X



トップページ美容整形
1002コメント341KB

【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン39【ニキビ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 22:51:25.45ID:/Uij8Ge2
それぞれ肝斑に対する美白剤(メラニン生成阻害)の「ハイドロキノン」と、アンチエイジング(コラーゲン生成)の「トレチノイン」が併用されています。
共に1970年代から使われていて科学的根拠の蓄積は多く、1980年代にはオバジ式、日本でも1990年代後半から東大式トレチノイン療法で使われてきた。
一方、副作用もよく知られ一定期間の2-3か月連用後の休薬など諸注意があります。
トレチノイン後継で日本で2008年発売のニキビ治療の「アダパレン」(ディフェリン/エピデュオ)もこのスレです。
副作用も強く「安定型ハイドロキノン」、「徐放性トレチノイン」のナノエッグ(NANOEGG)へと発展してきました。
2015年には、オバジもこれらの入っていない製品を出します。

トレチ/ハイドロ一体型はオバジ式・東大式共に推奨されないステロイドまで入っていることも多く、使っても使用限度は1週間くらいでしょう。

【必読】過去ログのテンプレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1519792926/1-6

日本形成外科学会の『形成外科診療ガイドライン1』でも、肝斑にトレチとハイドロ共に推奨度A・・

濃度に種類があって濃いほど強く副作用も強い
・ハイドロキノン: 2%、4%
・トレチノイン: 0.025%、0.5%、1.0%

「メラロング」はトレチノインと、ハイドロ以外の美白剤が入っている。まあ、おっけい。
しかし「ユークロマプラス」や「メラケア」は、
モメタゾンというかなり強いステロイドが入ってるので長期連用しないよう(皮膚が薄く、薬切れで炎症がリバウンドするようになる。最悪、全身炎症のステロイド離脱症状)。

前スレ
38 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1589782777/l20
37 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1581641354/l20
0801名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:30.15ID:+z6n9I2v
Iラインというか陰部にトレチハイドロ処方してる病院はなん%なんだろう
漂白したいです
0802名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/23(土) 21:38:17.60ID:L5nj8TpH
>>796
トゥヴェールのブライトニングセラムがハイドロキノンの2100倍の新規美白成分W377配合とか書いてあった
最近使い始めたけどまだ良くわからん
0803名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 02:36:55.12ID:Yz1C6AGM
>>801
ネットや過去スレで調べたら?
調べる暇が無いなら病院行って相談したら?
クソスレあげるなよ
0804名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 07:40:04.53ID:8Oo5FVkm
最後に余るトレチハイドロを適当に太ももと鼠径部に塗ったら
普段ゾウの肌みたいな金玉が腐ったトマトみたいになって激痛で焦った

多分鼠径部でも同じことになると思う
男性気をつけてね
0805名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 07:49:49.99ID:8Oo5FVkm
現在トレチハイドロを毎日塗ってちょうど一週間が経ちました
濃度は水で薄めてトレチ0.25(顔、背中)〜0.5(背中)、ハイドロ3〜4%を一日一回塗ってます
顔はトレチのみで背中はトレチハイドロです

