X



トップページ美容整形
1002コメント321KB

【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 20:42:04.11ID:gRUBIPWT
フラクセル2、アンコアブリッジセラピー、エコツー、パールフラクショナル、アファーム、サイトン、その他レーザーを含めてのフラクショナルレーザー統一スレです。
毛穴拡大、ニキビ跡の凸凹、しわ、傷跡などの改善を目指します。

●傷跡、凸への効果
タイムピール≒培養表皮(CO2)>>>>>>>>>>アブレージョン以上のリスクのある治療

●傷跡、凹への効果
タイムピール≒培養表皮(CO2)>>>>>>>>>>Phenol Peel(88%)>>>ブリッジ>eCO2≒TCA Peel(50%〜)≒サイトン強力版>>>フラクセル3>>>培養表皮(YAG)>イントラセル>パール、アファーム>フラクセル2

※効果は出力密度によって大きく左右されるので上記の表は参考程度にしかならない。
※タイムピール、培養表皮、サイトンの治療をにきび治療として全て統合しましたので「改善」する話題なら何でもOKです。
※重傷者は、「まきクリニックのタイムピール」「矢永クリニックの培養表皮」(順不同)しか望みが無いのでこの二社の存在は非常に重要である。ただし治療をする医師と患者にリスクがありますので施術を受ける大物医師にご相談を。
※Phenol Peelは「まきクリニック」、TCA Peelは施術を行っている各医者で行える。
また、Phenol、TCAは海外の通販で常時購入出来る。ただしセルフなので慎重に行うか「はみんこ」を参考にする必要がある。TCAは専用スレがあるのでそちらでどうぞ。
レーザー以外にもピーリング、切除縫合、ダーマローラー、注入系がある。

>>950踏んだ人は次のスレッドを立てて下さい。踏み逃げの場合は>>970の人がお願いします。

前スレ
【ニキビ跡】フラクショナルレーザー【毛穴】28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1581344487/
0002名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 20:52:49.19ID:fzfS449q
培養とタイムの両方ともカウセ受けたことある人いますか?
先生の印象を教えてください。
0003名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/20(月) 14:49:54.73ID:W82DBghL
今まで6年位は、ノンアブレイディブのフラクショナルレーザーメインで治療してたんだが、全然よくならなかった。少しだけマシになった?程度。で去年からeco2フラクショナルの変えてある程度の徐々に出力もあげてやってて7回目なんだが、全然違うわ。宣伝とかじゃなく本当によくなってる。今までのフラクショナルの治療マジで無駄だったわ。早くからアンコアなりeco2やっときゃよかったわ。マジで無駄した
0004名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/20(月) 14:52:55.94ID:W82DBghL
なんでノンアブレイディブにしてたかは金銭の問題もあったんだが、ある程度手頃で継続的にeco2なら受けれるクリニックもあるので挑戦してみた。よくスレで意味ないとか書かれてるから半信半疑だったが、一回、二回じゃわからんが回数かけて継続的にやったら本当によくなってるわ。今までのノンアブレイディブのフラクショナルは20数回受けてるけど効果はほとんど感じなかった。本当に早く受けるべきだったわ
0005名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/20(月) 14:57:01.15ID:W82DBghL
恐らく、eco2と同じような作用のアンコアも効果あると思う。リペアなら尚更。サイトンやパールのヤグレーザーの方は分からないけど、アブレイティブとノンアブレイディブにはかなりの差があると思う。スレで効果ないと言ってる人はアイスピック系のクレーターだと思われる。俺は光の影で汚く見えるボックスカー型?ローリング?アブレイティブフラクショナルそういうタイプにはやはり効果あるんだと思う
0006名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/20(月) 15:37:40.46ID:GmvmkbCw
プラズマハイエナジーにもアブレイティブフラクショナルと同等以上の効果があるらしいが、経験ないので不明
0007名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/20(月) 17:14:57.36ID:mTF54xfN
フラクショナルでもアブレイティブだと確実に肌にダメージ入るからやり過ぎると肌質悪くなるよ
0011名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/22(水) 20:15:17.93ID:mchYorIA
静脈麻酔はリスク高いからだよ。
安易に静脈麻酔や笑気麻酔で眠らせる美容外科とか、ヤバイ。
なぜなら有事の際に救命できる技術や経験が無いから、下手したら死ぬぞ。
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/23(木) 23:05:20.85ID:8YIpcNjn
誰かプラズマのハイエナジーやったことある人レポ頼む。重度のニキビ跡クレーターに対しても最新の治療らしい
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/24(金) 02:39:19.00ID:u/SfoqV1
そうそうそれ
0018名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/24(金) 04:34:21.68ID:AnmtqCTd
>NeoGen PSR

ちょろっと調べてみた所、数年前からある技術だし画期的ならもっと話題になってるでしょう
ニキビ跡ではなくしわやたるみなどの美容目的のプラズマ治療だろうと思いますよ
0019名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/24(金) 12:48:57.55ID:9irBSmU1
重度には何度も出てるけどタイムピールくらいハードな治療しか意味ないと思うよ
0021名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/24(金) 17:07:53.64ID:E8sAYrhs
モザイクやろうと思って病院行ったんだけど、、、先生は小鼻とか効果あるよ〜とは
言ってくれたが、頬のニキビ跡はそんなにひどくないんじゃない?って感じだし
(確かにそうだったかも。冷静に考えると毛穴が目立つだけか)
顔の脱毛も受ける予定で診察も受けていて、いざ予約はどっち取るか?との時に
看護師さんは、モザイク痛いよ?麻酔必要だよ?顔の脱毛もレーザーだから
色味とか改善されて満足しちゃう人もいるよ?と、雰囲気だった。
まぁ結局顔の脱毛して、まぁこれで良いかなと思ってしまっているけど。
今から考えると、無駄だから止めてくれたのかな。
0023名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/24(金) 22:57:03.14ID:50muvohr
>>22
文章おかしかったごめん。
重症クレーターは、悪化するリスクも視野に入れつつダーマとかのハードな治療受けるしかないのかな、と言いたかった
0024名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/24(金) 23:10:55.81ID:nyk5nA0S
>>23
面で真皮削ったら後遺症は確実に残るよ
削った感じがなんとなくわかる
0025名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/25(土) 00:39:02.89ID:5frnpy/x
ここでいう重症てどのくらいなんだ?ブラマヨの人以上?
0026名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/25(土) 08:30:12.04ID:/n5q0ODS
>>24
もちろん経験者なんだよね?
まさか、無責任に推測で言ってないよね?
0029名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/25(土) 19:27:39.07ID:+9Ky7akM
>>26もちろん経験者です
最初から広範囲を削るのは怖かったので狭い範囲をアブレしてもらいましたけどなんか肌質がそこだけ違う感じになりました
なんか擦り傷というか色や質感が普通の肌と違う感じになりました
0030名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/25(土) 20:38:37.19ID:sdHNeUNp
引っ張った皮膚みたいな傷痕になるんだよね?
まあ凹んでるよりはマシだから良いんだけどね
0032名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 10:19:25.17ID:Y+Xjqk8s
>>29
アブレのみってことですよね?
それは肌質変わるんじゃ?
タイムの先生もアブレのみの場合はクレーターに一致させたピンポイントのアブレしかしないのは、それが理由だと言っているし。
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 11:03:57.64ID:HFWAUAeT
タイムピールもアブレと思いますがアブレのみと違って肌質へのダメージは少ないのですか?
0034名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 12:13:17.92ID:Y+Xjqk8s
>>33
と言うより、タイムよりアブレ単独の方が肌質へのダメージが大きいと言った方が。。
だから培養もアブレした上に培養表皮を貼り付けるんでしょ。
0035名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 17:34:19.38ID:pCgj93TH
タイムの方がアブレよりダメージ少ないなら跡にならないのかもですね
タイムもアブレも削るから跡になるのかと思ってました
0036名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 22:42:48.83ID:yhp0JYLc
>>35
タイムピールも前半のアブレの段階のダメージは大きいと思います。
だってアブレ単独より深く削るでしょうから。
後半の秘伝のピーリング剤が削った分も含めて皮膚を再生させるという説明でした。
0037名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/28(火) 01:57:00.38ID:Six+mDAP
根治治療じゃないけど、ヒアルロン酸で凹み持ち上げる奴はどうなんだろう? 今1年くらいもつのもあるよね。
0038名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/28(火) 10:36:03.56ID:HIVKt27A
ピーリング剤で溶かすイメージがあるので余計にダメージいきそうな気もしたけど、アブレより回復するのですね。
ヒアルロン酸で持ち上げても凹みを維持したまま持ち上がると過去説明された事がありますよ。
0039名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/28(火) 11:24:53.84ID:kdV0PS+o
アブレ+タイムで瘢痕取り除きつつ細かいアイスピック、ボックスをやっつけて、サブシジョン+ヒアルロン酸で架橋してローリングをマシにする
これが現状最短じゃないかな
150万くらいとダウンタイム長期間かかるし、安レーザーで満足できた人はそれでもいいとは思うがね
0041名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/28(火) 14:04:22.64ID:Six+mDAP
サブシジョン(+ヒアルロン酸架橋)はどなたかされたことありますか? 効果が出たオススメクリニックなどあったら聞きたいです。都内だとこじまとか高円寺とか気になってます。
0042名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/28(火) 14:11:49.75ID:H5GNjvQi
やってないけど説明は聞いてきた
吸収が早ければ1ヶ月、長ければ数ヶ月持つらしいから数ヶ月おきに何回もやることになる、と。
0043名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/28(火) 18:34:28.57ID:mIyWriyh
ローリングは肌のたるみで更に汚く見える。
つまり年取るたび悪化するので、リフトも視野にいれないと…
0045名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/28(火) 21:51:48.13ID:Six+mDAP
>>42
ヒアルだけのお話ですか? サブシジョン込みで何度もだときついですよね
0048名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/29(水) 16:53:49.03ID:q/6Uez8w
>>47
だったら、なんで初回のサブシで癒着を切ったんだよ?って話。
0049名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/29(水) 17:39:53.54ID:GQS0X7tc
>>48
一回切っても満足できる状態に修復されるわけじゃなくね?
タイムで瘢痕除去した後にサブシやダーマやる人と同じ理由でしょ
ヒアルロン酸の架橋だけで満足できる状態なら注入だけでいいんじゃね
0050名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 12:40:21.38ID:pqWERXYF
サブシの経験談聞きたい
0051名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 14:05:30.67ID:s+nVwNsW
ヘイローとサブシ1回目終了。2週間経ったが今のところ特に変化なし。次回は3ヶ月後。当方ブラマヨ吉田レベル。
0052名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 15:00:10.26ID:ZQ/PxY82
セ⚫リークリニックか。あそこはクレーターには基本高額なヘイローを勧めるよね。
バービーがヘイローは激痛と言ってたけどどうだった?
0054名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 16:35:04.32ID:jCAaXqvm
前スレか前々スレかに受けたけど意味なかったって書き込み見た気がするな
ヘイロー自体は効く人には効くようでTwitterにダーマペンとヘイロー受けて治療経過公開してる人がいるよ
0055名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 16:39:39.15ID:rhFnbKYC
改善したように見えない
(自覚及び他者目線)
ならチャレンジしても良いけど、
「やらなきゃ良かった・・・」になるのが怖い。
0056名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 17:13:04.70ID:pdygCBX5
ヤグレーザーよりも炭酸ガスのが効果でかいんじゃないの?
0057名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 18:21:31.62ID:KL0/h7My
>>52
バービーが言うほど痛くはなかった。パールより強いということでヘイローを勧められたよ。
0058名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 21:45:57.87ID:o7S4JxCS
培養表皮+くりぬき経験者です
フラクショナル3回やってほぼ意味がなかったので数年前やりました
効果は結構ありますよ
ただこめかみのクレーターは瘢痕になりやすいと言われてくりぬきはしてもらえませんでした
くりぬきした所はかなりの数のそこそこ大きなアイスピックが開いた毛穴ぐらいまで小さくなりましたし、そうでないものもやる前よりは小さくなりました
もともとアイスピックが40〜60ぐらいありましたが手術後今でも気になるのは5〜6個ぐらいですね
ただダウンタイムは1か月間ほどガーゼ+数か月顔真っ赤なので社会人だと転職とかぐらいしかタイミングはないです
0059名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 03:03:25.21ID:N2nU+WI5
ヘイローでなく、サイトンアブレージョンて効果どうなん?
0063名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 14:07:07.11ID:WvRPh/RF
でも培養の方が肌へのダメージは比較的少なそうな気もするんだよね
ただ培養は事前手術があり金も時間もかかる
もちろん両方ハードな治療ではあるけど
0064名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 17:09:10.93ID:/T3HPwAJ
>>60
男なのもありますが鏡みても肌質変化で気になったことはありませんね
あと私の場合は術後1か月ぐらいでコンシーラーつけて仕事してました
仕事中にコンシーラーを塗りなおしたことも...まあ冬の時期だったのでマスクしてることも多かったですが
今はテレワークなのでやりやすくなりましたね
個人的にはブラマヨレベルでも培養+くりぬきを2回やれば
多少は残るとは思いますが男の感覚だとほとんど気にならないレベルまでいける気がしますね
0065名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 18:17:40.39ID:/T3HPwAJ
ダウンタイムや費用の関係で現実的には困難ですが培養表皮+くりぬきと浅い凹みを治療する方法のセットで
わりと重度の凸凹の人でも毛穴開いてる人ぐらいまではいけると思いますね
昔に比べれば大分進化してる気はします
昔はクレーター跡をちゃんと治す方法がなく絶望感しかなかったですからね...
0067名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 19:19:14.06ID:/T3HPwAJ
培養表皮の手術自体が1000件前後しかまだされてなく条件がそろうと特定されかねないので
すみませんが20代後半から30代前半っていうちょっと広めの範囲で回答させて頂きます
0069名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 22:25:48.14ID:AxZEaf3C
>>61
ダーマと培養でのダメージは培養の方が圧倒的に上と思われる、アブレってそのくらいのもの。ダウンタイム の長さがそれを物語ってると思いますよ
0070名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 22:55:46.35ID:GUEFviXg
>>61
ダーマと培養じゃなく、タイムと培養だったのか。
だったら巨人と広島を比べているようなものかな。
クリニックの地域的には、中日とソフトバンクかw
0071名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 00:09:19.70ID:eP5eXft7
>>67
おいくらぐらいかかりましたか?
0072名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 02:56:09.60ID:L7jxkPIq
サイトンのアブレは意味ないのかな?
0073名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 07:55:34.60ID:7J+c0paD
>>67
http://imepic.jp/20200801/282790
培養前はこの人のクレーターと比べてどちらが重傷でした?
0074名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 09:14:28.52ID:68Y+cn2f
培養はザックリ言うと施術に100万、施術前に培養するための表皮採取に確か20万くらい、で、施術後2週間くらい現地滞在で通院するから滞在費と通院費用で150万くらいはかかった
0075名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 09:15:17.99ID:68Y+cn2f
>>73
この人は何の治療受けてここまで回復したんだろう、水疱瘡の跡っぽいけど改善度素晴らしいですね
0076名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 11:47:51.28ID:32N5k6iH
>>68
ローリングはなかったですねすみません
>>71
私がやった当時は表皮採取いれて合計100万ほど+滞在費といった形でした
今はもう少し高くなっているらしいです
私はやりませんでしたが2回目以降は全体じゃなくスポットだけくりぬきもできる場合もあります
スポット○円という形でできるので気になるものが少ない場合は初回の半額程度ですませられる場合もあります
もちろん人によってできないと言われる可能性もあると思うので一概にはいえません
>>73
このレベルではなかったですね
この人の小さいものが40〜60ぐらいあったという感じでしょうか
小さいものがつながって線になったものもありましたが、手術後は分かれて開いた毛穴と小さなアイスピックになりました
0079名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 22:05:53.28ID:eP5eXft7
>>76
ありがとうございます。大変参考になります。
価格的にはタイムとそう変わらないんですね。
ただ2回目ならスポットもできるというのが気になります。私の場合、気になるのがスポットで5〜6個なので
全顔一括で高価な治療になかなか踏み切れなくて。初回でも対応頂けるなら一度伺ってみたいなと思いました。
0080名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 22:07:24.84ID:eP5eXft7
>>77
すごい。これだけの治療を2年弱だとすごい頻度でやってますよね。。。
ダウンタイムに重なってそう。
0081名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 23:39:31.27ID:32N5k6iH
>>79
そうですね
もしかしたら今は初回から対応してるかもしれません
また矢永以外にもくりぬきをしているクリニックはあるので比較検討してみるのがいいかと思います
0082名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/02(日) 00:45:56.79ID:SLZrurND
サイトンのアブレージョンてどうなの?
0084名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/02(日) 19:25:28.66ID:7LSD0vsv
>>79
くりぬいて必ず良くなるわけではないですよ、どっちに転ぶかは回復力次第。なので培養表皮絡めての施術になるかと思うので結局は高額取られると思いますよ
0085名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/02(日) 19:53:56.03ID:HW++ltqy
まあ高額でもかなり治るのでいい時代になったなと
いくらお金つんでも治らない時代もありましたしね
0086名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/02(日) 21:06:29.27ID:ITH19hKl
>>85
今でも、ほとんど改善しないのに培養やタイム並みにお金取られるクリニック、いくつか有りますよ。
0087名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 03:46:04.83ID:5lJso2oU
>>73
これよく見たら
上と下で別人かもしれないですね。
下に写ってるいくつかの黒子が上で確認できないです。
0088名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 07:58:39.97ID:XTZ+ztQN
>>87
ほんとだね。
ホクロ以前に、よ〜く見ると微妙にクレーターの位置も違うような。。
0089名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 12:39:00.49ID:5lJso2oU
>>88
クレーターも違いますよね。
なんでこんな写真作ってTwitterにあげるんだか。。。
0091名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 13:37:22.40ID:fFjDq2x3
確かにこれまで受けた治療でこんな改善するわけないからね。
改善写真見るとクレーター部分だけ赤みあるので、TCAクロス法で改善したのでは?
水疱瘡跡ってニキビ跡と違って真皮内瘢痕が無いので、TCAクロス法で十分改善させられるらしいから。
0092名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 14:00:17.40ID:9Cf5UMNR
>>91
別人の写真だからそもそも陥凹治療した写真かどうかもあやしい気がします。
0093名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 14:34:45.28ID:2B3NylR1
撮影角度が違ってるけどクレーターの位置同じじゃない?
黒子はわからんが。
鼻横の4つ連続した凹みとか似てると思うけどな
0094名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 19:11:52.79ID:5lJso2oU
>>93
ポイントでは似てるのあっても、他の目立つクレーターの位置を考えると全然重なってないと思う。
あとは黒子と肌質肉感からも、beforeとは別人のものかと。
0095名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 19:22:10.47ID:mBjhIdhz
そもそもこれだけの凹みが埋まるならニキビ跡で悩んでる人みんな同じ施術するよね
物理的に不可能だと思う
0097名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 20:10:56.84ID:5lJso2oU
>>96
ごめんw無理やりすぎるw
上の写真もちゃんと顎まで写ってるしちゃんとそんなアップじゃないよ。そもそもクレーターの位置合ってない。
大きい黒子を除外しても下の人は黒子体質の肌で沢山あるし、上の人は違う。
納得いかないなら構わないけど、見てる人にこんな風に盛り上がるって誤解はして欲しくないな。
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 21:33:37.94ID:5lJso2oU
>>98
77でそう書いてたよー
0100名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 22:55:15.20ID:xQnNyfM8
でサイトンは?eco2レベルなんか?
0101名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 22:55:15.67ID:xQnNyfM8
でサイトンは?eco2レベルなんか?
0103名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/04(火) 04:20:29.27ID:zd1AWJJb
なんかクレーターユーチューブの動画結構あって、サイトンヘイローが最強とか言ってる人多いんだけどさ、サイトンヘイローて肌のアンチエイジングが主流でクレーター治療がメインじゃないよな?
受けた事ないから細かく分からんけどサイトンヘイローはフラクショナルの完全な完成形とか言ってたからビックリしたわ
0104名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/04(火) 09:53:26.24ID:QjgyMm7F
線維芽細胞をクレーターに注入するのって効果あるんだろうか、やられた方いませんか?
0107名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/04(火) 21:07:18.05ID:+3T/pyUE
どっちの意味でぼーしつなんだ?
0110名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/05(水) 13:06:16.02ID:PQ9ktSxW
だいたいタイムや培養みたいな職人技でも大変なものを、誰でも出来る器械当てるだけでどうこうなるわけがない。
普通に考えてみて。
0112名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/05(水) 15:42:11.50ID:MxS0oan2
レーザーで一番強力?なリペアを受けようか悩んでる。あんまり扱ってるクリニックないけど受けたことある人いる??
0113名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/05(水) 19:13:03.94ID:47ZTlw4W
プラズマハイエナジーとリペアはこの板でもあまり話題にならないな。
この2つはアンコアブリッジセラピーより効果あると言われてるのに
扱うクリニックが少ないからかな
0114名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/05(水) 20:12:33.05ID:ZCYDWy0T
>>113
コストが高いからね〜
1回10万〜のレーザー数回うって効果出るか出ないか分からないなら確実に変化があるタイムや培養なんかの削り治療やりたくなるだろうし
0115名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/05(水) 23:32:38.80ID:MxS0oan2
>>113
プラズマハイエナジーというものもあるんだね。
リペアの人体実験してみても良いんだけど東京ですら殆ど選択肢がないねー。
eCO2で牛歩ながら盛り上がってきてはいるから、リペアでガツッと効果出るなら切り替えたい
0116名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 01:34:15.88ID:qUNEzXpk
東京でのリペアはピザリア銀座に今はないから、上野だけかな?
0118名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 15:50:31.29ID:9Hy3oQzo
>>116
ピザリアに今はないの? 
上野はパーツ施術の価格載ってないんだよね。カウンセリング行って確認かな。

