X



あすけん54日目 (ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0c-511Z [119.230.177.187])
垢版 |
2020/11/27(金) 21:30:41.40ID:SrqCyODK0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
と書いてください

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません>>3

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1600757431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a1-Nzjv [219.97.76.78])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:20:51.68ID:qCJV+sZR0
気休めでも風邪引かなくなったからマルチビタミンは飲んでる
疲れが抜けにくいって時はプラスしてマルチミネラルも飲んでる
あんまり食事でそのへん気を付けられないからしゃーない
いつも夕飯作るのも結構クタクタだから時間かからず簡単に作れるもので食卓が茶色目!
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b09-b6Ib [153.212.202.43])
垢版 |
2021/01/21(木) 23:20:13.81ID:X9HtNO8k0
>>690
西日本の方?
カール羨ましい
うすあじが一番好きなんだよなあ
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-pXTC [111.239.191.126])
垢版 |
2021/01/22(金) 22:22:11.85ID:PH8K5YYBa
出前館で半額やってたからピザとった。
半年ぶりのピザうめえええええええ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-pXTC [111.239.183.102])
垢版 |
2021/01/23(土) 22:32:21.06ID:NdUJ4Cx5a
さっきフィットボクシング50分やったらこの時間にお腹空いてきた…
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-Kahj [113.144.54.111])
垢版 |
2021/01/24(日) 06:14:00.39ID:/dkObAog0
外国製のレコーディングアプリに変えれば良いのに。こんな融通効かない使いにくいの使ってないで
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b7-QwEb [118.16.100.50])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:23:15.93ID:BILqVFDy0
>>716
ひらがな、カタカナで鱈検索すると「タラ」が出て来るけど詳細見ると焼きって書いてるんだよね
でそのカロリーが100g109kcalと高め設定だから、魚の煮付け(白身魚)を編集して生のタラ100g77kcalとして入力してます

ラカント使用の皆様は入力してますか?
最近ラカントの甘みに鈍くなってきて多めに使用してると、糖質摂り過ぎと怒られます
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39e-YbcW [221.118.111.200])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:42:42.45ID:HgGCWrUX0
>>717
ひらがな検索だったか
ありがとう
でも調理済みだと塩分が高めで反映されない?
生ので登録したいなあ
うちは味付けかなり塩分低めなんで

あと、市販の麺類食べた時も汁飲まないんでそのままで登録できない
オプションで汁飲んだ割合とか選べるといいのにね
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b7-QwEb [118.16.100.50])
垢版 |
2021/01/24(日) 15:48:35.43ID:BILqVFDy0
>>718
調理済みのレシピを編集する形なので素材ごとに削除できますよ
醤油や食塩削除したら、タラはそのものの塩分やカロリーだと思います

市販や外食、カロリーだけでいいなら少なめに入力すればいいんでしょうけど、塩分摂り過ぎとか未来さん泣いちゃうから、麺と汁分けたいですよね
サラダ程度だと素材ごとに入力で済ましちゃうんですけどね
ラーメンでなんてやってられませんよね
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b09-u2K8 [153.212.202.43])
垢版 |
2021/01/25(月) 13:44:26.31ID:YKx5rerJ0
よく筋トレしてる人は体重×2gのタンパク質が必要って見るんだけど、食事からだと無理すぎる
そんなに食えない
プロテイン必須なのか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0a-V1vN [122.103.233.213])
垢版 |
2021/01/25(月) 16:53:11.74ID:8jwKyTAq0
つイオングループの専売品?「PLUSたんぱく」

所謂ザバスのパクリ系飲料だけど、ザバスにはないコーヒー味が普通にうまい
(抹茶味もうまいが)

コレでP15gF0gC12gでカロリーは110ぐらい
価格も100円でザバスより安い。コーヒー買う感覚で毎日1本飲んでるわ

マジおすすめ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-YEwh [49.98.151.208])
垢版 |
2021/01/25(月) 18:38:30.20ID:AuELkUgmd
>>734
きついかも。年末に健康診断受けて尿酸値6.3とかだった。
>>736
言われて気づいたが、サラダの中にサラダチキン入れて豆腐150gと納豆1パック食べてるな。
とはいえ、…なんかたんぱく質含有量そんな多くないよね?あすけんの数値で150とれてると
なってるからレスしたんだけど、20gほどサバよまれてるのか?
>>738
2食分かな。ビルダーとかの人じゃなく糖尿病予備軍脱出のための糖質抑制の名残で
そのままの食生活なんだよね。
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-YEwh [49.98.151.208])
垢版 |
2021/01/25(月) 20:36:34.48ID:AuELkUgmd
>>740
足りてないね、痩せるために、とローカロリーにして
毎日平均300マイナスで一日終わる。
ただ、週イチでドカ食いするので、そことの差分調整みたいなところあるねー。
痛風怖いなーやはり胸肉ちょっと控えめにして粉でたんぱく質摂るべきか…
>>741
実をいうとそう思ってプロテイン飲んだりしてたんだけど体重減らないし、
摂りすぎと未来さんから言われるから最近は控えてた。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-+j8I [106.154.3.23])
垢版 |
2021/01/26(火) 14:10:09.43ID:S1EYZ8n5a
>>744
停滞する体重じゃないwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況