調べた通りにトレチハイドロ2週間、その後ハイドロのみで行こうと思ったのですが
初めてだったせいか思った以上に皮がハイペースで剥けちゃいました
皮が剥けた後も最低2週間はトレチノインを続けるべきでしょうか?
0806名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 07:52:19.06ID:8Oo5FVkm
顔は基本的にトレチ0.25で背中は0.5を塗ってました
ハイドロは背中のみで3.5%くらいです
0807名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 12:45:59.23ID:MonAtYv3
KISOの安定型10%を使い切って特にヒリヒリも赤みも出なかったので純8%を使ってみたんだけど翌朝強めの赤みが出て今2晩塗るのをやめてみたもののまだ赤みが消えない
赤みが出ても塗り続けるのかそれとも一旦赤みが消えるまで待ってから再開する方がいいのか5%に落として継続して塗れるようにするか悩んでます
トレチ挑戦の前にハイドロキノンやってみようと思ったんだけど強すぎたみたいです
皆さんのアドバイス頂けたら嬉しいです
0808名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 12:51:52.94ID:8Oo5FVkm
>>807
私は別のハイドロキノンですが塗った翌日に真っ赤になってしまって元通りになるまで4日ほどかかりました。塗るのをやめてから4日です
0810名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 13:42:26.00ID:R6Yq3Ji8
(ROM専の方へ)
サリチル酸マクロゴールで副作用なくむいて、赤みなしでツヤツヤになり、
コラーゲンを生成したいのならマトリキシルや弱いレチノールを使えばいいが
ここの狂信者はトレチノインしか手に入らないかのような30年前みたいなことを言って何週間前顔真っ赤にしてるのは注意
0811名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 14:25:38.54ID:UCQVfVL3
レチノールの話出てますけど頭大丈夫ですか?
見えない敵と戦って見えないROM専にアドバイスしてる糖質さん
0812名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 14:49:09.72ID:8Oo5FVkm
>>809
ありがとうございます!
残り1週間、引き続き塗ってこうと思います。
0813名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 14:54:16.24ID:8Oo5FVkm
しかしトレチハイドロは思ってたより辛いな
期間が終了しても皮の感じが全部馴染んで元通りになるまで時間がかかりそう
0814名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 15:10:39.40ID:a3Kssa+q
ハイドロキノンは濃度が高けりゃ高いほど良いというわけでなく、データ結果からリスク(副作用)とリターン(効果)が一番良かったのが4%だったから世の中の商品は4%が多い
0815名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 17:23:35.55ID:Lygo0E5b
そうなんだ
今KISOのハイドロキノン2%使いはじめて赤みが出て心折れかけてたけど頑張ってみよう
そんで次は4%使いたい
0816名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 17:23:56.12ID:8C1AizrY
だから?そんなのもきかないとわからないの?
ちょっとねえ…あなた
ふふっ
0818名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 18:33:15.84ID:YPvkyoi4
反応を抑えたいなら別に逆に塗っても良いよ
保湿クリーム塗ってからトレチ塗ったって問題ない
0819名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 19:23:01.36ID:a3Kssa+q
>>815
個人差はあるから無理に頑張ることないと思うよ
一度皮膚科その赤い状態を診てもらった方が安心かも
0821名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 22:51:51.89ID:MonAtYv3
赤みが出ないと効果がないってことではなく赤みが出るなら合ってないということなのでしょうか
無理して%アップし続けるのではなく安定して使える度数に留めておくのもアリですね
0822名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 00:24:08.09ID:YQgxPfBk
トレチ0.1ハイドロ0.4で全顔やって5日目
皮向けしまくるし何もしてないときは痛くも痒くも無い
でも洗顔時や化粧水付けとるときめっちゃ痛いし赤くなる(赤みはすぐにひくる)
あまりに痛過ぎて今日はトレチ使うのやめたんですが、この痛みは乗り越えなきゃならんものなんでしょうか?
あと濃度高すぎた気もします
0823名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 00:33:29.10ID:41SBRKz+
いきなり全顔0.1は明らかに濃度高すぎ
全顔やるなら0.025からあげていくくらいじゃないと
その0.1使うなら毎回3倍のハイドロ混ぜて0.025くらいの濃度になるようにして塗るといいと思う
それで耐性ついてきたら半々にして0.05、さらに耐性付いたら混ぜないで0.1のままと濃度あげていく
0825名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 00:51:48.96ID:YQgxPfBk
>>823
やっぱり強すぎましたかね…既に顔全部皮向けしてます。
割と肌強いからなんとかなるやろ!と思ってたのが間違いでした。
一旦肌が落ち着いてからまたやろうと思います。
ありがとうございます。
0826名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 00:57:37.37ID:kbohR8Rf
トレチは赤くなるのは普通だけど
ハイドロで赤くなるのは濃度高すぎかな
0827名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 09:54:05.46ID:w6rHQome
>>826
やはりそうなんですね
ハイドロキノン単体で赤くなる濃度のものは合ってなさそうなので低濃度のものから使ってみようと思います
0828名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 15:05:10.79ID:B5Z6C4Vw
>>825
ブログやTwitterで皮むけをあげてる人と比べたらどんな感じ?
結構みなさんすごい剥けてるから、私は乗り切ろうと思ってる、4日目です。
0829名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 15:11:15.50ID:hEoT4e15
背中が痒くて辛いー(泣)
抑えながら治療進める方法ないかな
0831名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 16:39:42.73ID:hEoT4e15
メラケアだと痒くならないんですね

