X



不健康で過激なダイエット−82【王道お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 17:32:38.42ID:1WMVLGt2
おいおい
ここは過激なダイエットスレ
健康の話するなよ
そんなもの無視してダイエットしていて他のスレで話すと
注意されてうざいからここのスレでやってるんだよ
不健康で過激なダイエットについて語りましょう 。
過激宣言した人は途中経過や終了レポも頼みます。
くれぐれも 過 激 にヨロシク。

王道ダイエットを薦めるのはスレ違いなのでご遠慮ください。

煽り、叩き、荒らしは放置しましょう。
※「過激だな」は褒め言葉です
※過食嘔吐・下剤は(・∀・)カエレ!!

※前スレ
不健康で過激なダイエット−81【王道お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1458122846/
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 14:38:28.10ID:bx6H1AtF
それはチートじゃなくて緩急
ずっと制限しっぱなしだと消費カロリーが落ちて痩せなくなる
詳しくはこれ読めばバカでも分かるはず
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 14:38:44.19ID:bx6H1AtF
< 死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの? >
※リンク先の宣伝等は関係ないので無視しましょう

ダイエット成功!女性が証明した「食べることの大切さ」
http://www.cosmopolitan-jp.com/beauty-fashion/health/news/a3077/fitness-blogger-shows-how-under-eating-can-sabotage-your-fitness-goals/

食べなくても痩せないのは、体が○○状態だと勘違いしている
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12199903454.html
小食でも痩せないんです。
http://ameblo.jp/yukarimodeldiet/entry-12165200215.html
私も最初は怖くて一日1000カロリー以下からのスタートだったけど
http://ameblo.jp/step-aya/entry-10217001070.html

南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
http://www.news-postseven.com/archives/20120426_105425.html?PAGE=1#container

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html

500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792

なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
「痩せない!」って人の話を聞いたら単に「食べなさすぎ」が原因だった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/08/blog-post_19.html?m=0

過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

カロリー制限すると1日の消費カロリーが60%まで下がってしまうかも
http://www.homecareclinic.or.jp/zaitakui-study/vol5.html

食事制限下におけるエネルギー代謝量
https://kaken.nii.ac.jp/en/report/KAKENHI-PROJECT-15370102/153701022005jisseki/
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2723638/
1100kcal/day程度のエネルギー制限食をたったの4日で基礎代謝13%減
体重の減りは1462kcal/dayの群と変わらず

ダイエットの効率を追求するのであれば、カロリー不足を小さくすればするほど良いというのが結論です。
http://liftingdiet.com/setting_caloric_intake/
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 15:49:28.00ID:H638Ywnw
>>674
45てまじか
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 16:18:39.56ID:kZ4EPCik
チートデイってそもそも
身体への影響よりもメンタルのためにやるもんじゃないの?

たまには美味しい物を気にせずに思い切り食べることでストレスを抱え込んだり、拒食症に陥らないようにする
そしてしっかりメリハリをつけることで次に食べられる時を楽しみにダイエットへのモチベを上げる

そのおかげで長く続けられる人もいれば
結局三歩進んで三歩下がるみたいになっちゃう人もいるだろうし
効果は人によってまちまちやろ

いずれにせよ過激スレではあんま関係ない気がするけど
過激スレでやるならそれこそ、絶食した後ドカ食いして、ゲロ下痢前提でやるとか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:28:05.82ID:H638Ywnw
半分脂肪人間かすげーな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:42:35.39ID:t0RIEBBV
151cm28歳
子供2人
1日1袋口が寂しかったら飴玉を舐める
朝昼キャベツの千切り(食べ放題)+カロリー控えめドレッシング
+たまに(豆腐や卵焼き)
夜はキャベツ千切り+ご飯抜き一汁三菜
38キロを1年維持してるよ!
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:44.65ID:MfdSinIU
>>684
早死しそうやな
子供のためにも太りなさいよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:15:03.30ID:MfdSinIU
>>686
そうだけどこんな糞スレいたら早かれ遅かれ摂食障害になるやん、子供が可哀想
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:03:29.60ID:4Mfu/N+w
1年も続けたから食べると太る体質になってる
もう一生やるしかない
でも栄養失調だから早死にする
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:36:05.81ID:KVgOKjW6
今日何も食べなかっただけでギブしそう
一週間断食決めたのに…
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 13:09:57.51ID:qrx/WezG
>>689
毎日ピザ食ってないと死ぬブーって早く言え
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:27.72ID:g1QV6WB4
歯の治療したらしばらく噛むことができなくなって
これ幸いにと水分のみのダイエット。
がんばりまっす
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 18:45:03.73ID:W6eWR/2/
食べる喜びを捨ててやっと到達できる世界ってあるぞ
俺はリバウンドして今は普通体型だけど、過激やってガリガリだった頃は月9出てた凄い美人女優(の結婚引退後)と知り合って不倫してた、夢みたいな事が現実に起こった
デブでは絶対味わえない官能の世界だったわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 08:00:33.10ID:TRxj5WsP
チートデイじゃないけど1ヶ月ハードにやって一週間休養ってリズムが個人的には停滞なく落ち続けたわ
これで2ヶ月で10キロそのうち脂肪7.5キロだった
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:19:58.69ID:DX4j4uuy
>>698
鶏むね皮なしorささみ300グラム
しらたきご飯200グラム
葉物野菜 好きなだけ
調味料は砂糖と油を使わない
脂肪はくるみ一粒か二粒ぐらい

