X



トップページ運輸、交通
1002コメント309KB

トラック運転手になりたい人が質問するスレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2022/01/22(土) 23:25:17.16ID:1h0y2lzy
次スレは>>980が立てる事。
立てられない場合はその旨を述べて他者に依頼して下さい。

※前スレ
トラック運転手になりたい人が質問するスレ22
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1636232502/
トラック運転手になりたい人が質問するスレ23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1639748123/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1632630654/
0117国道774号線
垢版 |
2022/01/25(火) 19:53:04.38ID:j3O+jh2n
風呂入ってる時間無いから体はボディタオルで拭いて頭は出先のトイレの手洗い場とかでサッと洗ってる、夏場はいいけど今の季節は寒くて洗った後こめかみや後頭部が痛くて仕方がない、他の人と鉢合わせると変な顔で見られるけどもう慣れた
0118国道774号線
垢版 |
2022/01/25(火) 19:55:50.56ID:4rPziekq
ド素人海上コンテナのド素人危険運転

本当に迷惑だよなド素人海コン
0119国道774号線
垢版 |
2022/01/25(火) 20:18:57.19ID:nQ29tC33
大型はパレットや手積み含めて荷役を楽しめない奴には向かんだろうな
0120国道774号線
垢版 |
2022/01/25(火) 20:24:45.60ID:O9Y6ryAm
荷役←ニヤク

それならタンクローリーでしょ(笑)

絶賛 ○賃金で○時間労働で ロリ海苔
募集中
0121国道774号線
垢版 |
2022/01/25(火) 20:25:10.14ID:MdVGtWzt
>>119
これは実感してるわ
地場だが半分くらいは荷役やってるイメージ
0122国道774号線
垢版 |
2022/01/25(火) 20:32:01.00ID:Qt6nYw/J
中国から輸入のドングロスの肥料コンテナはよくバラおろしされられる
0123国道774号線
垢版 |
2022/01/25(火) 20:43:13.60ID:3ht13HUP
長距離憧れるけど
いろんなものが駄目になりそうだから躊躇してるw
月に2、3の遠出くらいが理想なんだが
そんな都合のいい配車ないよね
0124国道774号線
垢版 |
2022/01/25(火) 21:52:04.09ID:0kYhrLHj
>>114
日に13時間労働だらけなんだが、
普通なんだろうか?
休憩取らなくてもいいから
さっさと帰りたいです。
0125国道774号線
垢版 |
2022/01/25(火) 22:41:10.19ID:2jjNrFr8
普通ATで乗れるように自動運転機能をつけるべき。
0126国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 01:40:41.75ID:i4gvE/7B
またオートマの話してる…(´・ω・`)
0127国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 08:38:40.17ID:twDXDyiP
自動運転が本格的に導入されたら既存の運転免許プラス自動運転車用の免許か講習がいるようになるだろうね
0128国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 09:20:53.23ID:VMXTbv0k
100%オートマのほうがいいわ
MTなんてクソ
0129国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 09:58:31.69ID:wU5UqGM/
自動運転の恩恵を思う存分味わえるのがトラック運転手
0130国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 09:59:29.42ID:wU5UqGM/
俺にはブルーオーシャンに見えた
今のうちに底辺職種だって煽ってくんだなw
0131国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 10:37:58.79ID:5HXFIm3w
住吉美紀 ブッルーオーシァーンヌ
0133国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 13:17:59.19ID:/+blYnNy
自動運転なんて2045年の技術的特異点から
つまり量子コンピュータが出来てからだろ
0134国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 13:56:01.05ID:fz0Q73G1
運転手不足とか言ってるけど出稼ぎ外国人労働者に運転免許あげてトラック乗ってもらえばいいじゃん
運転するだけだから日本語喋れなくても大丈夫だし、安い給料でしっかり働いてくれるだろうから運賃も下げられる
輸送コストが抑えられて企業は利益が上がる
労働人口減少問題も少しは緩和されるし政府は早く外国人運転手を増やす政策を進めるべき
0135国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 14:11:52.60ID:QaFy2hwG
外国人運転手、あいつらけっこう良い運転したりする
日本人のキチガイ運転手よりまともかも
0138国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 15:11:44.20ID:tykc47Nj
>>137
固定が甘かったってことは平ボディに当て板・南京でシート掛けだな 1000ケース積んでたってことはトレーラー、恐らくフェリー屋の仕業だろうね
積むのと降ろすのが違うフェリー屋の怖さだな ちゃんと走る前に増し締めしたのかね?
0139国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 15:34:21.40ID:i4gvE/7B
>>135
オートマ限定のガイジと違ってマニュアル車はサクサク運転できんだろうがアイツ等轢き逃げして母国に国外逃亡とかするからなぁ…
0141国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 16:31:52.01ID:mzzVDU4m
うちの社長はトラックのオートマは壊れる!と言いマニュアルばかり入れている
0142国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 16:45:32.43ID:/+blYnNy
ギアの操作なんかなんも苦にならないし運転手の楽しみでもある

