X



体重別スレッド90kg~101kg part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 22:04:02.69ID:8Ye8g7Ym
体重っていつ減るの?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/13(土) 23:04:08.29ID:agWnV31v
ここ二週間ほど88kg〜91kgをうろうろしてたけど今日87.5kgだった
スレ卒業と思いたい
デブの3kgなんて誤差だからまだ油断ならんが
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 07:12:52.40ID:W+4XmJxr
夜は白ご飯を食べないダイエットを6月30日に104kgから始めて最初は結構いいペースで落ちてたけど101kgからずっと落ちない
キノコとか納豆とか野菜とか摂るようにしてるんだけどなあ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 08:13:42.47ID:wxBPVF8a
最初はすぐに落ちる、水分抜けるからね。
やることやってればジリジリと落ちるかは焦らないでやるしかない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 16:30:11.68ID:KZ1niZ12
>>245
順調かどうかはわからんけど体脂肪率も下がってきてる
スタートした3月末の時は体脂肪率31.7%
内臓脂肪レベルは25
BMIが37.6から32.6になった

筋トレと有酸素運動はほぼ毎日、なるべく欠かさないようにやってるけど
80kg台入ったらちょっと強度上げてみようかと思ってる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 22:18:44.12ID:ke2ZsF3W
先週まで96.7kgだったのが、金土と外食続きでドカ食いしたら土曜22時時点で100.8kgまで増加
その日はジムでインターバルトレして、日曜は1800kcal位の食事で済ませ休養、今日は土曜の疲れが抜けないのでアクティブレストとして40分ウォーキング
一先ず96kgジャストまで戻した

半年前まで70〜89kgスレ住人だったのに、このスレすら強制退学寸前の現状はまずいので、本腰いれて痩せるわ
0254TOMATO
垢版 |
2019/07/18(木) 20:17:22.13ID:PSAUL0We
>>253
痩せれば良いだけだから改善は簡単だな
0258TOMATO
垢版 |
2019/07/18(木) 21:37:11.98ID:PSAUL0We
変化を嫌う人っているんだよ
習慣を変える事を嫌がる奴ね
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 23:19:05.25ID:/ndqSxrK
両膝痛めたあげくぎっくり腰で1ヶ月運動できなかったら2kg増えてしまった
デブは大人しくプールにいかないとダメだな
0263TOMATO
垢版 |
2019/07/22(月) 23:36:13.55ID:zFVblsPj
別に頭使えばプールみたいな面倒な場所イカなくてもいい
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 08:01:10.10ID:03yOmOJm
悲報 体重計が壊れた。
お、重さに耐えられなかったわけではないんだからねっ!

電池切れマークついてるから
電池を交換したけど症状かわらず。

やはり、体組織が測れるやつがいいよな。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 06:51:58.05ID:W7EnY7Ki
朝98.5キロ
上のスレから移動してきた
数年ぶりにこっちに帰ってきた
今日も筋トレ+有酸素運動するわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 02:03:15.21ID:U+f3wtA3
6月頭に95.6kgからダイエット始めて今89.5kg
-6.1kgでその内脂肪が4.3kgの計算
脂肪だけで5kg減ったら下の階級行こうかな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 18:17:51.18ID:4MS1Ne6J
最後に体重測ったのが今年4月で102kg
そろそろダイエットしようと
今朝体重測ったら97kg
100kg超スレに行くつもりだったのにw
飲んでた特茶が効いたのかな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 10:32:03.02ID:5i9QJJ3X
>>258
ベイビーステップっていうよね
習慣化するためには些細なことでもやるって
毎日ランニングしたい人がいて、とりあえず走らなくてもジャージに着替えるまではするって
0276272
垢版 |
2019/08/06(火) 13:54:47.91ID:OA5P+sm/
8/4 97.2kg
8/5 96.4kg
8/6 96.5kg

8/6
朝 バターコーヒー(MCTオイル入り)
昼 サーモン生春巻 142kcal
(P5.0g/F2.4g/C24.9g)
味付きゆで玉子2個
パルテノブルーベリー 82kcal
(P6.8g/F3.3g/C6.2g)
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:16:56.78ID:XQfIQ7SQ
もう少しで90キロを切りそうなところにまできた
去年の12月18日に104キロからはじめて途中でやめたりしていつも90キロまで来るとシンドくてやめてリバウンドだったけど今回こそは壁を乗り越えられそう。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 07:58:57.50ID:1tKJV8xO
去年は99キロ台で安定
今年は98キロ台で安定。

