X



あすけん50日目 (ワッチョイ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a25-+PE2 [123.224.76.194])
垢版 |
2020/03/29(日) 13:57:16.01ID:bnqViRXZ0
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
extend:checked:vvvvvv

あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てること
広瀬すずちゃんのおしっこ飲みたい
荒らし対策のためIP表示です
次スレ本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv
と書いてください

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません>>3

前スレ
あすけん47日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1571734014/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
あすけん48日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1572955287/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
あすけん49日目 (ワッチョイ)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1580121388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-yPSV [126.186.218.34])
垢版 |
2020/04/09(木) 08:43:47.50ID:JAkwIkFy0
>>102,103,106
ありがとうありがとう!やはり添加されたものが手っ取り早そうですね。牛肉・カツオもメンツに入れつつ鉄入りウエハースと牛乳探しに行きます!買ったことないので楽しみー
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-yPSV [126.186.218.34])
垢版 |
2020/04/09(木) 08:44:39.07ID:JAkwIkFy0
>>108
あ、果物アドバイスもありがとうございます。食べない日が多いから気をつけてみます!
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a25-zfCe [123.222.183.163])
垢版 |
2020/04/09(木) 15:52:36.62ID:7FF0vmK30
前から気になっていたんだけど、パソコンからあすけん見ると
あす友を見つけよう!あなたに似ているユーザー
「あなたに似ている度〇〇%」
って何がもとになっているんだろ?
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-esJ0 [126.208.213.38 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/09(木) 15:54:19.10ID:/gnvM569r
昼と夜なら余裕でしょ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c2-3isO [122.21.186.254])
垢版 |
2020/04/09(木) 18:50:20.54ID:WCVXgng90
>>115
参考になるかわからないけど、いつも脂質が不足だったので書きますね
今はここでアボカド聞いて少し入れるようにしたら大丈夫になった


脂質不足の時に食べていた食べ物は
主に魚介(サーモンとか)、豆類、少しのチーズ、豚肉脂肪付もも肉などから脂質をとっていた

その時で大体こんな感じ
カロリー摂取上限は大体1500ほど
https://i.imgur.com/YcuERkc.jpg

自分の場合、脂質を増やそうとすると温和脂肪酸や塩分がオーバーしちゃったりして何食えばいいかわからんかった
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-KRXG [126.90.189.53])
垢版 |
2020/04/09(木) 21:06:58.59ID:Kuw896le0
肉は鶏なら胸、もも、ササミ、豚ならもも、ヒレ以外買わないし皮は剥ぐし油は極力使わない、が癖になってる
結果割と脂質不足だけど極端に少なくなければ良しとしてる(10g以下とか)
カロリーに余裕があればナッツで補う
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8e-nD2F [117.109.52.10])
垢版 |
2020/04/09(木) 21:56:45.72ID:qApmzxZN0
糖質量の目標設定って自分でできないよね?
あすけんやる前糖質制限でやっててガンと減ったんだけど、あすけん始めるのと同時にカロリー制限に変えて たら減るペースが遅すぎる(80kgオーバーの巨デブなのに月2kgペース)
また糖質制限に戻そうかと思ってるんだけどあすけんの糖質目標量だと多すぎると思うんだよね
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db35-AglQ [180.45.70.184])
垢版 |
2020/04/09(木) 22:47:11.82ID:7tNrH1VT0
糖質制限はまじ勧めない
まじでリバウンドする
よっぽど炭水化物が苦手にならない限りほぼ2年で必ずリバるぞ

