X



トップページ靴(仮)
1002コメント272KB

GAZIANO&GIRLING GG18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:51:24.23ID:Cy3+dA2P
http://www.gazianogirling.com/

※前スレ
GAZIANO&GIRLING GG17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1586777969/

初代スレ
http://unkar.org/r/shoes/1223993794
2代目スレ
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1278476916/
3代目スレ
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1310714547/
GAZIANO&GIRLING GG04
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1317533381/
GAZIANO&GIRLING GG05
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1321189854/
GAZIANO&GIRLING GG06
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1326547352/
GAZIANO&GIRLING GG07
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1338019390/
GAZIANO&GIRLING GG08
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1382138189/
GAZIANO&GIRLING GG09
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1524968561/
GAZIANO&GIRLING GG10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1543418263/
GAZIANO&GIRLING GG11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1548479683/
GAZIANO&GIRLING GG12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1551682896/
GAZIANO&GIRLING GG13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1559565923/
GAZIANO&GIRLING GG14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1566199901/
GAZIANO&GIRLING GG15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1573659137/
GAZIANO&GIRLING GG16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1578935346/
0104足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:29:52.64ID:8c7IyfUz
注文時と発送時に半々はよくある
全額発送時は知らんけどできるもしても実績たっぷりの顧客様だけじゃね
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:40:29.35ID:Jcl3Nrgv
昔は注文時に最低50%デポジットだったけど一昨年くらいから全額前金になったね
決済ルール変わったの知らなかったけど変更直後だったから旧来の分割支払いやってくれたわ
古い客で何足もビスポークしてたら個人ルールあるのかもしれないけど
そんな大口客はそもそも支払いに無頓着だから言われたら言われたら分払うと思うよ
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:48:22.18ID:Lq/0I/gz
公式サイトのMTOでも"MTO50DEPOSIT"で前金と残金の支払いにできるんだから長谷川さん経由でも普通にいけるんじゃね
0111長谷川
垢版 |
2020/08/22(土) 23:23:13.26ID:TY1aTiTc
キャンペーン中は先払いです。普段は50/50でも有りですが。
0112長谷川
垢版 |
2020/08/22(土) 23:26:04.69ID:TY1aTiTc
MTOで完成発送時総決済は有り得ません。
0113長谷川
垢版 |
2020/08/22(土) 23:45:37.72ID:TY1aTiTc
>>105
そんな事をしたらイギリスでウチの会社がトラブります。経理士にダメ出しされますし、いずれにせよできないですね。個人事業主だったら3000ポンドのビスポークシューズをインヴォイス上50ポンド申告とかできるでしょうが、うちは無理ですね。
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:49:54.44ID:qcyokZwp
だいぶと前に、その辺の店でオールソールドしたのですが、出来栄えがイマイチで、もう一度、G&Gでオールソールドをお願いしてしたいのですが、可能でしょうか。
G&&さんの靴は吊り込みが攻めていて、メンテナンスがメーカーであるG&Gさんにお願いしたいのですが、個人的に空輸で個人的に郵送するのは、億劫なんで、メンテナンス踵のみ交換とかオールソールを気軽に修理する仕組みってないんですかね。
また、オールソールドの判断について、取り替えの判定してもらうにはどうすればいいかが迷うので、注文に二の足を踏んでしまいます。
解決提案を頂けると気軽人注文しやすいのですが、こういったことについて、解決策を教えてほしいです。
0117長谷川
垢版 |
2020/08/23(日) 07:40:11.60ID:Xc6/XmuH
ユニオンさんでお願い致します。オフィシャルです。腕は確かです。本国お墨付きです。
0118長谷川
垢版 |
2020/08/23(日) 08:03:31.62ID:Xc6/XmuH
ウチでリペアすると325ポンドプラス送料60ポンド。プラス送っていただく際の
送料がかかりますし、関税もヒット必須なので、依頼されれば非常にスムーズには
プロセスできますが、関税送料の余計なコストで7万円コースになってしまうので、
自分だったらユニオンさんでお願いします。全く同じ部材で3万円プラス消費税位で
オールソールできます。
0119長谷川
垢版 |
2020/08/23(日) 08:08:44.37ID:Xc6/XmuH
ご報告が遅くなりましたが、ポリッシュをプレゼントできなくなったのは、
日本の薬事法で引っかかったからでした。毎回UPSですから、彼らにマークされて
しまい、問題になっていました。その時点で破棄してもらったので、特に当局とは
問題にはなりませんでしたが。それを期にストップしてしまいました。
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 08:19:59.57ID:yxwO8e/Q
ポリッシュよりDHLになったほうが個人的に残念。土日配送してくれないから毎回ヤマトに振替頼まないといけないのも、手間
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:06:30.07ID:HnQvmgIM
ワックスって薬事法引っ掛かるような製品だったのか
香水とかシェービングローション類が昔から誇示輸入に規制かかっていたのは面倒くせえと思ってたけど
まさか靴に塗るものまで規制されるとは…適用範囲広すぎだろ…
0122長谷川
垢版 |
2020/08/23(日) 09:28:57.41ID:Xc6/XmuH
一時期、違う業者に変わって、毎回、フェデックス、DHLのどちらかという所をつかって
いたのですが、UPSがいい条件を提示してくれたので、UPSに戻りました。ってか、結構
前の話ですが。
0123足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:57:38.54ID:65YivKfn
>>121
去年くらいから他のメーカーや靴店からもクリームやワックスが輸入できなくなりましたよ。
配送会社からNG出たようです。
0125長谷川
垢版 |
2020/08/23(日) 21:18:00.59ID:Xc6/XmuH
9月5日、6日 (土日)、東京、赤坂のショールームでトランクショーを行います。
突然ですが。
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:25:18.57ID:2aEjNFMU
ユニオンワークスでもmtoやるんですか
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:44:38.01ID:IWp8dy20
URL貼ってもらってるんだからそろそろ自分で探したらどうかな
0133長谷川
垢版 |
2020/08/24(月) 12:28:25.70ID:kXnp0xDX
ないけど特注でできますね。アップチャージかかってしまいますが。
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 02:24:37.09ID:eZld3r4a
>>114です