それより究極に揺れない車作るべき
0143国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 16:55:20.31ID:u5r6GYqV
高速とかはトラック連結して走ろうぜ
会社全部合併してさw
そうすればもっと眠れる・・・
0144国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 16:55:37.44ID:lrDUxB9L
でもマニュアルだといい音出ないじゃん、俺は音フェチでもあるからな
0145国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 17:36:25.81ID:u5r6GYqV
バキバキ音はちょっと嫌な感じするなぁ
0146国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 17:36:46.87ID:BerJXARi
>>139
こんな奴が居るから人来ないんだけどなー

コイツ変な顔文字使ってるしどうしようもないオッサンなんだろなー
0147国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 17:43:33.82ID:BerJXARi
長距離スレの方でも「長時間労働万歳!」「走ってナンボ!」な奴が息巻いとるな
この先生きのこれない会社のドライバーの見本市かよ
0148国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 17:53:59.25ID:TYahKU5F
シフトチェンジめんどくせーよ
左足疲れるし
MTが良いって言ってる奴だいたいジジイの老害
0149国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 18:01:17.81ID:5VgrHOxZ
>>146
おまえまだいたのかよカタ限^^
0151国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 19:43:20.75ID:7n8ZKTRk
地場の仕事最近始めたんだが
配送終わって帰ってみんな積み下ろし積み込みのバタバタしてる時に
もうすでに何か月も経ってて顔も知られてるし普段の挨拶はしてるのに
「先輩の所それぞれ全員に挨拶しに行け!」「俺達もそうしてきたんだ」
なんか不要なコミュニケーションを強要されてるようで嫌だ
なお自分達の仕事が終われば他人のは知らん顔で帰社するけど
自分のが終わってないと後輩に手伝い強制したり先に帰るとグチグチ嫌味いってくるw
結構ゴミ連中じゃね?
0152国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 19:52:11.78ID:RHm125mt
>>151
こんなところでしょーもないこと愚痴ってるオマエ含めてゴミだな
0153国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 20:02:14.05ID:pNI+RKyA
>>151
そんなゴミを受け入れるか田舎
あとは自分次第じゃね?
0154国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 20:09:32.75ID:E4zMtdyV
>>147
で?お前はどれだけの待遇でどんくらい貰ってんの?
0155国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 20:41:22.39ID:SftJkb+M
>>151

そのゴミ会社に明日も出社すんだろ。
まぁ早く気付けるといいなw
0156国道774号線
垢版 |
2022/01/26(水) 20:50:47.45ID:7KfMKb5B
>>134
これしかない
0157国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 04:09:39.04ID:G/K5In/N
運送業は人に迷惑かける奴でもOK
車乗って配達してくれればどんなのでも雇う
危険運転や道交法違反、大きな車乗って気が大きくなってあおり運転怒号罵声浴びさて楽しむ

地方ナンバーのお上りさん、海コン

てめえさえ儲けれれば世間の迷惑顧みない雲助会社と雲助
0158国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 08:25:32.39ID:vt+GlJ2W
>>151
ゴミ連中だな
相手にしちゃだめだ
そもそも君が頭の中で作り上げた架空の会社であることを自覚したまえ
でなきゃ今日も脳内での挨拶しなきゃならんぞ
0159国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 08:53:10.32ID:NcUk4fu2
海コンディスり君は
虐められたのかな?
0160国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 10:23:34.73ID:GeKr7vUy
520 名前:国道774号線 [sage] :2022/01/27(木) 08:34:11.56 ID:TwKO2tJr

首都圏のEazyクルーは
早朝ベース直行してECを仕分けた後
センターに戻り一般荷物の積荷

報酬は一個170円
(別途消費税が加算されたことはない)

請求書類関係は水屋が5000円で代行
請求書を送ることも明細書もない
金が口座に振り込まれるだけ

がデフォルトだろ?

少なくとも俺がいたセンターはそうだった
どこのセンターも同じだと思ってたが
センターによって違うのか??


