X



体重別スレ 70-79kg台 ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa64-it6C [219.126.68.217])
垢版 |
2020/10/07(水) 20:29:30.92ID:vqOycHSu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

荒らし防止のIP表示のためスレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペしてください

●ID隠しのNG方法
正規表現に
(?<!\))$
をコピペして貼り付けてください

前スレ
体重別スレ 70-79kg台 ★8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1594787259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:17:40.21
>>3
地元の体育館のランニングコース走ってくればいいだろうに
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 08:15:06.31
>>6
エアロバイク買うのも良いが踏み台昇降でも十分だ

できない言い訳探すよりもできる事を見つけて運動しないと
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 23:13:03.72
ケツが痛いのは筋肉が足りないからだろう
(ペダル運動で体重と負荷がケツの筋肉と骨にダメージを与えやすい)
しっかりスクワットやケツトレして筋肉つけた方がいい

それとこれはエアロバイクだけでなくステッパーにも言えるが
安物は30分くらいすると異音や異臭がしてくる
それ以上使うと壊れる可能性もある
メーカーも30分以内とか但し書きを小さく書いていたりする
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 23:15:43.15
>>10
ランキングのために台風下で走って遭難してたらしゃれにならないだろうに
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 23:46:06.86
運動の前に医者に診てもらえよ
塗り薬とか色々処方してもらわないと
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70a-tt7j [122.103.233.213])
垢版 |
2020/10/16(金) 10:47:46.68ID:Vap2gzWN0
オレは逆に体重は牛歩並みのスローペースとはいえ順調に落ちてるんだけど、
体脂肪率が22%前後をウロウロと殆ど変わらん

数字だけ見ると、脂肪は落ちずに筋肉が減ってるのか?って考えてしまうが、
以前の体型と比べると明らかにウエストサイズは小さくなってるし、全体的に
脂肪の「たるみ」が減ってるのは間違いない

測定はオムロンの古い体組成計で夕方日課の5kmジョグから帰ってきて
牛乳を200cc飲んで入浴前に裸で測定してるんだけど、なんか問題あるんかな?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-NYne [133.106.72.118])
垢版 |
2020/10/16(金) 12:56:05.19ID:gpQ9fjx9M
>>28
そんな運動で筋トレだと思ってんの?ジム行け
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b762-C/VR [114.142.3.147])
垢版 |
2020/10/16(金) 13:59:17.70ID:Tdc188A00
標準体重とかあと9キロ落とさないといけないのか…
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b762-C/VR [114.142.3.147])
垢版 |
2020/10/16(金) 14:00:57.31ID:Tdc188A00
もう体脂肪しか気にしてないけど一向に落ちる気配がない、見た目は変わってるんだがなぁ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74c-C/VR [120.51.190.19])
垢版 |
2020/10/16(金) 16:16:19.97ID:sQmyXRlT0
俺もだいたい21.5(筋トレ後)〜24(朝起きて)って感じだな
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-C/VR [119.47.134.200])
垢版 |
2020/10/16(金) 20:10:09.12ID:g+c80G+X0
夕飯食ってめちゃくちゃ甘いもの食べたいんだが
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-C/VR [119.47.134.200])
垢版 |
2020/10/17(土) 04:42:00.40ID:v+VWFc6N0
>>41
そんなに違うのか、俺もジムもオムロンだから何もわからねえ
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1e-QDJE [49.129.241.44])
垢版 |
2020/10/17(土) 06:49:30.82ID:sU13F9yI0
今日は79.8キロ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-C/VR [182.250.11.146])
垢版 |
2020/10/17(土) 15:01:08.42ID:siOJWrNVa
ドミノピザ頼みたい…
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-C/VR [119.47.134.200])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:32:44.92ID:v+VWFc6N0
ドミノピザ明日頼むわ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-C/VR [119.47.134.200])
垢版 |
2020/10/17(土) 18:03:31.92ID:v+VWFc6N0
クワトロジャイアント食べたい
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-C/VR [119.47.134.200])
垢版 |
2020/10/17(土) 18:21:36.96ID:v+VWFc6N0
Mサイズチーズんロールで総カロリー1360…許容範囲内かな
Lサイズ頼んでみたいけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-C/VR [182.250.16.57])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:51:55.31ID:JgBsYmKXa
あとはお腹の脂肪さえ消えてくれればダイエット終了するのだが…めっちゃ掴める
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-C/VR [119.47.134.200])
垢版 |
2020/10/18(日) 14:37:38.73ID:Efa+mkSJ0
かき揚げって相当なカロリー爆弾だな、丸亀のかき揚げ食べた後に調べたら絶句したわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-C/VR [182.250.8.42])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:33:36.95ID:0CdxY/gqa
今日の夕飯どうしようかな
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-C/VR [182.250.8.42])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:49:42.00ID:0CdxY/gqa
ピザなぁ、食べたいなぁ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-C/VR [119.47.134.200])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:50:14.05ID:Efa+mkSJ0
>>57
ほんとね…カロリー計算が大幅に狂ったわ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-C/VR [119.47.134.200])
垢版 |
2020/10/19(月) 11:41:30.21ID:kUbWCWZE0
昨日はアホみたいに食べてしまった…今週もまた頑張ります
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-w2Lq [49.104.17.125])
垢版 |
2020/10/19(月) 12:21:13.55ID:i1YJuHsCd
チートだからってドカ食いする必要はない。何が何でも食べなければいけないわけではない。
食生活の改善で小食でも平気な胃袋にすればよい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-bHmK [1.75.17.96 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/19(月) 13:43:09.42ID:2gcF9ZbYd
>>67
オリジナルチキンの平均カロリー237kカロリーだし、2本くらいなら全然問題ないよ。

