X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ116★★©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/19(月) 15:58:16.73ID:aUDe1Cgo
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ115★★
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1496768389/
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 10:26:53.85ID:23BXB6IU
リバウンドしてまたリピートしてくれないとライザップ業績伸びないじゃん
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 10:31:24.13ID:23BXB6IU
カロリー制限と脂質制限の話が出てますが 結局 理想のPFCバランスはカロリー制限と糖質制限だとそれぞれいくつになるんでしょうかね?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 10:34:02.94ID:t9UkIDg5
カロリー制限じゃなくて脂質制限だと何度

理想なんて人による
例えば筋トレする人としない人なら蛋白質必要量は変わる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:04:40.03ID:LZoVc4px
バングラデシュは炭水化物中心の食事で一人当たりの米消費は世界一
しかし世界一肥満が少ない国らしい
遺伝的要因、過食が少ない、断食がある、カレー(といっても日本のカレーではない)、
などいろいろ要因はありそうだけど。

しかしながら炭水化物をしっかりとっても肥満ではないという事実
炭水化物を毒物みたいにキチガイのように避ける必要はないかと。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:04:45.71ID:I33wT7yN
〜ダイエットで痩せるって結局のところ無理して痩せる
方式だから生活習慣は変わってないよね。
そりゃリバウンドするよ。

これを参考にするといいと思うよ
『ダイエットで失敗する前に読む本』
https://bccks.jp/bcck/150501/info
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:14:34.00ID:JU7k4B2j
>>205
食料自体がないからね。そうそう過食はできない。しかし糖尿は増えている。
精製された糖質に変わって来たから。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:24:20.64ID:nDQtFGv0
食べ過ぎた糖分が体脂肪に変わり、体重が増えるのは約2週間後。1食くらいドカ食いしても、緊急対策として1〜2日の間に食事の摂取制限と体に溜まった糖分の“消費”を行えば大丈夫
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:27:49.08ID:KDKqxogB
肥満は炭水化物いくら取ろうがカロリーコントロールさえしてれば大丈夫だけど、健康を考えたら糖尿病などの生活習慣病のリスクがあがるんじゃないの
バングラデシュが平均の健康寿命が高かったり長寿国なのであれば参考にしたい意見ですが
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:42:01.51ID:VsJo6R+m
バングラディシュの平均寿命約72歳
日本より12年も低い
これを経済力の差と見るのか栄養状況の差と見るのか
なんでバングラディシュを比較対照してるのか理解に苦しむ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:51:46.62ID:IUple8bN
米好きな国だからだろ
米を食べてるせいで早死にしてる人間は相当数いるのに
農協は犯罪組織になりたくないなら血糖値測定器を無料で配れと
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 11:54:17.23ID:80gQ/N3Y
>>209
バングラデシュの健康と病気の順位一覧
http://top10.さくら.ne.jp/Bangladesh-p3.html

(URLのさくらをsakuraに変換してください)

結核偏差値と破傷風偏差値の高さに吹いたw
こりゃ宮沢賢治の時代の日本そのままですわ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:30:18.96ID:YZXRgj3x
>>198
誰がどんなダイエットしようとどうでもいいけど、私は最初からカロリー制限も糖質制限も脂質制限も自分の体質に合ったものを選べば良いと言ってるだけ

私自身は糖質制限をしてるけど、体重が減り止まりしててもう少し落としたいからタンパク質や脂質も取りながらカロリーを気にかける生活に変えた

つまり、脂質を以前よりは抑えながらも抑えすぎないようにしてる
糖質だって全く取らない極端な食生活ではなく自分にあった量をとってる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:33:52.44ID:23BXB6IU
口に入れる時点のカロリー計算ってどんだけ意味あるのって素人ながらおもっちゃうんだけどね
人それぞれ代謝なんかバラバラで口に入れる時点のカロリーと消費カロリー比較してどんだけ下かとか
意味あんのかね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:35:33.28ID:YZXRgj3x
タンパク質・脂質・少しの糖質をバランスよく基礎代謝カロリー分以上は食べる
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:36:37.58ID:YZXRgj3x
>>218
カロリー計算の意味があるのかは私も疑問
だけど一つの目安として考えてる
もしそれで身体が変わらなければ次の事を考えて試す
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:49:37.22ID:GNZmXqMy
>>205
バングラデシュによく出張行くけど、太っている人多いと感じていた。
大量のご飯にカレーを少しかけ、よく混ぜて食べていたから
やっぱり米は太るなーと思った。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:49:40.90ID:YZXRgj3x
>>198
脂質制限は 健康を維持するため にもある程度は必要だと思うよ
糖質制限だから〜って糖質が低くて脂質が高いようなものを食べすぎたら肥満以外の病気になると思うから。

