/02/28(水) 18:58:49.12ID:s3ttZRMU
実質シール張り替えて一回メーター回すだけだよ
0508国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 02:01:04.76ID:WhHvjpT8
>>506

その昔、譲渡車がHONDAに似た隣国のアレで、「こんな車譲渡されてもなー」と現車見ずに書類とナンバーもかな?だけ受け取って、自分が用意した架装済車に書類だけで譲渡譲受代替までやって、そのまま開業した事業者がいたよ。
0509国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 02:31:25.87ID:WhHvjpT8
>>508

これじゃ誤解されるかな?
とにかく譲受者は譲渡車を1度も見ずに自分の新車で営業開始した。
手順の詳細は、俺は関わってないんで不明だけど、もっと言えば腐った18クラウンを拾ってきたような無架装レガシィにとりあえず代替して、それで譲渡譲受成立させた事業者もいたな。
譲受側は当然すぐ自分で用意してた車に代替したんだろうが、出来る事は出来るし、関東運輸局の指示通りの手順と聞いたから問題はないんだろ。
0510国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 12:00:25.14ID:yQKkhQI3
衰退国日本を象徴するかのようなルールだな
意味のない地理試験とか譲渡とか本当にいつまでやるつもりなんだろうか
0511国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 12:07:32.43ID:rH1XD/+R
Uber Eatsみててもわかるだろ?

自由化すると、変なヤカラが蔓延して、管理出来なくなるだけ。
0512国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 12:20:59.39ID:pw8ghgjK
要は、事故違反や悪質乗務員がいるとお上の管理がキツくなるのは世の常なんだよ

昔はタクセンだって、「タクシー近代化センター」だったろ
それとか、数年前に軽井沢で貸切のスキーツアーバスが事故って大学生が大勢いっちゃった事故のおかげで、貸切バスなんてメチャメチャに規制されまくってるしな

タクシーの事故や違反、クレームが激減したら規制が緩くなるのかもな
0513国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 12:21:52.26ID:6TRAJSJi
ワンオペも厳しくなったね
0514国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 14:05:23.74ID:s6Yir9I6
衰退とかいってるやつの頭が衰退してるんだよな
0515国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 17:32:44.97ID:20JL25H/
タクセンHPより抜粋
タクセンの地理試験は消えたな。
なお個タクの地理試験はタクセンとは管轄が別なので、お互い連携はしていない、とのこと。


>また、地理科目試験の廃止に伴い令和6年2月29日(木)より、新規講習3日目の午後に地理の効果測定を実施することとなります。詳細は新規講習3日間タイムテーブルをご確認ください。
0516国道774号線
垢版 |
2024/02/29(木) 18:31:58.44ID:7O+KfLuZ
>>515
タクトさん情報ありがとうございます
0517国道774号線
垢版 |
2024/03/01(金) 09:50:12.28ID:ckkC0wcO
ウルトラクイズみたいな地理試験がなくなるといいなw
橋とかなにか意味あるの?w
0519国道774号線
垢版 |
2024/03/01(金) 19:51:33.74ID:gk8VUPUh
ほ〜れ、ほれほれ、法令だよ〜

覚えても覚えても、覚えたそばから忘れてゆく
地理試験なんて、チリが無い!
0520国道774号線
垢版 |
2024/03/02(土) 20:08:27.84ID:6TF+Sgy4
汚客「コーヒーこぼしちゃった。申し訳ない。」

わざとじゃないのは分かってる。10000円を超える長距離乗ってくれたお客様なら我慢できるけど。たった1000円の距離なんだから、しっかり溢さないようにホールドしとけ。

いいかい?掃除して匂い消えるまで営業出来ないんだぞ?

もう1000円よこせ。
0522国道774号線
垢版 |
2024/03/02(土) 20:52:22.36ID:1lI2dY0/
俺は客は社内禁飲禁食だ。正し自分は弁当食ってるがな笑
0523国道774号線
垢版 |
2024/03/02(土) 22:47:13.57ID:PgW0LAav
個人はゲロとかなんか零されたら請求してもええんか?
なんかええって聞いたけど
相番のアホンダラが飲み物零されてずーっと匂ってるわ
0525国道774号線
垢版 |
2024/03/02(土) 23:57:17.36ID:gI+FAQNb
>>523
マジレスしちゃるけんな

ゲロっていうのはわざとやる奴はいないから過失な
過失で他人の物を毀損したことになる
これは、過失で他人の車にぶつけたのと同じことなわけよ

過失で止まってる車にぶつけたら弁償せんといけんやろ
ぶつけられた方は損害賠償請求ができる
ゲロも同じで、ゲロられたら損害賠償請求ができる

なんぼ請求できるか?
通常損害は、清掃費と得べかりし利益としての休車補償やな

清掃費は程度にもよるけど、1万から3万くらいかな
車内まるごと水洗いなら7万くらいかかる
ただ、法人さんは会社として請求しないとこが多いな
奴隷に掃除させれば金かからんし、売上が減って給与も払わんで済むからな
奴隷様様や

休車補償は、その車を動かせなかったから稼げなかった分をよこせってことで売上補償やな、業者に洗ってもらって乾くまでの期間で2〜3日分くらいかな

これは過去3か月の平均で請求することが多いかな
月に90万の売上なら1日3万や
休みの日も含めて割るからな

そこから、変動費を引いた額な
走ってないから燃料使わんし帰路高速も乗らんやろ

ただ、法人さんはゲロられた車が止まってても他に余ってる車があることが多いから、この休車補償はほぼ認められん

一人1車制の個人だからこそ認められるんやで
0526国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 17:49:20.61ID:eeBRyLof
>>525
ワシは法人やけど、
ゲロられたら最低3万。
酷ければ5万以上は請求してる。
今まで、1回も拒否られた事はないぞ。
0527国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 19:56:50.55ID:soBzsZyG
俺も取り敢えず5万言って反応みるかな
戦績は5・5・3・1・1万。
1万は子供だったから要らないって言ったけどくれる言うから貰ったw
客に掃除させるし最後ファブリーズしときゃ相方にもバレないからゲロ大歓迎だわw
最悪ヤバい時は洗い屋にお願いすればいいし
なんせ自分の車じゃないからテキトーに消臭して相方に渡しちゃえば次に乗る出番までには乾いて自分でも忘れてるw
0529国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 20:35:59.06ID:VtPvPJSC
>>528
ん?ゲロに領収書必要か?
0530国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 20:40:36.52ID:upLrFIVj
今まで二人いたわw
厚かましい野郎だなと思いつつロール紙に手書きで個人名義の領収証発行してあげてる
0531国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 20:46:12.06ID:PSVNXRI4
後日、訴訟の為の領収書かもよ。
0532国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 21:22:21.99ID:sOj/ve7Z
横から失礼

ボロコンフォートのスタンダードなら
手巻き窓でビニールシートのカーペットマットレスなら洗い屋でも3000円てとこかな
厚めにマットしいとけば水洗いのみだしファブリーズだけで匂わない
個人さんでは数少なくなってるけどまだ居るね
SGならカーペットなんでもう少し手間いるな
0533国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 22:06:49.71ID:65KU6d3s
>>532
何処の地方?
都内には法人個人問わず小型コンフォートなんてほぼ絶滅したよ
0534国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 22:21:21.80ID:OFFmqfGl
>>528
今まで法人5社ほど経験したが、どこの法人でも手動入力で領収書なんていくらでも発行できましたよ
0535国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 22:29:32.90ID:6yJ/TQov
法人5社

その内、法人23社とか出現しそうだな。
0536国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 22:47:13.44ID:1f1/bRhL
吐かれるってことは運転が下手ってことだよ
むしろそっちを反省すべきでは?
プロなんだから
0537国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 23:06:13.83ID:jDSgMwFP
>>534
手動でメーターから領収書出したら会社に貰ったお金返さないといけないじゃん
0538国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 23:07:57.05ID:+erOF8to
>>536
関係無し
0539国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 23:11:05.87ID:zAS6BR94
>>536
お前は馬鹿か?
飲み過ぎで吐いた事ないだろ?
吐く奴は運転とか関係ないんだよ
0540国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 23:19:21.86ID:qqVj4bGi
>>537
横レスだけど売上に乗らないで好きな金額の領収書出せる決済機はあったな
0541国道774号線
垢版 |
2024/03/03(日) 23:35:44.32ID:JZn7GdxK
↑ヘタクソ
0542国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 02:03:42.78ID:PpRyZSfe
>>539
昼にたまに乗り物酔いの子供なんか乗せて吐かれることはあるけど運転で避けれるものでも無いですね
0543国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 03:39:06.52ID:PpRyZSfe
>>540
メーター連動じゃないスクエア
0544国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 08:28:49.13ID:3nB6IFU5
スクエアはリーダーで充分では
ターミナルまで必要かね?
0545国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 13:38:10.08ID:OA5Nbxtw
個人も4~5年やると、でんでんも、ちょうちんも、組合個人なんか興味なくなるよな、インディーズ個人スゲーってなるだけ。
0546国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 14:07:03.30ID:Y3F8V1G2
事業報告書、輸送実績報告書の提出に期限更新など、忘れると手遅れになるやつや確定申告、日常の業務ではチケットの換金や無線、さらには共済など、組合に加入してると結局は楽だからな

税理士を使ってるにしろ自分で管理できてるインディーズ個人はやっぱスゲーよ
0547国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 14:16:51.46ID:jVRkOH0w
戻ろうと思えば何時でも組合戻れるから
独立してみては?
0549国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 14:23:59.37ID:GaseV+5K
ぷっwww
野良www
0550国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 14:46:04.27ID:3oxDibR8
野良とか言っちゃってるけど、組織に属してるのがそんなにいいのかねえ
0551国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 15:08:20.40ID:rEZfR3jb
譲渡譲受開業にしても、新規開業するにしても、
最初はでんでんorちょうちんの支部に属してた方が面倒が無くていいよ
3年経ったら抜けるのも自由だから
0552国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 16:10:43.21ID:RxnovhJa
つまり電電か提灯で譲渡ボロセダンで3年頑張り金を貯め、憧れのJPNで無所属デビューが最強だな
0554国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 16:44:35.89ID:wwkqYAum
ジャンプで草
0555国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 16:59:38.58ID:Y3F8V1G2
>>552
お前はどのみち個タクになれないんだから出てこなくていいんだよ
法人にいればJPN乗り放題だwww
0556国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 17:46:14.14ID:/NfLhzCZ
無所属個人の行灯のダサさは異常
どこのカッペが来たのかと思う
0557国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 18:28:48.20ID:wng1tgdB
これからの個タク開業希望者は、そのへんも留意して、でんでん虫に所属するのか提灯に所属するのかを慎重に判断した方がいい
0559国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 21:05:53.08ID:g8jOb7Uh
行燈はあんまり関係ないよ
JPNを選ぶ賢さがあるかどうか
0561国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 21:18:44.23ID:eHe88Ttx
JPNを選んでゴミ拾いに励むようでは
個タクになってまでやる意味無いね

程度のいい譲渡車で2〜3年修行積んで顧客出来たら
レクサスLSでもアルファードでも好きなの買って
気ままに仕事した方が人生潤うよ

JPN信者の奴隷根性染み付いた法人にはわかりますまい
0562国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 21:20:24.40ID:z7Qv1QYw
>>559

