X



体重別スレ 70-79kg台 ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/05(月) 18:38:51.60ID:oFP5EEL/
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

荒らし防止のIP表示のためスレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
をコピペしてください

●ID隠しのNG方法
正規表現に
(?<!\))$
をコピペして貼り付けてください

前スレ
体重別スレ 70-79kg台 ★8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1594787259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0103m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 19:00:57.59ID:IDUyiico
>>102
余計なものを入れてなにかメリットある?

おまえのように突然わけわからんことを書き始める馬鹿って多いよね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:08:09.68ID:5wTp5lyA
昼間はアイスとかチョコとかたまに食うな
禁欲しすぎても身体に毒だと思うよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 20:27:14.73ID:3qfFGQuJ
サラダチキンに添加物入ってるの当たり前だろ
ササミの茹でただけのもんなんか新鮮でもまずいぞ
味付けの為に入ってるものは仕方ない
0106m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 20:32:54.58ID:IDUyiico
味付けは塩と胡椒だけでいいが味付け以外に余計なものが入ってるんだよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:05:50.25ID:RjDAPSsx
添加物と香料気にして食事してたら何も食えなくなるな
0108m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 21:11:32.69ID:IDUyiico
ただの習慣だからな
繰り返し書いてるけどコンビニは買うものがない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:33:02.97ID:yfxvB+Em
セブンの鯛だしラーメンうまいしたんぱく質モリモリでよい
0110m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 21:36:24.84ID:IDUyiico
鯛は過大評価されてる魚ナンバー・ワン
うまくない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 21:37:48.40ID:JLSzLeiJ
>>103
味を整えるためではないの?塩とか胡椒だって添加物・香料の類だし。
揚げ足だとか言わないでくれよ?こちらは純粋に疑問だっただけ。
0112m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 21:44:39.00ID:IDUyiico
>>111
単語の意味がわからない馬鹿なら少しは自分で調べろよ馬鹿
0113m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 21:47:19.11ID:IDUyiico
砂糖の意味がわからないなら聞かずに調べろ
塩の意味がわからないなら聞かずに調べろ
食品添加物の意味がわからないなら聞かずに調べろ

馬鹿なことを利用してレス乞食するなよ
揚げ足ってなんだよ馬鹿
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:20:12.36ID:tk/rSDYq
だったら余計な事を言わずに黙ってろよ
素直に聞いてる人にそんな対応するなら

人間として恥ずかしすぎる、あー君は豚だったね
いつもぶひぶひ鳴いてるし、失言失言ごめんよw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:20:29.29ID:8UE/hBfQ
>>112
はあ、調べたところで不必要な添加物がーとか言ってたら、スーパーですら買い物できないですが。
あ、これは揚げ足でしたね。別に信じたいものを信じたらいいですしね。
0116m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 22:24:05.87ID:IDUyiico
>>114
これ誰に言ってる?
単語の意味がわからい時はどうしたら良いかわかるか?

足りない馬鹿には難しいのかな

>>115
またまたおまえは何言ってるかわからない
スーパー行けば買えるものは沢山ある
でもおまえのような馬鹿は頭が働いてないのでないと思うだけだよ
0118m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 22:26:36.30ID:IDUyiico
まーとにかく頭が働いてない馬鹿が多いよね

そりゃこれだけ頭が動かなかったら太るわ

間違いないよ
0119m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 22:28:46.26ID:IDUyiico
ダイエットの基本だけど「超加工食品」を食べない事 (「超加工食品」がわからないならググれよ馬鹿)
「超加工食品」を食べないほうが痩せるという研究結果ならある

このスレにいる奴は馬鹿しかいないから「超加工食品」を積極的に食べるんだよ
知識ないしな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:29:39.00ID:8UE/hBfQ
>>116
俺はスーパーでもコンビニでも買えるものはめっちゃありますよ。
必要不必要の基準が「余計なもの」とかあいまいなとこにないんで。
マクロみて買い物するとか当たり前のことなんで、それ以外のところを
気にして買い物するとか、「買ってはいけない」信者なのかとしか思えないですね。
0122m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 22:31:34.82ID:IDUyiico
コンビニは「超加工食品」の比率が高い
だから買えるものがないとミナトさんは言ってる