全然違う理屈の治療法のプラズマハイエナジーも効果強いなら試してみたいな。やったことある人いたら感想求む。
0119名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 09:15:18.41ID:9h+GOCu2
プラズマハイエナジーは値段が全顔で五万位で受けれるのもいいよな。
リペアだと15、6万以上か
受けたことないがプラズマハイエナジーはeco2をクレーター治療に主流にしてたクリニックがハイエナジーのが上とプラズマをメインにしてるから、少なくともeco2以上はあると思われる。リペアに勝るかはわからないが、肌に負担がかからないのはプラズマだろうな
0120名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 09:23:15.36ID:9h+GOCu2
個人的見解では一度の改善レベルではフラクショナル系統ではリペアがかなり定評がある。プラズマはハイエナジーでもクリニックによって様々で物凄い強い出力で20万位かかるクリニックもあるが重度ニキビ跡にもオススメとクリニックでは紹介されてるので、ある程度効果は期待できると見てるな。
前にブログやってたシンもプラズマ治療の事書いてあったが、サイトンアブレージョンより効果あったと書かれてた気がする
0121sage
垢版 |
2020/08/07(金) 12:18:49.52ID:nFysNt5D
>>120
「サイトンアブレージョンより効果あった」も何も、サイトンそのものが効果ないんだから。
ただ「効果ない」って言っても、よくある否定だけの書きこみになるから理由を言いますね。

理由は、サイトンが炭酸ガスレーザーじゃなくエルビウムYAGレーザーだから。
エルビウムYAGレーザーは熱ダメージが少ないからレーザーピーリングにも使える反面、
それが仇になって止血作用がないので、表皮レベルのアブレージョンしかできないから。
出血するとレーザーは水分にエネルギーを吸収されてしまうのです。
0122名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 23:55:49.40ID:zwhzVqEV
だから培養もタイムも炭酸ガスレーザー使うんだな
0123名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/08(土) 12:01:03.02ID:+ZhKXmp2
フラクショナルレーザーも出始めはエルビウムYAGレーザーだったが、結局CO2レーザーに変わっていったからね。
0124名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/08(土) 18:08:20.01ID:ohAIR0GV
サイトンは止血作用がないのにかなりダウンタイム長いのはなぜだ?
よく一年以上のダウンタイムあるとかあるけど
サイトンプロフラクショナルもヘイローも効果ないのかな?
0125名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/08(土) 18:24:00.36ID:Hrbr3Qrx
>>124
止血効果ないから術後ダラダラ出血や滲出液が続くし、止まったあとだって無事じゃないからですよ。
0126名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/09(日) 07:59:28.79ID:NalaVy28
サイトンは結果としてeco2以下?
0127名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/09(日) 15:28:56.89ID:zqE2vZ1H
>>119
詳しく教えてくれて助かる!
リペアの前に一度試しに行ってみるよー
0128名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/09(日) 15:34:02.68ID:zqE2vZ1H
クリニックのサイトに書いてるプラズマの機種表記がNeogen PSR EvoとNeogen PSRとNeogen EVOとかがあるんだけど、これらは一緒なのかな。違いがいまいち調べきれない。spaが違うのはわかるんだけど。
0130名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/13(木) 12:01:58.28ID:W9uJ/PaV
お盆に入って過疎っちゃったね
0131名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/15(土) 19:54:11.36ID:NRKK0lor
エコツーやってきた〜!
新しい機械になったらしく、今までにないくらい出血してる。ダウンタイム終わるのが楽しみ!
今は個人クリニックに通ってるけど、大手でCO2フラクショナル受けてた時と明らかに効果が違う。さっさと今のところ通えば良かった。
0134名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/16(日) 19:39:12.55ID:MNF5hqUS
初めて今度やろうと思ってます!1週間後には肌のざらつき治りますか?
0135名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/16(日) 22:09:48.28ID:f2f7RVHK
凹みに効果だすためには高出力になるから
一週間だとカサブタはとれても赤みや腫れは部分的に残るかと。
初回からだとそこまで出力上げてもらえないところの方が多いかもだけど。
0137名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/16(日) 22:59:16.50ID:yiGHMI4N
なにがしかの効果を得るには、少なくともダウンタイム数ヶ月だよ
0139名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/21(金) 21:58:38.12ID:MVzBlQF7
ローリングにレーザーやっても意味ないね、時間無駄にした…ローリングに対してフェイスリフトして誤魔化そうかと思ってるけどどうなんだろう、流石にそんな人いないかな
0140名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/22(土) 02:52:28.00ID:AWIr10M4
>>139
いくつかの美容皮膚科でフェイスリフトも検討してるって相談したら、
ローリングにはリフト手術も1つの方法だと言われたよ
ローリングはたるみでどんどん悪化するから、根本治療ではないけど
0141名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/22(土) 09:54:00.36ID:Pe0oxB+u
>>140
美容皮膚科にローリングの相談したって意味なかろ?
美容皮膚科に胃がんの相談するくらい
0142名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/22(土) 12:18:56.90ID:Ue1MUEhq
レーザーでローリングがボックスに変わったって書き込み見たことあるし意味ないことはないと思うけど
0144名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/22(土) 18:23:21.41ID:+K2X+lYh
ローリングがボックス?逆なら聞いたことあるし、実際そうなってしまったよ
0145名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/22(土) 20:00:45.52ID:3y3psiMT
>>143
美容外科なら尚更w
オツムは更に弱い
0147名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/23(日) 08:24:30.11ID:tKmJdpcr
クレーター治療で有名なまきは皮膚科兼美容皮膚科だし、矢永も形成外科兼美容外科だからね?
0150名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/26(水) 11:22:41.98ID:rSST54aq
レーザー治療って何で今の時代になっても瘡蓋作るの?
湿潤療法した方が回復しやすそうな気がするけど
0151名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/26(水) 15:01:36.09ID:UFjie8cN
湿潤療法の上位互換のシモンコライトが実用化されれば肌を大胆にアブレーションした後に粉を塗すだけでかなり肌が再生できるようになるはず
湿潤療法の3倍近い再生力があってより綺麗にキメや毛穴まで再生することができるらしい
表皮や真皮が少し欠損したくらいのクレーターなら簡単に盛り上げられるはず
細胞外マトリクスも同じような効果あるはずだけどだいぶ前に発明されたのにその後が全然聞こえてこない
豚の粉が高すぎるのかもしれないからシモンコライトに期待しよう
0154名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/26(水) 15:43:52.11ID:21GeQmB8
シモンコライトの皮膚再生機能が分かったのが確か2017年で今3年経ってる
医療に使われるようになるのがさらに3年後くらいだとして、美容業界にいつ登場するかだな
0156名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/27(木) 13:16:18.98ID:b8BT/ofM
エコツー10回くらいやった
もうマックス出力くらい
肌質による、個人差ありなのはわかってるが
最初の頃は感激するくらい綺麗になったよ
1ヶ月半から2ヶ月くらいするとまたしぼんでくすんでくるからやるの繰り返しだけど

ただ、最近はあまり綺麗になった!って変化を感じにくくなったなぁ
続けてると変化が分かりにくいだけかもだけど
0157名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/27(木) 15:00:50.94ID:4X+sjwO2
どのクリニックも治療後の写真だけあからさまにぼかされてる
本当に自信ある治療なら前と後で同じように撮影するのに
0159名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/27(木) 15:29:36.74ID:TyCL4EfT
レーザー系治療との最適な組み合わせを早く確立させて欲しいな
実験台になってくれる人は山ほど居るだろう
レーザーで血塗れにしてから粉を頒布するだけでクレーターが埋まるならみんな救われる
0161名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/27(木) 17:55:38.93ID:F92gmTnM
シモンコライトか、それまで待ってみるかな、もうちりょうしても逆に悪くなるしで疲れた
0162名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/27(木) 18:39:38.87ID:x1JRK6rx
特に酷いとこだけメイクで隠して、シモンコライト待とうぜ
お金はそのときのために貯めておこう
今治療しても深いとこにはほとんど効かなくて費用対効果悪すぎる
シモンコライトなら通常は再生しない真皮まで再生させられるから段違いに効果あるはず

希望があれば待てるし耐えられる
0163名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/27(木) 20:37:40.34ID:JW6aVf/d
クレーターはメイクすると余計汚く見えるジレンマ
メイク直後はマシでも時間がたつとヤバい
0164名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/27(木) 20:53:11.66ID:WgLmQoGl
1箇所のみの深いクレーターにはどんな治療が向いてる?
タイムピールと培養以外は似たり寄ったりでふちを滑らかにして誤魔化す程度のことしか出来ないのかな
0165名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 00:11:41.79ID:YppCCg/b
培養は深すぎると無理だよ。タイムの方が可能性はある。一箇所だけなら切除縫合はどうだろ?線傷になるのが嫌ならダメだけど
0166名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 06:11:51.92ID:8C5tzfl0
>>165
切除縫合かぁ
以前調べてたときは抵抗あったけど、新しく出来てしまった深いクレーターに光当てたときの死にたい感を考えると今はありだなと思えてる
凹みは顔の横なら多少あっても気にならないんだけど正面に近くて深いと本気でつらいね、これは本当つらい、何なんだよこの穴…!って毎回なる
線傷の方がマシだし、凹みと違ってだんだん傷が目立たなくなるという希望もあって惹かれる

