X



【初心者】ダイエット質問・相談スレPart236
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-eGkX)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:43:48.20ID:b+kqWLSZ0

【重要】ダイエットは食事管理がメインです。 
運動は適当に筋トレや有酸素を組み合わせてやりましょう
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてからプロのミナトさんに質問してください

【総摂取カロリー】 kcal/day
【総消費カロリー】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【年齢】  
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問・質問】
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart235
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1560689801/1
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-HLr5)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:07:27.86ID:gERtbSHb0
>>850
169センチ64.2キロで男です

標準範囲内ですが海で引き締めボディのがカッコイイので頑張ってます

減量はあんまり苦になってないですね
去年まで毎日食い過ぎジュース飲み過ぎで80キロ代で検診でLDL引っ掛かったので
ついでに体重も落としてる感じですね

血液の改善と胃腸に良い食事
適度なウォーキング
あとはジュースは一日1本
晩飯はなるべく夕方付近に済ます
甘いもの欲しいときは塩豆大福かどら焼き
肉類は極力食べないようにして
味噌汁は毎日飲むようにしてるぐらいかな?
0853mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:21.48ID:2gIUTv4a0
へんてこなダイエットしてる奴って「極力」って単語使う奴が多いな
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:35:00.04ID:JYE7NyiJa
糖質は炭水化物や糖分のことで、カロリーは何を示すんですか? 糖質制限は分かりやすいんですけどカロリー制限って何を目安にすれば良いのか分からなくて
0856mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:41:14.08ID:2gIUTv4a0
今現在何カロリー摂ってるか計算してから考えろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:23:43.41ID:/emEZW/kp
トレッドミルで
6.5キロ傾斜15 1時間ウォーキングと、
5.5キロ傾斜7 1時間スロージョギングは
どちらがダイエット効果高いですか?

体感的にはスロージョギングのが効果ない気がする、、スピードあげるべきかな
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-n7xp)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:26:34.94ID:13znHio4r
スマホRPGで言う攻撃バフといえば分かりやすいか
食事制限や外出、運動したりするのは痩身バフでしかなく
俺らは直接攻撃はできない、人体がやる
ただしバフは重ね掛けできる
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:29:35.78ID:/emEZW/kp
>>861
やっぱ心拍上がるほうがダイエットには効くのね
スピードあげてみます
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 01:08:57.12
>>852
ボディメイクするのに肉食べないでタンパク質が味噌汁のみ
しかも大福にどら焼き

やる気あんの?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 01:15:39.12
脂質異常なんて酒煙草やらず野菜と青魚食って有酸素運動してれば次第に改善するものだ
消化によいものを適量食べてってそれただの病人食じゃね?
消化器疾患ならともかく引き締めたいなら逆に低GI値の食品と高たんぱく、良質の脂質、筋トレっていうのが鉄板だと思うが
何一つやってなくて夏までにどうとか言えるのがある意味凄い
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 01:27:10.90
>>858
食べ過ぎたと思ったら動けば良いだけだ
糖分の吸収は早く30分くらいで取り込まれるが
この時に筋トレすればいいパフォーマンスを発揮してくれる
脂質はやや遅れて数時間後になるがここでジョギングなどの有酸素運動を行えば効果的に脂肪を燃焼してくれる
だいたいその後くらいにタンパク質になるがその時にゆっくりしていれば運動で損傷した筋肉などの修復をしてくれるだろう

食ったら動く、これが基本
食ってすぐ寝ると豚になる
食べたもんが全部脂肪になるからな
糖分ならすぐに消費できるが脂肪になるとなかなか消費できない
ましてや脂肪細胞になってしまったものは時間がかかる

食べるのは体を維持するために必要な事
食事せずに減量をすると消化器系にダメージが及ぶ事がある
何でもそうだが使い続けないと錆びる
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 01:30:03.90
という事でメシ食い過ぎたなと思ったら
食ったあと30分から1時間くらいの間にスクワットや懸垂でもすりゃいい
その後、ウォーキングしたりすればいいのさ
それからシャワーでも浴びて寝ればいい感じになる

