X



トップページ運輸、交通
1002コメント303KB

【社員の】クロネコヤマトPart284【愚痴スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2023/01/26(木) 09:06:06.87ID:YC9H0nxN
《お客様各位》
ここは 社 員 の 愚痴スレです。
御客様や汚客様は下記スレをご利用下さい。

質問・苦情・お問い合わせ等は
・お問い合わせ窓口(ネットから)
http://contact-us.kuronekoyamato.co.jp/webtoi/top.do
・サービスセンター(電話) 0120-01-9625
受付時間:午前8時から午後9時まで(年中無休)

■2ch内お客様用質問・苦情スレ。

■クロネコヤマトへの質問&苦情スレ49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1665838019/

■前スレ
【社員の】クロネコヤマトPart283【愚痴スレ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1672638421/
0411国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 00:11:48.45ID:zLfVAvCH
水屋仲介を義務付けてる営業所の中には、何を隠そう、実質経営者は所長でした、なんて水屋がいてもおかしくないだろ

素性調査なんかしてないんだからw
0412国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 00:14:12.92ID:zLfVAvCH
転勤や栄転先に水屋連れてく人いるよね。間違いないw
0413国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 04:49:05.14ID:LuZBcaNk
働いてる人の事考えたら直接が一番良いはずなのにねぇ
あの悪質なピンはねっぷりを放置してなに考えてたんだろう
どこ行ったの?おっパブ?キャバ?
ほんと腐った連中だぜ
0414国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 04:51:07.02ID:DcZmOxmj
明らかに不自然だったしな
Amazonから切られたとき靴ペロペロしてでも
委託使える環境維持しようとしたもの
委託減ったらキックバック貰えなくなるもんねw
0415国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 07:21:26.22ID:Tgf+Jj7a
金銭的な利益はないけど
水屋の社長が昼間きて2便仕分けと
積み込み手伝ってくれたことは結構あったな

あれも今思えば何かあったのか?と感じるよ、、、

ほんと怖いねこの業界
0417国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 10:56:13.50ID:kZWR2c6u
うちの主管伝票のサインレスや非対面配達やめろって言ってるんだけど全社的になのかな? まだ世間には推奨しておきながら何言ってるのって感じなんだけど。
0418国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 11:05:53.52ID:b3yj0Xs+
サインレスで配達して、後で受け取ってません(→荷物事故)みたいなトラブルが数件起きたんだろうね。
何%かはそうなることを予め勘定に入れておかないから毎回そんなその場しのぎの対応になる。
それが伝統のヤマトクオリティ。
0419国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 11:14:39.04ID:7sEQX1NQ
>>417
玄関前置きがだいぶ浸透してきてるけどな。
下手すると置き配指定してるの忘れていつもの勢いでインターホン押すと
クレーム入れてくるやついるぞ。
睡眠を妨げられたとか、高齢の祖母が出ようとして怪我をしたとか実際あったからな。
0420国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 11:33:15.23ID:r7vtCs0q
小さいデメリットを回避するために大きなメリットを失っていく伝統技
0421国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 12:03:57.02ID:Tgf+Jj7a
客からのリクエストで置きが当たり前になってきてるよな
0422国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 12:36:29.32ID:h9yfXLtQ
運送自体が変革すべき時期だよね
外装だって中身が無事ならいい、荷物も対面じゃなくても届けばいいがスタンダードなサービスにすべき
それ以上のサービスは別料金だろ
0423国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 12:39:46.17ID:3O/YRwH4
配達先いくと
こんな感じのジジイが最近増えてきた
多分独居老人なんだろうけどさ、、、
唯一会話してんのはアンタだけだから勝手に荷物置いてかれるとか寂しいとか言われたことあるべ


