X



ウォーキング&ジョギング ダイエット123周目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b7-dp1a)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:39:19.40ID:Icg07L260
!extend:on:vvvvvv:1000:512
散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!

医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)

次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。

スレ建てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります

前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット122周目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1598450537/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbf-QwJR [153.212.63.45])
垢版 |
2020/12/12(土) 23:25:52.20ID:7YboTZtP0
まさにユニクロのブロックテックパーカー来てるけど
この時期で寒い日だと普通に寒い(なか着込めば別だろうけど)
ので防風効果は思ったより薄い
ウインドブレーカーとしてきるなら
同じ値段で上下付いてるワークマンの方で良かった(あれも別に防風効果高い訳じゃないけど)
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 995e-841o [150.249.173.7])
垢版 |
2020/12/12(土) 23:36:22.69ID:XlGMIOXa0
>>273
さっそく今日行って買ってきました
サイズが無かったりもしましたが、思ってたよりけっこう在庫ありました!
エアシェルウォームレインジャケットにしました
実はもっと超絶暖かいのにするつもりだったのですが、いつもウォーキングですれ違う人々に近い感じにしたいなと思いまして
よく見ると透湿性がイマイチだったのですが、鬼安かったし、どれくらい蒸れるか試してみようと思っています

ワークマン素晴らしいですね
特に私のようなこだわりの無い運動音痴には最高です
ありがとうございました
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b7-ey0K)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:33:41.33ID:Mv/ZqkxE0
前半遅かったけど後半で挽回した
体があったまってくるまで時間がかかるのかもしれない
師走なので歩いている人が増えた
買い物してる人、ジョギングしてる人、寒いのに散歩してる爺さん、子供連れなど
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b7-ey0K)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:22:11.27ID:ZcFgt4oT0
記録更新。歩幅107pで時速7.3q
北風がちょっと強めに吹いて気温10℃と寒かったので速く歩かないと寒いから
汗だくなのに手はかじかんでチャックがうまくつかめない変な感じ
道行く人も早く用事を済ませようと急ぎ足で余裕がない
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b7-ey0K)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:37:39.61ID:PAJcU2DJ0
筋トレの痛みを取るために言ってきたけど、やはり歩幅が90pしかなかった。
昨日107pだったことを考えると明らかに筋トレによって歩幅が減る。
3日連続で歩いたので明日は休む。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f945-9ESD [124.155.6.125])
垢版 |
2020/12/15(火) 20:30:25.52ID:KuTBZsV20
>>281
すまんがブログかあすけんの日記でやってくれない?
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715e-uDcK [150.249.173.7])
垢版 |
2020/12/16(水) 05:06:53.06ID:Xvcvh0GG0
大股で早く歩けば負荷高くて良いんだろうけど、ワイヤレスイヤホン買って音楽聴きながら歩いてみたらあまりにも心地よくて、
なんかもう止まってなければ良いかくらいのマイペースで歩いてる
もはや音楽鑑賞のついでに歩いてる感じだけど、その代わり何時間でも歩けそうなくらい楽しい
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db7-k7mS)
垢版 |
2020/12/16(水) 09:30:01.13ID:mPi+ygLP0
ストレッチで股関節が固くなっていた
筋トレで歩幅が減るのは股関節が固くなるからなんだろうな
西高東低の冬型の気圧配置になって太平洋側は晴れが続いて雨の心配しなくてよくなった
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db7-k7mS)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:56:37.87ID:mPi+ygLP0
筋トレ+ウォーキングの翌日はかなり疲労がきついので一日休む形が合ってると思う
ウォーキングで不足してた脂質も補充できた感じがする
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db7-k7mS)
垢版 |
2020/12/17(木) 17:20:27.17ID:+Vd5LhY40
気温8℃と寒かったのでとうとう厚手のパーカーを導入
半袖シャツを重ね着に使ってたけどもう使えないな
寒いのにウォーキングで汗をドバドバかく
なぜかここまで気温が下がると爺さんの散歩が復活する!若者も歩いてないのに!
あまりの寒さに耐えきれず歩いて体を温めようとしているのかもしれない。
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db7-k7mS)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:17:58.24ID:e0s3UfIn0
やはり筋トレのあとは足が重くて歩幅が短くなってタイムが落ちる
今日はなぜか母子連れが多かった
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b7-k7mS)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:11:58.18ID:vv22nAYT0
新記録が出てしまった。歩幅103p。