ザラザラだった背中の皮がペローっと剥がれた時はツルツルになって驚いたが数日経ったらまたツブツブ出てきたな
0832名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 22:40:32.39ID:IcoZLB+i
尻のアザを見て、幼稚園の娘にこのアザ何?って、かなり言われるようになったので、
メラケア買ってしまったんだよね。
元々アトピー性皮膚炎でステロイド塗ってても黒ずみ起こさないタイプなんだけど、
2週間患部にだけ塗るようにして、2週間休むって感じで、注意深く使います。
素敵なスレをありがとうございます。
0833名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 23:41:54.59ID:YQgxPfBk
>>825
そこら辺の画像より赤みがあってメラノccとか塗ると凄く痛いです汗
日焼け跡みたいな感じの部分がまばらに出てきてその部分がやっぱり痛い感じ
知人にもすごい顔赤いねーって言われてるし、仕事で面接もするから一旦トレチは中止してます
しかし皮膚の下にあって治る兆候のなかったしこりみたいなニキビ?が表面に出てきて凄い効果ありそう…そのしこり部分は痛みが殆ど無いです
0837名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/26(火) 04:09:46.90ID:WHPQ1y0C
体験談だがアソコに塗るのは絶対におすすめしない。>>836
0839名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/26(火) 06:20:52.47ID:WHPQ1y0C
>>838
痛いし対して色変わらん。チンの話だが
0840名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/26(火) 09:00:22.82ID:I9jIrzRS
陰部は下着で常に擦ってるのと同じだから
色素沈着して前より黒くなるデメリットがある
塗ってる間はノーパンで引きこもれる環境があるならいけるかも
0842名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/26(火) 14:22:29.66ID:WnDSKl37
「摩擦教の撲滅に向けて」
肝斑(シミの一種)の特徴として左右対称に発生するので、
原因はお前がそこだけを左右等しく摩擦したからと思い込んでいるのだろう。
馬鹿げている。ヤブ医者に騙されているのだろう。お前の乳輪は左右対称に擦れすぎているのか?

左右等しくシミがおこるのであれば、骨格と肌の摩擦のほうがありえるし、
実際には肝斑はホルモンの影響を受けてできることがあるため、妊娠期に出現し出産後消える。妊婦が顔を左右等しくこするようになるからではないのだ。
そして、こすれて出来たものであれば、実際は色素沈着と呼ばれる。ニキビの治りぎわ、怪我の治りぎわ、ベルトがキツかったり、靴擦れで起こることもあるだろう。そして完全にか、ある程度なのかは程度によるが、勝手に治っていくものだ。
しかしだ、お前が化粧品を塗り込む摩擦はこれほどの摩擦なのかということだ。お前が化粧品を塗る時の摩擦は、怪我を起こすほどの摩擦なのかということだ。あるいは、お前には肌の修復機能が備わっていないということなのか。
馬鹿な医者に騙されている場合ではない。今まで見たハイドロキノンの臨床試験に塗り方の手順など書いてないから、それぞれ人々はテキトーに塗ったんだろう。それでシミに効果が出ている。
美白剤を塗る時に手でこすったからシミができるなんて、馬鹿げている話だということだ。
そしてだ、手でこすったことによってシミが起きたなんていう臨床試験があるのなら教えてほしい。ないのなら、これは「摩擦教」、宗教だ。よくわきまえておいてくれ。お前は宗教だ。そう言っている医者がいれば宗教だ。
宗教ではないのなら、怪しい医者が言っているという以外に、摩擦によって、肝斑などができたことを実験した論文を探してみて、あれば教えてほしい。