522 名前:国道774号線 [sage] :2022/01/27(木) 08:40:58.47 ID:lawWfytH

というかヤマトは絡んでる水屋が本当にヤバいんだよね
仕分けだのベース直行に文句言わないゴ水屋揃いなんだからだけど
まず消費税渡さないで単価から10%以上抜くとかいう
超絶ぼったくりをやってんのにガソリン自腹で
保険も万越えてて事務手数料とってんのに明細無しで
ぼったくりだから人こなくて10時間越えの勤務を週6当たり前とか普通にしてる

さっさと弁護士介入させた方がいいってレベルの案件がちらほらしてるのよね
いずれ大事になるだろうけど

【黒猫】ヤマト運輸 委託宅配 〜8軒目〜【宅急便】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1636556563/

日本司法支援センター 法テラス
https://www.houterasu.or.jp/madoguchi_info/index.html
0161国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 11:27:54.20ID:EUKRq8ug
荷下ろし場の倉庫で
倉庫整理やらされるのってどうなん?
0163国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 11:32:01.88ID:Fea+gq+G
>>161
嫌なら別にいいよ、他所に頼むから
0165国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 12:58:24.78ID:hUlWiiEM
>>161
壊したら責任とれないので…などと柔らかく断るのが大人
0166国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 13:10:21.00ID:qh632Iie
>>161
積荷を手降ろしじゃなくて
倉庫自体の整理?
訳わからんな
100歩譲って自社倉庫ならまだわかるけど
0168国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 14:14:55.11ID:52R30V2u
161だが
下ろしたパレット荷物をある場所に格納して欲しいらしく
そのスペースを作るためにあっちの荷物をこっちに移動したり色々やらされた
0169国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 14:22:15.17ID:q6VYjAbD
>>168
倉庫の人間も忙しくて手が回らないんだろ、自分の持ってきた荷物に関係する事なんだからその程度はサービスで助けてやるの当たり前
0170国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 14:25:12.08ID:wGpqgB0k
>>168
そんなん断った方がいいぞ
破損させたら運転手が悪いって言われるのがオチだぞ
0171国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 14:27:08.68ID:wGpqgB0k
>>169
それやって破損させたら責任とれる?
0172国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 14:28:58.00ID:38B5KsuI
自分達で壊したくせに運転手がやったとかイチャモンつけてきそう
0173国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 14:50:24.87ID:zTyUjBz8
食品の卸会社に納品すると
棚入れまでやらされるよね?
しかも古い商品と入れ替えまで強要してくるw
マジでムリだから鹿島○○
0174国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 14:59:15.56ID:kdM/+3dK
>>171
そりゃ破損させたらやった奴の責任になるだろ、責任とって弁償しろよ
アホなこと聞くなボケ
0175国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 15:02:44.79ID:wGpqgB0k
>>174
弁償したくないからいらん事やるなって言ってんだよ
日本語理解出来ねーのかバカ笑
0176国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 15:38:27.94ID:oXh9OgHZ
>>168
会社同士の契約で車上渡しが基本だと思う
会社に電話して時間稼いでやんわり断るといいのに
0177国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 16:00:33.22ID:rW6LBv06
>>175
じゃあ荷下ろし場所空けるまでしばらく時間かかると思うけど待機しとって、また呼ぶから
0178国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 16:16:19.05ID:38B5KsuI
>>177
あ、荷卸し込み2時間以上は待機料請求なんでお願いしまーす!
0179国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 16:22:01.44ID:jCp9exHr
待機料って請求できるんや、知らんかった
いつも指定時間から何時間も待たされるロジあるから今度聞いてみよ
0180国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 16:36:28.92ID:wGpqgB0k
>>177
残業手当て増えるだけですからドーゾドーゾ笑
>>179
海コンは二時間まで
俺もたまにやるけど
0181国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 16:41:36.47ID:GE68k3Z2
もう今は運送会社が荷主を選ぶ時代。
働き方改革でドライバーの労働時間が規制されるのに無駄な待ちとか棚入れとかしてられない。どうしてもと言うなら待機料請求か別途作業料請求。払えない荷主や配達先は誰も運んでくれなくなるよ。