https://i.imgur.com/48dsTXH.jpg
0424国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 12:58:51.30ID:kZWR2c6u
配達時にインターホン越しに置き配頼まれて後から受け取ってないって事例があったそうなんだけど、ドライバーが悪いみたいな風潮で話してるからさ。それってドライバー悪くないでしょ。ヤマトは置き配もサインレスもやめますってなればもちろん従うけど。
0426国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 20:27:34.87ID:HT1rKqeT
米津玄師
0427国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 21:14:21.30ID:EV7vegzl
Amazonも堕ちてきたな、amazonジャパンのトップが中国人で中国業者ばっかり商品載せてるせいで避けられ始めてる
0428国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 21:26:21.33ID:1nlac1SH
むしろ置き配許可出たのがここ2年半くらいだったんだから短い天下だったってだけよ
昔は社内規則あったから本当に置くかどうかは別として
百姓のジジババは勝手にサイン書いていいから玄関前に置いてけ(人によっては鍵開いてるからたたきに置いとけとか)って言ってくれてた
置き配も会社としては20年から開始だったのにうちの主管は21年まで置き配禁止でマンションの共用スペースに宅急便ボックスがあるなんてこともなく
エレベーター使うなってクレーム入れてくる奴が何人もいたから16階まで階段でヤマト便の米袋運んでたわ

もしこれでまた台車も使えず階段でアマゾンやコストコの水運べって言われたら
11年目だけど今度こそ絶対にバカ会社辞める
絶対辞めたる
0429国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 21:49:06.73ID:STzwulH1
>>427
アマゾン依存バカはそんなこと気にしてない
なんなら中高年の利用が増えてきてるくらいだ
0430国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 23:12:39.30ID:DlAG/le1
皆さま、宅配ボックスってどんな荷物まで入れます?
私は、20キロ以内の荷物なら、何でも入れちゃうのですが、人によって、食品、果物、水、米などは入れずに持戻りにしている人もいます。

正解が今だに分かりません。
0431国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 23:17:23.37ID:STzwulH1
入らない大きさでも宅配BOXの前に置いていく、が正解
小っこい宅配BOXしか置いてないくせにでかい荷物注文するなボケ!っていうクソ客教育の一環
0433国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 23:19:21.18ID:a6uTe6wF
  〈`ー─-、_ノ^j
   `>     <__, ─-、____
  /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
 r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
└---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
        \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
       \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
         V        /    4  └──‐──┘ |     l |
         し个 、   /                   |   ハ〈
            |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
           |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
              |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
            | |   | |             | /  | /
          __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
           (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」 人
                                     ,(__)
                                    .(__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:汚尾健一
0434国道774号線
垢版 |
2023/02/04(土) 23:41:35.83ID:egrKJqiP
もうやめるわ
仕事も人もクソすぎてやってられない
本当にひどい会社だった
0436国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 00:02:22.46ID:R76RZdTU
>>430
そも防犯防疫効率すべての面から考えて
入れる一択なんだけど
客にはキチガイがそこそこいることと
ヤマトという会社はそのキチガイの言うことを聞くうんこ会社なんよ
0437国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 01:37:39.68ID:CVLxWH1l
>>430
荷物受け取る人達には、一部いわゆる勝手な事を平気でヤマトに言ってくるので、正解はありません
それってあなたの意見ですよねぇ~と誰か言ってあげてほしい
0438国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 09:05:13.45ID:zIOyD+lM
>>430
120サイズ以下ということなので15kgまではセーフと認識してる
ゴルフバッグはお客様次第
乾物缶詰米は傷まないので入れる
冬は外気で凍る可能性があるのでと不在票に追記したうえで生鮮食品も入れる
0439国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 09:36:09.27ID:H+m7Td9N
>>430
口に入れるものはNGと教わりました。
0440国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 09:59:35.18ID:z5tx2IjA
>>434
自分も来月一杯で辞める
自分にとってはコースや日によって、仕事量が違う仕事はストレスにしかならない!
健康が一番大事
0441国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 09:59:51.83ID:9GI4gf2i
2023 4/1より
時間外労働は
25%→50%になるとなっていたが
ウチらも適用になる?