>>117
ご回答ありがとうございます。
東京でトランクショーを行うとの事でそれが20%offなら魅力的ですね。

ところで、今年の6月初めに注文させて頂きましたが、およそどれくらいに納品になるのでしょうか。

間に合うなら、直に東京のトランクショーで受け取り、更に注文したいとは思ってますが、やはり難しいのでしょうかね。
0138長谷川
垢版 |
2020/08/25(火) 07:14:46.47ID:YfH6Fumv
>>134
その様なサービスは行っておりません。ビスポークでも関税の関係、会計上、付加価値税申告の関係で輸出の場合はできません。年間10万ポンド以下の規模の商売は付加価値税をお客様から徴収、納付の義務が無いので、個人事業主のビスポークメーカーなどは出来るのでしょうが、我々はできません。
0139長谷川
垢版 |
2020/08/25(火) 07:16:20.61ID:YfH6Fumv
売り上げが10万ポンド以下
0140足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:39:47.04ID:9vzR9TLL
>>138
松田さんってVAT取るけど海外輸出時には個人事業なのでVAT抜きはできないそうだけど、
松田さんは徴収する必要のないVATを取って返金もしないクソ対応してるってこと?
0141長谷川
垢版 |
2020/08/25(火) 07:44:53.00ID:YfH6Fumv
輸出する場合にはVATは徴収する義務も必要もありません。
0142長谷川
垢版 |
2020/08/25(火) 07:49:21.10ID:YfH6Fumv
個人事業者で10万ポンド以上の売り上げがある場合は国内、EU内で納品の場合”のみ“VATの徴収義務はあります。したがって、販売が輸出目的なのであれば、VATの徴収は必要ありません。
0144足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:47:43.06ID:+d2S/aX2
長谷川さん、大阪のトランクショーで新しいモデルとかサンプル見れますか?
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:57:20.10ID:96QAgkPR
なるほろ。そういう仕組みなんだ、勉強になる。稀代の天才投資家の長谷川さんは10万ポンドも靴売ってるのか…おそろしい
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:44:06.57ID:ckVOZ8TO
MTO届いた人クオリティはいかがですか?
去年より良くなってるなら購入したい
0149長谷川
垢版 |
2020/08/25(火) 13:44:03.20ID:+7DNMqp3
新しいモデルのサンプルは昨日有明のデポに届きましたが、税関で書類不備で引っかかっ
たので、大阪に直送する事になりました。しかし、サンプル片足でもきっちり関税取ると
かせめてサンプルは勘弁して欲しいです。ドリルで靴底に穴を明ければ関税ゼロですむら
しいですが、流石に穴の開いたサンプルはお客様に見せられません。