まあ荷主も自分とこの下っ端にやらせるようになるだけだろうな。今まで運転手に押し付けてた先が下っ端に変わるだけ
0182国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 16:48:48.16ID:hh2FQop2
>>181
そうなればいいね
0183国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 16:57:14.50ID:hUlWiiEM
人手不足でも給与が上がらんのがわーくにだからね…
0184国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 17:35:55.95ID:qh632Iie
>>173
食品の商品陳列はだいたい契約自体に含まれてることが多いから
また話が違ってくるけどね
0185国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 17:55:56.30ID:a5jzVROM
他のパレットまであっちやりこっちやりして整理整頓するとか、もはやその倉庫のリフトマンの仕事だよね
0186国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 18:18:39.60ID:TPwN+bIb
そうそう、他社トラックの積み卸しまでしてやったり
仲いいとこ限定だけど
0187国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 20:11:11.12ID:R3QEz2yT
まあたしかに破損だしたら責任とれんもんな
0188国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 20:15:15.92ID:oXb2g3e9
>>151
運送屋あるあるだな
だから若い奴が直ぐに辞める
入って来ない
0189国道774号線
垢版 |
2022/01/27(木) 21:34:12.47ID:J4u8DvAD
端的には仕事が割に合わないって事だろ?

辞めろよw 何を待ってんだよw
0190国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 09:47:48.91ID:jA8UrRqK
ドライバーは退職する時いつまでに伝えてる?2ヶ月前だと早いかな
0191国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 10:21:02.83ID:gUtyc6Uz
>>190
水揚げ上がらないカスな運行当てられたり、周りの運転手から嫌がらせされるとかなるべく避けたいから2週間前に伝える
けど、勤め先の職務規定に辞める1ヶ月前に通知って書かれてたら1ヶ月前に伝える
0192国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 15:56:18.85ID:DhZd5qWm
いいか!
砂利中の車庫には絶対いくなよ
0193国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 16:51:40.49ID:qfg/ScK5
言うて砂利じゃない所とかかなり限られるな
0195国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 17:26:03.90ID:gjxgl/Q9
限られんだろw
砂利の方が珍しい気がする
0196国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 18:58:53.89ID:s3k+mB/j
トラックと通勤の車いちいち入れ替えなきゃならん狭い駐車場なら砂利の方がマシ
0197国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 19:25:54.94ID:v7zvzzmS
入れ替え面倒だよな
通勤ラッシュのときはイラっとするな
0198国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 19:32:39.39ID:v7zvzzmS
ところで日常点検ってみんなやってる?
それなりの規模の運送屋何社かいったけど
まともにやってるやつ見たことないんだが
オイル系とかフィルターとか未点検はヤバいよなぁ
0200国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 19:53:17.24ID:vVPPxYci
>>198
ちゃんと点検してないから走行中にタイヤ外れて一般人に怪我さしとるんやろ
0201国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 20:38:18.30ID:Jm1f8ITX
ウインカーと各種ランプ系だけ同僚に見てもらってあとはスルーや
某大手急便もそんなもんやしまともにやってるとこなんてないっしょ 三ヶ月点検もあるし
0202国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 20:58:40.04ID:ngBgimhX
積載が重い時だけはタイヤをハンマーで叩いてチェックしてる
灯火類は夜のついでですぐ分かるし自己診断付いてるからな
0203国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 21:20:42.04ID:jDy/Lt0j
タイヤぐらいは見た方がいいよ自分の為に
0205国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 22:02:18.19ID:+uygSNjs
>>204
エアーのフィルターやんけ
見とらんのか?
見とかなあかんで
ちゃんと吹いとけ
0207国道774号線
垢版 |
2022/01/28(金) 22:49:01.54ID:v7zvzzmS
まあ運転手ってこんなもんだから
点検のいい加減さから重大な事故が発生しようと知らん顔するような連中
余裕のある会社はドライバーとは別に整備士いたりするね
0210国道774号線
垢版 |
2022/01/29(土) 02:00:13.47ID:bvMN5dYo
マイカーが毎日砂まみれになる
0211国道774号線
垢版 |
2022/01/29(土) 07:00:23.66ID:6FK4OkoG
運送ってコミュ力いるよな
チー牛が入っても馴染めず浮くだけやった
0213国道774号線
垢版 |
2022/01/29(土) 09:40:02.51ID:8qHRKr8p
うちの会社は運転手が5人しか居ないからチー牛でも勤まる
0216国道774号線
垢版 |
2022/01/29(土) 10:08:20.19ID:xgb/CFP4
>>198
ていうか出来んわ
免許取ってトラック転がしたところで整備の知識なんて付くわけないのになんで運転手の義務になってんのか意味わからんぞ
0217国道774号線
垢版 |
2022/01/29(土) 10:23:47.30ID:UsvMePay
え?整備の知識ない人は運転したらダメですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況