一昨日筋トレの後は歩幅83pくらいだったから一日休んだだけで全然違うんだなあ。
寒いのでとうとう手袋をしたけど汗はしっかりかくんだよね。不思議。
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b7-k7mS)
垢版 |
2020/12/21(月) 17:22:08.90ID:0cusTWTT0
記録更新。時速7.5q超え。歩幅110p。
クリスマス年末だからか妙にヘラヘラ笑いながら浮かれて歩いてる奴が多くて不気味。
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-BbPc)
垢版 |
2020/12/23(水) 17:17:24.62ID:LS22RNUb0
昨日は休んで今日は筋トレ後のウォーキング
予想通り歩幅87pしかなくて遅かった
正月の準備が終わった爺さんが忙しい婆さんに追い出されて何人もうろついていた
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-BbPc)
垢版 |
2020/12/24(木) 14:56:50.69ID:Q5Oz8OW30
筋トレの翌日だけど今日は歩こうかと思ってたんだけど
天気がなんか雨雲レーダーに雨雲出てるのでやめた
予報では雨なんて言ってなかったのに
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-80jV [118.21.10.247])
垢版 |
2020/12/25(金) 16:52:36.98ID:HmUDiyfc0
昨日休んで今日はいいペースだった
歩幅115pってことは瞬間的に宙に浮いてランニングになってるかもしれない
別に競技やってるわけじゃないのでウォーキングじゃなくても構わないけど
もう師走という感じではなく、コンビニまで買い物に行かされたような爺さんがタラタラ歩いている
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-80jV [118.21.10.247])
垢版 |
2020/12/25(金) 23:36:22.47ID:HmUDiyfc0
しかし平均時速7.5q、区間時速8.1qでウォーキングして汗かいて気持ちいい
となるとまたぞろ走りたくなってくるんだけど、走ると大腿四頭筋が痛くなる
前は3日に1回しか走ってなかったけど大腿四頭筋が慢性的に痛くて階段おりるのもつらかった
ウォーキングだとそんな痛くはならないから、やっぱり負担が桁違いなんだな
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-80jV [118.21.10.247])
垢版 |
2020/12/26(土) 17:16:40.34ID:f2yfSyxR0
昨日頑張り過ぎて疲れたのか少し遅くなった。
歩幅も110pに戻った。
昨日のが現状のベストタイムと考えていいだろうな。
クリスマス疲れなのか土曜日なのに歩いてる人が少なめ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-80jV [118.21.10.247])
垢版 |
2020/12/27(日) 19:35:17.52ID:PjTWnYOC0
ウォーキング3日目だけど明日天気悪いと言うので今日歩いた
やる気出なかった割に記録更新で歩幅120pとか
区間測定時速8.8qってこれやっぱランニングになってるんじゃないのかな
3日続けて歩いて汗かいたら体重だいぶ減った
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-80jV [118.21.10.247])
垢版 |
2020/12/29(火) 14:17:37.35ID:2qP09Pfz0
3日続けてウォーキングしたらまた顔におできができた
1日休んだら治ってきた
明らかに脂質の燃焼しすぎの影響が出てるな
3日続けるのはやり過ぎってことか
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-80jV [118.21.10.247])
垢版 |
2020/12/29(火) 17:10:54.39ID:2qP09Pfz0
やり過ぎたせいか歩幅が106pくらいになって少し調子が悪化した
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b7-7v9V [118.21.10.247])
垢版 |
2020/12/30(水) 18:02:04.17ID:CsKKxUXG0
今日は恒例の筋トレ後のウォーキングで歩幅88p
意図的にやってるわけじゃないのにちゃんと歩幅が減ってるから体は面白いな
>>317
おできは皮膚の傷から細菌が入って起きるので、頭皮にできるのは伸びた爪で頭をかいたりしているのでは?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM57-I6y+ [150.66.73.112])
垢版 |
2020/12/30(水) 23:52:12.22ID:hrrV/wuTM
ウォーキングを始めました。
いつかは走れるようになりたいんだけど、同じような経緯で走るようになった方いらっしゃいますか。
どういうタイミングで走れるようになったのかとか、走るようになるまでどれくらいかかったのかとか、経験談を聞きたい。
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8216-fuHL [27.142.170.36])
垢版 |
2020/12/31(木) 00:31:29.34ID:2NtP8OYP0
>>321
中学のスポーツテストで1500mだけ平均以下。以来40年間走ったことがなかった。
コロナの完全在宅勤務で、運動不足解消のため毎日1時間歩いた。
7月から週3で出勤。通勤時間が長く時間が取りにくいので時短のため、走ることに何度かトライ。
大抵300mくらいで挫折したが、たまたま調子の良い日があって1kmくらい走る。
その日をきっかけに、休み休みなら走れるようになって、1月後にはやろうと思えば通しで5キロとかそんな感じ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb7-UAPS [118.21.10.247])
垢版 |
2021/01/01(金) 17:15:26.59ID:v2zG9kP+0
初ウォーキング行ってきた
寒いけど汗かいて気持ちよかったー
歩幅108pとまあ普通で時速7.5qと普通
初詣の生き返りの家族連れが多く歩いていた
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb7-UAPS [118.21.10.247])
垢版 |
2021/01/02(土) 16:47:21.22ID:h0/3g5pj0
平均時速8.2q、区間時速9.2q、歩幅130p
もう間違いなく時々走ってるねwウォーキングじゃねえわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6Pq+ [49.106.219.25])
垢版 |
2021/01/02(土) 21:34:10.08ID:sC9rHrALd
>>325
ウォーキングしながら軽く筋トレもしてたけど
走り出してからは3km→5km→8km→10km→12km→15km→20kmと徐々に伸ばしていった