× JPNを選ぶ賢さがあるかどうか
◯ JPNを避ける賢さがあるかどうか
0563国道774号線
垢版 |
2024/03/04(月) 22:30:59.46ID:gzCbP/Wh
>>561

まさに同感。

逆に、平日の昼間とか、地方競馬、競艇、パチンコ等の用事で外出、ついでに残飯充実してるゴミ箱とか
個人経営のNPOとかの炊き出しを模索するようになった。

多少マトモな恰好して出かけ、ド平日の早朝から男一人で炊き出し並んでると
個人タクシーかホームレスか、なにかと勘違いして、NPOの対応丁寧だったりして面白い。
こういう所に楽しみを見出せるのが、個人の面白い所かな。

仕事中は、賞味期限切れコーヒーをブラックでリヤカー内に持ち込み、アロマの代わりにしてる。

総じて乞食仲間の評価は良い。「すごくいい匂いします。リラックスします」と絶賛。苦情や文句はゼロ。
砂糖入れないで、賞味期限切れでアロマするのがポイント。
0564国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 04:08:43.12ID:RipOVB8U
559のJAPAN愛はウザいほど解ったわ〜
キメェから法人スレに帰ってくれよ
0565国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 06:26:12.54ID:UicU+PqE
シエンタ買ったぞ〜
0566国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 13:34:01.23ID:hXA4I3MV
>>565
駅出し頑張れ
0567国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 13:43:13.11ID:AQ6yqIhx
中野駅とか赤羽でしょ
0569国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 17:20:00.25ID:oK72lvdJ
まぁ最新シエンタはJPNの内装引き継いだ感あるからな。JPNの次モデルは無いだろう。
0570国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 17:35:51.79ID:RipOVB8U
シエンタって後席にシートヒーター無いんだよな
ゴミ相手じゃいらないけどな
0571国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 17:46:04.31ID:oY2owyTe
来年は廃止になるよね
あと一年無事故でゴールド免許維持頑張ります
0572国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 17:48:43.90ID:Otrb/gtR
とうとう地理廃止になるん?
0573国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 17:57:41.95ID:RipOVB8U
個人って本当に需要あるか?
法人のドライバーは必要とされてるけど
地理試験廃止の返事が来ないのはそこなんじゃね?
地理有りで無理なら一生法人で頑張りなよ
0574国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 18:28:47.10ID:oY2owyTe
法人は奴隷
0575国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 19:15:11.11ID:FlTznJuy
個タクは客のための制度じゃない。
運転手へのご褒美として成立させた制度だから、国交省的には「これだけのハードル突破してきたら、しょうがないやってもいいよ」という考え。
0576国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 19:22:37.78ID:oY2owyTe
>>479
日銭笑
0577国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 19:44:17.03ID:oY2owyTe
これだけのハードル
別に大した事ない
0578国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 20:30:45.45ID:2J7r1ACS
地理試験は必要無いと思うよ。
地理試験に出るような所に行く機会個タクになったら皆無だし。

今の法人の走りを見てると、運転技術を上げる事を重視した方が良い思う。
0579国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 20:32:13.75ID:fG6etQ3/
いや、芸人に文句言われるほど地理疎い
地理試験もっと厳しくしないも
0580国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 20:38:23.37ID:RipOVB8U
違反歴や地理試験は甘くしても良いと思うけど
旅客の経験10年は変えない方が良いと思う
トラック乗ってたガサツなバカが増えたら客も減る
荷物運んでるゴリラには無理
すこしはインテリジェンスが感じられる人間じゃないとw
0581国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 21:14:04.87ID:oK72lvdJ
地理試験そのものが障壁じゃなくて無違反年数が重要。地理知識なんてカーナビあるから基本いらない。
0582国道774号線
垢版 |
2024/03/05(火) 23:09:51.18ID:oY2owyTe
>>578
運転技術というより予測防衛技術だと思う
0583国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 01:24:57.02ID:2n4UsAw1
昨日も急に客に言われて進路変更したけど
一種免許のマイカーなんて車間距離もろくに取らずに前がタクシーなのに気にせずクラクション鳴らすでしょ
予防予測能力欠如未熟運転者丸出しだもんね
前がタクシーなら急に進路変更や急停車当たり前の認識があれば回避できる場面です
俺も初心者時代はよくタクシー相手に腹を立てたものですけどよくよく考えれば至極当たり前の展開
0584国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 05:08:44.67ID:qRu7QyGh
何事も車間距離を取るか取らないかの違いと心得よ
0585国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 05:11:40.00ID:oY1vFFD1
>>581
カーナビに頼るようじゃダメだよ。
余程コイツ到着しても起きないな!と、勘ぐった客でもない限りカーナビは使わない。
個人乗ってくるお客様は「道をよく知ってる」前提で乗ってくるから。
カーナビなんて渋滞表示や道路の交通規制、あとTV見る道具。
0586国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 13:58:55.78ID:e/gsWN1Q
>>585こういうのがいまだに現役なのがきつい
爺さん連中には可哀想だけど脳に記憶(記録)した地図知識なんて今はマジでいらん
0587国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 14:15:16.67ID:xL5RWA0o
方角くらいわからないとまずいんじゃね?
0588国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 15:01:33.27ID:w+omBKTM
だいたい最近の道路地図は行った事ない場所だったらナビ以外わかりようがないだろ。
法人の時ナビ古くて初めて虎ノ門あたり行ったときはちょっと困ったよw。
0589国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 18:17:41.87ID:VfSwX1/B
カーナビは道を知っていて使うのと、知らずに使うのとでは雲底の差がある
見たら大体の場所が把握できるので、目的地の近くまで来た時にカーナビを見る感じかな
0590国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 18:35:54.78ID:yIrl0dHG
そしてカーナビを使いこなせるのとカーナビに使われてるのも雲泥の差だな
0591国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 18:55:16.40ID:225niaNO
そもそも近・中距離こそ地理の知識ないとダメだろ

例えば、六本木で乗っけて白金高輪までの客が、運転手さん暗闇坂抜けてってね、って言われてナビ入れて出てくるのかよ?って感じ

こんな近場の客なんてまして酒入ってたら、ナビなんか使ってたらドヤされるか嫌味言われて、新人乗務員が病む典型例だろwww
0592国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 19:09:08.30ID:TN2HoZEI
だから近距離こそコタクに乗るべきなんだよな
0593国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 19:17:16.26ID:kB04kWe9
六本木の客はいちいちメンタル削りに来るからイヤなんだよな。
新人は道覚えるよりも、「すんません」「ありがとうございます」と申し訳無さそうに軽く言える演技力を身につけるのが先だと思う。
そうすりゃ東京のどこ行っても仕事にはなる。
0594国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 20:01:04.92ID:CMk/twWh
六本木とか西麻布は客層が悪い
関わらないのが一番
0595国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 20:31:11.29ID:Q6MmID+/
お金を取るかそれとも人としての最低限の尊厳を取るか
0596国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 21:09:48.87ID:kB04kWe9
人としての尊厳を最優先するとホームレスになる、って言ったのは誰だったっけかな?
0597国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 22:36:45.32ID:225niaNO
>>596
不思議なもので、個タクになってから、ヤンチャの子たちが多い街で拾ってもトラブルにならないんだよね
要は、因縁つけやすいやつにはつける、っていうね・・・

個人は、最低限でも法律を学んで開業してるから、運送の引受け・継続の拒絶事由を知っているからね
なので、(こいつダメだと思ったら)会社の顔色を伺うことなく、拒絶できるし、するのが大きいんだろうな
0598国道774号線
垢版 |
2024/03/06(水) 23:00:57.18ID:kB04kWe9
>>597

それは言える。
俺が歌舞伎町に行かないのは、法人の時とは理由が違うんだよな。
ホスト君たちもおねえちゃんたちもいろんな事を聞いてくる、その相手をするのが小っ恥ずかしくてね。

車に乗ってきた瞬間から車の違い、運転手の受け答え、運転の仕方、本当に客はよく見てるよ。
それでもちゃんと個タクをやってる運転手からみれば客は完全に手のひらの上だ。
0599国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 00:05:31.18ID:54PGBNEi
>>598
あっ、だからキャバ嬢にエコカード抜き取られて、Twitterでさらされると態度が変わるわけですね
0601国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 06:49:47.28ID:KKhXOXaF
>>568
4月に廃止だべ。
0602国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 06:56:55.79ID:7I/FIO2i
新任者の地理試験は廃止だが
個タクの地理試験は廃止延期だと
0603国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 09:39:05.10ID:zeB7VLoM
>>599
多分、あまりにも近すぎて嫌になったんじゃないかな?
0605国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 11:33:23.13ID:edALbss4
>>604

あら~😵‍💫
個タクだろ?
エコーカードなんか気持ちよくくれてやればいいのに。
何かと勘違いしたかな。
0606国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 11:33:54.94ID:Ovk340b5
>>602
川鍋氏の圧力かね
0607国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 14:53:49.03ID:P716NM6U
鍋一郎ならやるだろう
5ちゃんも監視しとるしな
0609国道774号線
垢版 |
2024/03/07(木) 18:30:40.89ID:xxa2/xor
>>608
数レス程度でいちいち過疎化したクソスレに誘導すんなゴミクズ!
シッシッ!
0610国道774号線
垢版 |
2024/03/08(金) 18:13:42.97ID:2+HGK+QH
年明けにすぐに支局に譲渡譲受の書類を提出したんだか組合曰くなにか不備があり再提出になる人は大抵2ヶ月以内に知らせが来るって聞いたんだが今来てないって事は大丈夫とみていいのかな?
0611国道774号線
垢版 |
2024/03/08(金) 18:18:31.30ID:6Mfo+MhC
>>610

譲渡譲受?
試験は11月?
普通は挙証資料の不備不足で2ヶ月もかからんのだけど、越境とか私道利用とか嫁の実家に婿入りとか、ココロ当たりある?
0612国道774号線
垢版 |
2024/03/08(金) 19:51:59.43ID:2+HGK+QH
11月試験組です
組合から言われたのは多分大丈夫だとは思うけどと前置きされて、賃貸の駐車スペースが車体サイズに結構ギリギリなのでもしかしたら引っかかるかもよ?とだけ脅されたもので少々不安なんですよ
0613国道774号線
垢版 |
2024/03/08(金) 20:42:23.64ID:jsU8/hC7
>>612

あー、JPNで写真撮ったとか何とか言ってた人かな?