最大107キロあった俺の体は
もう、これ以上脂肪を蓄えられないらしく
去年、糖尿病診断されたのさ。
稀に乱高下するが、すぐ体重はもどるね。
0280272
垢版 |
2019/08/19(月) 21:11:56.15ID:UbSxb0li
8/07 95.9kg/42.5%
8/08 96.2kg/41.9%
8/09 96.8kg/42.0%
8/10 96.3kg/41.5%
8/11 96.1kg/41.9%
8/12 96.0kg/41.9%
8/13 96.2kg/41.5%
8/14 95.9kg/41.4%
8/15 95.1kg/41.9%
8/16 95.0kg/42.3%
8/17 95.4kg/42.1%
8/18 95.2kg/42.6%
8/19 94.8kg/42.8%

筋肉が落ちてる?
0284272
垢版 |
2019/08/20(火) 00:09:01.12ID:FkD8jIzP
>>281
水分は1日2リットルくらいは取ってる

>>282
食事制限しかしてないし
結構しっかり食べてる
過去に極端な方法で短期間で激やせ
(2ヶ月で20kg・3週間で8kg・数ヶ月で14kg)
したのはすぐにリバウンドしたから
今回はゆっくりやる
リバった分痩せにくいし

>>283
悪くないペースだと思ってる
そろそろ運動も組み込みたい
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 07:12:42.13ID:1miBIGom
過去にダイエット成功してるのね
ならどれくらいやれば痩せれるか知ってるわけだ
あとはリバウンドしないことだけ気をつけるね
自分も106から減らしてきて現在88
随分きたなあという思いとまだまだ先は長いと思う気持ち
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 16:48:53.38ID:njJuyxHQ
朝一食だけにして五日目の今日で92→90.2
こんな減らないもんか?殆ど動かず昨日階段走りしただけ
そら普通に食ってたら太る罠
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 20:06:04.68ID:njJuyxHQ
多分500kcalも摂ってないし、
背も低く170位で元々筋肉を鍛えた体を何年も放置して、主に腹だけ異様に出てしまった
まぁそれでも代謝はそれなりにあると思ってたが…想像以上に落ちてんのかなやっぱり
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 21:06:36.75ID:Sr2S2WRo
内臓脂肪は有酸素運動したらあっという間に落ちるよ
食事制限も併用したけど、体動かすようにして1ヶ月くらいで内臓脂肪過多→標準(上限)まで落ちた
体脂肪は全然落ちない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 00:48:04.16ID:qLKXH6dK
なかなかやる気出ないしな有酸素は。でも効率的なのはわかってるからまぁ、頑張るわ…
アゴ肉も結構付いててさ、顔は中々付かないのねと思ってたら
ふと気付くと流石についてたなぁ…いやーわからないもんだな
グータラ生活でろくに鏡も見ないと駄目だな
因みにパンツ履いてたから90.3の間違いだった
でも俺は今から寝て、いつものように起きて食べて糞して量ると、90を切ってるんだろな
いや、切ってるはずさ。そう願おう
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 17:00:19.09ID:qLKXH6dK
まぁ理論上ではそうなるね、うーむ
俺が何でやる気になったのかは、先週テレビで古田貴之って人が、
一ヶ月で90→47kgになったって、やっていたわけよ
身長190で、まぁ骨と皮だけって感じだったわなw
サンドイッチとピルクル二つだけ?あんま覚えてないけど
結構頭使ってたんだろな、脳も結構消費するらしいから
本当かどうかはわからんけど兎に角それでスイッチ入ったよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:32:42.53ID:gpaM89Kn
どうなんだろな
ただ、どれだけ食べても太らない特殊な人がいるから、
その逆というか痩せ易い人もいるのでは
流石に完全に真似はできないから朝一食で我慢する
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 11:14:23.60ID:C4PpSD9K
男 174cm 98.6kg二ヶ月で92まで落ちました。
最大の悩みが乳の肉が付き過ぎてる事でコレをどうにかしたくてダイエット始めたんだけどココの住人はみんな同じですか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 13:14:20.30ID:dj+BvOaN
100から85にしたけど、体すごい楽ww
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 09:22:50.85ID:/cdpF+TO
誰も書き込まねーwww
0309272
垢版 |
2019/09/06(金) 14:30:54.08ID:SAC63b5M
>>276
>>280だけど

