X



【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 23:40:28.76ID:aaOtdSgM
ここは本家である『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』の30代からのスレです。

30代、40代の我々中年世代は病気と背中合わせです。
ましてや、100kg以上となると糖尿病を始めとする成人病になる確率大です。
基礎代謝も若者より低下してます。
故にダイエットも自分の思惑通りに進行せず挫折した経験の方々もいるでしょう。
今一度、初心に戻り皆さんで情報交換や経過報告、叱咤激励等まったりダイエットを楽しみましょう。
誹謗中傷や煽り、荒らし行為に対してはスルーでお願い申しあげます。

次スレは>>980が立てて下さい。スレ立ての際はスレタイ番号の更新、前スレ
【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1529500400/
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:34:03.27ID:qPUCHugE
体重計は
確か、起床、飯、運動の直後がダメで
10分とか20分ジッとしてから計ってください的なことをhpで見た記憶がある
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:04:17.97ID:Ly5+0RjZ
体脂肪をはかるとも書いてないだろ
アホか
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:04:51.36ID:kt56fuBn
>>295
よすんだ
彼は糖質不足でイライラしてるんだ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:21:03.86ID:/jKGY+8F
マクロ管理法ってやつをやろうとして
PFCバランスを出したんだが

タンパク質 体重x2ってマジ?
240g取らないといけないんだが・・

サラダチキンそこまで食えねーよ・・
0299MINATO 
垢版 |
2018/07/18(水) 23:25:41.87ID:/mqlPgku
>>298
肥満は2倍すんなよ
150〜200の間で良いと思うよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:25:55.14ID:CJL8cc4u
サラダチキンこないだ初めて買ったけどあんま美味くなくて苦痛だった
皆割いてサラダに入れてるの?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:37:33.41ID:/jKGY+8F
>>299
150ならなんとかイケる
タンパク質の減った分のカロリーって炭水化物or脂質に回して良いの?

切り捨てたほうがいい?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:38:14.59ID:p0zLvAl3
ローソンかセブンならレンチンのサムゲタンスープが一緒に売ってる
ファミマは行かないから知らん
0304MINATO 
垢版 |
2018/07/18(水) 23:46:39.45ID:/mqlPgku
>>301
理由があって設定カロリーを設定してPFCバランスをせっていしたんだろ?
ある一部分だけを書いて質問するなよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 00:17:38.10ID:BPfQw+xR
>>304
すまん。

健康的に痩せる目的でPFCを設定した。

摂取していい総カロリーは2065kcal
タンパク質 243g
脂質 57g
炭水化物 144g

計算はこっから出した
https://dietgenius.jp/macro-nutrient-calculator/?doing_wp_cron=1531926013.2192070484161376953125

何日か試したが、タンパク質243gは正直無理。
3食サラダチキン+プロテインでも届かねぇ
150gならなんとかってレベル

とりあえずタンパク質150で切り捨て、他は
上限守ってるんだが、そうすると1日の総カロリーが1600kcal程度になる

痩せるスピードは確かに早いんだが、
他に回しても良いのかが知りたい。
0307MINATO 
垢版 |
2018/07/19(木) 00:22:37.51ID:/UdryP/U
>>306
体重120キロだから2000キロカロリー摂っても良いと思う
俺が体重120キロなら2000キロカロリー以上は摂る

というか1600キロカロリーまで減らすダイエットをしたことない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 03:36:54.21ID:JU706JyR
がんばって痩せませう。うだで、おらも痩せるだで。


【皇室】眞子さま、大学のスキー部内で男を“取っ替え引っ換え”の事実★
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531927389/

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室圭さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持っている眞子様。
その時期、既に小室さんと付き合っていた事実。

これが皇室クォリティー。(秋 篠 宮 家 の 家 柄)

美智子様は、孫である眞子さまの男漁りの結果に心を痛めているのではなく、
それらの話を出している世論に心を痛めていらっしゃるのですよ?

孫の酷さに愕然とするどころか『雑音声明文』を宮内庁から発表するありさまで。
皇室を擁護したいなら、男漁りの数々を正当化できる方法を全国民で考えてあげましょうよ!!

※これらは、どうやって正当化できます??(日本の為に頑張って考えましょう!)
http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 07:40:38.53ID:I5kXl5rZ
せっかくこの世に生まれてきたのにパッサパサのチキン食って人生終わるって寂しくないか?

だったらガッツリ運動してサシのたっぷり入ったビフテキ食った方が絶対に有意義な人生だっての

100キロ超なら細けぇ事は考えなくて腹八分目でいいんだよ
ライザップ?
そんなもんにカネ出すくらいならビフテキ食おうぜ
バーベルなんかいらないぐらいの自重があるんだから、それを生かしてトレーニングすりゃいいじゃんか
丁度夏だし、代謝高くなってるから汗いっぱいかいて心身共に健康になろうや
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 09:25:05.31ID:H+oTpSpW
>>254
肥満外来で栄養指導受けてるけど、蕎麦の実は健康には良いかもしれないけど直接の減量効果は無いのでやめた方がいいと言われました。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:14:03.01ID:3eiu9VPn
来週会社の健康診断あるけど
会社が業者(医者)替えちゃったから前年比が出ない
俺も30kgちかく痩せたのに・・・
0321MINATO 
垢版 |
2018/07/19(木) 13:37:20.23ID:d6YTRIy+
>>308
これは成功するタイプの人間