超勤倍額になるかな?
0442国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 10:02:54.95ID:j69G05SZ
60時間超えた分だろ?
0443国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 10:46:03.32ID:jPv7heyY
食品でも乾物など日持ちのするモノは入れちゃってるな。
まあ俺ルールなんだけど。
0444国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 10:53:17.68ID:RfjaT9ZO
生鮮品系でも毎回当日中に取り出してる様子がある部屋番号宛てだったらバンバン入れてるな
0445国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 12:44:46.63ID:zIOyD+lM
センターや荷台のほうが傷む場合は入れたほうがいいよね
ねずみーリスクもあるし
0446国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 12:45:12.59ID:uQzzPE2l
>>439
それ間に受けてたら半分は入れられないことになるな
プロテインとかも駄目ってことだもんな
0447国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 12:56:24.90ID:CVLxWH1l
>>446
常温で食品、野菜とかカキとか送ってくる人ら怖いっ
0448国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 13:55:55.50ID:HoK8oRp0
置き配はネットで指示されない限りするな!
誤配するな!
時間守れ!

あーやこーや正義心丸出しに宣っているけど
クレームあった時対応するのが面倒なだけなんだろ
0450国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 14:53:53.11ID:UfQEIlgL
>>448
そういうことよ
結局のところは無理難題突っぱねるって姿勢を見せないから
古き習慣のまんまでズブズブになっていく
0451国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 14:56:16.89ID:B4PmBsI/
日本の宅配が腐ってる原因ヤマトだもんな
再配達なら料金倍で妥当
0452国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 15:30:34.20ID:YpIHTHQq
しかしいつまで長尾が社長してるの?
0453国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 15:42:20.01ID:VsTNicpc
民事再生レベル行かない限り長尾はいると思う
0454国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 15:51:29.84ID:B4PmBsI/
回りが最高益出してる時に増収減益とかいう
生き恥晒しててクビにならんのは流石におかしいと思う
0455国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 16:04:56.25ID:uQzzPE2l
令和5年にもなって自走事故が起きた!100%ドライバーが悪い!という会社が有るらしいな
0456国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 16:25:54.31ID:q95aznPv
そりゃ営業や電話対応やドラブル対応を
ドライバーにやらせる企業なんてここだけだろ
事務員多いのに働いてないだけ
0457国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 16:42:50.20ID:DQkCCrCH
組合新聞の春季交渉でインセを千円上げ要求って書いてあったけど、日毎の最低インセ+千円なのかな?
だとしたら月2万アップだ。8万は付くな。まさか月毎に+千円なんてショボイ要求じゃないよな。
0461国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 21:15:49.71ID:nlFsQUD9
車両更新せずに未だにMT使わせてる会社が悪いだろ
ATで自走させてんのは意味分かんねえけどさ
0462国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 22:03:26.22ID:sc7KdeDK
>>457
月に千円って、21日で割ったら1日50円弱か。
それも要求だから、会社側が上げないかもしれない。
ナスの妥結額も要求よりかなり低い額だし。
今週決算発表あるだろうから、12月の決算ダメだったら上がらないだろうな。
尼とゴミポスを値上げしなきゃなあ
0463国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:06.02ID:R76RZdTU
本来は俺らの味方であるハズの組合が敵になってるからなぁ
労働時間短縮要求なんて結果過度の稼働絞りで俺らを追いつめてるわけだし
でも組合の連中は「現場のSDの為に頑張りました」とドヤ顔だからな

本社、支社、主管支店、労働組合 その総てが労働者の敵ってwwwwwww
今時こんなブラック企業ヤマト以外にないんじゃね?
ワタミとどっちがブラックなんだろうな
0464国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 22:19:54.84ID:bDBhEPGN
そもそももうインセなんか無くせよ
0465国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 22:31:37.28ID:0xGF+zy7
>>461
ジジイがアクセルとブレーキ踏み間違えてるの車が悪いって言ってるのとおなじだぞ。その理屈だと
0466国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 22:34:47.60ID:y4mRSNKH
再配達有料にしたら結構緊張もんだな。タイム便並みに別料金とってると相手に手渡せないと結構怖いよね
0467国道774号線
垢版 |
2023/02/05(日) 22:59:23.76ID:uH4p1Pac
飯塚幸三
0468国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 00:09:17.43ID:CavxM5Cx
再配達のコストも含めて値上げしたらいいんだよ