減量に効果があると思うか?の話なら、
わからない。
ただ私はタンパク質は減らしたくない・糖質はこれ以上は減らさない(主食は二日に一度50g)あとは取りすぎている可能性のある脂質を抑えてみてる
無塩アーモンドとか好きで食べすぎてたからそういうのを減らしたとかそんなんだけどね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:50:47.56ID:0Mpjh/Wg
>>218
そんな重箱の隅をつつくみたいな議論が無駄なの
人間の消費カロリーのほうが正確に把握するのは難しい
それに比べたら摂取前の食品の燃焼エネルギーとして炭素から概算したカロリー表示
のほうがマシだし目安にするのに十分
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:59:19.40ID:0Mpjh/Wg
>>222
そういう脂質代謝異常の体質とか
アレルギーによるタンパク質摂取不良
とかは個人がリスク管理すればいいじゃん
できないものはできないんだから
全てのリスクに注意喚起しないといけないのかよ?www
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:59:42.13ID:tri0bm46
それで摂取カロリーを絶対視して減らせば減らすほど痩せると勘違いするのがメンヘラ
まあ1日200kcalなら全員痩せるだろうから勘違いでもないが死んでもシラネ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 13:39:00.57ID:uCJLd/Mw
糖質制限してても、糖質以外の物を過食してしまう。
甘い物への欲求はなくなったけど、食欲自体は変わらん。
あと10kg落としたいのに!
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 13:50:55.64ID:KbiKt8k5
松村邦洋?だっけデブタレントの。ライザップやったけどだめだったね。
「食べていいもの」も過剰に食べたら痩せないといういい臨床データを叩き出してくれたんで感謝してる(笑)
私もそのタイプなんだよね。あんなにはデブじゃないけど。
それに高タンパクのものって量買うとかなり家計圧迫して続かないんだ、うちは。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 14:07:46.29ID:23BXB6IU
基礎代謝も消費代謝も食べ物のカロリーも全部水分量やら体重から割り出した予測値や体の中でどうなるかは
無視した不正確なものにすぎない。
不正確な数値と不正確な数値を比較して何%欠損したらダメとかいいとかまったく無意味とは言わないけど、まぁ
それってどうなのって思うよね。
体重で基礎代謝は日々変動するし消費代謝にいたっては簡便な数値かけるだけでその日によって活動量なんか違う
んだしって思っちゃうね。
よりどころとなるなんかの数値がないと不安ならカロリーより、これも不正確ではあるけど栄養素何グラムとかPFCの摂取量で調整したほうがまだカロリーより
いいような気がするけどね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 14:09:55.36ID:23BXB6IU
とはいっても俺もカロリーの足し算やっちゃうんだけどねー
もう癖で洗脳されてるから
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 14:14:22.47ID:cDdoK1sC
糖質制限始めてからは3日に一回の割合で家でしゃぶしゃぶ食べてるわ。一食で3500円苦杯かかるけど、自分へのご褒美笑

体重減ったし、幸せ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 14:34:46.85ID:07yQSRjf
旅行のためにピルを半月ほど飲むんですが、
その期間での食生活は何か注意することありますか?
例えばPMS中は糖質増やした方がいいなどのように
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 15:08:51.23ID:YZXRgj3x
>>226
わかる 私もそうだよ
平日はタンパク質や脂質も自分で決めてる量で足りるけど休日になるとタンパク質食べすぎる