切除縫合は組織足りない場合は耳から移植するみたいだね
やるなら真皮縫合とかいうのもできる腕の良い医者にやってもらいたいな
0167名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 06:23:54.36ID:8C5tzfl0
シモンコライトは救世主に思えてるけどまだ数年かかるとなるとしんどいな
レーザーで深い凹みが平らになった人なんて聞いたことないし緩和すらあんまりされなくて、切除縫合くらいしか穴を塞ぐ方法無いから期待したいんだけど

クレーターは場所と深さによって絶望感が違うことを知った
正面の深いのは中々受け入れられないね…毎朝つらい
0169名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 07:48:36.55ID:u48xtRVb
>>168
ほとんどの治療に意味がない理由のところまでは、タイムの先生と全く同じこと言ってる!
0170名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 08:50:26.33ID:mFDHL2wt
googleのレビューが不自然に星5と星1がある謎クリニックじゃん
そもそもタイムはじめアブレ系やダーマやサブシは瘢痕を除くために行われているのに(瘢痕があるから凹みが膨らまないってこの人も言っている)、
そこについて言及しないまま意味のない治療と言って自院に治療に誘導してるのはなかなか...
0171名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 11:13:13.48ID:n82ioKMI
>>170
フラクショナルレーザーやサブシは瘢痕を除けないからダメだって書いてあるよね?
0172名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 12:59:01.13ID:EHz98BiS
シモンコライトのPDF見ると0.00何グラムとかを傷に塗ってるだけだから微量で高い効果がありそう
せっかく登場しても他の治療繰り返しすぎで肌状態悪くて効果減弱なんてのは避けたいな
必要になるであろう事前のアブレージョン技術でクリニックに差が付きそう
その腕の差なんて関係ないくらい再生力高ければいいんだけど
2週間で上皮化するらしいからダウンタイムも短くて済みそう
0174名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 15:07:58.17ID:DBWxTvZV
>>171
上のリンク先のどこにサブシジョンが瘢痕を除けないって書いてるんだ?
0175名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 15:59:54.48ID:n82ioKMI
>>174
「針を刺すだけの単純な作業」と究極的にバカにしていることからわかるでしょ?
針刺しただけで瘢痕がなくなるはずがないじゃない。
サブシは、真皮内瘢痕とその上の表皮の間の癒着をカットするだけ。たいして持ち上がらない。
0176名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 16:13:31.95ID:rVJZOx6G
>>175
書いてないんじゃねぇかw
そもそもサブシの目的は瘢痕のカットであって持ち上げることではない
それにニキビ跡や水疱瘡跡の治癒が目的ではなく自他人からの見た目の改善が目的のわけだから何言ってんだって感じ
ミニマルの信者の方っすか?
0177名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 16:23:02.37ID:rVJZOx6G
https://ameblo.jp/outotsuchiryou/entry-12448771517.html
> ビフォーアフターで明らかに光の加減が違う場合は改善したように見せている可能性がありますので、ご注意ください。(苦笑。。)
> もちろん、当院ではしていません。

症例のニキビ跡の治療前後で光の当て方違うように見えますけど・・・?(苦笑)
0178名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 17:15:21.35ID:Mzh8sJUm
この先生グレイ型の宇宙人っぽい
0179名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 21:20:03.56ID:314TOT2Q
ミニマルクリニックってほとんどの治療法を否定してるけど、結局ここの治療法もレーザーなんだよな?
アブレージョンて事?
それとも別の何かなのか
0180名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 22:06:05.92ID:3IzqjIM9
いわゆるクレーターの面取りでしょ
クレーター 面取りで調べたらやってるところ結構あるよ
治るわけじゃないけど目立たなくはなるよ
0181名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 22:31:02.95ID:314TOT2Q
レーザーやダーマペン後に軽く日焼けしてしまったとして、その後は日焼けが完全に収まるまではレーザー受けれないの?
0182名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/29(土) 22:53:58.82ID:NJRwMMAS
>>176
???
持ち上がらなかったら改善しないじゃん
0183名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/30(日) 06:22:05.21ID:m2P/Kz/A
ニキビ跡治療ってスマホとかにある「今はまだ買う時期じゃない」みたいなコピペの言い回しがまさに当てはまるんだよなあ
その状態で何年もブレイクスルーが起きずに停滞してる
既存治療で効果が乏しいことはみんな知ってるから話題も無い
>>152がブレイクスルーになってくれないかなあ
0185名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/30(日) 19:53:53.04ID:jT0t2UrS
>>184
瘢痕のカットじゃなく、瘢痕と表皮との間の癒着のカットな!

ヒアルロン酸で持上げたって、ヒアルロン酸なんて数ヶ月でなくなっちゃうじゃん。
美容クリニックのお得意さんになるだけ。
0187名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/30(日) 23:04:53.50ID:jT0t2UrS
>>186
皮下組織は真皮の下な
0189名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/31(月) 12:15:23.87ID:iFmeOi88
いや、だから、
186は真皮内瘢痕と皮下組織との癒着カットって言ってんじゃん!

つうか、いずれにしてもサブシジョンなんかでどうにかなるものでもないんで、不毛な議論だ。
好きなとこカットしとけw
0191名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/31(月) 14:56:46.23ID:YjqbPZJ8
サブシで効果あったけどね
正確にはヒアル入れてサブシを繰り返してちょっとずつ改善されてるって感じだけど
0194名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 00:32:33.28ID:rv3D5nCb
ヒアルロン酸は半年以内に吸収されて無くなる。
脂肪注入は生着する確率が低い。
PRPも過半数は効果が出ない。
FGFは必ず効果が出て、その効果が何年も続く。
だからFGFだってさ。
0196名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 08:58:17.11ID:lRNjdzxg
池尻大橋近くのクリニックって朝から通りにわけもなく怒鳴ってたけどアレ系なのか
0197名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 17:27:10.38ID:MOTx6MCM
>>192
3回くらいですね
何もしなかったときよりは確実に良くなってます
元々きれいな人は治ってないと言うかもしれないですけど。。。
0200名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/04(金) 14:29:14.09ID:n/B9dEj5
>>199
ローリングに限っての話だと韓国の自己真皮再生術はどうなんだろう?今は渡航できないけど
0201名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/04(金) 15:03:05.14ID:8TrvDBAE
>>200
陳整形外科だよね?
それって、やっぱりヒアルロン酸で一時的に盛り上げているだけかと。
FGFはほんとに自分の細胞が増えるやつだから。
ただ、盛り上がりすぎたら大変だから慣れている所でやるべきだと思う。
0202名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/04(金) 17:24:05.18ID:arKP739Z
http://haminco.web.fc2.com/tcaphoto.html
はみんこおばさん見てると大抵のクレーターは改善するんだなって感動した
0204名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/05(土) 13:31:40.38ID:IVd18ch+
そうそう、クレーターの深さそのものは浅い方だよね。
逆に、培養やタイムなら一発できれいになるレベル。
0205名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/05(土) 16:32:07.28ID:8RJY3qlp
タイムピールって他と何が違うの?
タイムピールだけが使える薬剤なんて存在しないと思うんだけど
0206名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/05(土) 17:39:31.98ID:DMLIV3S0
はみんこクレーターを深いと思える人と浅いと思える人がいる
そりゃあレーザーが効果あるとかないとか意見食い違うよね
0208名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/05(土) 18:22:18.22ID:uNa1UPyI
>>205
さんざん既出だけど、主成分はフェノールですよ。
フェノールを成分とした深いピーリングをやっているのが、日本ではタイムピールしかないのです。
0209名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/05(土) 19:08:31.85ID:jQNo+blS
高須がフェノール使ってダウンタイム半年かければボコボコのニキビ跡もツルツルにできると言ってたから
やろうと思えば高須でもできるのかもしれない
0211名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/05(土) 21:13:25.49ID:pTAjNps+
治すってのが元通りにするって意味なら無理だろうな
言葉のあやみたいなもんだ
0216名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/06(日) 11:21:06.40ID:zGHZ8ss4
>>214
例えばクレーターに対して患者が求めていることは見た目を良くすることで瘢痕組織を綺麗さっぱり元通りにすることではない
“まともな”医者なら患者の求めることを汲み取ることも必要だと思うがな
0218名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/06(日) 14:33:57.51ID:zGHZ8ss4
タイムで良くなってる人がいる以上反例があるでしょ
何しにスレ見にきてんの?
0219名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/06(日) 15:58:25.92ID:bGawc8ez
タイムやって残った深いところをさらに何かしてる人は何をやってるのかな?
タイムと言えど中度以上はそこまで盛り上がらないだろうし
タイムやるなら完治まで目指すだろうし
0220名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/06(日) 16:06:57.46ID:SYnQGYiK
Twitterに上げてるタイムの人もアブレ?した部分とそうじゃない部分がよく見たら分かるからね
肌質の細かい違いとか突っ込まれたら面倒いからハードな治療しないだけでしょう
0223名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 09:02:01.79ID:MVkEnUrJ
肌の強さとは何か
仮にあってもサイトからわかることはない
そんなだから高額医療に飛びついては泣きを見るんだよ君は
0224名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 11:21:01.46ID:grHLdGOn
同感。
肌じゃなく忍耐力が強いんだよ、この人は。
ダウンタイムガーには真似できない。
0225名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 11:30:34.06ID:fvFJ3lUR
ダーマペンやレーザーでよくなるのは重症じゃなく軽症ということかな?
0227名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 20:09:31.50ID:YiHzM/W6
重度クレーター経験者だけど、大手で15回フラクショナル+個人美容外科で15回エコツーやってかなり綺麗になったよ。
正直大手は気休め程度に良くなって、個人美容外科のエコツーの方が効果がすごかった。周りからも褒められるようになったよ!
ちなみにプラズマ勧められたけど、値段が10倍くらいするからお断りした。
0228名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 20:10:39.90ID:BQyCoix7
ここでタイムピールやら培養やらを検討してる人ってどのレベルなん?
俺も肌酷いがそこまではやろうとは思わんのだよな。eco2やアンコアでいいやって感じ
はみんこレベルでタイムピールとか考えないだろ?
0229名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 20:26:10.86ID:YiHzM/W6
>>228
ググってきたけどタイムピール高額すぎてびっくりした。 この値段で手を出す人っているんだね。
0230名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 20:30:21.88ID:YiHzM/W6
何個か文献読んだけど、フラクショナルレーザーとダーマペンの効果は創傷回復の力を使っているのでどちらを比較するもあまり変わらず、フラクショナルの方が均等の深さでレーザーを打てるのと衛生的な観点で効果が認められてるみたい。ダーマペンはアマゾンでも買えるけど…使い方謝ると雑菌入るし余計に跡になるよー
0231名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 21:22:47.96ID:FZjnpSAK
自称重度クレーター(軽症)
バカにするつもりはないけど主観じゃわからんし拾い画でいいから近い例を持ってきてくれ
0232名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 21:23:59.85ID:FZjnpSAK
はみんこレベルなら考えるでしょ
接写してるから分かりづらいけど割と酷いよ
日馬富士ほどではないと思うけど
0233名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 22:08:04.61ID:ZaZS6//a
>>229
培養表皮の総額知ったら、もっと驚くよ。

それと、227の人も累積で同じくらい使っているはず。
0234名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 22:28:07.36ID:bfiuCdSw
プラズマがeco2の10倍?
ハイエナジーのプラズマでも全額5万位だろ
0235名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 22:45:39.73ID:vn9V05dC
気になってるの髪で隠せる狭い部位なんでそこだけタイムやってもいいかと思うけど
ただタイムやった人の経過見てるとダウンタイムの長さにメンタルが耐えられそうにない
0237名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 23:33:14.46ID:xMQJfpfG
フラクショナルで改善できるのは軽症だと思う 超軽症は実感できにくいんじゃない?
0240名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/09(水) 12:39:42.16ID:xyCv4x/P
>>238
ターズのスレ見てみ
裁判起こすとか言ってるやつもいる
0242名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/09(水) 20:30:35.76ID:K/MkPsUG
コスパ最悪の所。
0243名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/10(木) 19:46:11.39ID:oai1nlgt
https://imgur.com/a/NXIyL38
ニキビ跡の治療をして、元々の状態からはかなり改善したと感じてます。
皮膚が白くなった?のは想定外に良かったです。
これからも皮膚を改善するために治療をしていきたいですが、自分の顔の皮膚以外の悪いところが気になるというか。
垢抜けないので、どこを整形すればいいのか。。。身長は平均よりちょい上くらいですね。。
0246名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/10(木) 22:33:40.51ID:FoRhA+JQ
>>243
へえ!羨ましい(元々そんなに酷くなかったんじゃ...とは思っちゃうけど...)
髪型整えるのが簡単で優先度高いと思うなー
0247名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/10(木) 22:54:22.19ID:oai1nlgt
>>246
もちろん完璧って感じじゃなくて、光次第ではすごく目立ちますね
ただ酷かった頃に比べたらすごく良くなった
0250名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/13(日) 02:13:43.50ID:gaP4eRt2
フラクセルリペアてかなり痛いらしいけど経験者教えて
0252名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/14(月) 21:10:13.26ID:d83lpuag
大学病院でパールフラクショナル 打ってるけどあまり効果なさそう...
0253名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/14(月) 22:22:53.63ID:6TsycR24
ようやくお金作れたからクレーター治療始めようと思う新参なんだけど質問したいです。
症状としては、ブラマヨ並でボックス型が頬中に広がってる感じです。
当方男性なんですが、現在ゴリラクリニックのニキビ快コースをやってみようかと考えています。施術内容を見る感じエコツー+αで12回照射とのことなのですが、これはどの程度期待出来るのか教えていただきたいです。
個人差があるのは承知ですが、赤みが減って凸凹も深いのがせめて半分、浅いのがかなり目立たなくなるくらいは期待してもいいのでしょうか?
0254名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/14(月) 23:39:31.01ID:AH33oD5O
多分思ってるほど満足できる結果にはならないと思うよ
全顔12回で50万でしょ?
タイムか培養した方がいいんじゃない?