ま、食った分の質量が減るわけじゃないから
体重計の数字はお察しだが、長い目で見ればそういう習慣を作る事で健康的に痩せていけるだろう
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f15-4srP)
垢版 |
2019/07/08(月) 02:20:27.27ID:PJ566x1l0
チートデイ。
食べた分、2〜3日体重増えてそれから減るというのが定説だけれども何か行動起こしたら高確率で体重計に乗ってた自分としては、たとえ見せかけでも体重が増えたという罪悪感が凄かった。
チートデイなんかせずに、食べたいお菓子を1〜2個。もしくは、菓子パン一個とかにしとけばよかったと激しく後悔。メンタル弱いと精神衛生上悪いよ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-V8ZO)
垢版 |
2019/07/08(月) 02:23:36.50ID:oUW36i7ra
食ってすぐ動くのはNGっていうなにかの刷り込みがあるわ
20分ぐらい開けたら大丈夫なんかね
その待ってる間によく寝落ちしてしまってるなあ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-N515)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:33:34.95ID:MeJ/c90Yp
溜まったクソだしたらその分減る説はまやかしだよ
ダイエットしてないヤツがよく言うよね
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-HLr5)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:16:19.13ID:jQzdvMB50
>>863
852ですが
詳細書いてなくて素人のやり方でおかしな減量してて申し訳ないです
元々筋肉質な体型で80キロの状態の時はガチムチな感じだったので
減量経過中に70キロ代付近で腹筋が浮き出てる感じで脂肪がそこそこ付いてる状態だったので
筋トレよりも食事制限で絞ってる感じですね
プロレスラー体型→ボクサー体型目指してるってイメージすればわかりやすいかな

ブヨブヨ体型→ボクサー体型にするなら筋トレと肉を食う方が理想的なんだと思います

時間かけてLDL下げる方がメインなんですけど
体重の方が先に落ち着いた状態ですね

どら焼きと大福は週に2回食べる感じですね
糖質よりもトランス脂肪酸や脂質をなるべく減らす食事を優先してます

サバ缶や玉ねぎ、味噌汁、緑黄色野菜この辺が平日の食事に取り入れてます

減らしたい優先度は
脂質〉〉〉体重〉〉〉〉糖質
↑こいつが下がれば目的はほぼ達成
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f15-4srP)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:41:45.29ID:Zo1DYDbw0
スレチかもしれませんが、私が50日ぶりにお米を食べたチートデイ後、普段食べている以上の食料が押し込まれたため消化の為に胃に血が集中したらしく半日寝込みました笑
食べている時は幸せだったけど…って感じです。
0878mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:16:44.42ID:dZIiRhAE0
俺の画像にあれこれ言ってる奴ってほぼ全員自称筋肉質じゃないかなw
客観的な評価が出来ない奴
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-HLr5)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:40:17.13ID:jQzdvMB50
腹筋は最初から皆割れてるものなのか!?
知らなかった…
自分の場合は、70キロ付近からくっきりと浮き出るようになったからね
あまりマッチョ体型とかは個人的に好きではないので
普通に目に見える筋肉がついてるがぐらいが理想的な目標ですね
たんぱく質が脂肪落とすに効果あるとは知らなかった…
腹回りはすっきりしてるので
けつと太股をもう少し絞り込みたいので
スクワットとウォーキングとランニング両方混ぜて1時間やってます
0881mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:59:20.72ID:dZIiRhAE0
情弱の雑談w
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-1LOi)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:25:45.49ID:f9cKbjd+M
やばい…そろそろ痩せなくちゃいけなくなったかもしれない

22〜23の時にコンビニ夜勤やってたんだけどめちゃくちゃ金ないのもあって廃棄食べまくってた結果62kgだった体重が70前半になったのが事の始まり
そこから少しずつ増えていってたぶん今80kgは確実に超えてる
最近喉の乾くから何か変だとは思ったけど糖尿病の症状に似てるものがある…