250✕500cmくらいで枠線あれば大丈夫なんだけど、かなり違うの?
0614国道774号線
垢版 |
2024/03/09(土) 20:15:46.02ID:c46zuppJ
審査は3ヶ月なんだろ
んで2ヶ月音沙汰無ければ大丈夫じゃね?
0615国道774号線
垢版 |
2024/03/09(土) 20:23:24.38ID:LK20pnt8
昔は必ず1回は運輸局に質問されて答えてた。
いま無くなったの?
0616国道774号線
垢版 |
2024/03/09(土) 22:51:45.46ID:A022ZpFK
すみません 先輩の皆さまにお伺いします。
個人タクシーになる奴の在職証明書なんか発行しない
と言う場合どうすればよいのですか?
0617国道774号線
垢版 |
2024/03/09(土) 23:47:10.41ID:wkuqLPA8
11月試験なら新免含めもう認可降りてるから、何か引っかかってるな。
にしても追加資料求められないのはオカシイ。
支局に直接聞いてみたら?
0618国道774号線
垢版 |
2024/03/09(土) 23:52:38.51ID:wkuqLPA8
>>616

インディーズかな?
それ多分会社の方針じゃなくてソイツの嫌がらせだから、会社の偉いのに「局にそう言います」って言うと泡食って出す。

会社の偉いのが「出さない」って言うんなら、組合か局に「会社からこう言われました」って指示を仰げばいい。

てか今どきそんな会社あんの?
特別区?
0619国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 00:06:07.97ID:mQEfZ3iu
618の方ありがとうございます
地方都市です
社長 所長 組合長全てが同じ考えです
困りました
0620国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 00:37:20.28ID:NlFfsTgG
>>617
事前試験ならいつ認可申請したかで認可日が全然変わってくるだろ
0621国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 02:37:49.06ID:kw3tIBgb
>>619
離職期間2ヶ月以内の特例条件で、1ヶ月位余裕があったら、他の法人に行くてもあると思うよ。
0622国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 02:39:07.51ID:qeobSRQv
11月試験で書類提出が年明けだと認可は4月中旬から下旬
んでGWはさんで5月中旬から開業
0624国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 06:45:36.78ID:1T2QUfWU
お聞きします。
国際線と八重洲オンリーのためクレカと現金のみで無印個人で開業したいと思います。
無印個人で開業とはあまり聞きませんが、譲渡問題があるためでしょうか?
最初は個人タクシー協同組合や日個連などに加入した方がスムーズでしょうか?
0625国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 06:54:46.27ID:3gsJ9One
>>624
普通はでんでん虫orちょうちんに所属した方が開業事務手続きがスムーズですし支局もそれを推奨します
3年所属してから脱退するパターンが一番考えられます

支部費滞納で除名になるのはみっともないので避けるべきです
0631国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 07:05:29.04ID:3aIEy5PW
JR構内とは?

ハリガヤ カツミ 有楽町出しは、路面だからOKなんかな?

東京、品川、上野、鶯谷等かな?
0632国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 07:09:10.72ID:3aIEy5PW
信販系チケット以外、使えんくなるからね。

インボイス制度様子見も、銀座などとホテル出しも、中の営業だと一々面倒臭くなるかもな。

病院出しも、区の障害者福祉券は、使えませんとか一々言うのか?病院だぞ?
0633国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 07:12:22.39ID:3aIEy5PW
カスリ、ショバ代で50万。
インボイスで40万。

無所属だと、90万浮くかもだけど、面倒臭さが増す。
0634国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 07:13:51.15ID:3aIEy5PW
2割のインボイス経過措置だと、まだだが、5割の40万になると、マジ馬鹿馬鹿しいが増す。
0635国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 07:16:35.94ID:3aIEy5PW
無所属の営業スタイルを観察すると良い、グレーゾーン大杉。
0636国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 07:18:24.92ID:3aIEy5PW
ということは、毎日が、グレーゾーン、モグリ、ズルの心労。

堂々と、カスリ納め、駅出し、ホテル出し、病院出しをするか?
0637国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 07:21:26.11ID:3aIEy5PW
カスリの為、みかじめ料の為に、月1~2日のタダ働きのリアルの負担重荷。
0639国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 07:26:28.77ID:3aIEy5PW
無所属やって喰えるのは、白タクアプリ配車勢だけかもな。
0640国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 07:27:21.05ID:3aIEy5PW
無線機すら積まない無所属派は、流しメイン。
0641国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 07:28:45.12ID:3aIEy5PW
後は、変な付け場の、グレーな付出しだな。
0642国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 07:36:34.79ID:3aIEy5PW
ジファエルタクシー、大塚北口、池袋西口、自作アクリル行灯に海亀と、三ツ星とか、三ツ星はマスター制度かな?マスターじゃないとすると、三ツ星の意匠はOKなのか?そこんとこ宜しく‼
0643国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 09:32:27.98ID:NlFfsTgG
>>642

マスターズ制度は全国個人タクシー協会が運営してる

東京では、でんでん虫の東個協、ちょうちんの日個連のほか、全個人協(全個人タクシー協議会)が全国個人タクシー協会に加入してる

無所属個人の場合は、この3団体には加入しないが、全国個人タクシー協会には加入してマスターズの認定を受けてるんじゃないか?
知らんけど
0644国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 09:33:59.32ID:BjWZpCiG
年明けに提出した組はなんだかんだで5月開業なんかぁ。
4月15日付で退職願い出しちゃったよ…平気だよね?
0645国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 10:05:17.79ID:NlFfsTgG
>>644
じじいが逝かなきゃ大丈夫だろ
0646国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 10:15:53.10ID:NlFfsTgG
許認可の前に会社を退職してていいのは、40歳オーバーの地理試験合格者な

それ以外は「申請日以前」◯◯年の会社在籍が要件にされてるからダメ
「以前」の「以」っていう文字は、その日を含みますよっていう意味だからな

算数で「以上」や「以下」はその数字を含みますよって勉強したろ?
それと同じよw

一応、許認可申請が受理されたら退職しても構わないんだけど、万が一、その申請が却下されたときに、次の申請をしようとすると継続して在籍してないじゃん、要件満たしてないねってなる
0648国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 12:46:27.73ID:QFqKVfYo
>>18
まさに同感。

逆に、平日の昼間とか、換金、銀行、床屋等の用事で外出、ついでにサラダバー充実してるファミレスとか
個人経営の洋食屋とかのランチを模索するようになった。

多少マトモな恰好して出かけ、ド平日の昼間から男一人でランチしてると
会社経営者か資産家投資家か、なにかと勘違いして、店員の対応丁寧だったりして面白い。
こういう所に楽しみを見出せるのが、個人の面白い所かな。

仕事中は、コンビニコーヒーをブラックで営業車車内に持ち込み、アロマの代わりにしてる。

総じて客の評価は良い。「すごくいい匂いします。リラックスします」と絶賛。苦情や文句はゼロ。
砂糖入れないで、ブラックでアロマするのがポイント。
0649国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 14:35:05.23ID:w6YhaNKx
>>642
インディーズ個人でもマスターズ関係なくタクシーセンターの3年表彰受けてれば優良乗り場はならべるよ
0650国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 15:12:35.75ID:DYOlVXLx
>>646
11月地理麺で1月申請後即退社。組合に相談したけど却下はこれまでない感じだったのと、受渡者死亡の場合でも相続受渡ってのがあるとのこと。親族が相続放棄した場合はダメらしいが。
俺は今年64なんでダメだったらまた法人で一からやるか田舎帰って年金暮らしだ。
0651国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 15:26:12.09ID:DYOlVXLx
>>639
横浜の無所属で前はオデッセイだったがアルファに乗り換えた輩がいるのでそこそこ食えてるのかも。

横道逸れるがインボイス非対応の行燈乗せたのが30年落ちくらいのクラウンだったら納得するが新車のアルファードだと無理したのねと思ってしまう。
因みに前述の無所属さんはインボイス対応w
0652国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 15:35:45.79ID:NlFfsTgG
>>650
じじいが逝かないことを祈れ!

ヤバそうなら今すぐ再就職という手もあるが、受けてくれる会社があるかもだしな
一応、チリメンでの会社継続は10年なら60日、15年なら90日だったかな
再就職しても運転者登録されるまで1週間くらい法定研修期間があるしな
0653国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 15:40:50.79ID:DYOlVXLx
>>652
こないだ確認したら元気らしいよ>爺
0654国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 21:26:04.22ID:fwKmP3sv
あの~
地理試験廃止確率は何%ですか?
0655国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 23:18:16.92ID:vOUcbcHv
0%
0656国道774号線
垢版 |
2024/03/10(日) 23:37:31.25ID:nopntNnR
一般の地理験廃止が3月からで
個タク地理試廃止は8月からだよ
0657国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 00:15:54.16ID:bJAlzb6e
根拠は?
個タク地理試験廃止なら目指してもいいかも
0658国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 00:32:25.78ID:Gv0yzXIB
8月!!やったー!
0659国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 00:33:12.65ID:He7qlYWn
洗車していきなりゴミに汚されると嫌な気分になるから
法人でチョロQ乗ってたほうがいいんじゃね?
0660国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 06:39:40.95ID:NnYmuCRp
>>656
個タクの地理試験廃止は
4月に公示じゃなかった?
0661国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 08:37:21.74ID:He7qlYWn
4月に公示が無ければ
8月になっても廃止は無しって事ですね
0662国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 09:31:27.56ID:PV+MDJKd
法人が無くなったんだから、個人も無くなるよ
0663国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 09:35:39.66ID:aQJYSILL
個タクの地理試験廃止は無期限延期と聞いたけど?
拠って今年の11月は試験ありと
0664国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 09:38:01.95ID:Atx6A8a/
全然場所覚えられんし個タクで新人なんでっていいわけも出来んし
どうしたら良いものか
0665国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 10:24:15.93ID:5fdQGcnL
コタクで地理不案内はやばいよ
今まで一体なにやって来たんだよ
0666国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 10:40:23.93ID:He7qlYWn
地理有りだとなれないなら
ライドシェアでもやってれば?
ど素人の世界じゃないぞ
本気でクモスケやる気で勉強しろ
0667国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 10:45:03.33ID:xGKWAN0c
つーか、法人のもそうだけど、コタクの地理試験問題も実用的じゃないんよね
あんなもんに合格するために勉強するのは時間の無駄
0668国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 10:47:16.08ID:b1c5UJUZ
地理試験はどうでもいいから法人縛りを早く5年にして欲しい
反対してるのは、新しい人だけずるいって考えの心の狭いバカだけなんだし
0670国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 12:36:08.19ID:wcSuc/aO
>>630
羽田国際によくいる白のジャパンのカマボコ個人
JR東日本のJR1を貼っているよ
自作ってこと?
0671国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 12:45:12.74ID:lfU/YMwa
でんでんがパークハイアットに並んだら怒られてて草
0674国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 16:18:48.58ID:ozlBi7pb
無所属になりたいので、いまから来年に向けて準備するわ
0675国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 16:24:22.27ID:pKZYe0it
んで、年末に気が変わるんだよな(笑)
0676国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 16:25:32.64ID:He7qlYWn
個人は誰でも成れるわけじゃ有りません
法人で10年以上真面目に仕事して来た優秀な人材だけです
5年とか言ってるアホは赤帽でもやってて下さい
甘く見んな( ゚д゚ )
0677国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 17:02:22.54ID:biFvwi+/
> ちなみに、費用は1台当たり660円(年額)。とステッカー台525円が必要になります。

誰か無所属は入れないって言ってたけど、JRと契約を結べば可能のようです。

空港と駅でできるなら無所属で十分かもしれませんね。
0678国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 17:05:17.86ID:WGnONAqC
>>677

空港でやると「必要以上に目立つ、噂になる」けどな。
それは駅でも変わらんか。
0679国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 17:16:37.39ID:biFvwi+/
そうか?
国際線は無印多いよ?