ま、実際はブラマヨ並じゃなくて、そこそこ満足する結果になる可能性はあるけど画像があるわぇじゃないしなんとも...
0256名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 07:26:39.20ID:YmeYAzJe
自分だと酷く見えてブラマヨ並みに見えるだけかも
一回目とか鼻隠して画像上げてみたらどうかな?
0257名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 08:30:15.87ID:MdxTA22b
253ですが、タイムや培養ってまともに仕事してたら出来なくないですか?お金は問題ないんですが、そこまでの長期休暇は取れないので調べた感じ難しいかなと感じてます。
顔中クレーターまみれで、自分ではブラマヨ並かと思っています。Twitterとかでタイムや培養やってる画像上げてる人何人かよりは数倍酷いですね。ただ、完治は期待してないので軽くなればと考えてます
0258名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 08:45:39.10ID:3zCDioAv
目鼻隠せばいいし一回画像アップ頼むわ
背中押して欲しいのかもしれないけど今の情報だと無駄になる気しかしない
エコツーだって効果がありそうなレベルまで出力上げたらダウンタイム長くて同じだと思うよ(しかも顔中に点がついてる感じになるし)
0259名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 12:10:44.84ID:YmeYAzJe
顔中あるのでもボックスかローリングかアイスピックかで施術の種類変えた方がいいと思うし見てみないことには何とも…
ただ
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 13:48:45.94ID:ddDfvO4W
信○会クリニックのPRPやったことある方いますか?
サイトのQ&Aのところでクレーターには一生もつと考えてますと書いてあり、かなり興味あります。
0264名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 15:52:45.54ID:oWH/MEDO
赤みのあるニキビ跡の治療にはどの治療を受けるものなのでしょうか
クリニックのサイトは治療方法多すぎてどれくらいの値段かかるのかも行くまでわからないです…
0266名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 17:02:06.34ID:ULGxQEK5
全部試したとか色々やってる人に限って、大したことないクレーターだったりするんだよな…
本当に重度のクレーター顔の症例を見てみたい
てかブラマヨ吉田さんにやって欲しいわわかりやすいし
0267名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 17:07:31.65ID:YmeYAzJe
アブレ系は削ったところがやつれたみたいになったままとかあるから怖いよね
かなり慎重になってしまう
0268名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/16(水) 00:02:54.33ID:6nMUMzs1
>>266
仮にやったとしても年齢的にハードすぎる治療は厳しくなるんじゃないかなと思うけどどうだろう?タイムピール最高何歳の人がやったのだろう
0269名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 18:19:14.26ID:seaQtZmx
アブレ系の荒療治はやめたほうがいいよ。不可逆な事が起きて取り返しつかなくなる
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 19:21:27.76ID:LRPBYsEe
かくいう吉田も、1カ月貼り続けるだけで皮膚トラブルを治せる
コラーゲンスポンジを森氏に紹介されると、「マジか」と真顔に。

ただし、表皮を削り取って血液がにじみ出る状態にした上で、
シリコンフイルムで覆われたコラーゲンスポンジを1カ月間は貼り続けなければならない

血液などを栄養としてコラーゲンスポンジ内に擬似真皮ができると、
平らできれいな肌になるのだという。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/thetv/entertainment/thetv-146908

このコラーゲンスポンジとはなんのことだろう?
0273名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 02:23:50.43ID:+5Bpn0J1
>>271
ただのハイドロコロイドみたいなやつだったりして
吉田ほどの深さでその程度の治療して綺麗に盛り上がるかね
シモンコライト待った方が良さそう
0274名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 10:50:41.12ID:TXmzWJ4y
>>271
発想はタイムピールと同じだね。
ただし表皮しか削り取らないから、さすがに平らになるのは無理でしょ。
0275名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 13:18:23.07ID:8dKskKb8
シモンコライト実用化されるのかな?ピクシーダストの一件もあるしなぁ
0276名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 15:29:51.79ID:f9D1R6e7
新しい人工皮膚のことについて

Q.京都大学発の新しい人工皮膚ペルナックGプラスはクレーター状のニキビ跡にも応用できるものでしょうか?

A.理論的には可能ですが、返ってケロイド状に目立つキズが残るか、さらに深いクレーターになる可能性もあります。
本来難治性潰瘍などを保護して上皮化を促すためのものなので、美容的な観点でキズが綺麗に治るというものではありません。
https://report.clinic/nikibi/effect/dr_qa/13715

こうした件もあるし
シモンコライト、審美的にコントラストなくきれいに再生されるかというと
どうかと思うんだがなぁ…
0278名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 17:13:47.99ID:ofZjxEj6
>>277
多分元々は同程度でした
多少セルフ治療で良くなったから今はもうちょい目立たなくなってます
0279名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 17:39:17.91ID:hSW/jwAe
ピクシーダスト騒ぎの再来。。
0280名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 18:39:39.52ID:JQcqraGt
シモンコライト、床ずれとかの創傷なら治りそうだけど
顔に関してはなぁ…
0281名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 19:14:15.25ID:iIBghJt0
>>277
3倍は酷いわ
こんなん全然大したことない
女ならメイクで隠せる範囲だろ
0284名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 21:34:19.68ID:BjV2yAiG
プロペラで指切断した情報後、一切新しい情報が出てないからな。
全世界にウソ情報発信したらダメだよな。
それに期待した人が世の中どれだけいたことか。
0286名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 22:16:29.81ID:iIBghJt0
>>285
メイク云々はともかく、重度では全然ない
このくらいなら気にしすぎにしか思えない
0288名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 11:58:36.08ID:Dq90PX1T
>>287
軽くてもクレーターだからそれは当然でしょ
レーザーやれば普通に誤魔化せるレベルにはすぐ治るし、この程度ならそこら中にいるよ
0289名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 13:20:51.41ID:r5Sbvs+P
「本当のブスにはブスって言えない」みたいな常套句なんなんだろうね
普通に言われますけど
0291名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 10:24:54.78ID:7WlgELhh
ここの連中って全然大したことないのに騒いでる整形女みたいな奴ばっかりなんだろな
0294名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 10:39:20.05ID:xyUQOHIs
外に出るのにマスクつけないと出られない位酷いとこから出直してこい。今はコロナだけどな
0296名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 22:11:50.65ID:105XPlPR
https://i.imgur.com/H7Ll0rr.jpg
これでも、治療でだいぶ改善した
ニキビが出来る肌質が出来にくくなったし、薄くなった
ただ、これからも良くなっていくのか。。。
自分の容姿全体が伸び代が無いことにウンザリ。。。
綺麗になりたい
0297名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 23:57:44.74ID:Gzbrgb3C
モザイクレーザー効きました。
0298名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 01:39:19.94ID:vYu3BC1P
なんか場違いだったらすみません。
美容にハマってレーザーとか美白点滴のクーポンを買って色々受けてますがフラクショナルレーザーは毛穴とかニキビ跡に効果的なんですよね?
軽症でもやらないよりはいいって感じなんですかね?
0299名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 12:15:01.99ID:54w4/xwK
>>298
軽症ならやればほぼ治るけど
場所によってはそもそもレーザー受けさせてくれないよ
0300名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 19:08:28.19ID:azPyBPCj
>>296
クレーター、しっかり残ってるやん
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 19:16:38.83ID:vGJ8dA9B
>>296
これこそタイムで一番良くなるタイプじゃないか?
細かいボックスみたいなのを消し飛ばす
0302名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 20:29:55.81ID:XyMy4vGd
>>296
追記です

https://i.imgur.com/cpd5Hso.jpg
光の当たり具合でかなり変わりますね 綺麗な顔になりたいですが。。。
>>300
やっぱりしっかり凹んでますよね ただ、これでも肌全体ではとても良くなりました 前は大きなニキビが何やっても大量に出来てました。。。
0303名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 20:41:10.93ID:ATNdljG+
このくらいでタイムはコスパ最悪だと思うけど
エコツーかダーマ4でいい
0304名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 20:49:23.37ID:XyMy4vGd
>>303
そうなんですね 結構強めでレーザー治療を回数重ねてここまで来ました。まだ、こめかみにかなり深い跡が2個あって、それも悩んでますね 
これからも律儀に治療重ねていくのがベストなのかなぁと思ったりします
0305名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 20:59:25.42ID:7jIxz3/T
これくらいならセルフでTCA50%ピンポイントでも改善しそう
ピンポイントだから凹みがないところにはダメージはないし
0306名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 01:04:50.14ID:QgdlKOHt
>>304
クレーターの模様は最後の最後まで消えないよ。
0307名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 16:07:36.31ID:7pYr2T68
>>303
無責任なこと言うなよ。
1mmも改善しないと思うぞ。
0308名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 17:10:58.37ID:uyCZEnuR
>>307
写真あげた人がレーザーで改善したって言ってるからそのままレーザー続けろってことじゃないの?
レーザーと言われても機種やらありすぎてなんだかわからないけど
そしてなぜエコツーと機種指定なのかもわからないけど
でもどっちにしろ綺麗な肌残ってるから削る系の治療はしないほうがいいよ
ああいうのは普通の肌がないくらいのボコボコの人向けでしょ?
0309名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 17:39:50.31ID:rUU1EX51
そもそも治ったやつはこんなとこ来ないから
ここの意見はほとんどあてにならん
TwitterかYouTube、ブログあたりでしっかり写真あげて治療経過見せてくれてる人を参考にした方がいいよ
0310名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 17:45:20.44ID:sdbeMkg4
>>308
普通の肌がない人間の方が削ると余計やばくなる可能性があるから、難しいとこだな…かと言ってフラクショナルなんかしてもびくともしないしなぁ
0311名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 20:09:30.19ID:HXr1qCbV
>>310
元々ヤベー肌だからあんまり後悔もしないかなって話ですね
0312名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 21:30:32.32ID:QgdlKOHt
結局、削らない限りクレーターは改善しないってこと!
0314名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 23:05:48.11ID:9I8y4pR+
割と光詐欺の写真も少なめでいいと思うけどセ○リーでここまで良くなることなんて極稀の成功者でしょう
名古屋のところはYouTubeチャンネルあるから見たことあるな
0315名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 23:28:02.59ID:HUJ3bLrR
結局レーザーは数こなさないと無理
20回もやればくそ重度でもそれなりにはなる
0317名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 19:36:03.02ID:A7gSGJ1v
なんで頑なにレーザー全く効かないって言ってるバカいるんだろうな
0318名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 22:55:30.27ID:zernvVcc
前の書き込みにもあったけど症状は人それぞれで顔面ローリングしまくりのブラマヨ吉田が可愛く見えるような人には効果ないよ
あと毛穴がちょっと開いてるくらいの人にも効果ないよ
0320名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 07:00:14.76ID:uJQSYNLR
>>316
理想高すぎなんじゃね?
0321名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 07:26:59.99ID:X079lDYv
>>317
自分が効果無かったから他の人も同じはず!
って考えじゃない?
0322名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 07:29:41.22ID:X079lDYv
>>318
それくらいの症状の人はタイムでもきつそうね
0324名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 12:29:11.56ID:sr23xaH6
むしろ重度の方がレーザーの効果は分かりやすい
全体的に少しずつ改善するし
軽度の人がレーザー効果ないって騒いでる印象なんだよねぇ
そりゃ凹みも浅いし数も少ないんだから効果も薄いわ
0325名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 17:08:14.62ID:X079lDYv
>>322
タイムはローリングとか超軽症とか効果期待できなさそうだったりしたら断るみたいだしね
0327名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 00:16:05.57ID:d4oOpTfb
培養って症例見たら個人差デカいからなぁ…
0328名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 07:38:08.88ID:ZafCJQAq
5年前にタイムピールうけたけど、レーザーなんてまったく効かないよ
オレは街中で4年に一人自分と同じレベルを見かけるくらいの重傷者

まきクリニックで写真見せてもらったけど、すごい軽症の人ばっかだった

でも軽症といえどもレーザー効かないし、耐えるかハードな治療するかの2たくだからな
0331名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 09:09:59.54ID:X12naD0K
>>330
7割改善
死にたいレベルではなくなった
もっと早くに受ければよかった
もう1回受けたいけど赤みが凄い
3か月は真っ赤
5年たった今でも境界線が分かるくらい、ぼんやりピンク
0332名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 10:39:14.26ID:ogxdzz1B
>>327
培養は自然治癒にかかってると思われるから個人差激しいし、改善率10%以下も普通にありうる
0333名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 10:40:39.40ID:ogxdzz1B
>>331
まきクリニックの症例写真結構重症だと思うけどあれが軽症と思えるくらい重症だったのが7割改善したってこと?
0334名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 12:17:09.28ID:fxUe9S5A
>>331
>もっと早くに受ければよかった

