>>337
>>345
糖質制限はケトーシスまでもっていけないなら素人がやってもほとんど効果がありません
糖質制限は日本人は白米抜けばすぐに達成できるので手軽ですが、糖よりもはるかに脂肪として蓄積しやすい脂質を大量に摂取するので糖分が閾値を越えるとダイエットの意味が薄まります
ケトーシスまでもっていくにはだいたい一日の炭水化物摂取量を20g以下に抑えたいところです
30-50g摂取し、かつ脂質まで大量に摂取している場合、筋合成の割合が減りケトン体すら出ないで脂肪が溜まるという悪循環に繋がります

第一にたんぱく質が非常に少ない
たんぱく質の摂取が少ないということに恐怖を感じるようになってください

第二に自身の食事を一回PFCで書き出してみてください
グーグルのスプレッドシートでもエクセルでもいいので、摂取した食事の栄養成分表や、野菜や肉だったらネットで検索して100gあたりのたんぱく質、脂質、炭水化物、カロリーを書き、それにg単位でどれだけ摂取したかを入力して乗算でPFCの総摂取量を出してください。
それにたんぱく質、炭水化物は4を、脂質は9を掛けた数字を割合で表示してください

脂質制限するか糖質制限するかは自由ですが、今の状態で痩せないなら糖質制限は体に向いていない可能性が高いので脂質制限に舵をきってみてもいいと思います