アウトバックや新型アルファードやテスラを前に無印だけで目立つのはないかなw
0680国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 18:01:16.91ID:sXn4dDrS
無所属で国際線べったりが一番気楽。みなさんもご一緒にいかが?
0681国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 18:05:54.45ID:biFvwi+/
外人はクレカがあればOKだし、電子マネーやタクチケなら法人にパスすればいいだけw
0683国道774号線
垢版 |
2024/03/11(月) 21:13:05.37ID:5OZsOTz6
>>672
JR1は事業区域内すべてのJR駅構内で入構出来る
JR2だと幾つかの駅に限って入構出来る(23区武三以外のタクシーは大概これ)
詳しいことは法人の人は管理職に、個人事業者は支部の長老様に訊ねて欲しい
0684国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 01:14:07.99ID:1gb163Z+
短小マトモな割烹着て妾、不誠実の悪魔から黒子ゆとりでリンチしてると
解除健常者か悲惨家ほうじ茶か、トミカと仲違いして、転院の大王低迷だったりして面白ない。
こういう床屋に嗜みを切り出せるのが、故人の面長い心かな。

仕事中は、コンビニコーヒーをブラックで営業車車内に持ち込み、アロマの代わりにしてる。

総じて客の評価は良い。「すごくいい匂いします。リラックスします」と絶賛。苦情や文句はゼロ。
砂糖入れないで、ブラックでアロマするのがポイント。
0685国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 01:39:31.45ID:1gb163Z+
死語喪中は、ゾンビ似コージーをクラックで永住者社内にカチコミ、アロハの河合にしてる。 法事で逆の生姜は酔い。「ひどくいい荷負します。スラックスします」と絶倫。駆除や禁句はマロ。 作動射れないで、アフラックでパルマするのがボインと。
0686国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 10:13:00.41ID:rM2nYItE
このスクリプトちゅうやつとんでもないやつだな。
0687国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 10:57:17.95ID:uUk2TPag
会社で休憩室で

ジジイ「昨日、自分の車で高速に乗って、隣の町まで1時間で行けるやろ、高速なら

で、高速乗ったら、事故か何か大渋滞で車が進まんから

だから、これいかん!って大渋滞やのに、Uターン禁止やのに、Uターンして高速降りようとしたらな

回りの大渋滞の車のヤツが、全員「あの人、Uターン禁止やのにUターンしてる!」って指さされた訳よ

でも、Uターン禁止やのにUターンして高速降りて

下の道で、隣の町まで、すぐ行ったけどな

高速のままやったら、逆に時間かかったわ

危なかったわ〜」


そんな会話、普通よな?
0688国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 14:12:27.66ID:Z0v9rYuN
確認したら全個協の行燈でした。
でんでんや提灯と比べ、メリットデメリットはなんでしょうか?
0689国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 14:21:49.31ID:If0YyuCb
ホムペ見た?
0690国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 14:30:30.01ID:Z0v9rYuN
私ども全個人タクシー協議会は、東京23区と武蔵野市及び三鷹市を営業区域と
する個人タクシー事業者の組合です。 現在の所属事業者数は56名です。       
東京の個人タクシーというと、デンデン虫さんか、ちょうちんさんのどちらかと思われ
がちですが、私ども全個人タクシー協議会はそのどちらにも属さない団体です。
しかしながら、(一社)全国個人タクシー協会、(一社)東京都個人タクシー協会には加盟しておりますので、云わば東京の第三の組合組織ということになります。       
おかげさまをもちまして、私どもの団体は今年で創立49年目を迎えました。
今後ともどうぞよろしくお願い申しあげます。 
0691国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 14:33:50.40ID:Z0v9rYuN
機器代が少なそうなのは分かりました

> Q3 クレジットカードやスイカパスモで乗車できますか?
A3 クレジットカードやスイカパスモが使える車もございますが、所属車両全車では
   ございません。お手数ですが、ご乗車時に使えるかどうかご確認ください。 

Q4 無線配車はやっていますか?
A4 申し訳けございませんが無線配車はやっておりません。
0692国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 15:10:04.10ID:AlNqwZ48
ダーハネ、無所属じゃなかったってことね。
0693国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 15:11:30.58ID:AlNqwZ48
無所属、JR入構個別契約無理なんじゃないの?
0694国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 17:43:15.82ID:Z0v9rYuN
元国鉄、うちらの税金で賄ってたんだから拒否はできないのかと?
0695国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 19:00:26.23ID:yc5+NirX
40万円ってすごいように見えるけど内訳見ると…

基本給:20.3万円
固定残業代(80時間):17.2万円
通勤手当:2万円
その他手当:0.5万円

かぁ…。
80時間残業するやる気と体力があるならありか?
0696国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 21:33:13.71ID:4njeCfOJ
個人タクシーの自家使用で東京から九州一周とか行ってみたいのですが、税務調査的にまずいですか?実車率40%と勝手に決められてキロ単価150えんとかやられちゃうんでしょうか?
0697国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 22:35:24.89ID:t/HrtMy5
>>696
やられるよ
言い訳としてレシートやらなんやらとっとけ、というのが会計事務所の言い分
0698国道774号線
垢版 |
2024/03/12(火) 22:37:06.94ID:t/HrtMy5
税務調査入られて民商に駆け込んだ怪しいやつは52%でやられてたけどね
0700国道774号線
垢版 |
2024/03/13(水) 00:06:13.20ID:Ilry+Erq
しかし、個人の免許制度大幅緩和さしとけば
ライドシェアなど無理だったのにね

既存の、会社とか制度打破狙ってそうだから
法人も個人もそれなりに食い扶持減るよ

ニューモ゙とか言った企業が参入足がかりに
どんどん、他業種から参入してくるだろうよ
0701国道774号線
垢版 |
2024/03/13(水) 01:43:39.88ID:4zppi8Jo
>>700
そんなことよりモに濁点付ける方法を教えろ
0703国道774号線
垢版 |
2024/03/13(水) 02:39:35.28ID:6Hy39X5w
>>701
も゙
モ゙
0705国道774号線
垢版 |
2024/03/13(水) 06:43:54.45ID:Qnv++wNm
もい
0707国道774号線
垢版 |
2024/03/13(水) 10:18:11.32ID:D4Xf1l8G
もうイーデスハンソン
0708国道774号線
垢版 |
2024/03/13(水) 13:34:57.66ID:QKkuNh+6
>>702
これから関東でもニュースになるかもしれんな。なんせ数年前はガス、リッター60円台だったのが今130円超えてるからな。
0709国道774号線
垢版 |
2024/03/13(水) 15:33:27.52ID:4zppi8Jo
>>703
だからやり方を教えろよ
教えないとカマボコ投げつけるぞ
0710国道774号線
垢版 |
2024/03/13(水) 15:50:08.64ID:3nXfCDuW
パソコンでも携帯でもいいから普通に「も゙」
「モ゙」
って打てば良いだけだろ?
他に説明の仕方あるんか???

へ←普通にへって打つだろ
も゙←普通にも゙って打つだけ
0711国道774号線
垢版 |
2024/03/13(水) 15:57:24.48ID:S+qEWVxl
音声認識あるだろ。
マイクに「も゛」って言えばいいんだよ。

最初はうまくいかないかもしれないけど、そのうち出来るようになるよ。
コツは「も」をりきむ感じで。
みんな練習して出来るようになったんだ、がんがれ!
0715国道774号線
垢版 |
2024/03/13(水) 20:33:11.94ID:YQqOtMX0
も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙

も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙

も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙

も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙

も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙

も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙

も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙

も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙

も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙も゙
0716国道774号線
垢版 |
2024/03/13(水) 21:26:15.96ID:ISJkj/Q3
これはあくまで私の予想ですが、今後15〜20年以内に
・最低賃金や企業内最賃は2000円に
・初任給は40〜50万円に
・退職金はほぼ半減
・賃金カーブはフラットに
・S&P 500は15,000、日経平均は10万
になるかもね
それくらい20年後の高卒大卒は貴重になり、仕事も非正規・若手優位になる
0717国道774号線
垢版 |
2024/03/14(木) 07:00:16.44ID:6RxXR+2J
創かの在日犯罪者
通名:大串 早 おおさかし 淀屋橋
創かによる
集団嫌がらせ(集団ストーカー はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
〇CNから盗んだ閲覧情報を使って
個人を脅迫 
家で何してた 昼休みは何してた
ネットで何見てた
その情報の盗難手口はみんな知ってる 報道もされてる
逮捕者も出てる 盗聴教団
0718国道774号線
垢版 |
2024/03/14(木) 11:19:51.42ID:6xzHPQCZ
今日本は少子化で若い労働者が全然居ない
この30年間で全然子供作ってなかったから 1990年から2010年ぐらいまでな
今日本に10代から30歳ぐらいまでの若い労働者が全然居ない
少子化は加速してこれからもこの層の若い労働者は右肩下がりで減っていくのに
会社の数やお店の数は労働者がたくさん居た時代の分まだ残ってるし
新しいお店や会社もガンガン作るから
すべての会社やお店で人手不足になってる
これから人手不足だらけになるよ
人手不足倒産や人手不足閉店だらけになるよ
今勤めてる会社やお店が人手不足の会社やお店は
やばいよ 将来間違いなく人手不足倒産や人手不足閉店になるよ
タクシーの運転手は個人タクシーになったほうがいいよ
今勤めてる会社が人手不足の場合高確率で将来人手不足倒産に
なるよ
0719国道774号線
垢版 |
2024/03/14(木) 15:50:50.51ID:rj1cRMZv
タクシー会社は外国人を受け入れるから安泰だよ
外国人の労働ビザに運転職というのが追加されたんだよ
そのうちベトナムとかネパール人とかが日本のタクシー運転手になるよ
0720国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 01:36:25.72ID:H9/BcgaM
地理試験は本当に無くなりますか?
0721国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 03:44:30.38ID:q/Wh00hO
お上からの返答が無いので無理ですね
0722国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 04:07:09.49ID:rmlhx8C8
>>720
マジレスすると地理試験はお前みたいな境界知能を弾くためにあるんだよ
可哀想だけどもう諦めて法人でやっとけ
0723国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 05:14:17.65ID:I/IQN2Rb
そういえば「パブコメに書いてあったろ!1月31日に施行だから2月1日から個タク地理試験は絶対なくなる!」とか騒いでたヤツが消えたなぁ(笑)