でもこのスレの馬鹿はコンビニは努力してるよねとかわけわからんこと言ってる
売れるように努力はしてるだろうけどプロのミナトさんからみりゃ中途半端だよ

>>120
全部読んでから書けよ
0123m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 22:33:32.60ID:IDUyiico
>>121
またよくわからんレスしてる

コミュ障なのかな

「超加工食品」の比率が高いとダイエット苦戦するぐらい覚えておけよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:37:31.86ID:fvx0lk88
スーパーの半額の総菜や弁当をダイエット始めた頃はちょくちょく買ってたが
今は完全に半額の誘惑に勝てている
とにかく体重落としたいから我慢の時だ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:40:39.91ID:8UE/hBfQ
>>123
ちなみにそれの定義ってサプリメントも含まれるけどまだ信じるの?
マクロみて食い物決めてたら、まず太ることはないよ。
確かに、俺はその「超加工食品」の比率は少ないけど、
サプリメント(プロテイン・DHAなど)含めたら多いとも言える。
0127m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 22:44:19.20ID:IDUyiico
刺し身は切ってから時間を置かずに食べてほうが良い
あまり食べないが揚げ物も揚げてから時間をおかずに食べたほうが良い
時間を置かない理由は油は酸化するから
・・・と考えると惣菜半額は買わない

>>125
まだ信じるってどういう意味?馬鹿なの?
0128m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 22:48:07.29ID:IDUyiico
>>126
死んだら恨みははらせなせないと思う派
恨みを晴らすのなら生きてないといけない
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:49:21.52ID:8UE/hBfQ
>>127
ああ、馬鹿って言いたいだけか。
「超加工食品」について調べろ。多分あんたが思い違いしてるよ。
つか、比率が高いから使わないって話は、むしろこちらが馬鹿なの?としか言えないな。
マクロ見ないで買い物してるの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 22:50:45.10ID:tk/rSDYq
健康食品の専門店にでも行かなきゃ無添加食品なんか
手に入らないよ
0131m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 22:55:35.85ID:IDUyiico
>>129
馬鹿に馬鹿と書いてるだけだよ
べつに言いたいから言ってるわけでない馬鹿に馬鹿と言ってるだけ

>「超加工食品」について調べろ。多分あんたが思い違いしてるよ。

じゃあその説明をしてみろよ馬鹿

>>130
肉さかな野菜果物買って調理すりゃいいだけだよ
0132m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 22:58:52.56ID:IDUyiico
野菜買ってきて「温野菜おいしい」と言ってる奴の体型はデブは稀
蒸し料理とか茹でたり調理する奴は痩せてる人が多い

一方揚げたり炒めたりはデブのすること
まあ比率の話なので参考程度にしとけ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:01:34.37ID:8UE/hBfQ
大量の質の悪い糖と脂でできたものはどこで誰がつくっても体に悪いのに、
「工場で大量生産された」だの言ってるアホ定義の言葉使ってる時点で育ちが知れる。
何も考えず買い物してる料理もできない馬鹿だと自分から言ってるレベル。

いいんじゃない?コンビニ使えないわな、その考えなら。
スーパーで体に良さそうなものでも買って食べるくらいで。
0135m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 23:06:33.92ID:IDUyiico
>>133
頭悪いなこいつ

ミナトさんが言ってない事にまで反論してるw
ID無しの馬鹿と同じで書き込みを理解出来ないんだな
0136m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 23:08:30.32ID:IDUyiico
炊きたてのご飯が美味しいのは栄養的に見て良い点があるから美味しいと思ってる
揚げたての揚げ物が美味しいのも油が酸化してないから美味しい

酸化した油って体に良くないんだよ
頭の悪い馬鹿は知らないから133のようなレスをしてきたと予想w
意味不明なレス相手なのであくまで予想wwww
0137m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 23:15:36.77ID:IDUyiico
突っ込まれて答えられないと逃げる卑怯な奴ばかりだな
まあ馬鹿は答えることなんて無理なのはわかってるが卑怯すぎるわ