手遅れになる前になんとかしたいんだけど何から始めたらいいんかな?
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-1LOi)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:28:29.44ID:f9cKbjd+M
ちなみに朝昼晩はしっかり食べてるが偏りがち
朝はコンビニでパン2つと野菜生活1つ
昼は食堂で食べるけど野菜は少なめかな
夜はざるそばばっかり食べてる

まだ28だから糖尿病の恐怖に怯えて暮らしたくねぇ…
誰か知識を貸してくれ
あと連投すまぬ
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-HLr5)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:48:01.37ID:jQzdvMB50
>>880
学生時代に毎日腹筋50回してたから現在も脂肪へったら腹筋残ってたよ?
ガチほどバキバキではないけどw
腹筋割れてるなぁぐらいは分かるレベルです
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-HLr5)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:58:32.17ID:jQzdvMB50
>>882
体重よりもコンビニ弁当常食するのはヤバくないですか?
コンビニ弁当は食物添加物かけまくってるとかなんとか
自分は食生活まったく意識してなかったので
LDLが高いので改善中です
まだ生活に支障がないのでラッキー
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-1LOi)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:38:12.75ID:f9cKbjd+M
>>885
今は朝いつもギリギリに起きてるから前日に米を炊いて時間がある時は納豆かけて食べたりしてるけど時間ない時はいつもコンビニのパンなんだよね
生活リズムそのものを変えないといけないのかな

>>886
ありがとう、熟読しておくよ

このスレの人間は毎日習慣づけてるものはあるんかな
今の職場には40分くらいかけて自転車で通ってるけど体絞るには(特に下腹部)それ以外のものもやらなければいけないんだろうか
0888mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:10:10.11ID:dZIiRhAE0
腹筋50回ってほとんど効果ないよ
練習の流れの中で腹筋200回のメニューあったけど休憩時間ぐらいの感覚でやってた
久しぶりにやると筋肉痛になるけどマンネリしたらほぼ有酸素運動

パンと野菜生活の組み合わせは血糖値の↑↓が激しくなる
乱高下が激しい食べ物の時は食物繊維とか蛋白質と組み合わせると良い
血糖値の↑↓の激しいのはダイエットにも健康にも良くない。知る限りマイナスしかない
0891mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:20:05.56ID:dZIiRhAE0
日々の増減に一気するような目先しか見れないバカだから面倒くさいんだろうな
レンズの焦点が近いものにしか合ってない
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-Oml3)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:02:55.42ID:VmiHUUMM0
腰のくびれって肋骨の形と肋骨と骨盤の距離に依存するのでは?
ハリウッド女優はくびれ出す為に肋骨1〜2本摘出手術するし
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-Oml3)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:18:32.27ID:VmiHUUMM0
ああこのスレは筋肉ナルシストとホモの発展場になってるので女のダイエット相談出来ないんだったわ
私がこのスレに相談に来た2016年にも同じレスをしたけど筋肉馬鹿はウエイト板に行けば良いのに
本来ダイエット板はぶよぶよ男と美容トークしたい女の板だったのに
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-Oml3)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:20:10.42ID:VmiHUUMM0
ホモって掲示板だけでなくリアルでも一般市民の憩いの場である公園やサウナも占領して普通の人を近寄れなくするしマジで迷惑
0898mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:22:39.15ID:dZIiRhAE0
流れを無視して強引に美容整形ネタを出して来た変わり者は
今度は筋肉ネタとホモネタを書いてきた
めちゃくうちゃ
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-Oml3)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:23:19.98ID:VmiHUUMM0
440 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage]:2016/06/10(金) 20:46:11.75 ID:sbcyMLbo0
リバウンドしにくいダイエット法はあるけど
ホモのおまえは体を見てリバウンドしにくい体を見抜けるのか?
見抜く力があるのなら需要のアル場所でリバウンド診断でもしてこいよ