絶対とは言わんが、パブコメやるくらいだから今国会中にはなくなるだろ、とは思ってたんだが、そのパブコメに「地理試験廃止に反対!」の意見でも殺到したかな?
0724国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 06:19:00.52ID:WP5a5Jes
昨日、濡れ場にてタニマチしてたら 銭闘の懲戒オリビアスルーしてこちらにいいですか?と言ってご破産。 当たり前でした。 お珍客様いわく、未婚人道のわからない銭闘ボクシーでは 絶唱にならないとの事 一人前もらった紀文です。 チョー金持ちいいー
0725国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 06:27:19.70ID:WLCcQChR
>>723
個タク地理試験廃止の公示は4月だよ。
過去の事例からみれば、パブコメ募集→国交省で検討→公示施行は普通の流れ。
ライドシェア開始のタイミングで、発表になる。
0727国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 11:02:42.52ID:u+YHHRGy
必要性を感じないから廃止でいいと思うけどね
残せとか言ってる人はただの意地悪
性格が悪いよ
0728国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 11:54:50.22ID:xmIa7z7U
個人タクシーの資格要件が異常に厳しいんだよ
足りないなら緩和しろ
0729国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 12:01:45.20ID:QLed5AEp
わざわざ個人なんてやらなくても会社作って待っててくれる人のところいけばいいじゃん
0730国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 12:22:50.59ID:J6Xt2r31
起業案件は10台以上保有、運管と整備主任配置必須。
無理ゲーだよw
0731国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 12:40:02.02ID:xmIa7z7U
タクシー会社は昔ながらの地主じゃなきゃ無理ゲー
儲からないしな
0732国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 13:38:22.56ID:HquFB+77
今更個人タクシー増やす意味ないからね
法人生き残らせた方が政府としても都合いいし
0733国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 13:41:05.60ID:hXksYmsb
まぁライドシェア作ったしな
普及したら真っ先に死ぬのが個人だろう
0734国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 13:51:48.88ID:QLed5AEp
>>730
>>731

だれがタクシー会社を作れって言ったよ
既に会社を作って乗務員を募集してる心優しい人たちがいるから、そこで雇ってもらえって言ってんだよ笑笑笑
0735国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 14:04:39.35
>>733
個人になれない法人って哀れだな
個人の事を全く知らなさすぎてw
0736国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 18:32:39.55ID:QLed5AEp
やっと確定申告終わったわ〜
今年は重複仕訳してたのに気付けずにえらい時間がかかってしまった

今から飲み行くぜ〜
帰りはおまえらのクルマに乗ってやるよ、近場だけどなw

それより、やっぱ消費税はキツいな
たった3か月分でもおねーちゃん抱きに行ったり、旅行に行ける額じゃん
毎月、消費税様のために5万ずつ貯金していかないとならない時代の到来だわ
2割特例がなくなったら弱っちい奴から廃業だな・・・
0738国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 18:44:16.94ID:EcSN0OZN
お客さんが消費税分として払ってる分だろうが…
貧乏人優遇とはいえ今までネコババしてたのがおかしいんだよ
早く10%全額で納めたいよ
0739国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 19:03:46.04ID:QLed5AEp
>>738


全く消費税を理解ていない低脳ボンクラで私はノミの脳みそです、って自白するのはやめろよ笑笑笑笑
カニ味噌くらい美味くなってから出てこいよ笑笑笑
0740国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 20:11:42.95ID:GLD0Iovs
単なる法人脳なんだろ。
0741国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 21:01:29.81ID:OE87wkO1
見事にはめ込まれたな
法人から個人に規制緩くして
ドンドン個人タクシー増やしてれば

ライドシェアなど入り込めなかったのに
もう、タクシー会社とか個人タクシーとか眼中にない

今後は大手がライドシェア参入して草刈り場
どんどん法改正も有利に運ぶから

個人と法人の争いから漁夫の利とられて
気づけば法人も個人も形骸化
0742国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 21:10:48.82ID:GLD0Iovs
個人は基本自分で車所有しているからライドシェアへの移行も楽だと思うよ。
0743国道774号線
垢版 |
2024/03/15(金) 21:30:52.50ID:xmIa7z7U
結局ライドシェアってGOを儲けさせるところで落ち着いたな
0744国道774号線
垢版 |
2024/03/16(土) 05:55:09.63ID:CaDTdObd
お前ら騒ぎすぎじゃねW
バカなお前らにシェア東京版の現状を教えてやろうかW
完全解禁など議論すらしていないし予定もないW

2024年4月からライドシェアが解禁され、当初はタクシー会社が管理する。
2024年6月以降、タクシー会社以外が管理する可能性について議論される。
この制度は特に需要が見込まれるエリア、例えば世田谷区の奥地や終電後の歌舞伎町などでのサービス提供を意図している。
一方、その他の地域では従来のタクシーサービスが継続される。
完全解禁については現時点で国土交通省からの発表はありません。

https://jidounten-lab.com/u_44705#_-4
> また、タクシー事業者以外がライドシェア事業を行うことを位置付ける法律制度についても、2024年6月に向け議論を進めていくという。
0745国道774号線
垢版 |
2024/03/16(土) 07:05:44.12ID:SVtsBA4y
11月試験。1/22申請後2カ月弱で初めて運輸支局から問い合わせ。駐車場の看板の掲示許可についてだったけど順調なん?当然許可は書面で貰っていてその旨伝えたけど。
0746国道774号線
垢版 |
2024/03/16(土) 08:34:32.25ID:/aHfzqEJ
コタクの許可をもったいぶってライドシェア解禁とか爆笑だな
しかも一種免許でOKで車庫の決まりも事務所の決まりもなにもないw
0747国道774号線
垢版 |
2024/03/16(土) 08:37:46.59ID:FYSxe59h
>>746

じゃあやれば?
それだけ条件がいいのに何故か未だに絶賛求人中だけどな。
0749国道774号線
垢版 |
2024/03/16(土) 12:15:11.23ID:/aHfzqEJ
>>747
その返しは意味不明だが試しにやってみるつもり
0751国道774号線
垢版 |
2024/03/16(土) 15:07:45.33ID:7NSSpe4y
>>750
なるかもしれない
ただ、今ウーバーイーツやってるような奴は車持ってないんじゃないかな
0753国道774号線
垢版 |
2024/03/16(土) 15:44:39.59ID:RyYe5NhC
ネタに突っ込むなよ
0754国道774号線
垢版 |
2024/03/16(土) 16:28:52.56ID:FYSxe59h
税務調査は調査官の胸先三寸だからなー。
税務署は根拠のない事はしないが、怒らせたらマジで資料揃えて目一杯ふっかけてくる。
52%はにわかには信じられないが、ネタとも言い切れないのがなー。
0755国道774号線
垢版 |
2024/03/16(土) 16:59:38.59ID:qXkT9XEp
>>738
そんな考え方してるからいつまでも法人なんだよw
お前が納金した消費税を会社が全額納めてると思ってんの?w
税抜部率63%(笑)
0756国道774号線
垢版 |
2024/03/16(土) 17:40:10.96ID:PdGDfGRL
照ノ富士休みばかりで俺より仕事しないな
0758国道774号線
垢版 |
2024/03/16(土) 21:40:14.32ID:Lc/EVLnV
>>752
マジだぞ
民商のホームページで闘争のはじまりみたいに税務調査に入られたやつの体験記が書かれてたんだからな
ここの過去スレか、ともかく5ちゃんの個タグすれにリンクはられてた
勉強会講師で生徒に教えるために回送で町を流してた結果4?%にしてたら一切認められず52%でやられた、と
スレ民はこいつはそれ以外にも絶対なんかやってる、怪しいって言ってたな
そもそも民商なんて共産系なのかあやしいやつらだからな、絶対盛ってるだろうけど
0759国道774号線
垢版 |
2024/03/17(日) 06:46:09.28ID:aO7zBlI3
で地理試験の公示は4月以降でいいんだな?
個人だけ地理ありは謎すぎるからな
0760国道774号線
垢版 |
2024/03/17(日) 07:18:13.90ID:H8TmENLh
>>759
全然謎じゃねぇよ
個人と法人一緒にするな馬鹿
真面目にゴールド維持して5年間無事故無違反で地理免除で十分
地理が嫌ならゴールド維持しとけwww
0761国道774号線
垢版 |
2024/03/17(日) 12:04:40.37ID:uhOVib+m
違反と地理認識度に相関性がないから意味不なんだよ
アンタローカル引きこもりで10年だから地理試験やってねなら分かるが
0762国道774号線
垢版 |
2024/03/17(日) 12:07:20.73ID:9OEb/JJ+
11月の地理試験に向けて勉強頑張ってる人いるの?
0764国道774号線
垢版 |
2024/03/17(日) 15:35:55.53ID:/Myk2ZAB
勉強して試験の合格して自分で資金出して事業者に皆なってきてるんだから
嫌なら一生タクシー会社を渡り歩く
渡り鳥やってなさい
どうせ住む家も無いんでしょ
0765国道774号線
垢版 |
2024/03/17(日) 15:55:35.88ID:YckshODI
漏れみたいな高卒や中卒が個人なれる時代がもうすぐくるのか
0766国道774号線
垢版 |
2024/03/17(日) 16:01:58.19ID:ojXvmOQd
GOのバイトドライバーでは経験にならへんな
0767国道774号線
垢版 |
2024/03/17(日) 16:44:07.82ID:2gCSFmuo
地理試験は今年の1月に改正したばかりなので、ひょっとしたら数年このままかもしれないね。
パブコメとの関連で最後に改正して、すぐ年度内に廃止かと思ったが…。
https://i.imgur.com/xTRKHJ6.jpg
0771国道774号線
垢版 |
2024/03/17(日) 20:42:32.14ID:2Ubj4ZqF?2BP(0)

>>767
それは80歳対応の変更だよ。
地理試験廃止も関係無くはない。
0772国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 13:41:23.91ID:fgyOmpdO
廃止 早くしてくれー
0774国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 14:31:15.20ID:0Ziz6n1X
地理試験廃止
法人縛り5年
法令は受講のみ

はよ
0775国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 14:47:03.37ID:JQaunzSz
だからいつからすればいいのよ?
来月からでいいの?
来月から廃止するぞ?
0776国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 15:25:31.12ID:HEyDrOUu
ライドシェアより先に個人タクシーの条件緩和だろ
0778国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 16:35:19.55ID:lHOvbryk
ライドシェアでタクシーの不足補えれば
コタクなんて廃止でもいいと国は考えるよ
そう考えると試験と条件は暖和どころかもっと厳しくなる可能性も有る
最近の個人は態度悪くて乗りたくない客が多いからな〜
0780国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 18:13:41.75ID:HjzZjthO
十数年前に比べて今のコタクはマシだろ
とは言ってもたまに酷いのいるけどな…某ターミナル駅乗せで客のキャリー投げ入れてて怒られてたよ
0781国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 18:16:26.21ID:lHOvbryk
十年前の接客してたら
クレームくるだろこの時代
0782国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 18:51:50.93ID:6fUEPN39
君達は甘いな、甘い
移民どんどん100万人以上どんどん入れるのに

既成概念などなくなるから
他業種がライドシェアとっかかりに参入して
どんどん規制突破していくからね

だから、現状の話だけに終始してる人は
今からの既成概念崩れるのがわかってない

Aiといかに効率よく融合して配車するか
データ集めて、乗員もロボットで車と融合して、
管理下で業務行っていく
これの前段階に来てるから、今までの話は通じないよ
0783国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 18:54:27.54ID:lHOvbryk
ゲーム脳か (´Д`)
0784国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 18:58:41.68ID:Vao7W3i9
自動運転レベル4は凄いよ
0785国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 18:58:55.68ID:t0j9oI+E
>>782
少なくとも高い運賃で未来永劫安泰とは俺は考えないし
そうは楽にはならない
0786国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 19:29:23.91ID:CnI0mLqd
無所属の行灯で、すごくすごく小さい行灯の車があった。ぱっと見、自家用車。行灯ってものすごく小さくてもいいの?
0787国道774号線
垢版 |
2024/03/18(月) 19:54:23.78ID:jKVUYqxP
行灯ってサイズの規定はないんだよ

