261名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 19:27:07.30ID:8jKVVwsm
砂糖の代わりに人工甘味料てんこ盛りの食品を食べたいの?
>>261
炭水化物の摂取で生活習慣病になったりするダメージと
人工甘味料がカラダに及ぼす悪影響、天秤にかけるとどっちが悪いの? ダイエットというか便秘解消になるかと思って今週から食べ始めた
んまいね
しかし食事の置き換えとしてはどうなんだろう
100g食べても満足感は普通の食事には及ばず、量的に満足したらカロリーは同等程度
ポテチとか一般のスナックよりは低めだから、間食にはいいかもだが
今まで朝食を押し麦180gと納豆、キムチだったのを
カルビーフルグラ80g位とヨーグルト(フルーツジャム&オリゴ糖追加)100gにしたら3週刊で1キロ痩せた
結構お腹いっぱいになるね
80gの目安は小さめお茶碗8〜9分目
267名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 22:26:03.86ID:icoItZe5
フルーツグラノーラ美味すぎてばくばく食べちゃうから、もったいないけど捨てた…
その辺の安いお菓子より美味しい
268名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 23:13:06.29ID:6TAAkOEP
ここの人達 太ってそうww
269名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 19:00:49.08ID:SC4UmQlQ
デブはフルグラみたいな効率の悪いものは食べない
少量で超高カロリーがデブ食の鉄則
フルグラはカロリー低すぎ
フルーツグラノーラが丁度家にあった
このスレ見てたら、食べてみようかなと思ったw
271名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 10:08:11.21ID:Ov1wDU8B
皆もう食べてないの?
糖質の塊
繊維20グラムとりたければ
ごぼうとこんにゃくを醤油で煮て茶話いっぱい食べとけ
今更ながら、家にあったフルグラとヨーグルトでちょこっと食べてる
こんなに美味しいなんて思わなかったわ
フルグラ1食の目安40グラムって少なすぎじゃない?
3倍食べても満腹感がない
>>275
少ないよね
だから私はデザート感覚でヨーグルトに
少し入れて食べるようわりきってる
山ほど食べたい所だけど フルグラ(カルビーの製品名)の目安は50gですけど
278名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 21:17:32.97ID:WTF/7uGj
ケルンのミューズリー食べてる
甘さがないけど噛みしめてたら美味しい
279名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/04(日) 23:37:31.71ID:65vmgBR9
カインズで売ってる50g対応スープカップ使ってるわ
>>277
275が指しているのはケロッグの方かなと思った
ケロッグにフルーツグラノラって製品あって、そっちは目安が40gなんだよ 282名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 09:55:32.13ID:+iOPKyLz
>>262
炭水化物は適量なら健康に害はないし、過食がダメ。
それは運動すれば解消できるが添加物は基本的過剰摂取したら無理。
ただ、人工甘味料も色々言われたアスパルテームは最近無害ということがわかったし、
サッカリンも昔は発がん性など言われたが、近年になってそれは否定されてるし。問題ないよ。 283名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 09:58:16.94ID:+iOPKyLz
フルグラはなにか?というと普通に砂糖菓子です。
ピーナッツかりんとうなどと変わらないレベルのお菓子ですよ。
原材料表記は、使用量の多い順に記載されてるので、
砂糖が上の方に記載されてるということはそれだけ砂糖が使われているということ。
フルグラの事をフレグラ言ってましたorz
まぁ、砂糖の塊かもしれないけど
美味しいですよね
だからこんなに食べたくなるのかな…
糖質控えめと脂肪控えめ ダイエットにはどっちがいいの?
これコスパ最強で甘さひかえめで食べやすいから馬鹿食いしてたんだけど
イオン行ったら撤去されてた
この前432円ぐらいに値下げしてて喜んでたのに残念
2018年02月06日
お取引先さまより、下記商品において虫の混入の恐れがあるため、該当商品についての回収依頼がございました
誠に申し訳ございませんが、該当の商品をお持ちのお客さまは、下記お客さま専用フリーダイヤルまでお申し付けください。
【対象商品】
ウェイトローズ「オートクランはちみつレーズン&アーモンド1kg」
(JANコード:5000169034712 4549415000985)
ウェイトローズ「オートクランバナナ・パパイヤ&ハニー1kg」
(JANコード:5000169034705 4949415000978)
朝食をフルグラに置き換えるようにしたら3週間でウエストが6.5cmダウンしたよ
84cm→77.5mmだからまだまだデブだけどね
骨盤横や尻も少しスッキリした
ちなみにフルグラには豆乳をかけてた
膝を怪我してしまったのであまり運動できなかったけど、
大分回復してきたからこれからは少しずつ運動もやっていくんだ
早朝、フルグラ食べました
今まで半分の量だったのだけれど
初めて推奨分量を食べました
これだけじゃ足りないので、春雨スープ
も飲んでかさ増ししたら、大満足です
291名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/09(金) 01:28:29.86ID:WXN71u6k
これって4食目として食べるんだよな?
>>288
同じくこれ長いこと買い続けてるので、突然無くなってびっくりでした。
はやく戻ってきてほしいです。
これ食べ慣れちゃうとカルビーが甘すぎ軽すぎで口にあわなくなっちゃうんですよね。 残り少なくなるとキレイに食べきらなくちゃと謎の使命感に襲われて
つい食べ過ぎてしまう
こんなカロリーと糖分の塊をよくダイエットに食えるな
296名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 02:08:29.80ID:eOhtzfHb
米よりはカロリーも糖分も少ないし
その糖分も果糖だから米より体に良い。
297名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 07:16:59.06ID:D75GBI4z
>>295
フルグラは普通に砂糖菓子
ピーナッツおこしとたいして変わりはせんな
まあ乾燥フルーツを砂糖シロップで固めたようなもんだからな
プロテインバーだってあれはスニッカーズと同じただの菓子 298名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 07:18:59.41ID:D75GBI4z
原材料は多い順に記載されてるので
砂糖が上の方に記載されてればそれだけ多く使用してるということ
買うなら砂糖無使用
299名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 07:20:19.75ID:D75GBI4z
まあ言い換えればフルグラは糖尿病になるための食べ物
301名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/25(日) 13:38:46.70ID:CT75oSCY
303名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 11:02:36.07ID:yURFm6aN
痩せたわ。
305名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 17:40:56.71ID:ww36QDRw
ケロッグのオールブランをフルーツグラノラにプラスしたのをおやつにしたら
朝目覚ましがなる前に目が覚める様になった
ビタミンB群や鉄が足りているってこういう事なんだなと思ったよ
306名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 20:01:08.13ID:KhH1HtX3
フルグラをバリバリ食べてたら舌が傷ついて痛くなった
307名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 08:34:44.32ID:vGSqDw8i
美味いものはもっと欲しくなる
オールブランオリジナルしとけよ、次に食いたくなくなるから