>>312
逆に直接の減量効果のあるものなんてないよ?
たぶんおまえの聞き方が悪かった
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 17:14:59.51ID:CgPRIGd9
>>315
尿タンパク出てるよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 17:23:02.58ID:pCAxkjlG
>>319
垂れ下がるとかはないけどポヨポヨ
0326MINATO 
垢版 |
2018/07/19(木) 17:42:18.84ID:ZMSfKgCE
腹囲75は立派だね
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 18:15:05.15ID:tEn1DgPc
>>315
しゅごい

108kgエアロバイク買ったんだけど全体重お尻にかかって痛すぎ20分しかもたないよ
ケツ慣れるのかな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 18:20:48.96ID:ygvi5rvr
>>327
サドルカバーでも買ったら?
ましになると思う
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:12:08.22ID:tEn1DgPc
>>328>>329
タオル敷いただけで随分楽になったよ!!すごいコロンブスの玉子!ちょっと興奮してしまった
サドルカバーもジェルとかよさげなのが色々あるんだね検討してみる
これ続ければ34kg痩せられるんだよなあ頑張るありがと
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:21:31.71ID:13XE23UT
エアロバイクの消費カロリーを考えたら
それだけで34kg痩せるのはまず不可能だと思うがな…
あくまで消費カロリーが摂取カロリーを上回ってる場合の話だろう
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:24:02.38ID:sc1H+bPB
俺も今73kgくらいまで減ったところだけどエアロバイクだけで減らすんじゃなくて食事制限がメインだぞ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:13:43.03ID:g74wX9Ap
34kg*7200kcal=244800kcal/365日=671kcal/日

670kcalをコンスタントに毎日エアロバイクで消費するのって無理じゃね?

俺も最近エアロバイクを漕ぐのにようやく慣れてきたけど、71分で500kcal消費するのがやっとだよ
負荷はもっと上げられるとは思うけど、漕ぐ時間がなぁ、ケツ痛問題は克服しきれていないし

(サドル交換して、サドルカバー付けて、インナーパンツとレーサーパンツ重ね履きで何とか対応している)
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:17:05.29ID:g74wX9Ap
500kcal*365日=182500kcal/7200kcal=25.3kg

1日500kcal消費で毎日漕いで1年で25.3kg減か

こんなに都合良く痩せられるとも思えないなぁ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:21:01.25ID:P+3jf4Ev
だからメインは食事制限だと言ってるだろ
なんでエアロバイクだと痩せる気になってんだよ
くだらない計算して無理だの都合よくどうたらだの寝言言ってるからいつまでもデブなんだよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 21:52:21.90ID:13XE23UT
食事で太ったんだから食事で痩せよう
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 23:45:15.93ID:4fl2XIGV
>>94
食べないと血糖値が急に上がって太りやすくなるだけだから起きたら30分以内に食べ始めろとトレーナーに言われたよ
0341MINATO 
垢版 |
2018/07/19(木) 23:48:26.04ID:t2E0FUnJ
>>340
金払って嘘教わったのかよ
無理して食う必要はまったくないぞデブ脳
0345MINATO
垢版 |
2018/07/20(金) 16:10:25.01ID:jHvPe/h1
エアロバイク馬鹿に鶏胸肉馬鹿とここは馬鹿の天国だな
0346MINATO 
垢版 |
2018/07/20(金) 16:15:00.18ID:ZX0vPgTk
>>342
筋肉をとにかく落としたくないやり方だと朝すぐ食べろは有り
でも普通のダイエットなら朝食べなければいけないというのは無し


ここも偽物が現れたか
0347MINATO
垢版 |
2018/07/20(金) 16:20:08.26ID:tBF0bF3I
偽物扱いすれば本物のように見えると思ってるのが浅はかだな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 16:33:15.86ID:n0QgPy+T
ダイエットは順調なんだが
夏休みは子供とでかける事が多いんだよなぁ