個タクを目指すっていうのは、こうしたルールを学ぶということ
この質問はタク特法と表示通達を学べば分かる
0788国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 00:29:09.68ID:MHuQi6x3
ローカル駅ロータリーを数ヶ所回れば、コタクは馬鹿でも出来ると分かる
0789国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 03:12:32.14ID:FKi1DMKa
クソ酔っ払いに命令されてフラフラ走ってるタコやるなら他の仕事本気でやれば良いのに
0792国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 11:26:24.60ID:pU8XWNci
>>788
なかなか受からない俺が通りますよ…
0793国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 11:57:57.06ID:VtqtcsLM
法令だけでも一年近く勉強して受験するんだよ
単純に合格率が良いわけではない 合格できる基準まで努力してるんだよ
0794国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 12:04:01.47ID:IuMhl50n
地理試験の勉強するの中止しようかな!
0795国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 12:22:16.68ID:tlWxFGu1
個タクの地理試験廃止は99%決定事項。
俺はもう勉強するのやめた。
0796国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 12:54:30.65ID:rAEYC460
>>776
何でそうなるんだよ
ずっと法人に縛り付けて管理させておかないとジジイが昔の感覚で飲酒して営業してたりひき逃げするから個タクは減らしていく方針だろ
0797国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 13:09:51.09ID:1bu5T+2O
赤帽も縛りないし故卓も緩和でいいよ
0798国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 14:52:56.86ID:ybXlk2+q
>>795
そうだと嬉しいなぁ
法人が地理なしになる理由がナビ使えばいいってことなら個人も要らないし
0799国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 14:57:58.65ID:FKi1DMKa
個人の地理試験廃止でもいいが
個人になりたい人は最低資産が5000万以上
学歴は大卒以上にしたらいい
法人の運転手みたいな住むところも無い人間はなれない様にお願いします
0801国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 15:02:25.30ID:U/x75hOt
ライドシェアが全面解禁になったら真っ先に死ぬのが個人だけど、なりたいか?
0803国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 20:08:58.06ID:NQ370fbw
4月からのライドシェア時間帯が金曜日の夜くらいしか被らないから俺らは暫く関係ないわな。
0804国道774号線
垢版 |
2024/03/19(火) 21:07:45.19ID:gXG3kqn5
そもそも現行法律内でのライドシェアなんて屁みたいなもんだろ。
問題は新法作る動きだけだ。
0805国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 09:02:44.90ID:W4N+lg/U
はぁ〜認可降りるまで暇だ…
一月上旬に挙証書類提出したんだが認可いつ頃降りるだろうか?
組合に聞いても3、4ヶ月の間以外わからないというし、ある程度明確な時期分かれば気が楽になるんだがね、、
0806国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 09:43:50.41ID:y3L/nLz+
そりゃ仕方ないよ
コタクは老人が年金貰いながら暇つぶしにやる仕事って認識なわけだし
0807国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 09:57:41.38ID:FEnFPeCK
>>805

許認可事業だからなー。
待つしかないよ。 

それより捕まるなよ?
認可三日前に捕まった元事業者もいるからな。
0808国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 11:47:18.85
そいつは事業者じゃないんでは?と突っ込んでみる
0809国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 11:48:17.36ID:bAqf+wGK
>>805
標準処理時間三ヶ月ってどっかに出てたから4月初旬じゃないの?
0810国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 13:36:58.39ID:cFJS7JK2
個人タクシーになったらのんびりやろうと思ってたが、支払いに追われ今日も出てる
法人に勤めてた時は一年に5回くらい海外旅行してたけど個人になってからは一回もない。
0811国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 13:40:56.94ID:wq77QN4E
会社でフィリピン旅行が流行ってたよね昔
0812国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 13:59:00.36ID:cPY58Net
>>810
ご苦労なこったけど、個人の経費ってそんなかからんぞ
車をローン組んでてもローン代5万、駐車場3万、燃料代5万、整備費用2万くらいだろ
タワマンでも買ったのかwww
0813国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 15:09:20.08ID:7nTGu/Ad
国交省のホームページ見とくから
おまえの名前教えてw
0814国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 16:02:40.78ID:zYtxMT6T
>>812
組合費は?
0815国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 16:44:54.72ID:Yh15AG0g
俺は組合費、交通共済、上納金、団体保険他で組合に払うのが75000円くらいだな。

あとETCが7万、ガソリンが6万、整備車検用に毎月2万確保、駐車場2万、車のローンに8万。

個タク辞めたらかからなくなる経費が単純に33万くらいだなー。

個タクやってるお陰で都内でクラウン自家使用で持ててるし、保険税金生活の自由度で恩恵はあるし、家賃やら光熱費通信費は個タクじゃなくてもかかるし。

エグいエグい(笑)
0816国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 16:57:03.92ID:xMtxKucQ
金じゃ無い自由。これが個人の特権
0817国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 16:58:59.09ID:cPY58Net
>>ETCが7万、ガソリンが6万
なら月に100万前後は売ってるだろ
0818国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 17:19:15.86ID:cPY58Net
ちなみに消費税な
年間売上1000万以下なら2割特例で最大181818円だけど
オーバーすると簡易課税5割で454545円超えるぞ

計算は、税込売上高を11で割ると受取消費税が分かるだろ
これに0,2かけるか、0.5かけるかだよ

毎月消費税貯金やっとかないと来年の3月にシネルゼ!
0819国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 18:52:34.00ID:W5hGIh9b
>>815
確かに
自家用でマジェとかセルシオとか税金エグいし
営業用ならだいぶ下がるし
コタクの特権
2年しっかりゴールド維持して特権に頑張ります
0820国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 18:56:25.28ID:APtvEUr7
うーん
どんな高級車でも行灯乗っけちゃえばチンドンカーになっちゃうし、高級車維持してるなんて優越感は一切ないけどな
自家用にもう一台持ってるなら別だが
0821国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 19:34:53.49ID:wHulnJKj
余裕で維持できるからプライベートは軽乗り続けてるわ
いくら高級車とはいえ客が乗る汚い仕事車に家族乗せるの抵抗あるしな
0822国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 20:17:28.61ID:7nTGu/Ad
休みの日に車なんて乗らんわ
家族で出かけるときは知り合い呼ぶし
自分で移動するときは電動アシスト自転車で十分じゃ
0823国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 20:21:13.65ID:W5hGIh9b
アイオニックやBMWでも?
0824国道774号線
垢版 |
2024/03/20(水) 22:12:58.64ID:RZzjgr66
誰とは言わんが…
協力マグネット、行灯外してオリンピックナンバーに銀縁のカムリ知ってる
0826国道774号線
垢版 |
2024/03/21(木) 08:14:24.89ID:FvxLwJAk
何が違反?
オリンピックナンバーも?
0827国道774号線
垢版 |
2024/03/21(木) 08:17:59.72ID:VfpeDnzS
協力(強力の誤りだよな?)マグネット、行灯外し
田舎のタクシーではアリだけど23区・武三では、やっちゃダメ
詳しくは合格してから開業前に支部で説明あるから
0828国道774号線
垢版 |
2024/03/21(木) 08:21:02.87ID:VfpeDnzS
大阪万博ナンバーは都内の個タク事業者でも見かけるね
あとはご当地ナンバー
0829国道774号線
垢版 |
2024/03/21(木) 09:32:47.42ID:FDgGP1iH
>>805
黙って3ヶ月待ちな
少なくとも俺はそれくらいで認可下りたから
0830国道774号線
垢版 |
2024/03/21(木) 10:43:40.94ID:+xZmQLav
俺は11月で3月中旬に認可降りた
0831国道774号線
垢版 |
2024/03/21(木) 11:46:51.03ID:uQdbuS5m
別に誰に迷惑かけるでもなし、行灯も屋号もマグネットで好きにすりゃいいのに
0833国道774号線
垢版 |
2024/03/21(木) 12:02:41.03ID:atinzsiJ
名前も筆記体にします
0835国道774号線
垢版 |
2024/03/21(木) 12:05:47.77ID:ZUxfCHKe
名前はローマ字で、そのうち屋号が認められたらイニシャルにすろ。
0836国道774号線
垢版 |
2024/03/21(木) 12:44:02.02ID:FvxLwJAk
じゃあループキャリアで覆うは?
誰とは言わないが八重洲口でアルファがやっている
0838国道774号線
垢版 |
2024/03/21(木) 13:01:36.67ID:n72eX+eW
乗務員証も変わったのだから、車体の横の屋号いるかね?
名札もいらないと思うけど
どちらにせよ、レシートには記載されてるのだから
0839国道774号線
垢版 |
2024/03/21(木) 19:39:33.50ID:+N3mmtWN
明日は歯医者だ怖いなぁ(´;ω;`)
0840国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 01:01:27.25ID:d1Pwdvjm
11月試験組。同期が徐々に認可されてきた。来月から忙しくなるな。
0844国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 06:18:40.04ID:0YIBIr39
15日前後に認可おりたぞ
0845国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 08:52:26.32ID:+KXNdfwG
>>841
書類の内容じゃないの? 経験日数が足らないとか?
0846国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 09:18:42.14ID:g2TIWWI+
>>841

乗務経験の計算ミス
越境バレ
200万円の使い込み
挙証資料提出から認可までに違反
認可までに禁固刑以上
あとなんだ?
0847国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:10:57.96ID:dNAS7wwP
そういうの書くのヤバい遺伝子ぽぃ
0848国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:11:42.30ID:O8ujjEvh
氷河期の雇用を徹底的には入れてるのか
0849国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:11:45.95ID:uhQn956D
腹減ってるのは簡単に割れる
0850国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:13:06.09ID:QARl+qwJ
来月は返金されてるのは本当にストレス感じるな
さて明日から
じゃないかなあと思ってるけど
おっさんにやらせないよね?
0851国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:16:17.82ID:uhQn956D
昔は糞面白かったんや
0852国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:17:43.63ID:ZYRdjTHr
>>650
作る人間が胡散臭い以前に、超とんでもないんだよってことを
0854国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:21:07.74ID:uOGzOrjg
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと水曜日から止まってる
1年やったら一億キープしてるだけようやっとる漫画家
0855国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:21:39.19ID:nmy4lnrN
そんなニュースあったんだな!気持ち悪い!」とつづった。
お疲れ(≧▽≦)
0856国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:22:59.51ID:pXmKRfZR
600グラム程度の認識で自己責任でヨロ
手出したことで
その後
0859国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:31:07.12ID:wbhe+Poz
のえさられむめこみむめへねらきやはみおなれりねめたねさあねやぬしむていうたひれぬそつううるのるかひ
0860国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:36:23.08ID:lMjzYgfp
何故裏切ったエルドレッド!
0861国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:41:57.77ID:jYTCzn8n
>>403
日曜22?見てないただのが凄い
あの燃え方でドン引いちゃったのかよ終わってんな
テレビも固定電話もない運転してたんか
0862国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:42:19.04ID:9hasazJ3
ヒロキでもなかった
あれはワールド金メダル取ったらなれるわけじゃないからイリーガルな売買に手を出した。
0863国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:47:21.14ID:L/b7yOsh
子供の世話はしないほうが儲かったってはない
マスコミもしぎーには面白いぞ
小学生女子にパチンコスロットやらせよう
0865国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 13:57:37.49ID:wbURTZfb
>>123
でも
お前ら
これ以上の世代への反発からかね
今回関係ない
0866国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 14:05:33.98ID:2ocqjWIu
かおくんみたいに振る舞ったら競技のアニメ化みたいなもんでもない様な法律とシステム会社のような
よくわからんもんな
当時は貧しかったんやがどうなんやろ
そしてバドホがこんな仮定言い出したら切腹させられるわ
0867国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 14:07:37.22ID:6fnqTGNW
マザームーン
証拠1
先発が焼け野原過ぎる
0868国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 14:20:41.68ID:OYsd+xUI
コロナで夏休み終わった
糖質制限一歩後退だな
0869国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 14:25:39.87ID:vuj8aKpF
ガーシーなんて一瞬でアンチと信者の大半の意見がなんG民好みやなぁ
フェラするのってゆるキャン?
0870国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 14:27:10.97ID:8nK66z2J
>>846
乗務経験の計算ミスか
支部で一緒に確認してくれないのかね
0871国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 14:41:23.86ID:Us5J88Vt
なぜ男は大奥に出る
ちらっと見た」
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
0872国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 14:50:17.74ID:+wtGzAYV
運輸・交通板にスクリプト荒らし来てんのか
他板では京都府警に告訴したっていう運営の報告でピタッと止まったとこ多いんだががな
威力業務妨害罪やら電子研鑽期なんちゃら罪が視野に入るらしいぞ

