X



チラシの裏 84枚目@ダイエット板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9306-vv7D)
垢版 |
2017/11/11(土) 01:22:51.85ID:EarCU7y60
前スレ
チラシの裏 83枚目@ダイエット板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1505310117/

姉妹スレ
【レス禁】チラシの裏 3枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1491488129/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてワッチョイ表示
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-gv1g)
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:19.01ID:SqJDnPDoa
お菓子はやめられない
リセットボディとかダイエット系菓子を食べてたけど値段高いしカロリーも低くないし普通のお菓子ほど美味しくない

栄養価的にはダメなんだろうけど今は三幸製菓の粒より小餅59kcalと亀田製菓の海老のりあられ51kcalが気に入ってる
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NvmX)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:39:43.23ID:150nnDhJ0
44日目だゼット

80.7kg→80.3kg
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8462-3pjP)
垢版 |
2018/02/22(木) 09:56:46.03ID:YgqIZ99i0
スナック菓子がやめられないおまえらに朗報
スライスチーズをクッキングシートに乗せて600wで2分30秒チンして冷めるまで放置
どうなるかはやってみた人だけのお楽しみ

糖質制限おやつなので、脂質制限してる人にはおすすめではない
でもポテトチップスよりだいぶマシ
とろけるチーズではなく普通のスライスチーズだから気を付けてね
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d57-x0lN)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:37.31ID:m67jDwmw0
>>636
635です。確かに久しぶりに会った人に痩せた?と言われたり、キツかった服が余裕になってきたりしてるので
体重に左右されない方がいいのかもしれません。が、数字を見ると凹んでしまう・・・体重測るのやめようかな
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e57-y3om)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:25:47.58ID:bewqYo2b0
>>638
他スレで摂取カロリーを管理出来てれば体重計乗るのは1週間に1回でも多いって読んだよ
自分は体重計乗るのが嫌いで逃げて乗ってなかったんだけど、摂取カロリー計算して
10日ぶりに乗ったら、1キロ減ってたんだ
体重計乗ってイライラするより、カロリー計算した方が精神的に楽かも
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e57-y3om)
垢版 |
2018/02/22(木) 13:44:36.23ID:bewqYo2b0
>>640
おっ、そういう風に捉えられるは素敵だね

いろんなダイエット法があるけど、どれを選ぶかは自分次第だもんね
体重計計るキャパのある人は毎日グラフつけて、下がっていくの楽しみにしてる人もいるよね
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed6-r13K)
垢版 |
2018/02/22(木) 15:22:47.04ID:ZJ+XsC4Q0
減ってたら素直に嬉しいし
増えてたら「昨日お通じなかったもんな!そらそうだ!」 とか
「昨日の夕飯美味しかったからな!体が喜び勇んで吸収したんだな!」とかなんやかんや前向きに考えてる
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac2-cy4o)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:04:14.70ID:PQLk5SMV0
せっかく旦那がヘルシーな夜ごはん作ってくれておなかいっぱいになったのに、アイスとクッキー食べてしまった…。
何でこんなにダメなんだろう。しかもまだ甘いもの食べたいしドカ食いしたいし、なんなのこのダメなやつ。
あー…ドカ食いしたい…泣きたい。ダイエット全然頑張れてないのに食べたいとかふざけんなボケ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e57-y3om)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:18:49.05ID:bewqYo2b0
尽くされると余計に苦しくていっぱいいっぱいになるってあるよね
ダイエット(食事管理)って誰かに為に・・とかじゃ続かない気がする
自分の体は自分で大事にするしかないわけであり
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-CS+f)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:28:46.26ID:0OMxpF4ra
途中になってしまった

不思議とさ、美味しそ〜なお菓子を目の前にしても全く食べる気が起きない
むしろ「何で今までこんな物食べてたんだろう…」となる

自分はこれで一月以上お菓子やコーヒー絶って、ヘルシーな食事で満足してる
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-r13K)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:19:58.28ID:H8jqooWAd
美味しそうなお菓子を目の前にして「なんでこんなもの食べてたんだろう」はちょっと摂食障害の手前の匂いするけど大丈夫なのか?
美味しそうなお菓子を「美味しそう」って思っても「でもちょっと我慢しよう」とか思えるのが人間らしさというか…
いや、本人がいいならいいけど食に楽しみを見出だせなくなるのはダイエット(食事管理)じゃないと思う
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-CS+f)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:35:23.37ID:0OMxpF4ra
お菓子の見方が変わるんだ
ショートケーキとかふんわりたっぷりホイップにふわふわしたスポンジ、甘酸っぱい苺がおいしそ〜だったのが
何だあの砂糖の塊。イラネ(´Α`)みたいな

嗜好品についてはこんな感じだけど、食欲あるし特に和食大好きだから大丈夫!
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-r13K)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:47:32.53ID:DgKdK8kad
>>652
なるほどなぁ
妊娠中は食の好みがガラッと変わりやすいってよく言うけどそんな感じなのかな
自分は妊娠中バニラアイスよりガリガリ君が食べたかったし野菜嫌いだったのにサラダがやたら美味しく感じたりしたんだけど
その感覚に似てるかもなぁ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f0-domv)
垢版 |
2018/02/23(金) 00:43:31.83ID:xhk9WATB0
半年くらいお菓子断ちしてたけど一度食べたらすっかり元に戻ってしまった
いや、戻ったというよりそれまで以上に執着心が出来てしまって最悪
適度で止められなくて狂ったように短時間にすごい勢いで貪り食ってしまう
体重グラフも見事なV字の右肩上がり
麺類なんかは楽勝で我慢できるのになぁ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6c-MTlB)
垢版 |
2018/02/23(金) 08:31:19.26ID:nKMe3LQf0
体脂肪率17%の現時点では体重が落ち続けてるからショートケーキとか普通に食べるけどなw
下げ止まったら控えようって感じ。
減量は一気に縛りをきつくすると辛いから徐々にキツくして行って一番きつい期間は短期間に。
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NvmX)
垢版 |
2018/02/23(金) 09:19:58.39ID:IZIs8gg10
43日目だゼット