これでかなり多めに見積もって800キロカロリーもいかないぐらい
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 01:24:24.60ID:qeIBQGz3
水だけで46日過ごしたら倒れて入院した
食道にカビ はえて最後全然体重減らなかった
まだ標準体重じゃなかったのに。
すこしだけタンパク質とった方がやせるね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 02:34:23.58ID:qeIBQGz3
>>701
最後の10日なんて水も吐き衰弱していった
塩舐めると回復するんだけど倒れた日は塩舐める前に気絶して親がいたから助かった。
拒食症の人の真似したんだけどあーゆー人は痩せるために200カロリーほど
摂取してガンガン体重落としてるみたい。食べなきゃ良いってわけでもなかった
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 06:55:41.57ID:CDApBQoV
一日一食
昨晩は卵(茹で)10個とブロッコリー(蒸し)2本。味付けはマヨネーズ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 08:48:53.23ID:pAyIyJ92
>>707
費用は420円。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:03:59.64ID:vsQnCpzo
卵一個80kcalだったかな、それにマヨネーズかけたら1000kcalオーバー、満足感無い割にあまり過激じゃないな
1日1食だとしても腹一杯にしたいと思ってる時点で続かないし痩せないぞ

1日何食でも構わないけど、その1食が「ふう、倒れずに済んだ」程度でまだ空腹感が残るぐらいじゃないと短期激痩せは難しい。経験則として。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 14:01:11.48ID:vsQnCpzo
ゆっくり痩せたらリバウンドしないって信じてる奴か?あんなもんなんの意味もないぞ
ゆっくりでも目標達成した!とメシ食う奴はリバウンドするし絶食で短期で痩せても食事制限を維持量にキープできればリバウンドしない

どんな痩せ方でもまぁ全員一度はリバウンドするわな
初回ダイエットでリバウンドしなかった奴なんて見た事ないわ
これが現実

つらくないゆっくりダイエットならリバウンドしないってのはただの願望

だったら短期でさっさと痩せた方がいい
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 17:56:38.98ID:/oEtl0F8
健康的な食事でゆっくりダイエットなんてやろうとしても、なんの進展もないうちにもとの食生活に戻ってしまう。
モチベーション的にハードル上げてストイックに制限して結果を追従させないと続かない。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:50:30.86ID:g/BfHAJd
食生活が戻らないでそのまま万年ダイエット生活になってるプヨガリも多い
>>679にハマったら痩せられるはずもない
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:31:42.57ID:RnruJuBR
自分も短期間派。
長期は合わない。
レスにある様に何の進展もないうちに元の食生活に戻るというのに同意。
短期でやる場合の辛さや空腹感が心地良いし。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 01:10:57.34ID:etl3QCNJ
>>669
結論から言うとチートはどの体重の人でもやった方が効果がある
でも1日過食したら全てが台無しになるかもしれないって思ってるあなたにはチートは向いてないと思う
体重の数値しか目に入ってないでしょ?
でもチートしたら当然体重は増えるよ、過食するんだもん当たり前
分かりやすく言うと単純に
食べたら力が出る→動きが活発になる→代謝が上がる
食べないと力が出ない→なるべく体力温存しようとする→代謝が下がる
この図式を頭で理解しててもやはり一時的にでも体重増えるのは嫌だっていうなら辞めた方がいい
説教したいわけじゃなくて、人によってモチベーションの持ち方は違うからあなたは増えた体重見て全てが嫌になって失敗する可能性がある
あなたは目標達成するまで付き合いも全て断って自分に厳しくした方が成功するタイプだと思う
あとあなたの場合500kcalっていう超低カロリーだから長い停滞期来る前に結果出せると思うよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 01:24:47.26ID:SUSj9WhH
たった一日のチートで下がった代謝が戻るなら苦労しねーよw
代謝を戻したいなら何日間か体重維持カロリーを摂取しないと
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 07:14:54.34ID:voCtVIkj
食べても活動量を上げなければ代謝は食事誘発性熱産生の分しか上がらない。
食ったら力が出るといったって、食った分だけのハナシ。
食べた以上に代謝が上がるなんて夢のようなシステムはない。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 14:37:19.02ID:O4xUJ2Cp
>>709