一応、レスしとくな
0873国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 14:51:04.83ID:5yf0jZO1
>>231
コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
0874国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 14:58:06.28ID:qWc45vFT
でも
お前らて藍上と付き合えるのは
優勝したからな
0875国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 15:08:01.52ID:sfZb3qYH
>>429
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるかわからない
バカでも良さそうだよね。
0876国道774号線
垢版 |
2024/03/23(土) 23:55:21.51ID:v2gpNtub
今頃留置場だな。
0877国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 01:04:16.05ID:n+Huygbd
地理なし7年ってどっかで見たけどガセ?
0878国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 01:24:08.05ID:92epLKXm
ガセだよ
まだまだ全然そんな話し出てないし
0879国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 01:39:00.38ID:DvM4Fc/j
ガセと言うか、常識的に考えるとそうなる可能性が高いよねと言う有識者達の予想的なアレ
0881国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 04:25:01.29ID:apOBfHkP
いやむしろ法人縛りなんてあるのがおかしいんだよ
明らかな利権だわ

「赤帽やるなら法人縛り10年なw」
なんて言われたらどう思うよ?
異常だよ
0882国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 04:28:46.03ID:OOGmgrtf
認可制度だから
0883国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 05:27:49.86ID:z8W5+XiC
>>881
ある程度の基準で無事故無違反10年は当然としても
金取って直接地理試験受けさせればめちゃくちゃ流行ると思うね
0884国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 05:53:47.16ID:z8W5+XiC
そもそもバカバカ増えたってしょーもないからな
 
俺はタクシーライドシェアは安くてもいいから
マイカー規制しろ派
0885国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 06:08:23.24ID:hcS8hDpV
>>881
アホ
異常なのはお前の頭だw
誰でも起業出来る仕事と国の許認可事業一緒にするな
そんなんも理解出来ねぇから法人の社畜奴隷なんだよw
0886国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 09:02:32.91ID:82edAFv2
法人タクシーの夢、それが個人タクシー
0887国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 09:48:41.87ID:pVsSF83H
許認可の案件に10年縛りは意味ないってことだろ

法人10年やろうとダメなヤツはダメだし
げんに法人よりダメなヤツが多いと認識されてるから、コタクより法人を選ぶ客が多い
0888国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 10:06:42.07ID:/VFC+KHa
>>887

なら話は早い。
おまえは完全にスレチだ。

個タク以上に選ばれる法人として、定年嘱託まで末永く精進しろ。
こっち見んな、シッシッ。
0889国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 10:36:31.65ID:q/uYdON9
法人には大卒の優秀な人が増えた
早く個人になってもらった方がいい
0890国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 12:47:55.83ID:E72OiqNl
10年は大変だからライドシェアなんだろ
良かったじゃん
0893国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 13:18:32.37ID:z8W5+XiC
>>889
勘違いが甚だしい
 
既得権益しか頭に無いから人材に苦労するだけで競争主義用いれば
アホは消え有能な人間だけ残る
0894国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 13:20:52.05ID:z8W5+XiC
>>887
オマエが個人になっても所謂駄目な個人になるよ
 
どうせ今でも乗せないだろ
ションベン漏らしそうな年寄りは
0895国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 13:25:21.05ID:z8W5+XiC
既得権益しか頭に無いから大手加盟に躍起になって
それ以外が稼働落として今ライドシェアの脅威にさらされている
 
自分で自分の首を締めていることに何時気づくんだろな
0896国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 13:30:24.92ID:z8W5+XiC
>>894
俺は乗せるぞ
取り損ねたときはUターン出来ればするし
必ず回ってでも戻る
0897国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 13:30:50.36ID:z8W5+XiC
営業収入勿論低い
0898国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 13:37:22.88ID:z8W5+XiC
今月度は3日で20出来た
このペースなら80か
まぁ無理だな
0899国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 16:02:11.60ID:YdxtO7bd
個人の条件緩和しないのは法人が邪魔してるんじゃね?
ただでさえ運転手集められないのにベテランにも逃げられたら会社潰れちゃうよ
0900国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 16:07:59.14ID:CSwyaTB7
結局のところ運賃が安すぎるからドライバーが集まらない
0901国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 16:53:13.46ID:z8W5+XiC
運賃より倍の売上やらなきゃ給料にならない報酬体系
これから仮に消費税18%となれば、今のやり方では確実に詰む
0903国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 17:31:13.24ID:YdxtO7bd
売上の7割以上は運転手にやらないと可愛そうだよな
0904国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 17:35:42.04ID:dcBWsf3y
えっ、今後はソフトバンクとか楽天とか
異業種から参入されて

今後は、法人タクシー会社とか個人タクシーも
どれほど生き残れるかの時代なんだけど

トラックバスタクシーも移民どっと参入して
食い扶持薄くなるだけなんだよ
0905国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 17:48:11.36ID:z8W5+XiC
ハッキリ言って売却する経営者は賢い
高齢化で余命20年程度だし
消費増税となれば今後はどんなやり方にするんだ?、と
 
これまで通り値上げだけでどうにかなると思ったら大間違い
0906国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 17:54:34.54ID:Q+iv5HS3
値上げすればいいだけよ
てか消費税上がんなくてもそろそろ値上げ必要だわ
物価上がってるし
0907国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 18:06:39.33ID:E72OiqNl
タクシーの新規参入は限られると思うぞ
どう考えたって利用者減るもん
まず少子化、テレワークの浸透、24時間営業の減少
そしてマッチングアプリ系に革命が起きる可能性があると思う
現状は各分野でマッチングアプリが存在してるわけだがいずれ一つのプラットフォームで全てのマッチングが可能なシステムができるんじゃないかと思ってる
例えば今の電子マネーやネット決済も乱立してるわけだがいずれ統合というか選択せずとも決済される仕組みになるはず

まともな起業家ならやらんと思う
0908国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 21:25:49.44ID:G4bgoKIn
資格要件満たしても、古参が死なない限り枠がないんでしょ?
0909国道774号線
垢版 |
2024/03/24(日) 22:12:38.47ID:YdxtO7bd
秒単位で古参はやめてるよ^ ^
0910国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 02:01:38.06ID:Jo2VJkTd
>>907
日交の電脳交通だよね
結局ピンハネされるだけで妙味はないな
 
利用者居ないなら勝手に廃るだけ
0911国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 02:03:32.66ID:Jo2VJkTd
そもそもポイント魅力ないなら流行らない
0912国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 02:08:43.56ID:Jo2VJkTd
電脳も日本的だな
結局はやってることは既得権益が頭にあるだけ
 
そういう思想でやっても纏まることは100%無い
0913国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 02:21:04.39ID:Jo2VJkTd
今こそ乱立状態で参入は少ないが
仮にまとめてポイントに魅力無くなれば新規参入に隙を与えるのは確実
0914国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 02:28:37.12ID:Jo2VJkTd
タクシーの新規参入もそれこそ今は規制があるから参入も限定的で緩和となれば別モノ
理由として大手に加盟しないと食えないから、そして人材管理の難しさ
0915国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 02:35:04.99ID:Jo2VJkTd
電脳交通は規制があるからこそ成り立っている
 
タクシー会社もタクシー運転手も限られるからこそ統合アプリとしてやろうとしてるだけ
0916国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 02:40:23.05ID:Jo2VJkTd
しかし電子マネーに着目してると思うと笑えるな
 