逆にもっと遅くに受けた方がよかったのでは?
数年前と今ではやり方がちがって、成果変わらずリスク減ってるらしいから。
0335名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 12:40:15.22ID:wG9lQpMb
5年前に受けて境界線がわかるってやっぱり削った後が残るってことか…
頬全面クレーターとかなら受けるのもありだね
0337名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 16:19:29.61ID:LK3qvlBi
結局ここの連中は写真も出さないし証拠もないから話し半分に聞くべき
全くあてにならないから、しっかり写真や証拠出してる人を参考にしたがいたい
0338名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 16:47:59.16ID:UVMYs9QY
削るレーザーが良くなったのは本当っぽいけどなあ
前にもタイムやる前にアブレだけやって満足できなければタイムも考えてって言われた人いた気がするし(結局タイムもやったらしいけど)
0341名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/27(日) 16:47:18.32ID:yu8gb2U5
セルフダーマペン頻度週一とかの人もいるらしいけど、確かにすぐ赤み消えるからな。
セルフダーマペンをやった後に2週間でeco2とか受けても平気かな?
逆だと2週間はまだ赤み残るだろうからできないけど、ダーマペン先なら問題ない気がするんだよな
0342名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/27(日) 21:54:17.06ID:/Orr4W7O
ニキビ跡も治したいけど最近新たなニキビが結構な勢いで出来てるから、肌質改善と現役ニキビの治療を先にしたいんだけど、そっち方面にはどれくらい効果あるかな
0344名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/28(月) 14:17:20.82ID:cniuRHhp
クレーターが原因で恋愛もセックスもできてないやつっている?
0345名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/28(月) 14:52:52.22ID:3Owv1Ogm
タイムはダウンタイムヤバすぎてそもそもニートか大学生以下しか無理だから選択肢に入らないんだよなぁ
普通の仕事してたら絶対無理だし
唯一可能なのは転職のタイミングくらい
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/28(月) 17:37:20.65ID:LWpV2U8T
そもそも5割くらいならセルフで改善できるしな
20回くらいセルフダーマしてそのあと薄めたTCA塗ってたらある程度治ったよ
レーザーもしてたけどこっちのが断然効果ある
0350名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 12:12:34.64ID:jLZiuQT9
>>349
高濃度はそういうのあるみたいだけど薄めたらいける
0352名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 17:25:57.13ID:jLZiuQT9
>>351
先にダーマペンで穴開けたら結構効果あったよ
高濃度するよりダーマで穴開けて低濃度の方がダウンタイムも短いし
eco2を4回よりセルフ治療20回くらいの方が改善したしトータルも安いし
0353名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 20:36:36.34ID:x3/3t4NG
過去アブレして肌がガタガタになってしまった、タイムピールによってこれは改善されるのかな、タイムピールもアブレするからやはり同じことの繰り返しなのかな
0355名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 22:22:27.22ID:0xhxnG3V
削っちゃいけない深さまで削ったんやろ
アブレなしのタイムピールもあるし相談してみたら?
0356名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 23:18:47.69ID:PDz7kGlB
そっか、アブレするからタイムピールでも肌理が悪くなる人がいるわけで、
タイムピーリングだけもう1回やれば、肌理が良くなるかもね。
稀にニキビ跡じゃなくてアンチエイジング目的でタイムピーリングする中年女性がいるって言ってたし。
0357名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 00:03:02.57ID:A8tZbCSu
アブレしたことによる凹みの悪化と肌質の相当な悪化と表皮の再生がうまくいかなかったのか何なのかボコついた感じになってしまい…そんな感じでガタガタ。正直しんどい。凹みの悪化ってのは凹みの角だけ多少削れて間口広がって見た目大きくなって深さは変わってないって感じ。これならアイスピック状のがまだいい
0358名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 07:19:09.22ID:5F1iS/mY
>>357
クレーター治療って基本的には角を落としていくのが多いよ
0359名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 07:30:41.05ID:znERCdEB
セルフダーマペンして2週間後にeco2受けようと思ってるんだけど危険かな?
問題ない?
0360名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 10:25:48.24ID:SMwH4f1Y
ここの皆は鼻の毛穴の汚れとかない?
めちゃ酷くて毛穴も開いて若干のボコつき出てきたからダーマセルフで始めたけどよくならん
0362名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 16:25:40.60ID:SMwH4f1Y
>>361
薄くなる?まじで全然良くならない
ピーリング剤おすすめあったら教えてほしいです
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 17:13:16.73ID:SJTIaxRt
>>362
オーディナリーの乳酸ピーリング使ってる
毎日使って使ったあとしっかり保湿してたらよくなってきた
0365名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 17:22:36.63ID:5F1iS/mY
>>363
診察行ってないから知らんけど
http://nikibiato-anti-ageing.blogspot.com/2014/12/?m=1
でタイムの診察行ったらボカし治療だと言われたらしい
通常のアブレもボカし治療だと考えたらタイムもやっぱりボカし治療なんじゃない?
ただローリング状になっても極限までなだらかにしたらほとんどわからなくなって治ったと言ってもいいとは思う
仕事でほんの少し欠けたところを研磨でごまかすけどひろーく削って誤魔化したら肉眼ではわからなくなるし
0366名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 18:08:28.79ID:KmDzV5LW
そもそもの前提として、ここに来るの必要があるのってアキュテイン等保険の効かないニキビ治療をした奴だけよな?
やって無くてニキビヤバいやつは今すぐ美容皮膚科行けって話しだし、そのレベルじゃないやつはタイムピールどころかレーザーもやる必要ない軽度な奴だろ
0367名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 18:53:42.85ID:SMwH4f1Y
>>364
ありがとう試してみるね
0368名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 19:10:48.70ID:CJ50GoQd
>>365
連続して凹みがある箇所がローリングになって微妙に繋がってしまってるからなぁ…ぼかしだと更にいきそうで怖い
0369名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 21:34:24.84ID:yM8/RGp6
でダーマペンのダウンタイム一、2週間で強いレーザーは問題ない?
0370名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 21:43:07.83ID:ZLEimhpX
>>369
問題あるに決まってるけど自己判断だろ
後が残っても知らん
0371名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/03(土) 17:50:31.98ID:SkLF60JB
ウィザードリィしてたらグレーターデーモンがクレーターデーモンに見えてビクっとした
月面とかクレーターとか凹みとかいうワードに敏感になるよね
0372名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/03(土) 20:46:36.71ID:F1EQat9n
モザイク受けてるけどそこまで変化感じない
5回やったら変わるのだろうか
せっかくマスクして過ごしてるからもっと強い治療しようか迷う
0374名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/04(日) 19:35:27.45ID:MNvJFB65
レーザーはほとんど効果感じなかったな
効果あった順に並べると
ダーマ後TCA12.5>>>>>>>TCA30範囲塗り>>>>>>>>>>>ダーマペン3ミリ>>>eco2>ダーマペン1ミリ
TCA30未満の治療は1回だと変化は感じなかったよ
レーザーは病院で、他はセルフでやりました
アブレも部分でしたけど、擦った感じになったから範囲でするのはやめておきました
0375名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/05(月) 12:31:12.50ID:6o45jupz
ダーマペン3mとeco2でダーマペンのが一回の効果感じたってこと?
eco2の出力かなり低いんじゃないか?
0377名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/05(月) 18:54:40.07ID:KK9cFZDB
>>375
多分eco2の出力はそこまで高くないですね
赤くなって多少血が滲むくらい
ダーマ3ミリは血塗れになるくらいやって5回目くらいから効果実感できるようになりました
0378名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/05(月) 18:55:56.82ID:KK9cFZDB
>>376
もう10年くらい前ですけど残ってます
白くなって擦り傷みたいになってます
0380名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 14:35:42.82ID:3tN3AaK9
10年前の治療ねぇ…
0381名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 14:41:23.07ID:MglP3Tg9
鼻の凸凹にはダーマペン?フラクショナルレーザー?
ツゥルツゥルのお鼻になりたい

自分でできるならセルフダーマペンしたいけど、まず一回はプロの手によって体験した方がよいかな?
0382名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 16:02:25.54ID:MglP3Tg9
TCAってよさそう
マッサージピールってニキビ跡の凹みにも効果あるのかな
0383名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 17:48:55.72ID:pa22+Lnb
>>381
鼻はツルツルだからわかんないけど頬は3ミリ血が垂れるくらい滅多刺ししてるけど傷痕が残るでもなくほんのすこーしづつしか改善しないからセルフがいいと思いますよ
私は麻酔も使わず終わった後に塗るホホバオイルと交換用の針だけなので1回300円くらいだからコスパ凄い良いです
0384名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 17:49:53.78ID:pa22+Lnb
>>380
例のアレですw
一時期流行りましたよねw
0385名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 17:55:04.75ID:pa22+Lnb
>>382
高濃度でピンポイントはもっとえぐれるとか聞いて怖いですから薄めて使うのがいいですよ
0387名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/07(水) 12:15:27.41ID:GO5wLi3d
>>386
直後にTCAですね
0390名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/08(木) 19:51:28.48ID:xWHVHosU
>>389
盛り上がってるようにも見えるんで角が落ちて盛り上がって目立たなくなる感じです
0391名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/08(木) 20:36:56.23ID:f+fxzyf8
はみんこも昔に比べるとかなり良くなってるしね
個人tca勢としてはかなり先駆者でしょ
0394名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/09(金) 12:10:23.02ID:A6X4qxlv
高濃度は真皮がゴソっとえぐれる場合があるよ
そのときについでに瘢痕も無くなったらワンチャン盛り上がってくるパターンもあるよ
原理としてはくりぬきに近いかもね
0395名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/09(金) 14:41:30.65ID:eugSrLCU
昨日久しぶり結構長時間ファンデしてたんだけど時間たったら鼻の毛穴の中にファンデ入り込んで凸凹感満載で泣けた。開いてしまった毛穴はやっぱ何やってもどうしようもないのかな
0396名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/09(金) 17:10:01.43ID:PjHJO37b
ここによく出るタイムピールのピーリングって毛穴開きに効果あるんじゃなかったかな
0397名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/13(火) 17:15:48.04ID:oN0jYtVG
タイムピール 単品で80万くらいだっけ?
0398名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/14(水) 16:06:06.26ID:ZpLQfCRr
タイムピールは置いといて
やっぱ外科的手術含めて治療してくれるところがいいな
整形に嫌悪感がある人はダメだろうけど
あくまでもレーザーは再生を促すための手段の一つなわけだし、レーザー1つで良くなります、なんてうたってるところはちょっとなー
0399名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/14(水) 23:52:39.34ID:qAsVTm0O
>>398
わかるw
看護師でも扱えて出力変えてポチポチ打つだけのレーザーで医者面されると笑えますよねw
0401名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/15(木) 22:57:20.59ID:D4amyEfk
>>397
確か30万じゃなかったっけ?

クレーター治療のタイムピールは実はレーザーアブレージョンの技術料がメインだから、ピーリングだけならそんくらいだろ。
0404名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 00:00:51.73ID:Jpo8zUBa
>>401
ということはアブレージョン単品が80万くらいになるんかな?
それはそれで高すぎじゃない?w
0406名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 10:23:23.99ID:sW9MZXWr
>>402
毛穴に関しての話だからね?毛穴が開きっぱなしになった。深くなるとかってそれはクレーター の話だよね
0407名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 13:36:18.86ID:+EgGZ3/Z
プラズマハイエナジーはどうなん?
0408名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 17:32:51.10ID:RvlpXF2j
>>407
いいよ
0409名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 21:28:34.03ID:NBN9LV5x
切開リフトで皮膚引っ張って余ったとこ切り取るを繰り返したら、
頬のクレーターが耳前まで移動して、最終的には皮膚切除できたりしないかな
0410名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 21:54:29.13ID:+EgGZ3/Z
408さんいいよというのは結構効くということですか?
eco2と比べてどうですか?
0414名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/17(土) 14:45:34.46ID:i2V6aCBv
鼻の頭の毛穴だけほんとどうにもならん
プロテ入ってるし余計改善しないのかな
0415名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/17(土) 15:55:26.08ID:xI+zzUO7
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/18(日) 23:40:29.97ID:dtF5RRcW
初めてアブレージョン機能ついたフラクショナルレーザーやったんだけど、赤みだけでなく顔もアンパンマンみたいに腫れてるんだけど普通の事?今までのノンアブレージョン系のレーザーでは赤み位だったから心配だわ
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 03:33:55.14ID:fbf8TnNM
自分は培養で9割以上治ったけど先生も言ってたけど培養受けようとする人の中ではかなり軽症な部類って言われたからなぁ
どちらかといえば物理的な凹みよりも凹んだニキビ跡が赤くなっててそこらへんの色の改善も目的としてるって伝えてやって今現在はきれいに治ったけど手術受けてからなんだかんだ3年は顔に赤みあったわ
比較的軽症の自分で完治までこれだけかかったから大変だわ
0422名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 20:26:48.19ID:UYr7s5Yg
フラクショナルモザイクで毛穴の開き悪化する事ってありえる?
なんかやる前より毛穴目立つようになった気がするんだが
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 07:24:55.71ID:ZCbp/PvV
>>422
気のせいだよ
モザイクくらいだと良くも悪くも変化しない
0424名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 08:23:30.15ID:6LjEanOY
フラクショナルとかモザイク系のレーザーまだ受けようとする人はもう仕方ないわ
散々効果ゼロって言われてるのによくやる気になったね
0425名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 08:55:56.25ID:tIe/lGOv
>>424
器械が無意味って以上に、施術する側が低い出力でナンチャッテ治療するってのも問題。
看護師が施術する所なんか特に金ドブ。
0426名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 11:28:05.09ID:Ttmf7BAR
何度も言われてるけど効かない理由は低出力なのとノンアブレだからだって...

フラクショナルは方式であって高出力のアブレーティブレーザーは良くも悪くも影響はあるよ
レーザー単体だと期待ハズレの効果しか得られないってのはあると思うけども
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 12:27:05.24ID:/tOlHcY+
>>420
培養した人にお聞きしたいけど、肌質変になってませんか?肌理がなくテカテカしてる感じ
0428名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 12:44:35.75ID:ZCbp/PvV
>>426
そしてそんなリスクとるならTCAのほうが安価で自分で調整できるから効果出しやすいという…
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 15:07:19.09ID:Ttmf7BAR
>>428
まあセルフTCAが恐いって人もいるし...
ノンアブレのフラクショナルで治るって言い張る美容外科行かなければあとはお好きにって感じ
0430名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 18:27:20.60ID:EU/W0RdE
TCAてボックス系の跡に向いてる治療だよね
ローリングとアイスピック中心だと何がいいんだろ
0431名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 19:34:59.71ID:iSPujaIx
>>430
アイスピックとボックスだね
狭い範囲のアイスピックならワンチャン何もなかったように治る可能性もあるよ
逆にボックスタイプが広がったりもするけど
0432名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/21(水) 09:12:31.69ID:6YqFJ9Nt
tca調べたけど結構安いね
一部にしかニキビ跡がない自分には合っているかもしれない
dtも1週間ほどだし、でも調べてもやってる人少ないな
0433名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/21(水) 11:16:46.82ID:gwZZL6W8
>>427
よくそういう話聞くけど自分は特に違和感は感じなかった
あと培養受けてからたぶん3年近くたった今年の春にフェイスリフトもしたんだけどこれが肌のばして張りが出るからなんだろうけど肌がきれいになる効果あった
ここ半年急に色味も含めて完全に仕上がった感あるけどそれが培養から期間経過したためなのかフェイスリフトの副次的効果なのかはよくわからないんだよね
ここ最近人から肌きれいで羨ましいって言われること増えて少しびっくり
数年ニキビ跡でずっと外出るの嫌だったのにね
まあ人間1つ上手くいっても新しい悩みはどんどん出てくるんだけど…
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/21(水) 13:47:08.61ID:tr7DrMaD
リフトはローリング系やたるみで深く見えるニキビ跡には効果あると思う
培養の先生にもミヤタでも、リフトは一つの手段と言われたよ
私は皮膚ひっぱるとそれなりにマシに見えるタイプだから検討中
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/21(水) 18:21:05.20ID:B78M2e7d
私もリフトを提案されたけど根本解決にならないから後々また同じ悩みを抱えると思ってしまったら先になんとか治してそっからリフトで仕上げたいなって思ってる
0436名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 08:50:44.69ID:N1bGH6Y/
>>434
>>435
あーそういうの全然知らずにフェイスリフト受けてた
培養のカウセリングのときに言われなかったのか覚えてないだけなのかわからないけど
完全に内部の組織剥離してつけ直す一番時間がかかる大掛かりなフェイスリフトにしたからたぶん皮膚の裏の組織とかも改善したのかもね
ここ半年の効果がほんとにフェイスリフトの効果だとしたら下手したら培養よりも肌きれいにみえる効果は高いかも
特に凹凸浅めで赤い跡で目立つ人
フラクショナルレーザーとかは一番強いパワーで先生にお願いして根気よく数年やって効果ゼロだったな…
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 09:00:53.21ID:N1bGH6Y/
あ、もし参考にしてフェイスリフトも考える方いるとしたらアドバイスなんだけど
肌改善のレーザー同じでフェイスリフトも「安い費用で効果は従来より高い」なんて謳い文句で宣伝してるクリニックあるから要注意ね
よくよくしっかり調べるとほんとに効果ある術式なのか色々とチェックするポイントわかってくるからしっかり調べないと騙される部分かなりある
自分は肌のレーザーで痛い目みたからじっくり調べてクリニックにもしつこいくらい確認してやったから避けられたけど
0439名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 10:58:52.24ID:N1bGH6Y/
>>438
リガメントまで処理しました
ネットのフェイスリフト評価サイトとか見ると上位にくるけどリガメントどころかSMASもいじらないで皮表面だけ切って縫うところがあるけど要注意です
リガメントとSMASと剥離の範囲、引き上げる範囲はちゃんとしつこい確認して何でそうなのかとことんカウセリングで聞いたほうがいいですよ
いくつかの先生にお聞きしたら名前をあげることはできないけど学会では全く名前聞いたことない先生なのにネットでは検索上位に出てくるクリニックもあるしちゃんとやってるところはけっこう少ないって言ってましたよ
これ美容皮膚科に当てはまるんだよね…
ほんとに無知な時代は無駄な散財したもん
0440名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 17:46:36.93ID:09u4pf4Y
>>439
リガメントまでやったんですね、麻痺のリスク上がるのが怖くてsmasまでにしようとしてるのですが再度検討してみます。参考になりました、ありがとうございます!
0441名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 00:43:07.77ID:detRGJAF
>>425
私は水野で10回やってきれいになったけどね...
0442名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 03:30:20.66ID:XVbOdAQw
こういうのがたまにステマするから騙される人ちょいちょい出てくるんだろうね
死ねばいいのに
0443名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 09:39:23.51ID:KzWsITJt
>>442
効く人もいれば効かない人もいる
0445名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 13:02:20.55ID:2BHzHKd8
前提条件も施術内容もわからんのだから
いちいち否定する必要もない