でも甘いものじゃいだけ成長した!徐々に食べ過ぎないように変えていけば良いと思ってるよ
実際、半年前なんて砂糖漬けだったから食生活を改善できただけでも凄いし一生続けていくからゆっくりで良いと思ってる

我慢するとリバウンドするしね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 15:10:39.07ID:YZXRgj3x
>>230
うちも今夜はしゃぶしゃぶにするつもり
家計は厳しいけど、健康のためでもあるしねw
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 15:46:44.64ID:YZXRgj3x
>>236
糖質制限を始めたばかりの2週間はすごく眠かった
今は大丈夫
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 16:07:35.86ID:JU7k4B2j
>>238
いえ、糖質制限と関係ある気がしないもので。
糖質取ればホルモンが安定するというのは妄想ですし、
必要なのはミネラルや脂質などの質的栄養素不足がない事だと思いますが。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 16:11:59.56ID:JU7k4B2j
肥満抵抗性がある場合、吸収阻害が起きますが、
糖質摂取をへらすことにより阻害を受けて不足が起きるかどうか私にははわかりませんけれど。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 16:15:54.64ID:80gQ/N3Y
>>231
ご明察、というかよくぞ質問してくださいました
ほかの女性陣に対しても注意喚起になるので有り難い

低用量ピル服用中はPMSの方と同じく、血糖値の乱高下を避けるように気をつけて頂ければいいです
厳格なケトジェニックではなく低GIベースで、精製糖質や遊離糖の単独摂取に注意してください
旅行先では糖質含むものも食べるのでしょうから、膵臓の反応性を落とさないようにしておきましょう

他に常用している薬がある場合は、それぞれの添付文書をよく読んで
副腎皮質ホルモン剤や血糖降下薬の作用を増強させることがあるので併用注意です

□女性ホルモン周期とエネルギー代謝能力の変動について+モラセス
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=23
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 16:20:03.47ID:80gQ/N3Y
>>239
月経周期と糖代謝能力の変動については、このスレの中では折に触れて繰り返し話題に出すようにしてきてますけれども
男性には全く伝わっていないのだということがよくわかりましたw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 16:32:47.17ID:07yQSRjf
>>242
速攻での詳しい回答ありがとうございます
なるほど、低GIをちまちま食べるパターンでいいんですね
旅行先でのメシも指南してくださって感謝です
いつもありがとう〜旅行楽しんできます
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 18:06:45.69ID:LZsha1ft
>>230
そんな頻度で食ってたら効果でないぞw
せめて週1にしろよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 18:36:31.24ID:lmuWzKzU
カロリー制限
タンパク質は必要量前後の摂取を推奨し、必要量以上の摂取は推奨しない。
脂質は必須脂肪酸を多く含む良質な物を必要最低限の摂取で済ませる事を推奨。
タンパク質を確保する過程に伴って仕方なく脂質摂取量が増えてしまうが、工夫して極力排除する。
糖質は摂取カロリー設定値から上記2つを引いた分を摂取可能。
摂取カロリー設定値をかなり低くした場合は、糖質も積極排除する必要あり。

糖質制限
糖質量はスタンスによって異なるが、一般的な食事に比べると極めて低い。
タンパク質は必要量にプラスαで調整。とにかく増やせと言う意見もある。
脂質は良質な物を積極摂取することを推奨。上限などは定めず常識の範囲で。
糖質をカットした分をタンパク質と脂質で補填するよう推奨される事が多い。
カロリーに拘る必要はないが結局はカロリー収支が影響するという意見と、
糖質制限による体脂肪の増減はカロリー収支に影響されないという意見がある。

栄養素に無知だったり健康を無視してでも体重減少を目指す場合は当てはまらない。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 18:44:03.46ID:OYXmUlLT
糖質制限と筋トレしてますが、1ヶ月以上停滞してます。
一度糖質を取るといいとあったのですが(チートデイ)、このスレ的にチートデイはどんな感じでしょうか
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 19:01:06.92ID:qzciw8qi
やってもやらなくてもどちらでも好きにという感じ