80.3kg→80.2kg
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-AI3V)
垢版 |
2018/02/23(金) 12:46:21.53ID:hyCoVRgHd
>>
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-fqcT)
垢版 |
2018/02/24(土) 10:41:08.68ID:KxoaNDnAa
チェーンスーパーと地元の大学栄養学科が共同開発した栄養バランス弁当旨い
398円(税抜き)でカロリー429だし成分も完璧
白飯と十六穀米入ってて主菜副菜完璧
もう料理めんどいからこれ買おう
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NvmX)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:02:40.45ID:uVh/nN1X0
44日目だゼット

80.2kg→80.0kg
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NvmX)
垢版 |
2018/02/25(日) 14:33:02.16ID:LXFivdd30
45日目だゼット

80.0kg→80.5kg
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NvmX)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:19:17.61ID:I7C9kfdw0
46日目だゼット

80.5kg→79.4kg
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8462-3pjP)
垢版 |
2018/02/26(月) 19:03:03.45ID:Da8HRvED0
1ヶ月で見れば右肩下がりだけど昨日と今日で変化がないとモチベーションなくなるわ
いや、着実に減ってはいるんだけどさ
このコツコツの積み重ねが来月、再来月、半年後の自分をつくるんだってわかってるけどさ
それでも減ってないとやる気なくすわ〜〜〜〜〜〜〜
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c4-sySv)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:05:54.23ID:O1eZA5N10
体重落ちてるときって細かく計測記録確認すると

2日くらい横ばい

1〜2日ちょい増加

約3日連続で減少(増加分よりも多く減る)

この繰り返し。
ほとんど必ず減る前に明確に増えてから減ってる。

つまり増えてるのは減る前兆かも知れないってこと。
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5263-Z9p4)
垢版 |
2018/02/27(火) 02:40:12.50ID:gYTR47fz0
つねにお腹が減ってる もう嫌だ
今日は
朝:トマトジュース350ml
昼:お弁当(麦ご飯100g、ゆでたまご、ほうれん草のナムル、焼豚)
夜:無塩ミックスナッツ70g、麺つゆ鍋(皮なし鶏モモ1枚、もやし1袋、キャベツ両手ぶん)、チーズオムレツ
間食:チョコ2粒、インスタントロイヤルミルクティー(200ml)
一度寝たけどお腹が減って起きた
どうしたら食欲なくせるのか 炭水化物をもっと取るべき?
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5263-Z9p4)
垢版 |
2018/02/27(火) 02:41:14.98ID:gYTR47fz0
夜も焼豚食ってるから、1日で200gは食べてるなあ...
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5263-Z9p4)
垢版 |
2018/02/27(火) 02:50:21.88ID:gYTR47fz0
この間鯖缶食ったら生臭すぎてびっくりしたわ...
スルメか...歯がガックガクなるから避けてたけど食べてみよう
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NvmX)
垢版 |
2018/02/27(火) 05:55:28.64ID:h5BJEPEq0
47日目だゼット

79.4kg→80.1kg
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5263-Z9p4)
垢版 |
2018/02/27(火) 13:58:30.44ID:gYTR47fz0
698です

炭水化物食べるよりはナッツとか肉とか食べたほうがマシなのかな?
とか考えてしまって迷走してしまっているのが現状です。
みなさんの言う通り、ナッツやらなんやら間食やめて、ご飯食べることにしようと思います...
ご飯のほうが満足感あるだろうし腹持ち良さそう
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c4-sySv)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:36:45.18ID:O1eZA5N10
夕飯だけご飯半分かなしにして
朝、昼は普通か、気になるなら少なめで摂った方がいいよ。
特に朝はちゃんと摂った方がいい。
エネルギーを摂らないと体は飢餓状態となって脂肪蓄積モードで減りにくくなる。
夜はあとは寝るだけだから摂らなくていいけど朝昼はエネルギー摂って体を脂肪放出モードにしたら長期的には少しづつ減ってく体質になるよ。
食べ過ぎだけは気をつけたら朝昼は普通の定食(もちろんごはんあり)、夜だけ少なめか抜くとしたらいいよ。
夜はご飯以外は普通の量で大丈夫。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86c-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:52:30.88ID:QmPGJld40
夜も抜きすぎると睡眠の質が落ちてしまうから適度にとって
朝に関しては体質によるけど体調崩さない人はちゃんと食べたら良い
寝起きに食べて調子悪くなる人は朝は食べないで間食に食べるか昼に多めに食べたら良い
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c4-sySv)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:31:39.65ID:O1eZA5N10
取るカロリーを少なくするダイエットは長続きしないよ。
それにそういうのはリバウンドを繰り返す。
1日今より30分多く歩こう。
1駅歩いたり、車で行く近くの店は歩いていくとか。
片道徒歩15分くらいの場所の店に通うとか。
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NvmX)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:55:06.87ID:iuXQERp90
48日目だゼット

80.1kg→79.0kg

一か月でマイナス1kgのペース。順調♪順調♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています