X



【水泳】プールで痩せる!第107のコース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 06:36:57.08ID:1dcdLtT5
そら、競泳選手なみに毎日7000〜8000メートル泳げたら
するする痩せるやろな
一般ピーポーは地道に食事も改善せんとな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/19(月) 15:48:00.29ID:ghpKXuEv
結局今日も行けず終いと
行く時は連続してプール行くんだが行動力ない俺は行くまでが一筋縄では行かないな〜
どこでもドアでもあったらな〜
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 18:08:33.86ID:KpJ/XVxr
来年1月から3月までホームのプールが改修で閉館とか
どうしよう
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 12:36:50.39ID:hOKAau6p
初めて市民プール行ってきた
緊張と不安で10分程度泳いで帰ってきた
精神疾患あって不安神経症なのさ
怖かったでも気持ちよかった疲れたけど
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 19:29:50.94ID:T6Ub4f4A
気分が乗らない日もプールサイドに立つところまでは頑張ってる
そんな日に限って泳ぎだすと調子が良かったりするんだよなー
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 21:10:19.77ID:DMOYPt73
>>755 初めてなんかするのにプール選んだって凄くね
なんでまた?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 10:51:41.78ID:jPj76r8F
>>752
ドカ食いと何も食べないを繰り返すと脳みそが飢餓状態って判断して食べた時に必死に身体がエネルギーを溜め込もうとしちゃうよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 16:41:49.92ID:I3rAlu+2
8月からプール行き始めて我流で泳いでたけどたまたま見つけた市の水泳教室申し込んだら当選
ハズレるかと思ったので火曜日と土曜日2コマ応募したけど両方とも当たっちゃったから週2回+αで通ってる
やっと50メートル難なく泳げる程度になったけど面白くて地方出張のときも水着持っていってその土地の公営プールなんかで泳ぐようになった
そしたら2ヶ月で3キロ以上痩せてビックリしたよ
プールってほんと痩せるのな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 20:50:19.73ID:qo2V76Gq
平泳ぎがどうしても出来ないんですけど、習ったら出来る様になりますかね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 07:19:16.81ID:8P1d22BK
そらあ、習えばできるようになるだろ
そのための、コーチなのだから
自分はひとりでいくら練習したとしても、バタフライができる気がしない
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 12:41:25.60ID:K6aMl4H0
なんちゃってクロールしか出来ないので不安だけど、習いに行ってみます(いい大人だけど)
平泳ぎ出来るようになりたいので
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 22:06:09.61ID:f34PXrR6
今まで通ってたプールの再開はまだまだ。
泳げるなんて羨ましい。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 02:30:40.08ID:DDXeAZF7
久しぶりに地元から少し離れたプールに行ったら塩水0.8%の
塩水プールになっていて驚き
体が浮きやすく、少し泳ぎ難かった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 19:35:30.58ID:DDXeAZF7
規定で0.2から1.5パーセントの電解質の塩素を入れて水質を管理しているらしい
塩味を感じるのは個人差もあるらしい
泳ぐには問題ないとのこと
てか自分がプールの水を結構飲んでいることに驚いた
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 16:23:28.25ID:3rtOqTL0
プールでコロナ感染って聞かないけど、実際どうなんだろう
密にはなりにくいけど感染しやすいイメージある
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 21:10:50.44ID:AEy8dvaR
塩素でウイルス死ぬから意外と安全な気がする
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 23:43:46.07ID:qN6mlcqW
誰か水泳中にスマートウォッチ使ってる人いない?
ジムのプールが禁止のとこ多いんだよね
脈拍を図りたいからぜひ使いたいんだが……
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 08:17:48.26ID:yjN8Sfc2
泳げていいな〜
うちの行きつけはまだ閉鎖中
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:04:49.89ID:kdXELV67
えっっ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 21:20:18.52ID:U8uOgJaC
えっっっっ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 14:32:44.16ID:j1XqS64X
コロナのついでに、この際落ち着くまでの数ヶ月
プールをメンテナンス休業にするところは幾つかある
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 21:29:36.43ID:HcoOXYWF
プールが再開しないのでエアロバイクに変えました。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 22:28:30.71ID:HcoOXYWF
>>797
行きつけのプールはインストラクターと生徒が感染してから閉鎖に。
私はフリースイムなので早く再開して欲しいのですが。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 01:55:49.80ID:Ppj6Mil7
>>799
やっぱ子供経由ね
もう世界的に学校閉鎖が一番効果があったってデータ取れたんだから、子供のスクールは中止すりゃいいのに。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 03:30:19.23ID:PBfVQYCr
更衣室は同時使用20人まで20分以内でシャワー使用不可
スクールは別の更衣スペースで更衣室使用不可
プールシャワー使用も密を避ける様に時間をズラす
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 16:08:53.62ID:Eqo29CJ/
今から泳いで痩せてきます
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 16:14:20.76ID:Ybwuwqw8
今日は学校がどこも登校日だったからか、プールがガラガラだった
朝一番で8コースに4人、しかも4人とも同じチームの面々
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 17:09:01.92ID:Ybwuwqw8
>>807
30人くらいの水泳の社会人チームです
平日夜定期練習して、土日は各自好きな場所で自主連(と言う名の趣味とストレス発散とダイエット)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:31:04.27ID:kN7zmL5x
何時も行ってる市民プールやたら混んでるんだけど
スポーツクラブも混んでるの?
練習コース2レーンではちょっとしんどいな〜
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 10:07:26.01ID:zlfLyEqr
>>812
月9000円のところから15000円のところに変えたらプール快適。
結局、民度と快適度は月額と比例してるね。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 11:29:10.09ID:Fuf/Exat
確かに料金と快適度は比例するだろうな
ただ俺なんかはだいたい週1、行っても週2までだから高b「とこ行くのは末ワ体ないとも思bチてしまうんだb謔ネ〜
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:56:05.30ID:lK7S0oC5
700円ってwww ...高いわ 中途ハンパに高い
どんなとこ?サウナや温泉風呂付きなら分かるけどさ
逆にスポクラだったら、都度会員は2000円くらいするだろうし。。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 10:04:18.58ID:cQ1HtxbR
郊外だと市民プールでも、ウォータースライダーとか余計なもんつけて
割高にしてるところはいっぱいある。
あと、スポーツ事業なんかをやってる管理会社が最近介入してきて
今まで1回300円くらいで行けたのに、料金倍以上になって時間ばっかり長くなってる。
そんなにプールに何時間も居るかっ! っていうのに。金が無いわけじゃないがプール如きに
300円だからそのお得感で行くのに、高くなったら結局行く回数減らすだけだよな。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 12:31:27.44ID:kRs3e2ew
>>824
うちの地元は市営プールが民営化してKONAMIスポーツが入り、値上げを覚悟したがそんなことはなく510円のままだった
とてもきれいで11時まで泳げる
みかもリフレッシュセンター一度はおいで
場所が場所だけに普段誰も来ないから
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:53:24.05ID:TLJLzpC9
>>826
あー同んなじだ。田舎にあるのはみんな同じだな。
こっちは25mプール、温泉、サウナ全部行き来できて600円。
風呂には、背中におっきな絵が描かれている人らも来るので
こっちもある意味空いてるw
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 14:30:33.64ID:bqSc/Ls9
俺の通ってる公営プールは都内なんだが、本日よりドライヤー解禁、採暖室開放、ジャグジー利用可になったわ