442 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage]:2016/06/10(金) 20:58:49.12 ID:sbcyMLbo0
ホモに見せるつもりないと言ってるのにしつこいホモだな

444 :https://twitter.com/MinatoX2000 (ワッチョイ 4f12-7xHu)[sage]:2016/06/10(金) 21:02:10.76 ID:sbcyMLbo0
ホモはせっかちw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:24:23.05ID:dZIiRhAE0
今日も変なのいるし筋トレしましょうかね
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-N515)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:01:23.42ID:MgHqKwfHp
ある程度落ちたダイエット中に戻った3kg
大変だよねぇ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:03:54.65
>>832
まず今の体重がわからないのはなぜ?
体重計が無いならとりあえず買おう
買って自分の部屋、または部屋の出入り口に置く
そして暇あれば体重計に乗るくせを付ける
朝起きて小便する時、帰宅して何かする前、風呂上り、夕食後、寝る前等

今の自分の状態を知る
これができないなら今後何やっても無駄だ

次に28にもなって健康診断はどうした?
職場や自治体で行っているはずだ
やってないなら金かかるが病院に行け
というか診断結果見て、とくに血液検査で高脂血症などの異常がないか
血圧、糖尿、腹囲計測あたりの基本的なステータスを知る事

普通「痩せないといけない」と感じるのには色々な理由がある
一番クリティカルなものが医者からの「このままだと死ぬ」という一言だな
まず血圧が150とか超えてたら結構やばい
80kgくらいの体重よりもこっちの方がやばい

血糖値が高いようなら今すぐ運動しろ
いきなりだときついから適当な段差使って踏み台昇降から
これなら雨降っとるとか暑いとか寒いとか言い訳が通用しないので毎日できる
スマホいじりながらだろうがテレビ見ながらだろうができる一番ぬるい有酸素運動だが確実に効果が見込める
2000円くらい出せば専用の踏み台も買えるが家に階段あるなら階段でいい
一日合計1時間くらいやろう
一回あたり10分くらいでもいい、その場合は6回にわければいい
これで下半身慣れたら外走りするなら縄跳びするなりエアロバイク買って漕ぎ漕ぎすりゃいいさ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:09:57.41
>>882
28で80kg超え、つまり20の頃から20kgくらい増えてるわけだ
危険ラインは超えている

この調子だと40になる前に100kgは超えるだろう
代謝は20代後半からガクッと落ちる
そして40代で何等かの重大な疾患にかかり高額な医療費を支払うようになる
場合によっては足を切り落としたり失明する場合もあるだろう
困った事にそれくらいなら人は死なないんだ
つまり死ぬよりきつい状態で残り何十年か家族に迷惑かけながら生きていく事になる

もしここで奮起して減量に成功したとする
しかしそこですぐに元の食生活に戻したらもっと体重増加が加速する
人は一度でも減量すると決めたら死ぬまでその覚悟で生き続けなければならない
太るという事にはそういうペナルティが待っている

もちろんこういうのが面倒ならダイエットなんかせず太く短く生きるというのもありだが
家族や社会に迷惑をかけない形で自分で終点を決めた方がいい
誰のせいとか絶対に言わない事
全部自分のやった事だ
食いたいもん食って好きに生きるのもありだ
ダイエットなんて基本的にストイックな作業の毎日だからな
一生続けられないやらやらない方が幸せかもしれない
0904mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:18:25.68ID:dZIiRhAE0
体重計を買えと言われた上に置く場所まで言われる
体重計を乗ることはダイエットではない

目的と手段を間違えるなよバカ
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-1LOi)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:25:27.29ID:f9cKbjd+M
>>902
健康診断は来月に受けるんだけど毎回肝臓がC判定出てるんだよねあと尿結石も去年やってる
とりあえず今の体の状態を理解してまずは昇降から始めてみるよ…