>>249
>脂質は必須脂肪酸を多く含む良質な物を必要最低限の摂取で済ませる事を推奨。

必要最低限ならそれはカロリー制限ではなくて脂質制限
なぜアンチは素直に脂質制限と言わずカロリー制限と言いたがるのか
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 19:05:09.76ID:qzciw8qi
>>249
>糖質制限による体脂肪の増減はカロリー収支に影響されないという意見がある。

こんな意見ないし
ソースは匿名レスか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 19:18:22.77ID:LVj7Jk7X
チートデイとか理屈つけたストレス解消で結局糖質食いたいんじゃんって思っちゃうよなぁ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 19:37:02.40ID:LVj7Jk7X
タカアンドトシのタカがダイエット。
テレビ番組のダイエット企画に乗っかろうと画策したものの
「結構、人気があるみたいで『待ちになります』って言われて…だったら、糖尿病になっちまうなと」と断念。
炭水化物や脂ものを抜くダイエットを自らに課し「自力でやりました。健康的なポッチャリキャラでいきたい」
と強調した。

トシも「こいつは甘いものは食べないデブ。揚げ物とか脂っこいものが好きで…確かに食べてない。〜略」

糖質も脂質も両方抜いちゃってるじゃんw
一カ月8キロは凄いな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 19:37:33.86ID:ly/Q9Ecp
>>251
アンチアンチうるせーよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 19:43:28.41ID:yIu0WpLV
糖質制限的には人工甘味料はどうなんでしょうか
お酒と同じで肝臓に負担かけるからNGですか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 19:50:00.43ID:KbiKt8k5
個人的な「体験談」「感想」だけど
脳が停滞期を生むという理論、ホメオタシスそのもの自体、信じなくなった。
チートするとリズム狂ってリバウンダーコース真っ逆さま〜。でした。戻すのに何日もかかった。

甘いもの食べたかったら、せめて果物一個だけ。それをチートデイと呼ぶなら、私も理解できる。果糖もふとるけどね。

まあ、ダイエットは、本当に個人差、生活環境差、性格の差などで
最適なのが違うからどれがいいかは、変わるからおしつけないけど。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 20:02:51.08ID:LVj7Jk7X
人工甘味料は体が食べ物だと認識しないから代謝しないんじゃないかな。ソースはありませんが、身体にいいわけがありません。でもパルスイートは元は自然なものなんでしょ?違ったかな?
たまにならいいんじゃないすか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 20:31:26.64ID:oZPMN64R
ファスティングからの糖質制限で175cm86kから半年で68kBMI22
1年半後の今、71kBMI23。。。

軽い制限食で戻るやろと思ってはや3ヶ月。。。-1kと現状維持しかできない
リバウンド分落とすのがこんなに大変だったとわ

プチ断するしかないか
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 20:33:57.80ID:yfjfvmHo
>果糖も太る

たかが果物一個を一日食べたからって翌日に何kgも体重が増えるのか?
そんな考えはお笑いネタにされるだけ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 20:41:46.00ID:jUJe4tWe
ファミマでファミポテの試食が置かれれて無意識に手を伸ばしたけどギリギリでなんの意味もないなと思い出せた
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:20:20.14ID:KbiKt8k5
個人差がある、おしつけない、
と書いてあるし、「何キロも太る」なんて意味のことは書いてないです。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:37:36.22ID:qzciw8qi
>>256
今度からは脂質制限って言えよな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:17:43.98ID:ly/Q9Ecp
>>268
お前さー… >>249をちゃんと読んだ?
カロリー制限の内容にタンパク質と糖質のことも書かれてるだろ
脂質制限は脂質の制限だけだろバカが
自分のアホ知識を人に押し付けるな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:19:23.02ID:LVj7Jk7X
ひさびさに、げんこつラーメン食べたらスープがにんにくきいてて美味かったわー!
糖質をずっと50グラムや60グラム以下なんて人間には無理すぎる。
グリコーゲン枯渇した脂質代謝で糖新生起きる状態なんて緊急措置なんだから短期的ダイエット限定じゃないと不味いし、無理だと思う。
じゃなかったら人間の体が糖質代謝優先なはずもない。ケトーシス状態が人間の本来の状態とか無理クリできな臭すぎる。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:26:35.51ID:ly/Q9Ecp
明日は焼肉食いまくるぞー
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:31:14.30ID:qzciw8qi
>>271
しつこいアンチのために修正してやった