ノンアブレージョンのフラクショナルは効かない、それだけ
0446名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 13:57:52.71ID:iMDqtKn3
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治っても元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断して感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0448名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 20:09:10.28ID:KzWsITJt
>>447
普通のOLですが?
0450名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 21:54:26.88ID:detRGJAF
>>449
何が言いたいの?
0451名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 09:47:01.63ID:JD3G8ZDT
仮に効果があったとしても治療始める人にはセルフダーマ とセルフTCAから勧めたい
悩んでる人の軽症な人はそれで十分改善できると思う
わざわざクリニックで数十万使うのはもったいないよ
0453名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 14:28:40.47ID:fPjL92d5
某女医がセルフダーマぺンは時間たってからカンパンになるから止めろゆーてるね
0454名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 16:00:18.61ID:2/oHNc2N
肝斑はホルモンの影響もあるから外部刺激のせいとは一概に言えない
セルフが流行ると金にならないからね
0457名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/27(火) 12:18:53.72ID:TPFgjXlT
>>456
クリニックのホームページの説明やらブログやらネットで検索するだけでもちゃんとフェイスリフトの先生が詳しく解説してるのがあるから検索して片っ端から全て目を通す
クリニックのフェイスリフトの説明ページはもちろん端から端まで全部読む
これだけでもちょっと変だなって気づくクリニック出てくるはず
口コミも一応参考にはする
そのうえでクリニックある程度しぼって5~10件カウンセリング受けて徹底的に聞きまくる
やったのはこれかな
0458名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 00:11:34.79ID:pAZeNmSN
フェイスリフトでクレーターは変わらないよ
0460名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 13:51:11.46ID:EzOuSgMU
根本は変わらないけど見た目薄くはなる、ローリングタイプに限定されるけど
0461名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 14:57:15.45ID:LA9EUqGN
瘢痕なくしたあとにフェイスリフトするのはありな気がしてきた
長い目で見れば。
0463名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 02:05:10.34ID:WfXGCvkt
スペクトラピール試してきます
10回やる予定だから流石に効果あることに期待したい…
0464名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 02:17:59.01ID:Teis/09L
フェイスリフト自分も考えてる
ボチボチそれなりの年齢になってきて昔より顎の輪郭がもたついていきたことに気づいてさ
でフェイスラインにローリングタイプがあってここの皮膚を引っ張ると陰影が和らいで跡が目立たなくなるんだよね
根本的に治らなくても見た目としてよくなるならアリかな、と
ただフェイスリフトって20万程度のいわゆる糸リフトじゃ大した効果ないのかな?HIFUとかはどうなんだろ。
100万とかのフルフェイスリフトはちょっと怖いし、先生にもまだそれをやるような歳じゃないって言われてる
0465名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 02:52:44.63ID:2xZJJGm1
糸リフトもハイフも効果は数ヶ月で継続してやり続けることで老化を遅らせるものだよ
その金を出し続けられるかどうか
0467名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 11:58:34.71ID:vfUbRzur
培養してフェイスリフトしたって言ってた者ですけど
リフトも切開はお金とダウンタイムかかるけど効果面では糸の完全上位互換かっていうとそうでもなくて
切開リフトはほうれい線には効果薄いです
なのでクリニックによっては糸と切開併用するところもあります
先生によっては「切開リフトはほうれい線には効果ない」ってはっきり言う方もいましたし
私は切開リフトをまずやってそれでほうれい線部分気になるようなら追加で糸やろうと考えて切開リフトを受けて実際その後に溶けない糸のリフトも切開の4ヶ月後にやりました
でもこのスレの趣旨的には肌をきれいにみせる効果としてのフェイスリフトだと思うんですが
糸のリフトには肌きれいにする効果は感じなかったです
切開リフトは肌を物理的に引っぱって余った肌を切除するのと肌の内側をいったん剥離してつけ直すから肌がきれいになる効果あるんじゃないかな
0468名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 15:41:27.77ID:ON+e3lzw
ほうれい線のリフトアップしたいから溶けない糸なのかなあ
でも入れたあといつ感染症になるかわからないリスクはこわい
0469名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 20:22:39.38ID:NiMiPp/a
>>468
施術直後に大丈夫なら、その後に感染症が起きることは先ずないよw
0470名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 11:29:24.66ID:hjILbE0m
>>467
ピンと張った感じの肌になればローリングタイプは目立ちにくくなると思うのですが、切開リフトで肌は張りますか?糸の方がその効果は大きいのでしょうか?
0471名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 12:36:39.97ID:Q5AzfSiy
肌がピンと張った感じになるのは圧倒的に切開リフトの方です
糸はどちらかといえばピンポイントでほうれい線のあたり顔の肉を引き上げるのに効果あったイメージです
糸は糸で引き上げて余った皮の行く場所がないって問題もあるから全体的な顔の印象と持続期間は切開の方がもちろんずっといいです
長期戦になるけどニキビ跡含めた肌質改善と顔を引き締めも含めたフェイスリフト両方考えている人は私と同じように
培養(もしくはタイム)→ある程度ダウンタイム経過したところで切開リフト→さらに改善させたいなら溶けない糸のリフト
が一番いいのかなとは思いますけど

時間もお金もかかるし引きこもる期間もすごいので事前の準備も含めて大変ですけど
0473名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 19:48:22.84ID:x6liTY8b
肌だけでなく顔にもコンプあるから整形と肌治療で金が飛んでいく…
タイムやってリフトやって終わった頃には再就職が難しく
0475名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 20:02:13.70ID:hjILbE0m
仕事しながらでもやれないことないよ、実際培養表皮してすぐ仕事復帰したし
0476名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 03:07:50.32ID:jgKMSBHW
>>473
私の場合は予めお金貯めて3年は働かなくても大丈夫なようにしちゃってその間資格の勉強したりスキルアップに力入れてましたね
もともと独立したかったのもあるし
やるならダウンタイムの時間ムダにしないように計画たてておいたほうがいいと思います
0477名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 07:31:01.72ID:zgryuVcb
女性の場合結婚出産も考えないと行けないからメチャ忙しそうですね
0478名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 11:31:38.33ID:KdbnALpf
>>471
ダウンタイム中に切開リフトしたとの事ですが、培養して何ヶ月でリフト受けましたか?
0479名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 12:27:57.09ID:jMvj6S+o
2年半か3年半かどっちだっけ…
もともとフェイスリフトなんて受けるつもりなくて培養の赤みがほとんど引いてきて肌にはそこそこ満足してこれでいいかと思ったら今度は少しあご下と唇の両脇のたるみが気になりだしてこれって何したらいいんだろうと調べたらフェイスリフトになった
で、肌改善のことは考えずにフェイスリフトやったら結果的にフェイスリフトのダウンタイム終わる頃には肌質が劇的によくなってびっくりという感じ
ただフェイスリフトのカウンセリングの時点で先生にフェイスリフト受けるコンディションは痩せるのと多少ふっくらしたのとどちらがいいのかそれとも全く関係ないのか聞いたところ
「そこまで気にして受ける方あんまりいないですが、たしかに痩せていたほうが引き上がりはいいと思います」って言われてダイエットしたら普通に引き締まって「あれ?フェイスなんて受けなくてもいい?キャンセルする?」って思ったくらいだから培養後の引きこもり生活で8キロ太ったから弛んでたのも大きかったみたいだけど…
結果的には引き締め効果はもちろん肌質まで改善したから受けてよかったけどね
ちなみにレーシックもしてるけどこっちは神戸神奈川で受けたから倒産で保証がパーになって大ショックです
フラクショナルレーザーに次いでまたしても変なところ引っかかるとは…
皆さんもクリニックと施術選びには妥協せずにしっかり選んでください
0480名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 02:22:06.08ID:JJr1ZfRb
フェイスリフトの話はもういいからさ、プラズマハイエナジーとかリペアやアンコアの事話そうや
0481名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 04:04:42.00ID:bqMGvTcQ
正直レーザーに関してこれ以上話すことある?
やるならタイムか培養
他は金ドブ
以上でしょ
0483名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 10:17:33.83ID:mqsfoV61
重症ならアブレ以上じゃないと効果なさそうだしね
0486名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 10:51:24.63ID:gbjAoaJd
軽症かつ何十回も繰り返しやり続けられるなら一応効く
1回では効いたか微妙な程度
0487名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 11:38:22.67ID:WVcEMVoi
重度なニキビ跡(クレーター)のある場合は

レーザーよりもダーマペン野法が効果的ですかね?
0489名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 11:51:51.09ID:yBnHbVYy
このスレ初心者すぎてわかんないんだけど
重症と軽症って境界線どこなの?
日馬富士とかが重症?
0490名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 13:01:50.16ID:Ce0LKL/m
むしろ重症の方が効きめわかりやすそう
たいして治すところのない軽症が効果ないって言ってるイメージもある
0492名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 14:53:14.71ID:12JkkbR/
>>490
はみんこさんくらいの程々重症なくらいが一番費用対効果は良さそうですよね
0493名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 19:02:56.64ID:2ifXUzqs
>>490
重症もビクともしませんよ
0494名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 19:32:20.53ID:Ce0LKL/m
つっても加工や光の当て方もだいたい同じで良くなってる人も見かけるしなあ

一部フラが原理的に効果ないのはわかるけどレーザー、ダーマ含めて全てがそうかと言われると違うと思う
そもそも原理だけの話ならやってることはタイムも同じだし
0499名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 07:32:30.49ID:6edR5X2e
>>498
単純に面で深く削るからでしょ
アブレ系のぞいたらどんな治療でも回数こなさないといけないし回数こなしたらどの治療でもそれなりに効果ある
レーザー1回する金額でセルフダーマとセルフTCA20回づつくらいできるからレーザーするくらいならセルフのがマシってことでしょ
TCAでも無理な重症はアブレ以上の治療しなきゃ無理だろうし
100万とか寄付しても全然平気な富豪ならレーザー20回とか通ってたらいいと思う
0500名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 08:00:47.04ID:Hic2UVye
最近よくレスしてる培養フェイスリフトの者だけどフラクショナルレーザーやった回数余裕で20回超えてますけどね…
毎回毎回「いきなり強くするのは限界あると思いますけどリスクは承知の上で現時点で可能な限り強くお願いします」ってお願いして効果ゼロでした
やる前と20回以上やったあとの写真比べてもどっちがやる前でどっちがやった後か判別つかないレベルでした
赤み改善のVビームもやったけど同じこちらもほぼ効果ゼロ
まさに軽く100万以上は寄付した気分です
まあ中には効く人もいるんだって主張されたら私は自分のことしかわからないのでなんとも言えませんけど
私個人としては絶対に勧めないです
0501名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 08:07:40.60ID:2NbwrV1G
>>1-5くらいにあるけどさ
eco2とTCA50%が同じくらいならeco2が効果ある人いるんじゃないの
フラクショナルやったって言うけど機種名覚えてないの?eco2もフラクショナルがあるはずでしょ
0502名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 12:12:31.92ID:6edR5X2e
>>501
両方やったことあるけどTCAのが威力ある気がする
eco2は少しづつ威力あげますねって言われたから出力が低かったのかも
4回やったけど効果は感じなかったです
0503名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 12:47:25.31ID:2NbwrV1G
>>502
まー1回のダメージはTCAのが大きいだろうしね
ちなみに跡の程度と形状はどんな感じだったんですか?
仮にレーザーがすごい効くとしてもアイスピック型は垂直にダメージを与えるレーザーじゃ意味ないと思うし
0505名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 13:56:28.13ID:Zkg6qKlF
>>498
レーザーを否定しているわけではなく、フラクショナルレーザーを否定しているんですよ。
タイムだって培養だってレーザー使うわけですけど、フラクショナルじゃなく平面的にアブレージョンするわけだから根本的に違います。
ただ、平面で削って再生できなかったらヤバイので、タイムは特別なピーリング剤を使用して再生させるし、培養は培養表皮を貼り付けるってわけです。
0506名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 14:16:44.13ID:9HI0VDE5
>>505
タイムや培養が有効だとされているのはわかるけど、いくつか疑問点がある
1 ノンアブレイティブなフラクショナルだけを否定しているのか、アブレイティブなフラクショナルも否定するのか
2 否定しているとしてフラクショナルのどの点が否定される要素になるのか
3 タイムピールは結局のところ何なのか。まきクリニックで紹介されている韓国の先生とやらのHPは消えてしまっているし、日本語ではタイムピールとしての情報がほぼない(このスレが検索結果上位に出るレベル)
4 タイムピールが有効ならなぜ他のクリニックや病院で導入しないのか。似た方向性の治療が確立されていかないのはなぜか。(培養表皮は最近では京アニ事件で加害者の火傷痕の修復に使われていたはず)
0507名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 14:22:53.49ID:9HI0VDE5
適当な施術するようなクリニックを擁護する気はないし、フラクセルいいですよ!なんて宣伝するつもりもない
稀かもしれないが症例写真で良くなってる患者がいるのはどういうことか疑問に思う(よく話題にあがる○○○ーなんかは症例みてもほぼ治ってないなと思っているし、加工やライティングで写り変えているのは論外)
0508名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 00:39:24.26ID:dG2eMUw1
患者にとっては、理屈じゃなく結果が全て
0509名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 00:41:50.02ID:bsljsDhg
日馬富士より酷いレベルだったがeco2とアンコアやり続けてでフットボールアワーの後藤よりちょっと酷い位よくなってるぞ。
レーザーはアイスピックにはそこまで効果ないと思われる。効果ないって言ってる人はアイスピックか毛穴ある位の超軽症の人では?
0510名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 01:07:16.54ID:69YRgSDo
そう、人によって差があるのに全て同一の効用だとして話すから無意味な議論になる
そして結果として症例写真があるって話もしてんだよなぁ