勉強になる話だ。
満足感こそが過体重抑制の鍵なんだな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 16:27:00.48ID:MTItHl5B
チートデイには「願望」要素が多分に含まれてる
せめて代謝が上がるとかの、食っても許されるもっともらしい理由があるといいな、という願望
弱者が宗教にすがりやすいようにデブは食っても許される理由を疑いもせず正しいと思い込み共有認識になり常識みたいになる
正しい判断力のあるまともな人間は、んなもんあるかボケと思いながらダイエット失敗者を嘲笑する
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 16:44:08.62ID:qnCcEnYI
>>724
ダイエット失敗者を嘲笑う事はないけど、ダイエットとは『規定した食事』という概念なので、チートデイの手法はダイエットという概念から外れると思う。
体重の減少が頭打ちになったり、代謝が落ちたと思ったら、規定した食事は変えずに運動を取り入れたら良いのにと思う。
因みに私も頭打ちになったときは運動を取り入れる。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 20:45:35.09ID:fh37kTDA
なんかもう薀蓄たれてる人達いいよ。
シンプルにやりたい様に各々やればいいのに、あーでもないこーでもない馬鹿みたい。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 00:02:17.97ID:3U0XNwse
>>702
46日間で何キロ減った?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 01:25:35.69ID:frvUh5BZ
食わなければ痩せる
水飲め水
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 00:39:22.18ID:EvovXc+7
>>727
46日間で15キロ。155センチで72キロから57キロ になった。

この身長なら標準体重52キロだからまだ倒れるレベルじゃないはずなんだけど、救急車で運ばれて
1週間入院してる間に胃カメラ、血液検査などしたよ。
血液検査酷かったw ガタガタ過ぎた。胃カメラ辛すぎた。2度と胃カメラしたくない
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 01:19:41.75ID:v74lUHSy
>>730
血液検査のデータ見たいwうpできる?入院中のだから紙では貰ってないかな
食道のカビには何のくすりを処方されたの
カビ生えたのはたぶん食道だけではないだろな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 02:53:02.46ID:EvovXc+7
>>731
うん、本当だよねありがとう。

>>732
言わないでよ。46日間キツかった分地味に傷つくよ。自分が一番分かってるw
デブ早く卒業したくて過激にやったんだからさ

>>733
血液検査の結果は担当医のパソコンの中だけで退院する時もらったのは
入院診療の内容の紙と薬だけ。薬はネキシウムカプセル20mg
病名は
@低カリュウム血症
A食道カンジタ症
B低ナトリウム血症って書いてある

食道だけにカビだけで勘弁して欲しいよw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 03:50:39.01ID:jrSI63jz
水道管とみたいだな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:52:18.46ID:Y3onu71B
>>734
入院したの最近?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:53:58.54ID:VkURqw9b
トピナは数年前にやったけど、本当に食欲が無くなるから空腹を我慢する苦しみが無くなるのがいい
2ヶ月で9kg落ちた、運動なしだったけど、運動してたらもっと落ちてたと思う
副作用は結構きつかった気がする
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 02:29:45.01ID:YWGbpWAW
>>737
退院したの6月の話なんだよね。9月末まで57キロキープして、
57キロを身体に覚えさせた。
10月1日からまた過激なダイエットにしてるんだ。
三食ダイエットプロテインと白湯と大量の水を飲む。
今の所、3キロ減って54キロ次は絶対に倒れない!
髪の毛も抜けさせないw前回、倒れてしまった悔しさリベンジしたい
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 03:04:51.41ID:Qe5pIW/Y
>>743
初心者スレに貼ってあったこれをやれば?
2週間プロテイン2週間普通食のローテーション

http://yuchrszk.blogspot.jp/2017/10/blog-post_6.html?m=0
サイクルダイエットグループは1日86kcalだけ安静時代謝が減った
普通のカロリー制限グループは1日179kcalも安静時代謝が減った
って具合になってまして、およそ2倍もの差がついてるんですな。どうやらサイクルダイエットは、
2週間おきにカロリーをもどすおかげでいったん安静時代謝が復活し、総合的には一定のカロリー制限よりダメージがやわらぐみたい。そりゃそうですよねー。