僕はイギリスの会社のサラリーマンですので、僕は直接VATに関しては関係ないですよ。
GGが会社としてがイギリス、EU内の方へ売った物の価格の2割を徴収して、その後会社
が納税する訳ですから。会社として数千足のRTW+MTO+ビスポークの売り上げがある
ので・・・・・・・・・・・・・

”イギリス”(日本の税務署は全く関係有りません)で個人事業主として物(やサービス)を
売っている人の中で、10万ポンド以上売り上げがある人が英國、EU内の消費者から徴収して、
税務署に納税しなければならないのです。したがって、イギリスの事業主が日本のお客様に物
を売って商品を直接日本に送る場合はVATは全くかかりませんので、徴収義務は有りません。
VATを取っているメーカーさんは10万ポンド以上の売り上げがあるのでしょう。
0150足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:49:35.73ID:+7DNMqp3
そして日本人のお客様に対しても、英国内、EU内で直接納品した場合はVATは徴収されます。
空港での戻し税はそのシステムを構築するのにコストがかかるので、端折る小規模業者や個人
事業主は多いです。
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:01:03.03ID:QKc0DNl9
松田さんの話は(小規模だからVAT発生しないので)値引はない、ってのが伝言ゲームでVAT値引しないになってる可能性ない?
まあ4000ポンドなら25足で10万ポンド行くだろうけど初年度に見込みで義務なんて無さそう、知らんけど。
0153長谷川
垢版 |
2020/08/25(火) 14:09:37.07ID:+7DNMqp3
突如必要になったサンプルなので、用意する時間がなかったのです。経費で落ちる
とはいえ、経費で落ちる物でもコストが1銭でもかかるとディーンがブチ切れるので
・・・・怖いんです・・・・・
0154足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:49:27.46ID:Lfq70UXH
ここの靴でラバーソール選ぶ人います?
0156長谷川
垢版 |
2020/08/26(水) 00:05:38.60ID:OPhzhv4R
ウェンサムがいいですよ。何が良いかというと、まずウェルトのステッチ、ウィーリング
の跡が革底の物と一緒で、ウェイスト辺りのエッジを削って丸める事ができるので、パッと見
では革底かゴムか見分けがつきません。硬さはそこそこ有りますが、ダイナイトよりも
若干柔らかいと思います。ゴムならウェンサムがウチのおすすめです。
0157足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:14:09.27ID:00sghUqG
革が決まらない。
去年だったかここでUPしてくれた人のビンテージオークが綺麗で印象に残ってるけど今も変わってないのかな?
0158長谷川
垢版 |
2020/08/26(水) 08:58:04.16ID:OPhzhv4R
特別な革としては、何色にでもパティーナできるピッグスキン。ビスポーク用にストック
しているヌバック、そして、80年代頃から靴マニアの方以外は聞いた事が無いかもしれ
ないですが、その昔イギリスで”中国人の少女の肌の様に柔らかい”ほぼ”幻”と言われる
”チャイナ・バック”と呼ばれるスエード/バックスキン的な革が極少量有ります。各色
クードゥもございます。革のビデオをトニーから待っている状態です。
0160足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:06:31.83ID:Qlr1o6D8
ダイナイトソールにしたら底からから見て、あのくびれがでないんでしょうか?
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:50:12.48ID:zyebK3DO
クードゥって長谷川さんが押すほどいい革なんだ。オールデンの印象が強かった。
0163足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:40:57.07ID:xNNnq9a8
ピッグって海外だとビスポで使われたりして持て囃されてるけど、日本だと不人気ですよね。
ちょうどコードバンと逆のイメージ。
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:36:02.67ID:ZiqG3Ht7
靴博行って来た。伊勢丹のガジアーノ高杉。レイマーのとこだけ人がいた。
0165足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:01:51.55ID:ZI/B/rSu
>>158
チャイナバック、カラーバリエーションとチャージ価格を教えてください。
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:45:40.71ID:y1CBlUQT
チャイナバックは鹿革なんですね