>>903
そろそろ減量しなきゃいけないっていつも思うんだけど3日どころか取り掛かったことすらないから苦行だよ

とりあえず>>3見つつアドバイス参考にして頑張るよ
0906mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:41:02.08ID:dZIiRhAE0
ID無しにレスしてる時点で頭が弱いのがわかるけど
バカの寿命が短いことは研究で明らかになってるからね

このスレの馬鹿と同じように判別出来ないので正解にたどりつけないんだろうね
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937b-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:42:59.84ID:gXrE5+Uj0
そう言われてもチートしちゃう
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 20:56:12.86
>>904
体重計もないのに何を指標に減量するのだろうか
また体重計はただ買っただけで使わなければ意味がない
使うなら使用頻度を上げるのがとにかくよい
部屋の真ん中だろうがなんだろうが構わないがとにかく常に乗れる状態の所に置く
脱衣所に置くのは最悪に近い
何故なら一日に一度くらいしか行かない場所だから

冷蔵庫の前でもいいが逆に気にして乗らなくなる可能性もある
常に乗れる場所なんて人それぞれだが部屋の出入り口なら普通に目にする
だから何となくなるようになる
とにかく乗らないと始まらない
体重計で痩せるのではなく痩せるために体重計というガジェットを利用する
それだけの事
0910mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:03:28.86ID:L1c1BaEl0
腹囲を測るだけでも体重の増減はわかる
体重計に乗らなければならないと思ってるその固執した考え
ほんとこいつバカ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:10:19.13
>>905
いわゆる脂肪肝と肝機能の低下か
酒飲むなら辞めるのが手っ取り早い
あと体重10kg減らせば色々と数値も改善されるだろう

まずは食事制限だな
一日の摂取カロリーを1500〜1800のkcalくらいまで制限する
その前にまずどんな食べ物が何kcalか把握する
菓子パンなら一つ小さめのでも300kcal超だろう
基本的に重さに比例すると考えていい
そもそもパンはエネルギー効率がよろしくないので朝はおにぎりにした方がいい
もし抵抗がないならサラダチキンでもいい
添加物ニキが騒ぐかもしれないがパンからサラダチキンに置き換える事で腹持ちはよくなる
今後鳥胸肉とは長く付き合っていく事になるだうろから食べやすいサラダチキンでいい
そのうち自分で調理するようにすればいいだけ

昼の食堂は油を使っているものをなるべく回避する
カツ丼、天丼などのどんぶりものも食べるスピードを加速させるのでやめる
ラーメンも中華そばや塩ラーメン、タンメンくらいならいいがこってり系は辞める
ここでも腹持ち含めてチキンを優先的に食べるが唐揚げはNGだ
定食として食べるなら焼き魚定食、ライス抜き、または小盛りに変更
店が常連ならダイエットしていると伝えてライスをサラダに変更してもらう
味噌汁は豚汁ではなくわかめやきのこの入っているものにする

夜のそばをどれだけ食べているのか知らないが
一般的なざるそば一人前ならOK
それ以上食べたいなら鶏肉、卵など具を追加する
塩分過多になりがちなのでざるそばよりはかけそばの方がいい
ここでも、ねぎ、わかめ、きのこ類は食べる
あと毎日なんかしら発酵食品を食べる
納豆、キムチ、ヨーグルト、この中で好きなものをとにかく食べる
ヨーグルトは無脂肪、無糖が基本
納豆、キムチともに高温よりは常温で食べる
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:12:21.03
>>910
栄養失調や胃下垂でも腹囲は大きくなる
何も考えず乗るだけ手間なし1秒計測の体重計がベスト
あくまでも体重は指標であり目標値に使うものではない

まず10kg痩せようと決めたなら日々の体重変化に敏感になればいい
そのうち何をすると減り、どんな食べ物で増えるかわかるようになる
一日のうちいつが重くて軽いか
そういう体の変化をチェックする事がダイエットの初歩
方法というよりも気持ちの問題
0913mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:16:33.38ID:L1c1BaEl0
> 酒飲むなら辞めるのが手っ取り早い