脂質制限
タンパク質は必要量前後の摂取を推奨し、必要量以上の摂取は推奨しない。
脂質は必須脂肪酸を多く含む良質な物を必要最低限の摂取で済ませる事を推奨。
タンパク質を確保する過程に伴って仕方なく脂質摂取量が増えてしまうが、工夫して極力排除する。
糖質は摂取カロリー設定値から上記2つを引いた分を摂取可能。

糖質制限
糖質量はスタンスによって異なるが、一般的な食事に比べると極めて低い。
タンパク質は必要量にプラスαで調整。とにかく増やせと言う意見もある。
脂質は良質な物を積極摂取することを推奨。上限などは定めず常識の範囲で。
糖質をカットした分をタンパク質と脂質で補填するよう推奨される事が多い。
カロリーに拘る必要はないが結局はカロリー収支が影響する。

過激なカロリー制限
摂取カロリー設定値をかなり低くした場合は、糖質も脂質も蛋白質も積極排除する必要あり。
栄養素に無知だったり健康を無視してでも体重減少を目指す場合が多い。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 23:04:28.33ID:409GXgWM
>>274
ケトジェニック中だと外食が困るってよく言うけど、肉や魚系食べられるし
ご飯食べなければなんとかなるが

脂質制限の方が大変なんじゃない?
蕎麦とかうどんしかない気がする
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:04:34.55ID:6/C+OLAl
ダイエットしようと思って最後に吉野家行ってきたら
吉野家は数年ぶりで知らなかったんだけど
今はメニューが豊富なのね

その増えたメニューを試したくてたまりません><
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:12:40.81ID:Q5Pli9+3
>>274
勝手に悪意のある偏った編集をしないでくれ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:15:41.45ID:D/38HfER
俺の糖質制限に納豆、玉子、オリーブオイルは欠かせなくなった
栄養や経済的にもいいので毎日食べてるぞ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:21:28.10ID:cm9BETZl
まえ、富士そばか、箱根蕎麦の某店で「蕎麦は食べても太らない」とデカデカと看板立ててる店舗があった(笑)
まあたしかに10割蕎麦ならその可能性あるけど、安い蕎麦屋なら小麦粉がほとんどでしょ。そば粉が多ければそれだけで美味しいというわけでもないだろうし。
1ヶ月後行ったら看板外されてました。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:31:32.31ID:KJq2SAWC
>>279
偏ってるのはそっち
カロリー制限は減量において基本
糖質制限や脂質制限どころか全てのダイエットがカロリー制限と言っても過言じゃないのに
強引に分けようとする意図は何?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:48:17.87ID:JMGp6wG1
>>278
〜皿とかにしたら、たいして糖質高くないんじゃないの?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:50:28.84ID:Q5Pli9+3
>>283
俺自身は糖質制限はカロリー制限の一種であって、カロリー制限のための手段でしかない派なんだが、
糖質制限はカロリー制限を超越する効果があるという主張や、
糖質制限はカロリー制限じゃない、カロリーを制限したら糖質制限じゃないという主張が少なからずある。
そういった主張をしていなくても、とにかくカロリーには無頓着な傾向にあるのは事実でしょう。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 00:58:45.72ID:1olIkJ9A
糖質制限がカロリー制限の一種だと思ってるなら>>249のような分け方にはならない
糖質制限は脂質制限と違って自然とカロリー制限になるから無頓着でも痩せやすい
その傾向に何の問題が?
むしろ利点
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 01:14:23.08ID:MW3a44mR
飲食店の表記カロリーなんて誤差20%までOKらしいから
あてにするなよw
目安にさえならないw
実測では総じて表記より高め、中には38%高かったり、
スカイラークのポテトフライ事件では表記カロリーを実測すると2倍もあったというものまで。
もはや故意に低めに表記してるとしか・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 04:53:46.45ID:Aw7oJV90
>>285
>糖質制限はカロリー制限を超越する効果があるという主張