9/6 92.3kg/41.7%

停滞気味だったけど
バターコーヒー+月曜断食+高温反復浴のコラボで
脱出できそうな気配
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:16.31ID:rFfeSg6Q
90.9
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 19:33:01.00ID:6F6mQJKu
134kgから減量
1年で102kgまできた
今のところ停滞期もなくわりと順調
とはいえ標準体重まであと35kg…
粛々とやっていくわ

あー、なんでこんなに太っちゃったんだろ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 10:43:17.00ID:6lBuj+5A
今月から始めて94から92
食事制限メインに有酸素と筋トレやってる

あすけんのお姉さんの言うこと聞いてバランス良くを意識した自炊って材料費かかるし難しいなー 早く慣れて上手いことやりくりできるようになりたい
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 10:44:15.46ID:DDjvIZRv
今月から始めて94から92
食事制限メインに有酸素と筋トレやってる

あすけんのお姉さんの言うこと聞いてバランス良くを意識した自炊って材料費かかるし難しいなー 早く慣れて上手いことやりくりできるようになりたい
0316272
垢版 |
2019/09/17(火) 12:12:51.57ID:OWl5d53s
>>276
>>280
>>309からの

9/17 91.8kg/41.5%

初めての91kg台だけど微減過ぎる
有酸素運動を加えないとなー
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 17:32:55.98ID:utjC67Sw
7/1から食事制限初めて95→90kg。
8/1から運動も取り入れてるが月90→金89→月90を繰り返してる。
運動は通勤の片道約2kmのウォーキングを週2回ほど。週1でランニング1時間。時間の空いた夜に家で自重筋トレ(週4くらい)。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 18:48:18.40ID:tiN1+toY
断食5日目
常にふらついてる
主婦なんでなんとかなってるけどキツい
でも今度こそ絶対痩せる
子供欲しいから
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 13:27:17.84ID:8ZWh/LuB
8/19 103.4` 5`のウォーキングと腹筋から始める
現在 97.9` 距離は短いが走りも始めて 筋トレ系もスクワット等を取り入れ順調

年内にはここ卒業目標
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 17:36:05.83ID:QGl6DaLQ
>>319
それ大丈夫?たぶん減った体重の半分は筋肉だよ?
食べるの再開したら食った分だけ戻るし、基礎代謝も減ってるからリバウンドする未来しか見えないけど・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 10:41:48.11ID:+PagvODo
100キロ切った
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 05:31:39.45ID:/rHMxR/0
97キロだけど100キロ行きそう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 12:06:56.57ID:hhdszD1P
分かりやすい嘘つくバカの書き込み多すぎワロタ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 01:52:44.56ID:WlppMsI8
98キロから92キロになって落ちなくなった
ダイエットサプリの力を借りようかな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 01:58:24.49ID:fUvD1dhS
それは素人
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 10:42:28.44ID:5XTsAQxt
>>330
サプリで痩せれたらいいじゃねえか。なんだよ素人って。お前はプロなのかよ。
プロってことはダイエットで金もらってるのか?
それともダイエットの常連ってことなのか?成功してないってことじゃねえか。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 12:29:27.97ID:Jk3899PO
素人と言われてイラついてる素人
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 13:44:31.52ID:5aw1dPu9
サプリに高いお金を掛けるより、栄養の全部入った完全食に食事を置き換えた方が良いんじゃないかな
一月3〜5万位するけど、その分食費は浮くし、食費+効果が不明確なサプリ代と比べたら、対して変わらない
このクラスの体重だと、ジムとかにお金掛けるより、食事で先に体重落とした方が効率的

栄養素全部入っているから無理なダイエットよりは全然健康的だし、我慢も少ない
たまにチートデイ作っても大丈夫
3食でも大体1500カロリーを下回るので、他のものを食べなければ確実に痩せる
3ヶ月もあれば、一回り小さくなる

やるなら一緒にウォーキングがオススメ
ホルモンの関係で、食欲が抑えられるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況