情報がないのに憶測で否定するなバカ

こういうやらなきゃイケナイと思って出来ない奴は
普通の人が出来る簡単なことでも出来ない

生命の危険を感じるような衝撃的な事でも起きないとスイッチが入らないかもしれない
そんな奴にごちゃごちゃ細かいことを書いてやっぱりおまえはバカだわ
0914mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:17:22.75ID:L1c1BaEl0
>>912
いきなり栄養失調にならないし
いきなり胃下垂にならない

はい論破
0915mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:18:34.95ID:L1c1BaEl0
このバカは柔軟性ゼロで頭がかたすぎるわ

80過ぎた頑固な爺さんと会話してる感じ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-V8ZO)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:22:56.23ID:VCNyAASHa
>>911
横からですがいつも勉強になってます
自分もかなり似た状態なんですが、週一ぐらいなら唐揚げやコロッケ等の揚げ物も大丈夫でしょうか
あと、こういう高脂肪系の人間にプロテインはNGと聞いたことがあるのですが(肝臓に負担だかなんだか)ソイなら大丈夫ですかね?
0917mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:26:46.33ID:L1c1BaEl0
横からですがってw

ここの使い方間違ってるぞバカ
0918mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:27:01.91ID:L1c1BaEl0
こいつの自演なのかね
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:33:05.94
>>916
基本的にカロリー収支がマイナスなら揚げ物食べようが構わない
ただそういう食べ物は高カロリーなのでそれを食べる事で全体的なボリュームが落ちる
結果、腹が減る

我慢する事によるストレスもダイエットにはあまりよくないが
かと言って毎週食べるのはどうかと思う
とにかくダイエット中という意識を持った上でオーバーカロリー前提で食べ、
食べ過ぎた分の帳尻をどこかで合わせていけばいいが
その分減量のペースは落ちる

揚げ物については良質の油を使ったものを選び
時間のたったものは油抜きを試みたりしてカロリーを減らしていく
ペーパーにおいて軽くレンチンするだけでも油は少し落ちる
自分で調理するなら油の質も量もコントロールできるのでできれば自分で調理する

要するに食べ過ぎなければいいんだよ
ケーキだって食っても構わない
栄養としてカロリー計算して食べるだけ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 21:49:18.76
あと脂肪体型だからこそタンパク質を積極的に摂取していく事が重要になる
摂取カロリー考える場合、糖質を制限するなら必然的にタンパク質の比率が上がる
タンパク質を100gで約400kcal
プロテインの問題点はメーカーや種類にもよるが糖質が含まれている事
また牛乳加えて飲んだりすると無脂肪でないなら脂質も増える
全体的にカロリーが増すのに吸収が良いので腹が減りやすい

減量時はカロリー制限が基本なのでできるだけ腹持ちのよいものを選んだ方が空腹感が少なくて済む
タンパク質にしてもプロテインドリンクよりも固形の肉やゆでたまごの方が吸収がおだやかなのと
咀嚼するのでよい
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7b-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:02:30.89ID:jSiOKDVE0
魚介類と鶏肉(皮無し)をメインに食べる
毎日の接種カロリーを計算する
タンパク質多め、脂質糖質少な目の食生活(完全に制限はしない)
0キロカロリーのコーラなどを飲んで我慢する
筋トレする
毎日体重計に乗る

ここらへん続けて20キロは痩せた
一番重要なのは毎日体重計に乗ることなので体重計持ってない人は絶対に買った方がいい
あとプロテインなんて単なるタンパク質なんだからアホみたいに飲まなきゃ身体に悪いなんてことはありえない
0927mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:55.04ID:L1c1BaEl0
> 一番重要なのは毎日体重計に乗ることなので体重計持ってない人は絶対に買った方がいい