>>129
>「超加工食品」について調べろ。多分あんたが思い違いしてるよ。

じゃあその説明をしてみろよ馬鹿
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:28:30.12ID:8UE/hBfQ
>>137
…呼ばれたからこれ最後に。
以下抜粋
超加工食品として分類されているのは、大量生産され包装されたパン/甘かったり塩味をつけられた包装スナック/
工業的に製造された菓子やデザート/甘い炭酸飲料やドリンク類/
ミートボールやチキン・フィッシュのナゲット、他の肉加工品など、塩以外の保存効果を持つ物質
(たとえば亜硝酸塩など)が添加されたもの/インスタント麺やスープ/冷凍か常温保存できる調理済み食品/
砂糖や油、台所で通常用いられない水素添加油脂や
遺伝子組換えスターチ、たんぱく質などで作られた食品などです。
抜粋以上

いや、この定義じゃコンビニじゃなくてもスーパーでも多いし、
料理で同じレシピでつくったら「超加工食品」扱いにならないとか、
アホの言葉なのよ。頭いいと思ってるならもう使わないほうがいい。
0139m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 23:34:07.92ID:IDUyiico
>いや、この定義じゃコンビニじゃなくてもスーパーでも多いし、

多くない
生鮮食品コーナー全部超加工商品でないぞ馬鹿

>料理で同じレシピでつくったら「超加工食品」扱いにならないとか、

なんでなるんだよ馬鹿

>アホの言葉なのよ。頭いいと思ってるならもう使わないほうがいい。

足りない子って生きてるの大変だなと思ったわ
0140m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 23:36:07.14ID:IDUyiico
>…呼ばれたからこれ最後に。

こんな事書いて最後に恥かいて何がしたいんだろうこの馬鹿

こいつマジで脳みそが足りない自覚ないのかな

知識もないし思考力もない
文を理解する能力もない
説明も下手くそ

乞食シェパードのレベルの馬鹿だぞこいつ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:39:37.31ID:JLSzLeiJ
まあ生鮮コーナーもそのままの商品でも見た目保つ添加物まみれてることあるし、
スーパーのが加工食品の売り場面積多いけどな。
0142m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 23:44:02.30ID:IDUyiico
スーパーへ肉さかな野菜果物を買いに行く
そのスーパーに超加工食品があったら何?なにか問題ある?

何か問題あるならかいてご覧
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:48:45.09ID:hgb5zdbs
お前の「問題ない」と思い込んでる頭が問題。
添加物ないと思ってるものにも添加物ある。
お前は知らないうちに添加物まみれの食生活になってる。

気にするのはPFCバランスとビタミンミネラルだけでええやん。
0144m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 23:50:47.36ID:IDUyiico
スーパーコンビニに陳列されてる便利さを追求した商品はたいがい超加工食品
トレードオフの関係なのでそれは仕方ない事

>>143
何が問題ない?w
わかるように書け馬鹿

あと添加物まみれにはなってないよ
0145m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 23:55:38.84ID:IDUyiico
最近の好きな食べ物 ゆでたまごだぞ?w

茹でるだけなので超加工食品ではないね
固茹でされると余計な事しやがってと思ってしまうwwww
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/15(木) 23:56:00.71ID:hgb5zdbs
>>144
超加工食品避けて肉魚野菜買ってるから問題ない、と思ってるが、
肉魚野菜にも不要な添加物が塗れてる。
それを食ったら添加物でお前は汚染されてる。
お前は添加物汚染されて問題ないの?
俺は気にしないから問題ない。
0147m*N*T
垢版 |
2020/10/15(木) 23:58:21.70ID:IDUyiico
>>146
>肉魚野菜にも不要な添加物が塗れてる

足りない馬鹿の妄想を具体的に書いてご覧
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 00:11:20.65ID:o42qt+je
>>147
俺が言ったところで信じるかい?
信じないで、食べてて気にならないなら、ないのと同じじゃん。
まあ行ってるスーパーがいいとこなら使ってないことが多いから。
俺は端から問題ないと思ってるけど。
0149m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 00:14:50.03ID:sFo3zWB+
>>148
添加物が塗れてるとおまえは書いたのだから具体的に説明しろと言ってる