代謝シフトのメリットを謳うからクレームが出るのであって
代謝異常者に出現し得る副作用への警告スタイルにすれば解決

「糖質制限はカロリー制限していなくてもエネルギー不足を生じる場合がある」
「糖質制限はカロリー制限していても体脂肪蓄積が進む場合がある」
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 04:54:32.74ID:Aw7oJV90
■血中尿中ケトン濃度の測定とその評価【注意/警告】
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=12

・糖質摂取量を抑えているのに、血中尿中にケトンが出ない
・血中尿中にケトンが出ているのに、倦怠感、疲労感、頭が回らない感じが強い
・ファスティング中や中鎖脂肪酸摂取後に、頭痛、吐き気、眠気、呼吸促迫感などの体調不良(代謝性アシドーシスを疑う症状)が出る
・脂質摂取を増やすと血中脂質プロファイルが悪化する(詳細後述)
・摂取カロリーを抑えているのに体脂肪蓄積が進む

このような方は
糖代謝異常、脂質代謝異常、甲状腺機能低下、肝腎機能異常、ミトコンドリア機能異常のような
疾患診断基準未満のマイナーな代謝障害が隠れている可能性が疑われますので
糖質制限を漫然と継続せず、医療機関での検査をおすすめします。
ケトジェニック導入開始後【 2週間 】【 6週間 】【 3ヶ月目 】を目処に、食事内容と体調推移の関係性を見直すようにしてください。

【【 ご 注 意 】】
ケト適応 keto-adaptation が進むことと、血中尿中ケトン濃度はパラレルではありません!!
低GI食やSGLT2阻害剤服用で低インスリン状態を保つだけでも、keto-adaptationに相当する代謝シフトが起こります(適応までには約3ヶ月かかります)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/497-502
keto-adaptationによって生じる代謝シフトは必ずしも高濃度ケトーシス維持を必要としませんし、
ケトン食をやめて糖質摂取量を増やしても、脂肪酸ケトン代謝優位の代謝シフトは持続する傾向があります
(てんかん患児のケトン食が中止されて以後、何年にもわたって発作をコントロールできているケースがあることが知られています)
その一方で、血中ケトンが高濃度になっていてもketo-adaptationが進まない、ケトン代謝不適合体質の方もいらっしゃいます
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/456-479

[参考]
ケトン体回路にはいっているか否かケトン体試験紙
http://ameblo.jp/reimi-aso/entry-12171809114.html
精神疾患と食事 part3 ケトン食の精神疾患への効果
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/41412474.html
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 05:04:06.67ID:qwc+UGYX
糖質制限やMECをやってるアホを笑うスレッドも存在してるからwww
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1482882962/
それにしても糖質制限やMECってやった結果が酷過ぎだな

だからやってる本人たちはエビデンス〜なんて叫んでるが笑ってる人間も   多い
 
 
  
 
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 05:50:27.24ID:rISM3Cta
>>283
ほら、糖質制限はカロリー制限とは違うって主張の人が出てきたぞ。
その考え方はおかしいって諭してあげなよ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 07:53:21.35ID:e5tJlHOy
170センチ75.5キロ
6/5から米と麺抜いて、舞に野菜と卵とバナナと魚あたりでスタート
雨の日以外はウォーキング1時間

6/22現在、73.6キロ
昔も糖質制限やったけど最初はもっと一気に落ちたような
37歳のおっさんになったからかなー

麺と米食べたい欲求は消えた
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 08:07:40.50ID:JypTQFHH
何々すると太りやすくなるからダメっていうけど、太りやすくなってから食生活乱れたままならそりゃ太るよ
ダイエットは生活改善だからね
食生活を適量にするだけでいいのに
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 08:09:34.03ID:FAcd4198
焼き肉って食いすぎたらだめなんかな
ビール飲むよりマシ?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 08:34:54.40ID:zp6YmkDZ
>>296
そうだよな
レモンか塩で食うわ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 08:37:29.63ID:GLd6rI4D
>>298
レメンはいいと思うけど塩は・・・日本人摂りすぎ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 08:40:08.21ID:zp6YmkDZ
>>299
塩少量→レモン→タレ少量
の順で食おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況