さすがにその時はしっかり食わないと倒れそうになる
でも太る
0349MINATO
垢版 |
2018/07/20(金) 16:36:25.98ID:tBF0bF3I
馬鹿はすぐ油断して出かけるからとか、子供が、とか言い訳してリバウンドする
0351MINATO
垢版 |
2018/07/20(金) 17:05:41.24ID:tBF0bF3I
子供とかいらん
0352MINATO
垢版 |
2018/07/20(金) 17:16:12.24ID:CCLSdC8e
偽物が適当言うなよ俺は子持ちだわ
0353MINATO
垢版 |
2018/07/20(金) 17:50:50.69ID:jHvPe/h1
子供なんているわけないだろ
それこそ適当言うな
不良債権抱えてどうする。一人だからこそ俺はここまで鍛えられたんだよ
0355MINATO 
垢版 |
2018/07/20(金) 19:43:12.15ID:c+OPud79
今日は偽物が張り切ってるのか
0357MINATO 
垢版 |
2018/07/20(金) 20:27:35.49ID:c+OPud79
やっぱり習慣だと思う
知識のあるやつは自分の習慣こそ最高の手法みたいな
0360MINATO 
垢版 |
2018/07/20(金) 20:43:27.26ID:c+OPud79
>>358
思考停止してる馬鹿は意見言うなよ
0361MINATO 
垢版 |
2018/07/20(金) 20:46:57.02ID:c+OPud79
>>359
いちいち意味不明な食べる理由付けしなくていい
自律神経を整えたいなら夜は人工の光を浴びず激しい運動もせず穏やかに過ごす
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 23:02:21.51ID:Co91rTPB
>>315
すごーぃ!期間はどれくらいで気をつけたことはなんですか??
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 23:18:27.21ID:Co91rTPB
朝は消化ではなく排泄、代謝の時間なんで、僕はミネラルかま入ってるルイボスティーに高濃度マグネシウムを数滴たらして飲んでますね。
排泄がスムーズにいって体調いいですね
また、朝は玉子、アボガド、プロテインでたんぱく質と脂質をしっかり摂るべきという人もいてそれもいいと思います。


〈参考〉

https://youtu.be/WVcnJg8x2Oc


https://youtu.be/LGt_lsL0ykY
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 10:40:22.09ID:SytPu9xu
去年の健康診断107.5kg 今年86.4kg
2kg位上下しながら落ちるわ
今86kgが満腹時で空腹+運動後で84kg位
0371MINATO 
垢版 |
2018/07/21(土) 11:34:30.84ID:YIzvHoIH
マグネシウムは夜摂ったほうがいいんだけどね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:52:31.13ID:To4+ue5N
>>369
頑張ったね。この調子で頑張れー
自分も健康診断は去年103kg→今年64.2kgで何度も看護師?みたいな人にビックリされたわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:35:24.25ID:ivDJAr+U
2リットル85円のアルプス水買ったら500ミリで130円のいろはすなんて買えなくなったわ
外出中ならたまにかうけど
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 17:24:36.53ID:xwIcNbuH
>>368
むしろケモノの方が節制できてるのな
やつらは腹一杯の時は食わないし、太ったら狩りができなかったり天敵から逃げられなかったりするから必要以上は食べない

つまりは、走ることを習慣にして逆にケモノになればいいんだよ
人間も動物で走る本能が備わってるから、走る習慣が出来たらそれを阻害するような暴飲暴食しなくなるばかりか、体を軽くしたい欲求が沸いてくるよ
0378MINATO 
垢版 |
2018/07/21(土) 18:05:15.40ID:HF4NEjSF
>>375
走り込みしてもデブはデブだぞ
同じ量を毎日走ってるのになんでこいつ太ってんのかなってやついた
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:14:19.24ID:Zkg3Mdvi
サラダチキン専用のスープとかコンビニで売ってるで
春雨ラーメンの中に入れてもいいし
いつも同じの食べてられないわ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:20:15.72ID:xEHGDquD
(摂取カロリー)−(消費+代謝カロリー)=△800kcalぐらいでやってんだけど
3週間まるで変化ナシ(75kgで停滞)  さすがに心折れそうだわ(´;ω;`)
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:24:46.57ID:aIvUigz/
俺も先月はそこそこ順調に落ちてたのに今月74kg前後で行ったり来たりで全然減らない
もう今月はキープでもいいと我慢してたアイスとか食べて気分転換してる
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 18:31:25.10ID:hmQe9h5R
>>375
そーか、野性のケモノにメタボなんていないな
そういえば週2で運動してたときは今ほど暴飲暴食しなかった

しかし昔飼ってた犬は餌やった後ドッグフードのバケツを閉め忘れたらそこに顔突っ込んで食ってたな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:48:20.76ID:WAhXVyrW
>>380
そこまで変わらないなら筋トレの日だけカロリー増やして
その他の日は減らして体重が増えたら筋肉増えたやったー
体重が減ったら脂肪が減ったやったーってモチベーションを保つ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 22:19:18.94ID:z/9rvk54
>>380
俺もカロリー欠損を厳密に計算して一日700kcal、
10日でだいたい7200kcal、10日で1kg減の皮算用をしていたけど
最初の3週間で1.1kgしか痩せなかったよ

今、2ヶ月強で8kg減になっているけど
机上の計算どおりに、10日で1kg減にはなっていない

1ヶ月単位で見ると、月に3kgずつ減ってはいるけど、
停滞する時は3週間くらい停滞していて
1日で2kg減ったことが2回ある

本当に体重の動きは読めないね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 22:21:38.49ID:z/9rvk54
スポーツクラブに通い出して運動をしていても停滞していたしな

夏風邪をこじらせて9日間運動をまったくしなかった期間に
間食をしていたのに、なぜか4kgも減ったことがあるw

体重はカロリー欠損どおりには動かないね
1ヶ月単位だと動いてはいるけど
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 23:05:31.46ID:Zkg3Mdvi
仕事で遅くなったから晩飯抜こうと思ったら
この時間に猛烈に腹が減ってきた
今からコンビニ行ってサラダチキン買うか悩むわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況