・水中メガネ型にシミのある水泳選手はいない。
・マスクの肌荒れは接触性皮膚炎、またはカブレ(蒸れ・通気性)だろうけど、それらは摩擦が原因ではない。金属アレルギーやウルシかぶれなど接触するだけで起こる症状のことだ。マスクがこすれてできたなら、むしろ色素沈着だ。
0844名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/26(火) 16:22:09.05ID:cmNklAgX
なんで摩擦によって0.02mmの角質がめくれ肌バリアが弱って接触性皮膚炎になったりする話から肝斑の話にすり変わってるのか謎すぎw
脳内どうなってんだよ
ここまでくると可哀想だな
0845名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/26(火) 21:19:54.75ID:WHPQ1y0C
いやーほんと男性の方で太もも付近にトレチハイドロ塗る人気をつけてね
玉袋が痛すぎて辛い(泣)
いつなおるんだこれ
0847名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/27(水) 15:38:35.61ID:5y29/Cj6
EUKROPLUSだけど針で孔開けてるし毎日使うから酸化は最小限で済むと思うンだけど
冷蔵庫まではせんでいいよな?冬で常に15度以下ではある部屋に置いてるが
暖房弱いし
0852名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/27(水) 20:30:29.32ID:OchYat/z
2週間までもうちょいだけどトレチノイン痛いし痒すぎ
10日目だけどハイドロ期に移行するか
働きながらやってる人すごいね
0855名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/28(木) 05:14:23.75ID:qqq0Fxrk
最初は意外といい匂いじゃんと思ったトレチノインも今では吐き気がする笑
0857名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:05.73ID:D08fI0Vl
EUKROPLUSだけど1日で赤みとかも出ないし本格塗り塗り開始してもいいよね?2日の様子見いらんやろ
0858名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/28(木) 12:54:59.75ID:qqq0Fxrk
見た目がチョコチップクッキーみたいになってた背中が綺麗になってきた
0859名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/28(木) 13:10:00.53ID:3+ifWkD/
>>855
トレチって吐き気がするようなにおいのものあったっけ?
臭いのはユークロマのハイドロキノンの間違いでは?
違うなら参考に商品名教えて、絶対買わないから
0860名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/28(木) 16:36:24.10ID:cbW9n0ZB
小豆大のをメンタームと混ぜて背中の5cm四方くれーに塗ったらなんかヒリヒリしてるかも…?
さっそくトレチノハイドロの洗礼開始かな
まあこの程度なら触らなければ悪化はせんだろう
0862名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/28(木) 21:04:30.00ID:QNTD0n82
メントール入りなんだからヒリヒリして当たり前だろww
ほんとこのスレ面白い
0863名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/28(木) 21:50:33.41ID:ECYNrE32
メンタームのひんやりなんかとは全然違ェーし
ピリピリ系で明らかな痛みだよ
そんなボンクラな報告するか!まあその後なんともなくなったしなー
数日後にまた反応しだしたら赤くて痛いんだろーよ
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/29(金) 06:08:51.69ID:Wsobcn+F
メンタームとかオロナインって消毒成分入ってるから怪我の場合でもあんまりおすすめしないと医者のブログに書いてありました
ほんとかどうかわかりませんけどね
0868名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/29(金) 08:56:09.03ID:r+bkBcfZ
え?メンターム塗ったの?
透明な感じがワセリンと似てると思ったのかな?
やめておいた方がいいよ、あと逆ギレもね
早く綺麗になるといいね
0869名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/29(金) 11:24:59.50ID:AU7sKb9v
メンタムにしたのはなんでだろう
M?
0870名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/29(金) 11:38:24.31ID:Indvv39+
家にたまたまあったとかってレベルじゃない?
ニベアがあったらニベア使ってただろうしメンタムもなかったらヤマトのりとか胡麻油使ってたような話だと思った
0872名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/29(金) 12:57:06.83ID:824op1V0
メンタームはちょっと強烈なインパクトだけど
背中だから手が届きにくいし、伸びるようにしたのかな?
でもほんと、トレチもハイドロも強い薬だから
あんまり自己流でやらないほうがいいよ?
赤くなったところが、逆に色素沈着しちゃうかもだし
0874名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 09:32:51.04ID:wdPGa1RE
オオサカ堂の振り込みが面倒なんだけど、オオサカ堂くらいの価格帯でクレジット決済のとこないかな?
てか昔クレジット大丈夫だったよね?使ってたトレチもなくなっててビックリした
0875名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 10:23:23.25ID:hY9OVEv3
てか太ももに塗ったはずなのに竿がツートンカラーになって最悪なんだが
半分赤で半分黒