http://www.moriumino.com/entry/shortterm_diet
休憩をはさみながらの短期間ダイエットを実践した方のチームは、休憩無しのチームに比べて平均8キロも体重の増加が少なかったのです。
今回の研究を行ったバーン教授によると、長期間食事制限をすると体の中が「飢餓状態」になり、同じ食事でも脂質をため込みやすくなってしまうそうです。
無理な食事制限をすればするほど、身体の方は「どうにかしなくちゃ」と飢餓反応してしまうので、結局は「太りやすい体質」を作り出してしまうんですね。

http://kenkounews.rotala-wallichii.com/have-a-break_have-a-kitkat/
ダイエットでカロリー摂取量を減らすと、人体は「食料が不足している。生存の危機だ」と判断してエネルギー消費を抑制します。 エネルギー消費が抑えられると体脂肪が減りにくくなります。
こうした現象のことを「適応性熱産生」と言いますが、ダイエット期間中にカロリー制限を行わない休止期間を設けることで、この適応性熱産生を緩和できるのだと考えられます。
今回の試験で採用された2週間という体重維持期間は、適応性熱産生を抑えるのに適した休止期間であると考えられます。

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=61605&-lay=lay&-Find
エネルギー制限に「休息期間」を取り入れることは、代償的な代謝反応を減らし、減量の効率を向上させる可能性があると締めくくられている。
0747名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:09:32.67ID:YWGbpWAW
>>745
だよね。くれぐれも過激にねw


>>746
ありがとうございます。参考にいたします
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:01:43.19ID:gcyItbEr
トピナ痩せましたか?
自分はトピナ処方されるほどデブですが痩せられなかった…
「食欲がない」を感じられなかったから
もっとたくさん飲めばよかったのかな?
トピナで痩せた人どれくらいの量飲みましたか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:21:48.92ID:4XUSwgkS
【女子必見】 身長別、美しく見える体重一覧が公開!


https://i.imgur.com/EtlxKt4.jpg
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:28:26.53ID:vgL9QqMn
デブがなんか言ってるんだよなぁ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:53:23.48ID:wpjb/gCo
>>751
もしかして面積じゃなくて体積だからってこと?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 01:29:53.21ID:BYHaEjm9
フレーバー紅茶に液体パルスイート入れて飲んだら美味しい
飲み物でカロリー摂るの馬鹿馬鹿しいから、水とかお茶ばっかり飲んでるけど、たまには甘い飲み物もいいね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:36:57.76ID:RQze7fPu
ガリの領域に足突っ込んでる人でなければ、ココア1杯を三食で太ることは無い。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:12:01.72ID:foBasuVD
>>734
頑張れー。
同じ身長で33キロだけどw

そこまで過激したことないよー
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:04:42.27ID:Ew3ELlLM
5年くらい前に過激で15キロ落としたんだけど
リバウンドした
先週からまた過激始めたけど昔ほど簡単に落ちない
当たり前だけど
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 08:15:52.10ID:6PZVsvxB
1日1食1000キロカロリー生活を5ヶ月くらい続けて9kg減量したけど免疫力抵抗力ガタ落ちで夏は熱中症で倒れ先週は1週間風邪ひいて仕事休んだわ
アホらしい、、
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 15:17:57.98ID:nupu0NMU
デブのままでも熱中症で倒れて風邪もひいていただろうね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 15:35:25.92ID:C9IGxcGT
甘いな
これぞ過激

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000129-dal-ent
 158センチ、41キロ、BMI値は16・4と、激やせ体型の矢部。体脂肪は一流アスリート並み?の7・2%であることも明らかになった。極端な冷え性を訴えていたが、足の指の部分は21度しかないことも判明した。

 番組が矢部の1日に密着したところ、朝食はコーヒー。そして、朝食代わり?に毎朝、必ず飲むのが葛根湯。昼食はバナナ1本、夕食はワカメの味噌汁に白ご飯(いずれも半分残す)で、1日の総摂取カロリーはわずか270kcalという極端な少食ぶりだった。

 矢部は“朝食=葛根湯”生活をスタジオの出演者に驚かれると、「毎朝起きたら風邪みたいなんです…」と風邪予防に欠かせないことを、小さな声で訴えていた。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 17:19:04.57ID:C9IGxcGT
南雲さん見てもそんなもんしか減らん

>>679
>南雲医師は一日の総摂取カロリーが515kcalなのに173cm62kgから痩せない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:43:47.60ID:kRnT/HgP
南雲は出鱈目インチキ詐欺師だから論外。なんの参考にもならん。
カラテカ矢部のほうはいくらかリアリティある。
270kcalはたまたま取材日の単発データだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況