それはそれとして韓国でタイムピールがなんて呼ばれてるのか知りたい
105ユーロで買えるし、まさかこれと同じものじゃないよね
セルフTCAからセルフタイムピールの時代になるか
https://www.france-health.com/en/home/7367-fillmed-time-peel-ex-filorga-time-peel.html
0512名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 09:08:09.95ID:69YRgSDo
そりゃ軽症から重症まで人によって差があるだろwww
画一的に治せる方法があったらすげぇよw
0513名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 10:26:17.21ID:roTb3zHq
あんまり気にしすぎない方がいいよ
コードギアスエンディング曲【モザイクカケラ】の歌詞にもこう書いてある
「コントラストが綺麗だから 逆に凸凹でいい」
0514名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 10:31:55.36ID:+lD2cKqM
人によるからなぁ…
でも医療についての判断は自分だから好きにしたらいいと思う
cbt レベルでも患者さんが拒否する治療はしてはいけないのが常識だから
0515名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 10:40:52.93ID:5icSq0Cd
そっかwww
それじゃフラクショナルレーザー根気よくうって治る人も存在するんだww
すごいねwww
0516名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 11:27:32.64ID:69YRgSDo
タイムや培養の話もできない
レーザーにも文句を言う
何しにこのスレいるの?
0523名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 19:09:51.37ID:ZZdRAdiw
ダメじゃないよ
リスクが上がるんだろうけど
0528名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 06:19:19.85ID:OfWWa9qq
真皮って再生しないんじゃないの?
削った後の再瘢痕化を防止してるだけでなだらかにしてるだけだと思うけど
0529名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 09:54:30.68ID:c7+EInn5
>>528
培養表皮も瘢痕化の防止ってこと?
培養表皮から真皮再生物質が出るって説明されてるけど。
0530名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 10:57:41.46ID:X1/n+v59
そもそも瘢痕化の防止って無理じゃね
ぐちゃぐちゃな瘢痕がキレイな瘢痕に変わることあっても瘢痕ではなくなることはないと思うが
0531名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 15:32:59.25ID:QrmKbU84
削ることによって発生するかもしれない新たな瘢痕の防止ってことでは?
0532名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 17:28:05.62ID:3tebSl99
>>529
真皮再生物質って言われました?
傷を早く治す物質じゃなくてですか?
0534名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 18:15:09.27ID:D92CHh5d
次までの期間どれくらいかなと思って聞いたら2ヶ月だって
1ヶ月でもう元通りなのに何でかな?
今の状態のまま何もしてない時間が耐えられない
別のとこで受けちゃおっかな
皆さんどんな間隔で受けてるの?おせーて
0536名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 23:15:11.62ID:V0MPXcwO
皮膚表面なぞってるだけだから、1か月もあれば十分だよw
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 14:58:08.66ID:RVc30N48
eco2であれば出力によるけど1ヶ月でも問題ないこと多いぞ
0538名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 16:31:14.50ID:+e24rwyO
前に見たけど3ヶ月のダウンタイムがある出力の人は効果あったっぽいんだっけ
ここの住民だったよね
0539名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 18:59:55.29ID:A9ix1uNW
真皮まで届かなければ何も起こらない。
その代わりダウンタイムはせいぜい1週間前後で済む。

まあ、真皮まで届かせても大して改善策しないんだけどね。
0541名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 21:15:46.41ID:arxqGapA
eco2出力50〜75で大体1ヶ月から1ヶ月半位のダウンタイムで10回打った結果だと大分よくなってるかな。
結構酷い方だったけど満足してるよ。レーザーはアイスピックにはそこまで効果ないような気がするけど、なんだかんだ結構効くよ
0543名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 22:09:00.90ID:JZUdXK20
刺青除去見たらわかるけどハードなレーザーって肌質も悪化するよね
0547名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 03:51:29.83ID:PhIqSth1
いやマジの話をしてる。レーザーが全く意味がなかった奴は何のレーザーをどの位受けたんだよ?
レーザー治療は積み重ねで少しずつよくなってく地道な治療だぞ。効かないて言ってるってことは相当な回数受けたってことだよな?
0549名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 07:42:03.33ID:+HlnyhlH
レーザー10回って50万とかかかるじゃないですかww
0550名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 09:13:51.10ID:8M1aV3V2
てかこんな過疎板でステマなんかする意味ないでしょ
どこそこでレーザーやったらよくなったみたいなレスならステマかも知れんけど
0551名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 09:15:34.09ID:8M1aV3V2
50万ごときでうだうだ言わないバービーがレーザーで良くなったのは金があるからってはっきりわかんだね
0552名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 09:56:43.82ID:qJS08xVG
>>550
レーザーによるニキビ治療やっている所にとっては見過ごせないよ。
ネットの宣伝で生きているのだからネットを甘く見ていない。
個人がムキになって大して成果出ないレーザーを礼賛するわけないからね。
0553名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 10:31:44.33ID:Dtd2w7Gw
レーザーでよくなる的な書き込みと
こんなスレでステマなんかしないでしょ的な書き込みは面倒でもID変えて書き込んだほうがよかったね
0554名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 11:47:54.78ID:8M1aV3V2
>>552
いやそういうことではなく、斜に構えた住人が多いここでステマするよりももっといい場所があるって話
ネット広告のプラットフォーマーで働いているからわかるんだが。
100人中1人が良くなっててもその一人は疑われるだろうし、画像だったり何かあるものだけ信じればいいんじゃない?


>>553
バービーは動画出してるだろ?
調べれば出てくるものも見てないのかよ
0555名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 11:52:49.34ID:9hZb5RCx
ここの人ってなんでタイム培養だけは信じてるんだろ
ここでタイム培養やったって人も治った写真とかないよね
ひょっとして・・・
0556名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 12:07:59.65ID:+HlnyhlH
タイムでも満足度低い人とか培養で改善度低い人もいるからね
その辺の治療は高額だから効果でなかったらダメージ半端ないよね
0558名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 12:21:36.68ID:8M1aV3V2
変えてないが疑いすぎで草
こういうやつって自分がコロコロしてるからこそ他人を疑うんだよね
そんなに疑うならしたらばにでもIPスレ立てるか?
0559名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 12:36:56.71ID:c1NMrgej
改善しなかったり満足度低いのもダメージでかいけど、やる前の方が良かったってパターンもあるからな、削るのは…
0562名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 23:14:03.41ID:HV9jbX9F
レーザー意味ないと断言してる人達は恐らくは本人が実際やってて言ってるのであろうけど、もしそうでなければ頑なに言う必要がないからな。よほど重度か、毛穴だけとかの軽症なのかだな。
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 23:42:02.87ID:NDWtLKyn
よくなってたらもうここに来ない人が多いだろうし治らなかった人だけが溜まっていくと考えればそうかも
0565名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/11(水) 21:31:06.41ID:Z72eW4Ms
レーザー意味ないと訴える人は何のレーザーをどの位やったのかだけ教えてくれ。自分のニキビ跡具合は言いたくないんだろ?
0566名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/12(木) 03:47:09.43ID:+TmcREBu
品川とスタンダード安くて続けやすいかと思いカウンセリングに行ったら
「価格で深さが変わります!ニキビ痕はオーダーメイドじゃないと効きません」
ってホームページに載ってないメニューが出てきてびっくりしてそのまま帰って来てしまった。

詳しく料金知ってる方いますか?

あれ何回で8万だったんだろう
0568名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/12(木) 17:12:36.87ID:3SI8vKrt
ボッタクリフラクショナルレーザーはフラクセルリペアで最大深達度1.6ミリとかじゃなかった?
アンコアでも1.25ミリとかだった気がする
この2機種なら深さ1ミリもない浅いクレーターなら改善するかもね
ただ両方とも1回8万とか取られたりするけどw
0569名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/12(木) 21:57:13.44ID:1OiK8Ug4
1.6ミリならダーマのほうが効きそうw

ただフラクセルはハリが続く気がするからたまに受けたくなるんだよね
0573名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/14(土) 12:13:27.08ID:Xsem7NhC
個人的な経験から言うとeco2を4回よりセルフダーマ3ミリを15回の方が効果ありました
そしてセルフダーマやeco2でびくともしなかった凹みもTCA50%を3回でだいぶ改善しました
0574名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/14(土) 12:56:47.02ID:n/9J0lxy
>>573
TCAでクレーターの間口広がって大きくみえるようにならない?浅くはなるのは分かるけど
0578名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/14(土) 17:15:24.31ID:Xsem7NhC
>>574
角が取れるので若干広がりますね
ただ、ニキビ跡治療は基本的にはボカシ治療みたいなのでどの治療もだいたい行き着く先は一緒かと思われます
0579名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/14(土) 17:16:32.47ID:Xsem7NhC
>>575
コスパ重視なのでなにも使わず麻酔もなしですね
施術してホホバオイルのみです
0580名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/14(土) 17:21:40.82ID:Xsem7NhC
>>577
dr penってのをヤフオクで買いました
本体が1万もしなくて針が1個200円くらいでしたね
0582名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/14(土) 20:54:36.71ID:z0CJtObN
>>581
劇的に改善するわけではないので期待しすぎないようにしてくださいね
凹み部分を触って瘢痕のしこり?みたいなやつがどんどん柔らかくなったらある程度までは持ち上がってくると思います
0584名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/15(日) 00:15:34.71ID:5xRfdDQx
>>573
ダーマって毛穴には効果ある?eco2 でニキビ跡は少しマシになったけど毛穴は1ミリも効果ないんだけど。3ミリならかなり深く刺さるから効果がありそうな気がするんだけど
0585名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/15(日) 06:49:57.02ID:ol8Mz/Dp
>>584
小さくて浅いクレーターや毛穴に効果があると思います
本体買ったらそんなにお金かからないので15回くらい試してみてください
一回の施術強度は顔が真っ赤になってうっすら血が滲むくらいです
0586名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/15(日) 20:12:45.60ID:p8y39p6Y
eco2四回てのは出力どの位やったのですか?
0587名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/15(日) 23:34:25.88ID:ol8Mz/Dp
>>586
だんだん強くするって言ってましたけど4回目で血が滲むくらいの威力でしたね
お金がすごくかかるんで貯めてる間にセルフダーマ しとこうと思ったら意外と効果あったからレーザーはそれ以来受けてないですね
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/16(月) 00:27:16.05ID:bbVUJ3YD
セルフダーマペン3mm3回でeco2一回分位の効果はあるのかなぁ。
0589名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/16(月) 07:06:04.12ID:R8TSIZlH
「eco2で少しはマシになった」はいつものフラクショナルレーザー宣伝の美容クリニックの人だから信じないようにね
0590名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/16(月) 07:07:43.22ID:R8TSIZlH
ダーマは失敗してもレーザーほど時間的経済的ダメージは少ないから何もしないよりは精神的にいいかもしれないけど効果は‥
0591名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/16(月) 13:15:37.42ID:a7LO6cn8
レーザーアンチの人は、co2フラクショナルとeco2、アンコアが一緒になってるんだと思われる。
アブレイティブレーザーとノンアブレイティブのレーザーは効果は天と地ほど違う
0593名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/16(月) 14:00:41.62ID:+oRWqdn6
というかダーマのがeco2よりコスパ良かったからレーザーやめたって人をレーザーの宣伝認定するのってやーばいでしょ
0594名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/16(月) 17:22:44.64ID:Tn2E8V0w
eco2は4回しか受けてないので目に見えるほど効果は無かったですが10回とか20回とか高出力で受けたら効果はあるとは思ってます
ただ1回の治療で5万以上かかったりするからお金が続かないんですよね…
出力自分で選べて1回5000円とかでeco2受けれるなら自分もフラクショナルレーザーを続けてたと思います
0595名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/16(月) 18:44:27.46ID:WgcF/tjq
>>591
アブレイティブは不可逆な事も起こりうるし諸刃。かといってノンアブレイティブは意味ないし。
0597名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/16(月) 23:23:00.46ID:v6ghi8gD
>>590
ダーマもエコ2も効かないとかお前どんだけ絶望的なボコボコ肌なん?なにもかも効かないレベルならもうここ来なくていいだろいちいち批判ばっかうっとーしい
0598名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/17(火) 01:35:49.49ID:HSmv7D8O
友達が韓国でヒアルロン酸相談行った時にアイスピックタイプのニキビ跡がひどいところを患者さん肌酷いね〜!特別に削ってあげるねって2万で削ってもらってたけど1回で凄く綺麗になってたよ
死ぬほど痛くて気を失いかけたらしいけど
0600名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/17(火) 10:45:25.97ID:qADUPEv9
よぉ吉田、相変わらずレーザーアンチ頑張ってるな
0601名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/17(火) 17:35:15.53ID:s3s9Z008
>>599
レーザーアンチなんだ?まぁレーザー効かないレベルで顔面崩壊してたら性格も歪むよねw
0603名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/18(水) 07:50:57.27ID:t/JyS9zS
え?ネタでしょそれ
0604名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/18(水) 09:32:27.14ID:tJ1J/5Ad
いやフラクショナルレーザー効果ないなんてスレでも散々言われつくして今更でしょ
ここ数日急にどうした
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/18(水) 09:55:54.69ID:lzQ7Pu86
意味ないのはノンアブレイティブレーザーだってわかってない頭の固い人がずっといるからでしょ
フラクセルとかあのへんが評判悪いのはそういうこと
というかスレのテンプレに書いてあるし
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/18(水) 10:38:31.74ID:XgXsv1+t
タイムピールでTwitterあげてる女性の方、ビフォーアフターの写真見てタイムピール前の方が綺麗に見えるのは私だけか?
0607名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/19(木) 14:11:09.16ID:7Jvp84oU
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉがあったんだぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉが ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!クレーターのストレスから解放してくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
0608名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/19(木) 15:28:04.61ID:mG5sdEEP
>>606
Tから始まる3文字の人?
術前の時点ですごく軽症だから、これでタイムやるんだとびっくりした
0610名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/19(木) 17:08:46.68ID:/w1gxYP7
むしろ削ったあとのが白くなって削りました感あって微妙
あの白落ちというかキメ消失みたいなん治るのかな?
0611名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/19(木) 18:29:46.83ID:2KF8s2ba
治らないと思うよ
足とか怪我したときになるツルツルピカピカの傷痕みたいなもん
アレが所謂キレイな瘢痕ってやつだから
0612名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/19(木) 21:39:32.92ID:mG5sdEEP
タイムの先生って、話した印象だと軽症にはやらないのかと思ってた
削ったあとのテカテカはタイムの副作用だから治らないって
あとフラクショナルを無意味だと完全に否定してたよ
0613名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/19(木) 23:02:06.84ID:HiU1uQiF
タイムの先生も無意味なことをするんだ〜へぇ〜
手作業でもフラクショナルはフラクショナルだもんね
へぇ〜
0614名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/20(金) 07:22:10.60ID:qbUZSPBv
そらフラクショナルは無意味だし
取り扱ってるクリニックとレーザー作ってるメーカー以外で肯定してる人はゼロだしね
0615名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/20(金) 07:24:05.14ID:qbUZSPBv
なんなら取り扱ってるクリニックでも大手みたいに先生がクリニックの経営と直結してないようなところはそこの先生自体がフラクショナルレーザーの効果否定してたりするし カウンセリングで経験した実話
0618名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/20(金) 09:58:48.88ID:xgd5Pk0o
タイムのところがフラクショナル的な施術をしてるのにフラクショナルが無意味って言うんだ、という皮肉なのに理解できていない人がいるんだな
0621名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/20(金) 11:28:51.52ID:rg0J7bsD
>>617
まあ今ある瘢痕の凹みとかが対象になるんだからいいんじゃない?
あとはツルピカの方が化粧乗りがいいとか?
0623名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/20(金) 12:44:18.52ID:6fYHqxTU
なんか、肌より前に人格を修理した方がいい人多くて。。
0625名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/21(土) 09:49:27.04ID:q2Lq9ZZW
マッサージピールやフラクショナルを繰り返しやっててインスタライブで肌ツヤペカに見える美容家って、実際見たらキメがなかったりするんだろうか。