逃げるか逃げるか逃げるか逃げるかはおまえ次第
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 00:16:33.36ID:o42qt+je
ちなみに添加物は酸化防止剤とか殺菌剤な。
まあ自分のスーパーは使ってない…と思えるとこ使えばいい。
俺は気にしてないけど、売り場から匂いはしてるのわかるw
0151m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 00:24:01.55ID:sFo3zWB+
>肉魚野菜にも不要な添加物が塗れてる

足りない馬鹿の妄想を具体的に書いてご覧

とリクエストしたのにクソどうでもいいレスが返ってきたわりに
何に使われてるかハッキリ書けよ馬鹿
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 00:28:08.66ID:o42qt+je
え、他人に調べろ言うくせ、ほぼ答え出してんのに、わからないとは?
それに匂いでわかるから。ないなら使ってないかもね?多分。
使ってないんだよ、多分。
気に病むなよ?
0153m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 00:32:49.66ID:sFo3zWB+
>>152
そりゃ一般常識レベルの単語の意味がわからないなら調べろと言うだろ馬鹿
なぜ俺が教えるひつようがある?答えてごらん

おまえは↓の書き込みをしたから説明してみろと言っただけなんだよ
そしたらしょーもなに回答がきた

>肉魚野菜にも不要な添加物が塗れてる
0154m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 00:34:20.95ID:sFo3zWB+
知識のないおまえに何も期待してなかったけど

あまりにもしょーもなすぎて笑ったわ
これならいつものように卑怯な書き逃げして逃げたほうがよかったな
0155m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 00:39:27.09ID:sFo3zWB+
>>146
>肉魚野菜にも不要な添加物が塗れてる。
>それを食ったら添加物でお前は汚染されてる。
>お前は添加物汚染されて問題ないの?

このように大げさに言っておいてミナトさんに説明を求められるとワケワカランと言って良いレベルの回答
レス乞食にもほどがある

足りない馬鹿相手だとこういう事多いな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 00:41:24.66ID:o42qt+je
え、「不要な酸化防止剤や殺菌剤にまみれてる」だよ?
なんか不安でも覚えた?
あとは調べてね?食べて問題ない物質ばかりだよ。
不要、と切って捨てるなら不要だけどねー。
0158m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 00:48:08.66ID:sFo3zWB+
>>156
だから何にまみれてる?と聞いてるがおまえは答えない
0159m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 00:49:20.95ID:sFo3zWB+
>>157
おまえは知識がないことが原因で

気にしすぎてるようだけど大丈夫?w

情弱馬鹿な上に心配性とかやばいね
0161m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 01:02:06.12ID:sFo3zWB+
何にまみれてるか言わずに逃げ回るなよ

ちなみに酸化防止剤は超加工食品に含まれてる事が多いね

ミナトさんは超加工食品はあまり食わないからねwww

おやすみ
0163m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 12:28:57.16ID:sFo3zWB+
知識のない馬鹿が昨日のようにデタラメ書いたらミナトさんにボコられるよね
0165m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 12:55:29.01ID:sFo3zWB+
名無しでしか書き込めないからいい加減なことを書いてしまうんだと思うよ

ミナトさんのようにコテでまともな書き込みをしてごらんよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:58:51.28ID:Jc0aL4xM
うんうん、ヤバいファイル共有履歴とかでて来た困るもんねw
ミナトさんよっぽど普段の行いが悪いんだな
0167m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 13:03:41.79ID:sFo3zWB+
やばいファイル共有履歴って何?w

そんなことやってんの?
0168m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 13:07:10.19ID:sFo3zWB+
聞いてもいないのに自己紹介を初めてしまうチワワくんはやっぱりやばい奴なんだな

ミナトさんもあきれとったわ
0170m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 14:06:46.41ID:sFo3zWB+
>>169
ストイック過ぎてもいけないのは当然のことだけど
君らやり方をわかってないでしょ
0172m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 15:04:26.66ID:sFo3zWB+
>>171
なんで失敗する奴ばかりなん?
0174m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 16:09:36.27ID:sFo3zWB+
成功するための工夫とかしてる奴少ないよね