コロナ増えてるいますよやることではない
こえーよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:47:56.74ID:pVCJ2Ao8
レーンの縁がジジイババアのしゃべり場みたいになってて困るわー。
泳がないなら歩行者コースでやれよと思う。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 15:50:47.37ID:G++8COyZ
東京都 新型コロナ 新たに533人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743901000.html

東京都は、3日午後3時時点の速報値で都内で新たに533人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
木曜日としては、これまでで最も多かった11月19日の533人に並び、過去最多となりました。
1日の感染の確認が500人以上となるのは2日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて4万2344人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/K10012743901_2012031453_2012031505_01_02.jpg
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 12:44:11.42ID:Ci6IWWnJ
そろそろプールに行ってもいいかな
更衣室での感染も怖いけど、プール内でも密集するから
それはそれで怖い
ウォーキングコースで雑談しながら歩いている高齢者が特に怖い

と言い訳をしてダイエットを怠っております
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 06:09:23.93ID:iW0KpOl+
東京も全国も感染者数が新記録いってしもたやん
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 19:57:48.59ID:H9E3DqE4
まあ普通冬はプールに行く気になかなかならんわな
家ん中でルームランニングかエアロバイクにでもしたら
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 20:59:15.70ID:eMs+zNMG
水泳で痩せるにはどうしたら良いの?
市民プールだから余り速くは泳げない
周りに合わせて一定のペースで泳ぐことになる
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 23:11:01.00ID:PislqRCX
>>842
俺は混んでるときは足にプルブイ挟んで泳いだり、ビート板のバタ足に切り替えたり、とにかく一時間からだ動かすようにしている
バタ足は1500mで限界だがな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 23:50:24.12ID:eMs+zNMG
>>843
距離や連続して長く泳ぐのは50mプールラインを5往復したり、それを3回やって帰るけど心拍数が上がらないせいか効かない
>>844
なるほど、それは試したことないです
ありがとう
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 23:49:09.24ID:YMm+Sf9J
朝イチから5300m泳いで昼からずーっと寝ていてさっき起きた
おまえらおはよう
体重は3キロ減ってたけど多分昼と夜食べてないせい
今腹が二郎の大ブタを求めている
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/14(月) 05:27:55.13ID:JMgfHf3N
>>848
二郎は府中が好き
子豚で充分昨日はジムで筋トレしたせいか寝相が悪くシーツが普段と違い荒れてた
今日は完全オフにするつもりウォーキングもせず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況