追加料金ってやるからクレームになるだけだからさ
0470国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 00:47:48.90ID:X5fBC9Aj
会員式というかアカウント式に出来ないもんかな
いつも一回で受け取ってくれる人と3日も4日も不在にする人が同じ料金なのは絶対おかしい
良客には800円で送れるけどクソ客には1500円かかるみたいな
0471国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 01:31:00.89ID:CavxM5Cx
良いお客さんとバカが扱い同じってのがもうおかしいからね

特にフリマばかり出すやつなんてブラック客だろ?
0472国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 05:59:12.71ID:7c+wcrmf
プレミアムウォーターが毎日不在で電話したら置配しないでまた来てくれって言われて調査打って8日間伺えって回答だったから毎日不在票入れて最終日に1921で再配依頼来たけど結局いなかった
秤で重さ計ったら26キロ超えてた
180サイズだけどちゃんと適正運賃もらってるのか?
センターには調査シール貼ってあるプレミアムウォーターの山になってるよ
0474国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 07:45:41.42ID:M/2ajEZh
>>472
あんなもん契約してる時点でバカ確定だからな
残念ながらタチが悪いのも当然なんだよね
配達も勝手に午前中で不在1回確定
返品集荷も水抜いてない準備出来てないデカい重いとかの手間ばかり
たぶん利益も出てないだろうし、ろくなもんじゃない
0475国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 08:49:10.53ID:PWG8e8rx
再配達料金は未収荷主ていうか通販系の荷主から取りゃあいいんだよ
アマゾゾもゴミカリも水もさ
受け人から取ろうとすると面倒だし「居たのに」クレーム続出だろうから
翌月の支払いに上乗せでいいじゃん
そうすれば荷主も汚客のしつけをするだろ
0476国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 09:19:34.40ID:x+hd8GFJ
再配達の有料化はどうやって代金を払ってもらうかが問題なのだが、荷主に請求するは良いアイデアかも。
いきなりは無理でも段階的にやれば可能かも。
0477国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 10:32:57.40ID:D18kgTpI
         /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡整形がいっぱいミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄
んで俺は10年以上働いてもパート以上に上がれず、むかついたストレスでベトナム人の女の子をストーカーして新東京ベースを首になりました。
by汚尾健一
0478国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 12:31:35.11ID:Nu/X9fCR
3便の遅さと多さはどうにかならんのかよ
昔は良かったなぁ
0479国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 12:48:20.72ID:naJxMLEA
>>478
今回のネットワークで3便とDM便の廃止についても要求してなかった?
0480国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 13:24:30.07ID:0hodV1+t
>>466
再配達は有料で全て置き配にすればいい
その時間にいる約束してるんだし
オートロックで反応なければエントランスに置き配だ
0481国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 13:27:11.92ID:0hodV1+t
時間指定も無料なんだから指定された荷物は全て置き配にしろな
0482国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 15:27:07.57ID:Tw5gRzOd
ヤマトホールディングス <9064> [東証P] が2月6日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比24.6%減の642億円に減った。
 併せて、通期の同利益を従来予想の720億円→580億円(前期は843億円)に19.4%下方修正し、減益率が14.6%減→31.2%減に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の537億円→397億円(前年同期は474億円)に26.1%減額し、一転して16.2%減益計算になる。
0483国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 15:30:54.86ID:Tw5gRzOd
減益減益 
下方下方

若いやつは早く辞めて次の仕事探した方がいいよ
これからヤマトが良くなる要素何一つないからな
負のスパイラル入ってるからまだまだ悪くなっていくよ
0485国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 15:53:28.18ID:IhQjjzTZ
>>482
パートを強制的に週2休みにして
委託から荷物を奪い
結果労働時間伸びまくり