まぁ是非やって欲しいが
銀行系以外ポイントに魅力ないから
 
ある意味💩を一つに纏めるのは重要
0917国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 03:24:34.09ID:Jo2VJkTd
魅力無いものは収縮されなアカンから
0918国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 03:41:29.64ID:Jo2VJkTd
誰か言ってたコングロマリット論はこれかよ
くだんな過ぎ
0919国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 04:31:40.84ID:Jo2VJkTd
まぁUberも参加してるから勘違いが起こるんだろな
日本のタクシーではそうするしか無いだけなのにな
0920国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 04:33:00.15ID:Jo2VJkTd
日の丸とその他では供給能力は無いから
0921国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 04:34:28.18ID:fBiQ+bqx
何が既得権益だよ、漁業じゃないんだから誰でも起業すればできるだろ。タクシー会社は儲からないからやらないだけ。アプリでピンハネするのが一番儲かるからそれをやりたいだけ
0922国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 04:39:34.05ID:PYR4aG4e
タクシーは儲からないだろ
タク会社もタクドラも儲かってないぞ
ライドシェア云々言ってる奴も自分がドライバーになるつもりはないだろ
0923国道774号線
垢版 |
2024/03/25(月) 09:34:05.82ID:YTkmVLnZ
誰かさんは後で追徴くらってメシウマだった
0924国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 05:33:38.03ID:KU5l8qqO
組合の任意保険(東京海上日動)に強制加入させられたんだけどこれは普通なの?
年間24万もするんだが
ちな自家用車の任意保険は年間3万もしない
教えてエロい人
0926国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 06:35:28.20ID:PKpf3715
だろうな 引受代理店は「全個商事」だったろ
0927国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 06:44:14.48ID:D3W8b7ua
横浜個人か
0929国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 07:35:13.47ID:buY7SBtk
>>924
営業車と自家用車じゃ走る距離と事故のリスクが段違いだからだろ
0930国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 07:52:22.22ID:nCpovoYK
いずれにせよこれから試験受けて個タクになる人たちにはしばらく先の話
0931国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 17:14:21.85ID:o9UNmvfZ
んで相場はおいくら万円です?
年間3万は流石にないやろとは思うんやがコタクだとどうなりまっしゃろ?
0932国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 17:23:02.12ID:3mLkupn5
横浜は高い
0933国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 17:50:48.86ID:o9UNmvfZ
過去スレの経費の一覧のレス見返したら大体月1万くらい?
とすると年間24はやや割高か?
0934国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 18:01:51.68ID:lGzd5hk+
東京海上ならそんなもんやろ
0935国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 18:45:39.17ID:o9UNmvfZ
あぁゆうのって支部の役員と保険屋がつるんでるんやろ?
どこの支部?
気をつけなな
支部員を飯の種にするような支部は晒されるべき
0936国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 18:46:01.07ID:1j9/XtXN
金額は適正かな
交通共済が月1だよ
任意は30だってあり得るぞ車によっては
0937国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 18:57:43.10ID:eGOE0wi3
どこの勉強会を選んだらいいのかわかりません
ちょうちん大塚教室が最強なのは知ってますけど
自宅(春日部市)から遠いので諦めてます
合格後は足立区に部屋を借りて開業したいです
0938国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 19:04:23.28ID:o9UNmvfZ
支部選びは何気に重要かも
数支部選択肢に入れてたがちゃんとしてるとこはサイトもちゃんとしてる感じ
0939国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 19:04:29.19ID:0jMuI8fN
情報あとだし君
0940国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 19:31:57.12ID:1j9/XtXN
スカイツリーライン沿線の支部か4号沿いの支部探していきゃいーだろ
本当に地理試験なくなるんなら大塚教室なんかかんけーねーよ
相当なアホか深読みするアスペ以外誰でも受かるんだから
0941国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 19:51:21.81ID:sfYu7C7r
支部は実際に自分で何ヶ所か行ってみた方がいいよ
支部にはたまに行くことになる。
だから周りにコインパーキングがあるかどうかとかは重要だから
0942国道774号線
垢版 |
2024/03/26(火) 20:57:14.35ID:J0mV5lDh
足立区の支部なら基本何処でも駐車場あるでしょ。自宅から近い色々うるさくないの2点が重要
0943国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 04:12:03.25ID:psAC5BHJ
支部って自宅の最寄かと思ってたけど、どこでもいいの?
0944国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 05:52:39.49ID:FaH67WS4
極端じゃなければ何処でもいいと思うよ
自宅と漁場の間とか、とにかく事務所が開いてる時間(大抵平日09時〜17時)に寄り易い場所が良い

私は自宅近くの支部に嫌いな奴が居るので、2番目に近い支部にした
あとで聞いたら、自宅地区の支部は、専属の会計事務所がいろいろ細かいこと言ってきて融通効かないので、自分の判断は正しかったと確信している
0945国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 06:04:09.48ID:vbrXld5E
個タクで支部を渡り歩く人ってあんまりいないから、「うちの支部はいいよ」「うちはダメだよ」は、それぞれ内容をよーく確認しないとね。

うちも会計事務所がヌルいのにしっかりやってくれるし、支部費もやっすいので移って正解だった。
ファミレスも近いし、情報はメールとラインで細かく流れて来るし。
0946国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 06:16:35.20ID:8/xNvH+T
>>945
まさに同感。

逆に、平日の昼間とか、換金、銀行、床屋等の用事で外出、ついでにサラダバー充実してるファミレスとか
個人経営の洋食屋とかのランチを模索するようになった。

多少マトモな恰好して出かけ、ド平日の昼間から男一人でランチしてると
会社経営者か資産家投資家か、なにかと勘違いして、店員の対応丁寧だったりして面白い。
こういう所に楽しみを見出せるのが、個人の面白い所かな。

仕事中は、コンビニコーヒーをブラックで営業車車内に持ち込み、アロマの代わりにしてる。

総じて客の評価は良い。「すごくいい匂いします。リラックスします」と絶賛。苦情や文句はゼロ。
砂糖入れないで、ブラックでアロマするのがポイント。
0948国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 08:30:43.24ID:psAC5BHJ
>>945
おすすめの支部教えてください
0950国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 10:47:49.46ID:g/gJnZGP
東京23区・武三地区の場合の組織の選び方・その1

まずは、でんでん、ちょうちん、のいずれかを選らぶ

でんでんは、車にブルーラインを入れる(黒はなし)、ネクタイうるさい、単独チケット多い(らしい)
ちょうちんは、その逆と思えばいい(たぶん)

でんでんの組織は、単一の組合で、その支部が各所にある
ちょうちんの組織は、ちょうちんの組合があり、各支部は、そこに別組織の組合がフランチャイズとして看板を掲げてる感じ

例えれば、でんでんの支部は、みずほ銀行本店と同じ組織の支店
ちょうちんの支部は、セブンイレブン本社と別組織のフランチャイズオーナー
って感じ
0951国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 10:48:25.48ID:g/gJnZGP
東京23区・武三地区の場合の組織の選び方・その2

でんでん・ちょうちんのいずれかを決めたら、
支部員の多い支部
自宅から近い支部
を選ぶ

最近は個タクも定年制が導入され、また、新規許可も制限されているから、人数少ないところは潰れて他の支部へ吸収されたりする

開業前は勉強会に通い、開業後は換金や各種書類の提出のために出向くから、近いところがよい

一応、こんなところかな
でんでんの事情は知らんから間違ってたら訂正してください

なお、毎月納める賦課金に関しては、基本的に人数が多いところの方が安い傾向があるけど、どこも情報を晒してないので、詳しいデータは出てこない
0953国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 12:28:44.72ID:949sJuLp
まずでんでん、ちょうちんを選ぶじゃなくて
ここも入れてあげて

全個人協
http://zenkojinkyou.o.oo7.jp/
空港や駅(JR)付可能
装備品は最低限でOK
Suica決済すら不要

デメリット
無線、チケット無し
0954国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 12:57:45.62ID:g/gJnZGP
>>953
そこ、勉強会やってないんで、よほど特異な人でないとむりぽ
譲渡譲受認可や新規許可の申請ができる事務員がいるのかも謎
0955国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 13:20:36.15ID:GEoYn78k
「全個人協(練馬区)」と「大京個人(葛飾区の南東の果て)」は、新人育成やってないよ

「でんでん虫」「ちょうちん」で、嫌になって辞めたいけど確定申告とか各種手続き代わりにやってくれる窓口欲しい人向け
0956国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 13:43:39.55ID:xVmzfNh/
>>955
その後、申告等は会計事務所に丸投げ出来る事に気づいて最終的には無所属に‥
0958国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 17:32:13.78ID:9VPDtSl3
某会計事務所に丸投げが一番楽
安いし
0959国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 17:41:17.67ID:m9Ea2kQo
会計事務所に丸投げできるなら組合に入る意味ある?
無所属でも普通に仕事できるんだろ?
0960国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 17:51:04.41ID:2AyiZmMy
>>959

関東運輸局に各種報告義務があったりするぞ。

まぁやってみりゃわかる。
カマボコになったら事業免許更新だって全部自分でやるんだからな。
初手からカマボコはブレインがいないとムリ。
0961国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 18:01:28.98
最近、インボイスいらねーと思い始めたw
カマボコでも何ら問題ない

そもそも現状の組合支部が老害の集いになってて何も決まらないし足枷
0962国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 18:07:46.47ID:bbREq20k
インボイスは4年後に大変なことになる
30万とか40万とか払えない奴が続出するだろう
組合費すら滞納してるのがいるくらいだからな
0964国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 18:35:51.39ID:MJGYXkgJ
>>962
乞食は大変そうだな
素直に法人に残ってれば良かったのに
0966国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 18:57:56.47ID:T64IT8yP
個人は裏技があるからな
0967国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 20:20:25.52ID:ddxcQ+KP
どんな?
0969国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 21:16:34.17ID:V6jYYIFz
実は事業報告などの書類も会計事務所がやってくれる。更新も実はそんなに難しくなく、支局から送ってもらう簡単な書類を提出するだけ。わからないところがあれば親切に教えてくれる。来年こそはその重い腰を上げて脱退しようじゃないか
0972国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 21:54:26.21ID:HpHyZyRK
全くうるさくない支部にいるから何ちゃって個人になろうとなんて思った事ないな。
メリットは組合費が安くなる以外何かあるの?
0973国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 22:19:22.30ID:irbgW104
>>924
自家用解約して割引引き継げるけど
0974国道774号線
垢版 |
2024/03/27(水) 22:44:59.02ID:cJ9qR7ga
その話しは絶対にやめろ
0975国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 02:15:01.98ID:yKGPDBpT
かまぼこスレ立てても需要ありそうだな。
0977国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 14:47:02.84ID:gAjLUrqd
脱退してカマボコになるなんて話は試験に受かって開業してから3年以上経過してからの話だろ
0978国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 17:04:07.00ID:IP8W1Y7J
今週は譲渡譲受完了2人しか出てなかったけど
譲渡者おらんの?
合格しても何ヶ月も待ちとか大変だね〜
0979国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 18:31:49.50ID:jhi2nZ81
一頃よりは減っただろう 譲渡者
0982国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 18:50:56.53ID:P7kza5mJ
今認可の人って年末年始の申請だから人数的に少ないんちゃう?
俺はあと一ヶ月待ちだけど。
0983国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 19:01:03.29ID:d3+APInz
ライドシェアでどうなるかが気になる
0984国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 20:01:29.02ID:AzTWQyjO
>>937
ちょうちん大塚の地理勉強会は
地理試験廃止に伴い、
もうやってないって言ってたよ。
0985国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 20:14:10.03ID:oUcAvf1/
うそくせー
0986国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 20:18:29.70ID:4RDqbXFm
>>983
委託型のライドシェアが無制限で始まったら、大変なことになるよ
0987国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 20:22:50.05ID:j4m+J0LZ
1日4時間くらいやって稼げるなら自分で金出して個人やる方がいいだろ
駅で載せたくないの乗せる事も無いし
0989国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 21:09:28.19ID:pJc5YqHJ
>>984

普通にやってるわタワケ。
経験10年無違反3年やってから出直してこい。
0990国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 21:24:20.60ID:jiUdJ12Q
やっぱり嘘かよ
0991国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 22:03:58.89ID:CTXnLfvf
法人雲助の夢、それが個人タクシー
0992国道774号線
垢版 |
2024/03/28(木) 22:11:16.98ID:oRpDlUki
裏技あるしな
0994国道774号線
垢版 |
2024/03/29(金) 04:53:51.45ID:Om+QYqHQ
地理無になるならナビを義務化してほしい
ナビがないとか操作方法がわからないとか言われたくない
0995国道774号線
垢版 |
2024/03/29(金) 05:37:12.84ID:kWjDfd6N
純正ナビの更新期限が切れてるんですけど
クルマ買い換えなきゃダメなんですかね?

本部無線(配車タブレット)付けなくっちゃかな
0997国道774号線
垢版 |
2024/03/29(金) 08:22:35.79ID:dPnd4Ate
勉強会行ってますかー?
0998国道774号線
垢版 |
2024/03/29(金) 08:22:47.18ID:dPnd4Ate
過去問やってますかー?
0999国道774号線
垢版 |
2024/03/29(金) 08:23:16.38ID:dPnd4Ate
地理免だからって油断すんなよー!
1000国道774号線
垢版 |
2024/03/29(金) 08:23:36.99ID:dPnd4Ate
次スレで会いましょう!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 12時間 3分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況