オリジナルチキン数本+ビスケット+清涼飲料水、とかにしたらまずい

>>61
昨日、昼飯はピザだったが、ピザもちゃんとカロリー計算したら問題ない。何も考えずに腹一杯食うと太る。。。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-5E0s [126.88.55.96])
垢版 |
2020/10/19(月) 14:03:50.15ID:nn5Q6V6y0
月曜断食とかって実際は断食日以外の拳2個分までしか食べないことで少食を習慣づけるのがメインっぽい
自分は1ヶ月半くらい続けて確かに空腹慣れとかもしたんだが
仕事でストレスがかかって最近は食べ過ぎてしまう
でも食べ慣れなくなってしまったのか美味しく感じない

前食べてた物が(健康的な生活を経て)美味しく感じなくなりました!って嬉しそうに言う人居るけどちょっと悲しいぞ…
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 15:34:16.61
食べ過ぎてしまうのは低血糖症状によるものかもしれないから
普段からしっかり糖質摂って、その糖質が脂肪にならないようによく動く事さ

動くってのは運動に限らず、早歩きで移動するとか、
すぐに身の回りの片付けをするとか
定期的にストレッチするとかその程度からでも、
とにかく体を動かして血をよく巡らせるだけでも違う
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-C/VR [119.47.134.200])
垢版 |
2020/10/19(月) 23:33:01.75ID:kUbWCWZE0
マジで腰の痛みが引かないな、座ってるのが地獄すぎる
明日はウォーキングくらいするか
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-C/VR [119.47.134.200])
垢版 |
2020/10/20(火) 19:53:06.74ID:VwP6GlD+0
ほんと動けないから基礎代謝以下のカロリーしか取ってないけど、ストレス溜まるわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 20:18:00.12
浮腫だろう
利尿作用のある食品摂取して水分出し切って差分見るのも良いかと
夏場に比べて汗かかないしな
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-w2Lq [49.104.17.125])
垢版 |
2020/10/20(火) 22:03:29.64ID:cyGV/532d
いま67キロ強なんだが夕食で久しぶりに米を食べたので、70キロにリバウンドしてないか不安でならない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-l/6Z [49.104.17.125])
垢版 |
2020/10/21(水) 13:58:53.73ID:vrFOVlAvd
昨日の夕食で久しぶりに米食べたけど、今日は68キロだった。70キロになってなくてホッとした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況