で出した結果が減益www
0486国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 15:55:16.03ID:XQIVsT8O
>>482 そりゃそうだろうとしか 歳暮は半減、後はセールの影響で只管Amazon クールもOisixにナッシュだらけ  仕分けのアシストさん達もこれヤバくね?って言ってたくらいだし 
0487国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 15:56:56.81ID:XQIVsT8O
>>485 もう、パートさんも委託さんも稼げないから出来る人から逃げ出し始めたし これから地獄よ
0491国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 16:23:27.40ID:mmq+6eIs
10%値上げしたら20%荷量が減って10%売上が減り減益になりました、ってオチまでがワンセット
0492国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 16:27:57.60ID:WgXMo2Pt
でもアマゾンや大口は値上げしないんだろ
政治家じゃないけど、まず本社とか組織をスリム化すれば
0493国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 16:30:18.86ID:KzNYgPcY
値上げ直前に発送大量でパンクやで4月って引っ越し繁忙期と重なって最悪だな本当上は現場見てないアホ共
0494国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 16:30:35.51ID:hE+JwK0D
今度の祝日用として、
大雑把に理不尽に出勤日化されましたけど
特別手当出ますか
0495国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 17:02:58.83ID:7c+wcrmf
アマゾンゴミカリゴミポスはいくら上げるんや
0496国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 17:09:41.17ID:X5fBC9Aj
そりゃコロナ特需も減っていくに決まってるんだからな…
見通し甘過ぎだろ
0497国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 17:28:43.76ID:EIewoN7R
>労働力減少による賃金や時給単価の上昇など

おかしいな……
0498国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 17:33:00.28ID:BDaCvczQ
決算のタイミングで値上げ発表だから値上げの心理的材料としてかな?
持株売るタイミング失敗したかも
0499国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 17:33:23.49ID:smGzcAJT
個人出しの定価の値上げよりAmazonにメルカリにネコポスの値上げの方が先だろ?
まさか値上げしないのか?
0500国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 17:45:48.97ID:vR2LCax0
給料は1000円しかあがらんのか?
0502国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 17:48:53.68ID:xwTjCEge
ネット記事で値上げを知る従業員w
予想はしてたけどさ…
0503国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 17:49:20.27ID:Zha4ThqY
>>501
途中で送信してしまった。

EASYとあるから、メルカリもなのかも
0504国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 17:49:47.92ID:BDaCvczQ
10%って聞くと大きな金額だと思うけど基本単価低いからそこまで上がらないのね
0505国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 17:56:08.30ID:y2JxExSq
定価で出してくれてる個人様なんか全体の荷物の何%だよ。まずはそこじゃないだろ。法人支店出し全部一律値上げしろや。一番激安だろきっと
0507国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 18:03:46.35ID:GalI06RC
B2の客ですけど、本気で上げるんですか?
0508国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 18:06:01.59ID:7c+wcrmf
未収顧客も強制的に上がって値上げ分請求いくでOK?
0509国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 18:52:58.88ID:CavxM5Cx
見直すべきところ全て吐き出してから値上げやらないと
来年は更なる減益にしかならねえと思うんだけどなあ、、

そもそも拠点潰してるから減益になったんじゃないのか?
さらに拠点潰していくらしいけどさ
どんどん火の車になってる気がする、、
0510国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 19:18:21.72ID:X5fBC9Aj
本来真っ先に上げるべき激安法人はキックバックやオッパブ接待というバリアーに守られてるんや
コスパ最高やね
この前PP上で60サイズの荷物を必死に荷台で探し回ってたけど実物は120サイズの荷物だったわクソが
0511国道774号線
垢版 |
2023/02/06(月) 19:30:36.32ID:WVY3f4h0
>>510
最近それ増えてきたな
80サイズで計上されてるから見つからないしひょっとしてって思ってみたら120サイズだったの何回かあるわ
サイズ違算だめじゃなくなったんか?
まさか法人営業だけはOKとかふざけたことしてないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況