自分は走るとなると止まったり歩いたりするの嫌なタイプだけど
走って歩いてを繰り返して1時間から2時間運動できるカラダを作っていくのがまず大事だと思うよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-XlHL [49.97.103.17])
垢版 |
2021/01/03(日) 23:54:39.97ID:DkOTRgZAd
>>321
運動音痴で走るのも大嫌いでスポーツといったスポーツなんて体育以外にしてなく20年以上は全くスポーツしてなかった
8月からウォーキング始めて毎日1時間半歩いた
半月くらいでウォーキングの合間に走ってみた
50メートル程度でゼイゼイハアハアした
それを何回かやってみた
ゼイゼイハアハアは続いたし全く長く走れる気がしなかった
11月になりゼイゼイハアハアする15分間くらいを頑張って走り抜いたら楽になるようになってそこからトントン拍子に一時間走れるようになった
今は一時間8〜9キロくらい走れるようになった
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be2-rNIJ [118.87.108.217])
垢版 |
2021/01/04(月) 10:38:58.00ID:wSvX2kQd0
7分半/km程度で痩せますか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-7zRk [125.8.162.215])
垢版 |
2021/01/04(月) 14:18:04.86ID:ZqBp9DWr0
走るのは苦手だから、坂道 階段あるとこをウォーキングのルートに組み込む
広い商業施設あれば積極的に階段登り降り
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-6Pq+ [49.104.59.89])
垢版 |
2021/01/04(月) 21:49:58.90ID:4tdxAZTXd
>>336
スマホのアプリでログ取ってる?取ってなければ取ることを勧めます
アシックスかNIKEかアディダスのどれかでいいと思うよ

好きなウェアやシューズはモチベーションあがるし
止めたくなったときに止めるのもったいない気分にさせてくれると思います
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb7-UAPS [118.21.10.247])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:52:59.91ID:0YX5TJu50
3日もウォーキングさぼってしまったけど、やっぱり汗かいて爽快!
運動しないでいると体調が悪化してくる
血行をよくして血管を掃除して老廃物を洗い流すのが健康にいいようだ
平均時速8q、区間8.5qで歩幅123pと好調
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-7zRk [125.8.162.215])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:07:24.77ID:Kd5BQpZg0
>>344
好きな音楽聞きながらっていいよね!
自分は倉木麻衣 YUI AK-69 ソウルド・アウト ケツメイシ ドラゴンアッシュ ドゥ・アズ・インフィニティをリピートしまくってる笑>>346
自分も一緒。
正月家でじっとしとこうと思ってたけど、体調悪くなるので、毎日階段や坂道使ったウォーキングや自転車でブラブラしたり体動かしてた
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-KoVh [49.106.193.27])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:21:28.55ID:oryYJegtF
>>338
7ヶ月で2000km
10kg以上落ちたので今は好きなもん食ってるけど
米だけはなんとなく半膳だけにしてる

とはいえ、年明けてからもう120km走ってるけど
ハーフ以上走ると2000kcal近くもってかれるので
かなり食わないと次の日走れなくなる
ここまでくると走るのは嫌ではないのだけど
走らないと大変なことになるんじゃないかという強迫観念の方が強いな
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b7-lB9F [118.21.10.247])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:54:40.00ID:ecqYqGHB0
>>360
冬だと軽いウォーキングではほとんど汗をかかないので体重はわかるほど減らない
といって筋肉の増減は体重変化に表れるほどではない
短期的な体重変化の理由は水分の増減
ウォーキングの日に水分を多く取っているとかそんな理由では
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b7-lB9F [118.21.10.247])
垢版 |
2021/01/08(金) 16:53:49.65ID:ecqYqGHB0
ちょっと寝不足で大丈夫かと思ったけど晴れてるし行ってきた
そしたら意外と自己ベストだった
冬至を過ぎたらなんか日が長くなったような気がする
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b560-L9iS [118.243.75.225])
垢版 |
2021/01/09(土) 05:34:52.68ID:ggVvP88A0
オレは走る前にチョコひとかけ食って走ってる
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b7-lB9F [118.21.10.247])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:24:36.47ID:Kn4vOD3g0
今日はジョギングしてる人がやたら多い
コロナ感染爆発で健康志向が高まったのか?
ジョギングしてもコロナに免疫がつくわけではないんだが
昨日は歩いたが2日目はやはり足が疲れて1日目より遅くなった
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-Xu8h [121.103.0.28])
垢版 |
2021/01/11(月) 17:17:35.29ID:9v12Qf5V0
>>368
走ったら暑くなるし
薄着で良いんじゃない?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-/ZZX [115.124.132.105])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:11:42.20ID:+UwdwZVs0
>>370
去年からウォーキング&スロージョギング&筋トレを続けてるけど運動しないときのほうが肉体的にも精神的にもしんどくなったな
去年の夏頃は夜でもジョギングしてる人結構見かけたけど今はほとんど見かけないのが寂しい
みんなジム行ったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況