なじむまでにどのくらいかかるんだろう
0876名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 13:23:20.51ID:QxV7SuFK
クレジット決済は手数料持ってかれる分、商品代金に跳ね返ってるから、同じような金額でクレジット決済の所はない
0877名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 13:32:46.87ID:laAAuSKj
エーレットジェルで良いならiBeautyStoreクレジット決済できたよ!価格も確か同じ
私もオオサカ堂で違う種類のトレチ買おうとしたらカード使えなくて困った
0878名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 14:03:02.30ID:PlLNxnK4
O阪堂は振り込みしかアウトでしかも同行無料のがないのでオランダの方使ってるわ
あっちはゆうちょ扱ってっから無料振り込みできる
新生銀行使えばまあ月1なら無料枠もあるがな
0879名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 14:17:17.99ID:kNth5XFA
トレチハイドロ中のテッカテカの顔皆さんどうしてますか?マスク外した時恥ずかしくて…
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 15:12:34.84ID:hY9OVEv3
仕事してる人は美容のクリニックとか行ったほうが良いんじゃないの
長期間ボロボロテカテカで辛いでしょう
私は今回のトレチハイドロで最初で最後にします
0882名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 15:20:00.49ID:sHG1dIVF
普通は長期休み期間や休職、テレワーク中などにやるよね
通勤や外出を余儀なくされる環境で始めておいてどうしようはないわ
0883名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 15:36:18.52ID:g8oxMwIW
>>881
クリームみたいに大量塗りがしにくく伸びが良くて量が少なく済むのと混ぜて塗ると効果落ちるジェルだからね
手に入るトレチ片っ端から試したけど単品ならエーレットが1番強いよ

結局クリニック行っても個人輸入で見かけたやつ売ってるとこが大半だよー
0890名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/01(月) 16:48:26.69ID:iQ+HrGSA
EUKROPLUS5日で赤みで出したっぽい
皮も剥けかけのとこが出てきたから反応しだしたかな?
痛みかゆみがないのが幸いだなこんな程度なら塗り続けられる
シミ薄く見えて来るのは最低でも1か月かな〜段々紫外線もキツくなってきたし冬が終わるの案外早い
0891名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/01(月) 16:57:32.30ID:JtbAVvJF
ステ入りは痒くてヒリヒリする時でも断固として塗り続けたい時に頓服として塗る用で常用したら静脈浮き出て皮膚が黒くなる副作用があってやばいので辞めなさいよ
釣りじゃないならもっと自分で勉強して
0892名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/01(月) 17:00:10.27ID:ijR5u7mZ
プラスがステ入りなんて知らん人いないでしょ
自己責任で塗ってるんだしケチつけるのやめなよ
0893名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/01(月) 17:00:53.62ID:iQ+HrGSA
1か月程度でそんな皮膚が全員薄くなってたら危険すぎて使えんだろ
それこそEUKROPLUS何本も年単位ならやべーだろーが
0894名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/01(月) 17:06:22.90ID:JtbAVvJF
>>893
857の初心者でしょ?
意味が伝わってないみたいだけど忠告はしたからあとは好きにしてください頑張って
0895名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/01(月) 22:20:28.28ID:KK+0ELUl
皮膚が薄くなった→効いてる!
毛が生えてきた→発毛効果!
ムーンフェイス→皺が消えた!

ステの副作用で病院へ行く時は健康保険使わずに自費で受けるように
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況