おまえは体重計に乗らないとまともな食事が出来ないバカか

> あとプロテインなんて単なるタンパク質なんだからアホみたいに飲まなきゃ身体に悪いなんてことはありえない

アホみたいに摂ったらほとんどの物が体に悪い
いちいち頭の悪いことを書くなバカ
0929mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:45:02.72ID:RY9oIviU0
体重計毎日乗ることを否定してる俺は毎日体重計に乗る
でもそれは塩や糖質を入れた時の体重変動の確認で脂肪の増減を確認するためではない
0935mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:37:01.40ID:zi7OCUgO0
>>931
> 食品添加物は一切気にしなくても大丈夫

気にしろバカ

>>932
すぐ上の書込みを見逃すのは素人だぞバカ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-Rnlg)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:32:41.99ID:/NXzJCHJ0
不足気味の食物繊維を手軽に摂る方法教えてください
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:45:21.06
>>938
キャベツを食う
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 17:53:58.04
>>935
出たよ添加物ニキw

添加物の安全性に対して過敏に反応しているのは医者、研究者ではなく主婦がほとんどだ
しかもそのソースについて調べるとなんと驚く事に女性週刊誌や写真週刊誌
こんなゴシップ記事真に受けて、体に最も悪いものとして添加物をあげているほとんどが主婦
一方専門家はほぼ添加物は問題視していない
むしろ煙草のようなし好品の方がよほど発がんリスクも高いが主婦はほぼ危険視さえしていない
このギャップ

添加物の全てが安全とは言わないし過剰摂取したらよくないのは言うまでもないが
一般的に流通している食品についてはほとんどのものに添加物が使われている
調理加工過程で使う事が当たり前のものさえある(使わないと製品として成立しない)
代表的なものとして豆腐が挙げられるが豆腐は添加物を使っているから食べてはいけないとは主婦は言わない
いう人もいるだろうが普通は言わない
豆腐は日本を代表する健康食だ

で、本題に戻すが毎朝菓子パン2個食っているデブがどうにかしたいと考えるなら
同じコンビニで買うならサラダチキンにでもしておけというのはおかしな事ではない
結局面倒だから買い食いをするわけだがその時にあえてカロリー高いのに栄養価の低い菓子パンなんか食うよりも
低カロリーでも必要な栄養素が摂れるサラダチキンの方が圧倒的に優れている
で、こういう奴にたいして「サラダチキンは添加物が」なんて言ったら結局菓子パン食って何も変わらないわけだ
もしくは朝抜きして更に太りやすく不健康になっていく
だいたい馬鹿なんだら気にしなくていいんだよ
重要なのは栄養価のあるカロリーの低いものをきちんと食べる事であって添加物云々は二の次
そもそも添加物に過剰に反応する必要なんかない
法律に定められ専門機関が厳格に管理している食品についてあれこれ言うよりも
まず自分の食生活を見直せって話だな

もちろん食品メーカーや国や関連機関がしっかり仕事しているかどうかなんてわかるわけないが
そんな事を言い出したら何も食えなくなるからな
0943mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:56:58.95ID:Hu2lDS2m0
>>942
いつものように無駄に長い

入れなくて良いものを無理に入れる必要ない
でもおまえのようような情弱バカは自分が情弱である自覚すらない
主婦よりバカなのがおまえね
0944mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 17:59:27.96ID:Hu2lDS2m0
マイナスしかないものを否定してるだけなんだけどバカはそのマイナスがあることすら

わからないのかね
0945mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:03:51.49ID:Hu2lDS2m0
>>940
俺の作ったテンプレ記入欄の有能さがよくわかるでしょ?w
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-V8ZO)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:43:15.34ID:YgCxfbnSa
ミナトさん最近甘いんじゃないすか?
idすら出せない金玉なし野郎に優しすぎますよ?
もっと理詰めでバカを蹴散らしてくださいよ
0948mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:45:53.37ID:Hu2lDS2m0
無駄なので一行二行しか読まない
間違い探しのために読むのはくだらなすぎる
0951mNT (ワッチョイ ff30-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:46:35.38ID:YyIigfm50
優秀な奴が出てこないのもプロの俺には不思議
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況