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/statics.pen-online.jp/image/upload/feature/feature-article-belgian-shoes-dress-loafers-first-part/block_08.jpg
英国の注文靴=ビスポークシューズでキャリアを積んだ2人、トニー・ガジアーノとディーン・ガーリングが2006年に創業した「ガジアーノ&ガーリング」。
英国靴の伝統とコンテンポラリーなデザインが大きな魅力ですが、この「フレスコ」というモデルは、現代の靴ではほとんど見られない、希少な鹿革を使われています。
しかも鹿革の中でも「チャイナバック」と呼ばれるビスポーク靴で使われるレベルの良質な革を2人が発掘し、この既製靴に採用しました。
鹿革は吸湿性や通気性にすぐれ、しなやかさと柔らかさを持つ革ですが、その特性を活かして、トウとヒールを除いて、ガジアーノ&ガーリング初の「アンライニング(裏地を省いたデザイン)」に。
まるで鹿革のグローブのような極上の履き心地をもたらします。
パイピングとリボンにはエキゾチックなヘビ革を使用、ラグジュアリーなテイストを演出します。
英国のビスポーク靴の伝統と革新性をまざまざと感じさせるベルジャンシューズではないでしょうか。
0168足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:18:43.82ID:00sghUqG
パールグレー持ってる人いたら教えて欲しいけど結構ムラある?
サイトの見本だと全然イメージ湧かなくて
0169足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:30:56.67ID:y1CBlUQT
伊勢丹にあるのはダークパールグレーだっけ?
まぁまぁムラ感あった気がするけどどの程度をあるというのか共有できないことにはな…
ggdecomanが持ってるからインスタ見てみたら?
これとか他にもたくさん上げてる
https://www.instagram.com/p/CD0ss2hJAxO/
0170足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:35:19.25ID:00sghUqG
>>169
ダークパールグレーがあるなんて知らなかった。伊勢丹行ってみようかな。
パールグレーは貼ってくれたインスタで良くわかりました。
超親切にありがとう‼︎
0171足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:46:30.61ID:/VmFQ+wq
ggdecomanうらやましい。
パティーヌでdeco頼んだけど、もったいないのと、コロナで履いてないわ
0172足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:54:58.83ID:00sghUqG
>>171
decoいいね。何色選んだんですか?
去年decoを二足買ってラインと言うか作りに惚れたので今年もdecoにしたいと思ってるけど革が中々決まらない…
0173足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:12:34.14ID:y1CBlUQT
同じ革でも別モデルにするとか同じ革の同じモデルでも色だけ変えるとか
ggdecoman氏はミッチェルを7足とか持ってるんだったかな?
そういう楽しみ方もあるw
0175足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:23:22.76ID:00sghUqG
>>173
乙な楽しみ方だよね
同モデルの色違い2足はあるから気持ちは分かるけど7足はすごいw