いや巨デブがぽっちゃり〜普通になる過程でやるのならいいけど
巨を脱したら普通の王道ダイエットにしたほうがいい
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8e-nD2F [117.109.52.10])
垢版 |
2020/04/09(木) 22:58:53.53ID:qApmzxZN0
レスありがとう
始めの1ヶ月は糖質制限で6kg近く減ったんだけど、糖質量もカロリーもどっちも計算するのが面倒になったのでカロリーのみ気にするようにした途端ペースダウンしてしまって
今はゆる糖質制限コースで糖質量は大体150g程度なんだけどやっぱり糖質量ももっと気にするべきかと思って
最初にガクッと減ったのは脂肪じゃなくて水分?
巨デブだからもっとハイペースで減ると思ってたから焦る
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea1-yPSV [1.21.142.233])
垢版 |
2020/04/09(木) 23:11:51.27ID:BfxEl2BX0
>>127
減量広告みたいに1か月で何十キロも減らすのは、体調崩したりリバウンドするよ。塾や予備校が「偏差値30でも東大理3に必ず合格させます!」って言って
たら信用できないでしょ?それと同じ。結果出すのに近道は無い位の気持ちで焦らないのが大事だよー
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e3a-Y19k [153.188.176.66])
垢版 |
2020/04/09(木) 23:13:07.48ID:3+BOIkpu0
>>127
糖質量はちょうどいいかちょい足りなめだと思う
まさにゆる糖質制限て感じの数値
それ以上糖質減らすと筋肉ばかりが減っていってリバウンドするから本気でやめた方がいいですよ
糖質制限はほんまに悪

80kgちょいで糖質制限始めると最初に3〜4kgほど水分で落ちるのがデフォだから、それにダイエットによる減量が2kgぶんでちょうどぴったり順調だね
80kg超程度じゃ巨ってほどじゃないただのデブ(失礼)だよ
どうか安心して月2〜3kgペースで落ちていってほしいです
焦るというストレスは痩せにくくなる影響があるのでリラックスしてOK
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db35-AglQ [180.45.70.184])
垢版 |
2020/04/09(木) 23:13:19.26ID:7tNrH1VT0
いやいや1か月で6sも減れば上等つか減り過ぎなくらいで
恐らく水分がほとんどだろうから最初の6s以降減っていく分が脂肪だよ
脂肪なら月2sも減れば十分
そんな簡単に6s6sなんて減っていければ世の中にデブはいないw

150gくらいのゆるロカボでちょうどいいんじゃないかな
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8e-nD2F [117.109.52.10])
垢版 |
2020/04/09(木) 23:27:44.70ID:qApmzxZN0
こんなに優しいレス貰えると思ってなかった…ありがとう
最初の減った分が水分4kg脂肪2kgっていうのが凄くしっくりきた
1日単位で見ると少しずつしか減らなくて、ちょっと食べすぎたら増えた分はなかなか戻せなくて辞めてしまいたくなってたけどいいペースと言ってもらえたのでこれからも今のまま続けていきます
ありがとう
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-7UnY [106.73.24.65])
垢版 |
2020/04/09(木) 23:51:39.27ID:LmPzrM1f0
筋肉-1kg水分3kg脂肪2kgかな
痩せるペースが早いなら筋肉も同時に落ちてるサイン
筋肉減れば体重のマイナス分が多くなるから物理的に当たり前の話ではあるけど、ダイエットしてる人の殆どが理解してない所
基礎代謝が低くなり「痩せようがない」現実に突きつけられないと筋肉の大切さに中々気付けないから仕方ないとは思うけど、今から理解深めてみて
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba15-K8Ri [131.129.165.155])
垢版 |
2020/04/10(金) 00:22:36.25ID:xBkB1tMz0
最初は内臓脂肪が食事だけで面白いように落ちる。
その後は体重が軽くなった分一番大きな脚の筋肉が落ちていく。
上の人が言うように基礎代謝が極力落ちないようにケアしないとリバウンドする。
BMIが標準範囲に入る辺りから中々落ちなくなる。
特に腹周りの皮下脂肪。
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-v9cQ [49.106.192.81])
垢版 |
2020/04/10(金) 07:59:05.50ID:ajoridFVF
>>135
普段運動何もしないなら落ちないでしょ
筋肉気にするならバイクの時間10分でも減らしてスクワットやランジしたほうがいいと思うけどね
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-esJ0 [126.34.114.36 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/10(金) 13:27:25.09ID:jlBYkCn6r
体重落ちても体脂肪率上がるとショックだなあ
https://i.imgur.com/L7ENGdJ.png
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.241.65])
垢版 |
2020/04/10(金) 21:39:43.34ID:ptKpF/vla
ここ最近、未来さんが泣きやまない。
連続12日泣きっぱなし。