なんで工夫しないのか不思議でしょうがないんだけど

やる気がないだけなのかな

よくわからないこだわりを持ってる馬鹿はやたら多いのは見てるとわかるが
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 16:15:17.58ID:QEiFCvcJ
…とウザ絡みするミナ基地外であったw


ミナ基地外お手っ!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 16:40:37.22ID:gpQ9fjx9
>>175
お前いっつも同じ事言ってるよな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 16:41:54.81ID:QEiFCvcJ
>>176
ミナ基地外相手にはコピペで充分なんやで!(^o^)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 17:31:33.42ID:ImQmQ34D
ゆっくりでも年単位で減っていれば成功し続けている、ということでいいのかな?
これといって苦になるようなことはせず、運動とバランスの…野菜に偏ってる気がしないでもない
食事が2年続けてる。あとは冬にくる代謝ボーナスで、また平均下がればいいのだが。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 17:56:11.33ID:vuy3NRRE
朝起きて水一杯飲んでジョギングして汗しぼった後より
夕方家に帰ってきた時の方が明らかに体重減ってるのは何故なんだろうか
昼間も普通に食事してそこそこ水とってるのに
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 23:08:50.00ID:3p5QIcWJ
時間の差だろ、8時間動いてる方が1時間の運動より
消費カロリーが大きいからだろう、8時間の運動が
可能なら運動した方が痩せるよw
0181m*N*T
垢版 |
2020/10/16(金) 23:14:35.09ID:AH5zWRlN
1日の体重変動を観察することとダイエットは別物だけど
頭の悪い奴は日内変動を病的に気にする

馬鹿はくだらないところを見る
木を見て森を見ず
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/16(金) 23:45:28.85ID:QEiFCvcJ
…と文盲盲目のミナ基地外であったw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 00:03:56.70ID:1FncvSOO
ところで…
一日中5chが気になって仕方が無いミナ基地外はやっぱり頭のお病気ですよね!


馬鹿アスペお手っ!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/17(土) 19:55:19.86ID:VrUWxFrt
○○ならダイエット中に食べても大丈夫むたいな記事信じるのやめろ
どんなに低GIだろうが炭水化物の塊だ
食えば必ずダメージになる
せめてGL値で見ろや
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 07:47:00.67ID:odwrUzHJ
75キロ前後で停滞してるわ…74キロで安定させたい
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 19:23:03.37ID:uTYWK6iT
ほぼ2ヶ月の成果…体力だんだんついてきたし今日もランニングしてくる
https://i.imgur.com/3ujwMrR.jpg
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 10:13:51.18ID:RLgwMsKZ
あと500gで70kg切れる所まで来たけど最近またジムに通い始めたら2kg太った。なんだこりゃ。筋肉増えてる訳でもないだろうし。。。
せっかく落としたのに。。。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 11:14:09.75ID:dmQluELW
>>193
筋肉の修復中は細胞が水分溜め込むから
筋肉痛になるくらい追い込んでるなら普通に1〜2kgは増える
炎症が収まれば戻るよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 11:51:34.60ID:EmtMIrGD
増え続けていないなら、2キロくらいは誤差みたいなもんだ。
気になるならサウナいって体重はかって元に戻ったら水分だった、でいいじゃない。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 12:04:20.57ID:RLgwMsKZ
>>194
脚の日の筋肉痛から体重増えてたからそうなのかな。まだまだ知識不足でした。。。
>>195
ありがとう。今日は半身浴で水分抜いてみる。
0199m*N*T
垢版 |
2020/10/20(火) 21:16:11.88ID:M9WhNJHI
>>196
半身浴で水分抜いて何の意味があるのか

おまえら馬鹿どもはプロから見るとよくわからん行動ばかりしてる

頭が悪すぎる

>>197
そんなもん
順調
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 21:19:01.22ID:azFPdx4g
>>199
でミナ基地外は何のプロなんだよ


ミナ基地外お手っ!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:49:47.44ID:Iau/HsMH
>>199
推測してそれになんの意味を見出しているか、そこまで考えて
それで、改めてバカだなって思考してる?してないでしょ。

それできないと知能3歳児なみに見えるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況