>>174
decoモデルでダークピーコックってゴージャス感満載だね
0176足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:27:47.12ID:00sghUqG
decoのヴェヴエルドウエストとソール周りの絞りは芸術だと思う
ヘイズ欲しいけと、MTOでdecoの仕様で作ってもらうことできないかな
0177足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:36:47.74ID:XsvjzPQg
デコのショートノーズって出ないのかな。
既存ラストをデコソールにするとかではなく、あくまでもデコラインで。
写真見ると魅力的だけど現物みてあまりの尖り具合に手が出ない
0178足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:50:52.45ID:F1YzPMva
デコは靴として最高に美しいけど俺の力量では履くと似合えないw
ええ履くけども
71みたいなデコモデルができたら買い集めるかも
0181足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:56:26.59ID:JfjtxABH
>>177
一度現物見ることをすすめる
GGの靴は見る角度で表情が全く変わる
あとパンツとの合わせかたによっても
それから判断しても遅くないよ
0183足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:10:32.00ID:00sghUqG
>>179
度々ご指導ありがとう。
結構フレキシブルにできるんだね。
方向性が決まったわ、本当にありがとう。
0187長谷川
垢版 |
2020/08/27(木) 10:09:54.24ID:4ddjenBX
全てアップチャージは180ポンドで、普通のヌバックは普通の価格です。
0189長谷川
垢版 |
2020/08/27(木) 10:13:10.03ID:4ddjenBX
デコは基本コンセプトが有るのでショートノーズは出ません。何しろ、パターンが
合わなくなってくるので不可能です。(キャップやウィングが短くなるなどの弊害が
出るので)
0190長谷川
垢版 |
2020/08/27(木) 10:18:08.80ID:4ddjenBX
ただ、安いラインのR18ラスト、これEXウィズしか無いのですが、このクラシック
ラウンド、パッと見ではほとんどGG06と変わりないのですが、プロファイルが
薄くて、よく見て比べるととても格好が良いので(Fウィズでも)これをなんとか
一般化して、DEFと揃えられないか働きかけています。新ラストで出すとしたら
クラシックラウンドとトニーも考えている様です。スクエアは揃っていますし。
あとはローファーのクラシックラウンドですね。この辺も安いライン限定のEX
ウィズしかないので、これも個人的には一般化したいですね。
0191足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:22:59.24ID:6NMDqjc1
ショールームでのトランクショーは事前予約制ですよね。コロナがあるし人数は相当絞られるんですかね。
0192長谷川
垢版 |
2020/08/27(木) 10:29:38.87ID:4ddjenBX
こちらでクオリティーに関してのお叱り、仕様違い、ミス、などの書き込みがあった
ので、毎回問題の有る箇所に声かけ、指摘をしておりましたが、一昨日全工員を集めての
決起集会を行いまして(僕はオンライン参加w)、我々が提供できる最高を安定化させ、
競合に差をつけようと発破をかけました。みなさんご指摘ありがとうございます。
0193長谷川
垢版 |
2020/08/27(木) 10:35:40.28ID:4ddjenBX
当然絞っていますし、対策しておりますので、今海外出張ができないので、
なるべく多くの週末で東京ショールームでのトランクショーを行いたいと
思っております。

今新規のお店と商談中なのと、10月は他店でのトランクショーを行うので、
5、6以降の週末以降のスケジュールはまだ決められていませんが、決定次第
こちらや、メール、インスタグラムでお知らせいたします。
0195足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:08:40.36ID:plPLZAMH
それは楽しみ
以前のようなクオリティーなら最高ですね
0196足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:27:27.82ID:AsCqh8pz
以前っていつ?
俺のはCHANELロゴ時代に買った一足が革も含めて一番出来が良い。
フロイデンベルグのロットが底で、その後頼んだのは仕上げが綺麗だった。
0197足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:53:48.12ID:M0EYzaYd
>>196
確かにCHANELロゴ時代は細部まで丁寧に仕上げてあって最高だと思う。
あそこまでとは言わないけど2年前くらいのクオリティーであれば満足かな。
フロイデンベルグのロットは最低で数足作ったけど一度も履かないままクローゼットで眠ってるわ。
0201足元見られる名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:49:06.47ID:ob5weJ6j
質は安定してなかった気がする。MTOと同時期に頼んだRTWの方が作りが良かったりしたし。でも、こだわった仕様の方が愛着あったりするし。
とはいえ質の安定化、出来るならば質はもっと向上してもらいたいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況