3/30 1229カロリー
3/31 7209カロリー
4/01 7648カロリー
4/02 1368カロリー
4/03 1544カロリー
4/04 1704カロリー
4/05 1926カロリー
4/06 1737カロリー
4/07 1674カロリー
4/08 1726カロリー
4/09 1746カロリー
4/10 1761カロリー
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-5zvt [182.250.241.65])
垢版 |
2020/04/10(金) 21:43:11.41ID:ptKpF/vla
訂正

3/31 1209カロリー
4/01 1648カロリー
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae2-5zvt [133.205.218.2])
垢版 |
2020/04/11(土) 00:01:35.79ID:nD8eXsXW0
ここ最近、未来さんが泣きやまない。
連続12日泣きっぱなし。

3/30 1229カロリー
3/31 7209カロリー
4/01 7648カロリー
4/02 1368カロリー
4/03 1544カロリー
4/04 1704カロリー
4/05 1926カロリー
4/06 1737カロリー
4/07 1674カロリー
4/08 1726カロリー
4/09 1746カロリー
4/10 1761カロリー
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae2-5zvt [133.205.218.2])
垢版 |
2020/04/11(土) 00:02:19.04ID:nD8eXsXW0
ごめん
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-esJ0 [126.255.5.67 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/11(土) 22:10:57.81ID:5HCHaDZ+r
βカロチンはビタミンAでしょ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea1-yPSV [1.21.142.233])
垢版 |
2020/04/12(日) 02:24:49.27ID:gSlsVtgJ0
>>157
柑橘類は果物の中ではβカロチンが多めなだけで食品全体での含有量はそこまで多くないから、ダイエット中なら緑黄色野菜多く摂る方が効率良いよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea1-yPSV [1.21.142.233])
垢版 |
2020/04/12(日) 02:30:23.40ID:gSlsVtgJ0
書き忘れ。あとレバー・卵もビタミンA摂るには手頃ー。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-esJ0 [126.255.36.95 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/12(日) 19:39:03.35ID:NWcuRfS+r
モスの菜摘で我慢してる
0183180cm105kg→97.2kg (ワッチョイ b662-AglQ [119.47.171.243])
垢版 |
2020/04/12(日) 20:42:24.14ID:A+2qr/eU0
低脂肪乳ばかり飲んでたけど
牛乳の栄養って脂肪にこそあるみたいなのみてから普通の買うようになった
内容覚えてないけど「あっ、確かに」ってその時思ったみたい

しかし牛乳のむと大体お腹壊すけど好き
0184現在体重74.6kg→目標体重70kg (オッペケ Sr3b-esJ0 [126.204.165.156 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/12(日) 20:53:04.99ID:RTaByzN9r
厳しいっすねぇ
https://i.imgur.com/PONuJq5.png
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-7UnY [106.73.24.65])
垢版 |
2020/04/13(月) 10:26:53.79ID:APwusfSZ0
すげー太りやすいバランスで食ってんな
低脂肪が云々気にしてるような段階じゃない
たんぱく質は三大栄養素の中でも食事誘発性熱産生が高いからもっととった方がいいな
除脂肪×2gは最低でも食べておかないと筋肉ばっか減って脂肪はそこまで落ちないよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-PlZG [36.11.224.132])
垢版 |
2020/04/13(月) 16:45:49.75ID:bPWfKR+1M
>>193
朝:オートミール、納豆、味噌汁、素焼きくるみ
昼:ハンバーグと唐揚げ定食、ご飯少なめ
夜:中華三種盛り、冷奴、海藻サラダ
間食:素焼きくるみ、R-1ヨーグルト、チョコレート効果カカオ86
摂取カロリー1996、消費カロリー363
コースはゆる糖質制限です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況