今行ってる美容外科、看護師さんたちみんないろいろやってて毛穴が無でスベスベなんでそれなりに効果あるのかと思ってるけど、単に若いだけの可能性も結構あるな…。
0627名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/21(土) 15:22:26.42ID:JlHsRKA1
う〜ん、
肌理がどうのって言ってられる身分じゃないからなあ。
ボコボコでは。
0628名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/21(土) 17:12:50.21ID:bQgberax
だから面で削る治療は最終手段なのですね
0630名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/22(日) 18:54:12.97ID:iVsEPHU1
セルフダーマペンてダウンタイム平均て2週間から3週間位で次のダーマペンやってるよな?
セルフダーマペンやって2週間後にeco2とか平気なんかな?
逆はよくないだろうけど、それとも1ヶ月は待つべきか?
0631名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/22(日) 22:51:10.69ID:HxEEzQcH
>>630
肌は個人差の影響あるからなんとも言えない
セルフなら自己責任としか
0633名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/23(月) 00:23:37.13ID:URgrped2
サイトンのアブレてeco2と同じ位なのか?
さすがにサイトンアブレのが効果あるんじゃないのか?
0634名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/23(月) 00:53:32.10ID:X110kIsh
実際のとこスレにいて侵襲性のあるレーザー受けた人ってどれくらいいるんだろ
0635名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/23(月) 10:32:00.82ID:sSbyVvxb
効かない精神安定剤にすぎないフラクショナルすら躊躇しているヘタレが、ほとんどです。
0637名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/23(月) 12:18:15.92ID:kPJOv1uK
クレーターなしの部分的なオレンジスキンだとフラクショナルでもいいんじゃない
0638名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/23(月) 13:54:19.29ID:a3zdlDMI
フラクショナルは熱があるからダウンタイムもあるけど引き締め作用はダーマよりある気がする
ただ高い

セルフダーマ+マッサージピールやってみてる

TCAのスポットはちょっと怖かったので
0639名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/23(月) 15:01:06.54ID:URgrped2
本格的な治療してる人はいない気がするなぁ
なんかセルフダーマペンで足りる軽症レベルかなぁ。
ただ書き込みしないで見てる人には重度の人もいるかもしれないけど
0640名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/23(月) 16:34:10.90ID:sSbyVvxb
それと、ボンビー。
0642名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/25(水) 17:11:06.79ID:t3LPpi2e
なんでもネガティブに考えないでポジティブに考えよう
特徴があるから人に覚えてもらいやすいとか
0643名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/25(水) 18:17:00.45ID:3aTbG1q3
はじめてフラクショナルレーザーやってみた!
かさぶたできて顔が4日くらい赤黒くなったけど剥けて超絶ツルツル肌になって感動した。
ニキビ跡ないけどもっかいやる予定。
シミは消えないのかな?
0645名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 04:17:37.03ID:SnMgTRP+
サイトンは効果ないと言われてるけど、アブレーションだけでなく同時にプロフラクショナルとサーマスキャン、ジェネシスと組み合わせる事で効果出るよ
ブリッジセラピーよりある気がするな
0647名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 19:03:28.43ID:5u5LZuwX
>>641
これはダーマの直後にマッサージピールか何かやったのでは?
ダーマだけで、ここまで赤くならない。
0648名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/27(金) 00:21:58.64ID:FoxbU0Vs
クレーター肌でSEXできない人いる?
0649名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/27(金) 07:00:46.46ID:Fz7Rue+P
>>648
クレーターで萎えて勃たないって意味?
0650名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/27(金) 11:11:32.42ID:BXsFZ03O
>>643
私も今月初めてやったけどダウンタイム後のの肌の感触の良さは感動した
部分的なニキビ跡には劇的に変化はないけど1番気になってた毛穴の開きは少しマシになった感じあるから引き続き何度かやってみたい
ただ施術直後の顔の火傷みたいな痛みと数日の顔のザラザラ感はなかなかストレス
0652名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/27(金) 15:13:03.17ID:nZQ0Ng4d
>>644
いや肌触りが全然違うしこめかみとかふっくらしたしやってよかった。
フラクショナルあと一回やって、次はダーマペンもやってみる。
0653名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/28(土) 08:12:10.54ID:Quh5fKJn
女でクレーターあったらキツそう
0654名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/28(土) 08:12:11.07ID:Quh5fKJn
女でクレーターあったらキツそう
0655名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/28(土) 10:08:11.56ID:nz/Wmhhc
クレーターないけどピコフラクショナルやってる。
来月はダーマやる予定。毛穴レスになりたい。
0656名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/30(月) 07:59:26.10ID:aY9cn6Mz
>>655
フラで毛穴なくならないらしいですよ
0657名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/30(月) 20:18:17.00ID:+MADiCz3
もうレーザーごときでは全く治る気配ないし皮膚移植とかそのレベルのやつやりたい
0658名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/30(月) 21:20:51.82ID:ZcY8uKG4
甘いもの摂るのやめて、食物繊維とタンパク質しっかり取ってそれなりに筋トレと有酸素運動するようしたらたるみ毛穴があれよあれよと引き締まったので、フラクショナル5回コース予定してたけどキャンセルした。
こんなはっきり目に見えて効果あると思わなかったわ。
0659名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/30(月) 22:33:49.19ID:8aH/Mvic
そりゃあなたの身体は食べたものから出来てるんだからね。
当たり前の話よ。
0660名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 17:23:53.42ID:iCpXPcmG
男性ホルモン滅ぼしたらやっと皮脂なくなってくれた
あとは地道にニキビ跡の改善だわなー
ぼちぼちヘイローやってみるかー
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 23:27:05.18ID:Lyy1M/sZ
Halo+サブシージョン2回目終了
痛みは慣れた
3回くらいで多少の変化を感じられたらいいのだが、、、
0664名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 23:35:24.42ID:iCpXPcmG
>>663
もしかして銀座?
自分もそこいこうかと思ってるのだけど、場所あってたら雰囲気だけでも教えてほしい
0665名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 23:37:32.28ID:Lyy1M/sZ
対応も診療もしっかりしてると思うよ
清潔にしてそうだし今のところ不満はないですね
0667名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/01(火) 23:55:14.11ID:PNPqqfXk
みんな迷走してるな
0669名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/02(水) 11:43:16.15ID:xNq5R8dK
サブシジョンは一回じゃ効果でないイメージ。
セルフでやりたいんだけど、海外からカニューレ取り寄せできないのかなー
0670名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/02(水) 19:05:24.34ID:Aw1+qW0O
セルフサブシジョンとかよくやる気になるな
こわくない?
ダーマペンでさえ結構こわいのに
0674名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/03(木) 08:36:21.09ID:bjlOm/yh
サブシ単独は意味ないけど併用したらそこそこ効果見込めると思うけどな
0675名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/03(木) 22:32:18.75ID:EPaXlKoi
>>673
どうでもいいけどこの実験受けた人は治験か何かわからんけど顔の状態が左右で差が出ておかしなことになったんじゃ…
0678名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/05(土) 19:50:59.41ID:E9g3ZMDY
ダーマペンよりフラクショナルレーザーが勝ってるところってありますか?
0679名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/05(土) 20:39:57.17ID:uS+V+xMS
>>678
費用の高さ、ダウンタイムの長さ、熱ダメージ、
そして結果の失望の大きさ
0680名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/05(土) 22:00:10.86ID:BghYOHnn
ピコフラクショナルなら少し赤みが出る程度でほぼダウンタイムなしだったよ
0681名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/06(日) 03:43:08.01ID:53tWwbaD
>>678
ようはいいとこなしですよね。勧められてフラクショナル予約してたけどキャンセルして別のことします
0683名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/06(日) 03:53:42.85ID:53tWwbaD
>>680
私予約してたのピコフラクショナルだった。co2とピコと違うの今知ったよダウンタイム短そうだしそのまますることにしようかな
0684名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/08(火) 00:17:53.98ID:4KPuSvqr
5回以上は受けないと効果はほぼありません
10回以上受けても効果のない人はたくさんいます
一回受けるたびにしばらくの間顔面火傷状態になります
こんな治療で何十万もとることがまかり通っているのがおかしい
0685名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/08(火) 06:56:12.35ID:/eGlCX05
>>677
カウンセリングで医師に相談した際は「治りますよ」とケロッと言われて始めたものの、
なかなか効果は感じられませんでした。通うたびに「良くなってますね〜」
とおだてられましたが、一向に改善しない。毎日の食費を切り詰めて
通うのは苦しかったです。10回目の治療が終わって
やっと「効果が出ていないと思いますが…」と相談したら、
「個人差があるので」と言われて、心が折れてしまいました。

この人だってこういってるものね
0686名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/08(火) 12:36:58.80ID:h3SXPp6z
エステサロンなんかで受けるからだろ
どうせ侵食性のない光治療か何か
俺が昔そうされたからわかる

最低でも整形外科で医師が直接施術してくれるかつ、
複合治療でレーザーは一つの道具として扱ってるところ
0687名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/08(火) 12:41:50.50ID:YDOECZdY
エステサロンにはフラクショナルはないよ
フラクショナル自体が浅くて深いクレーターに対応できなかったんだろうね
0688名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/08(火) 12:45:18.56ID:h3SXPp6z
1983年生まれで20歳頃の話ってことは00年代か
やっぱり光治療とフラクセル全盛期の頃でしょ
そに頃のレーザーはそもそも瘢痕を壊すためのものではなかったから治らないのは理論的にも明らか
少なくとも理論的に(実際良くなった人がいるかは別として)瘢痕を壊せる今あるレーザーとは丸きり別モン
0689名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/08(火) 12:45:51.83ID:YDOECZdY
>>687
ごめん
>>677
記事読んでなかった

フォトフェイシャルだろうね
脱毛もそうだけど白衣とか着て悪質なところが多いよね
0690名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/08(火) 12:46:23.54ID:h3SXPp6z
肌クリの先生がブログに各レーザーの波長と侵食性についてまとめてたはずだけど消えちゃってるな
まああの先生も一定の改善以上は無理ですって言うタイプだったはずだが
0691名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/11(金) 00:54:53.20ID:I+zeagK0
http://puzya.livedoor.blog/archives/13525708.html
内服薬と外用薬でクレーターが治ったというブログ見つけたが詳細知っている人いる?
ただの詐欺?
0694名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/12(土) 08:40:16.39ID:0jIGNiUh
削って肌がシワシワに縮れた感じになってしまったのですが、どんな治療がいいのでしょうか?アドバイスどなたかお願いします
0696名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/12(土) 10:04:10.67ID:HAuYYvPw
とにかく触らないようにする、だろうなあ
石井美保の本でも読んでみたら?
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/12(土) 12:40:37.87ID:pf3C7Ytv
>>694
火傷ぽい感じにゴワついてるやつですよね?それ治らないって病院で言われました
0701名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/13(日) 13:58:05.38ID:7Ym+yYpL
肌治療で何が不安かというと、効果がないとか、時間やお金がかかるということじゃなくて
今より「悪く」なったらどうしよう。なんだよね。
0704名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/13(日) 23:00:03.32ID:HL4WJlaH
>>700
治りはしないけどtca100%つづけてたらゴワゴワした火傷跡みたいな状態から突っ張った火傷跡みたいにはなりましたよ…
どっちにしろ見た目は違和感ありますけど…
0706名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/14(月) 14:21:11.06ID:q4aUBlxG
ピコフラ受けてきたんだけど、照射口顔に押し付けられてすごく痛かった…普通浮かせて打つよね?
0707名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/14(月) 18:18:53.37ID:tzorRjed
>>706
金払って痛い思いして効果なしだったら悲しいですね…
0708名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/14(月) 18:25:01.10ID:3+uIcxyv
>>704
tca100%とはハードですね。突っ張った感じになるまでどのくらいの期間かかりましたか?
0709名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/15(火) 07:25:10.43ID:Aw7IA23a
>>708
期間は1年くらいですが傷の治りが早い体質て多分15回くらいはやってると思います
ガッツリフロストしても1週間くらいでほとんど治っちゃうんですよね
0711名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/16(水) 05:16:34.43ID:dQY+b1oz
昨日、Er:YAG(エルビウムヤグ)レーザーって施術を受けてきたのですが

これはニキビ跡の凹凸に効果的では無いんですかね…?
先生の説明だと効果はあるということだったのですが
ここを見てると不安になります…
0712名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/16(水) 07:27:23.26ID:v6ERG3Oi
>>711
効果はあると思いますよ
コスパの問題でここの人たちは文句言ってるのだと思います
毎月10万くらい余裕で使えるならいいんじゃないでしょうか
0713名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/16(水) 08:01:23.40ID:dQY+b1oz
>>712
うーん…流石にそれは無理かもです…
今のクリニックだと1回の料金が35000円で月1ペースで通う予定なんですが…

かなりの回数やらないと効果ないのかな…
0714名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/16(水) 17:59:52.35ID:AwsGNaBl
モザイクだけど鼻頬を8800円都度払いで2周当ててくれるクリニック見つけたから1年間月1で通ってみることにした
頬の開き毛穴だけマシになってくれればいいんだけども
0715名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/16(水) 19:25:52.82ID:dQY+b1oz
そんな安いところもあるんですね…

別のクリニック探してみようかな・・・
0716名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/17(木) 12:51:40.24ID:ogNGNMW/
2013年にeco2を当てたのを最後に治療をやめて浦島太郎だが、当時と比べて発展した技術ありますか?
0718名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/17(木) 17:08:24.21ID:FqRIP4Mw
>>716
大体似たようなもんです
0719名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/17(木) 18:48:30.64ID:qCm7p0dj
>>714
モザイク10回受けたらニキビ跡綺麗に治った。
0720名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/17(木) 22:43:34.49ID:SJPmOvWX
ライフク美肌研究所について知ってる人いますか?http://www.fjgokys.com/kizu/
0721名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/18(金) 16:46:34.87ID:7hnSOVzB
>>>>720
画像はわりと綺麗になおってるけど
HPとか病院情報ないのが胡散臭い・・・。
0722名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/20(日) 09:50:36.24ID:Bb7cq3P3
初回のフラクショナルレーザーを照射して5日目になるのですが

赤みは引いてきて痛み等もないけど
肌のザラ付きが気になります
これはそのうち良くなるのでしょうか?
0725名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/21(月) 12:39:37.58ID:uy8XFa6V
フラクショナルレーザーやってから

顔が赤くなりやすくなった気がする…
興奮したときとか顔がカッと熱くなって真っ赤になる…みんなどうです?
0727名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/21(月) 21:12:06.50ID:TLIRiywd
調べるとそういう人多いみたいだよ

自分もレーザーやってから緊張した時の顔の赤みが凄いことになる
0728名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/21(月) 21:17:21.78ID:TLIRiywd
ヤフー知恵袋に26回レーザーやったって人いるけど

コーヒー飲んだり指で触れただけで顔が真っ赤になるらしい…
次の予約してるけどなんか怖くなってきた…
0730名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/22(火) 11:59:26.51ID:pB54lSQ3
そっか、皮膚が薄くなって赤くなるのが目立つのか・・・
皮膚が薄くなる=ビニール肌なのかな?
0731名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/22(火) 12:06:52.12ID:8NH+rBc7
>>730
ビニール肌はキメが流れてる状態
メガネの鼻当て部分なんかなりやすい
すぐ赤くなりやすくてもキメ整ってる人はいるからイコールにはならない
0733名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/22(火) 15:55:51.79ID:ZN0+teNH
肌をキレイにはしたいけど
皮膚薄くなって赤ら顔になったら悩みの種類が変わるだけだよなぁ

フラクショナルレーザー5回受けるつもりだけど不安だ
0734名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/22(火) 15:58:48.15ID:usde6IQj
皮膚を厚くするってエビデンスつきで言ってるのトレチの2ヶ月以上の長期外用しか知らないな
他にもあるのかな
0735名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/22(火) 17:30:22.54ID:PjqB5WyG
トレチのイメージって、皮がむけて薄くなるだった
厚くするなら悪くないね
0737名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/22(火) 20:27:18.40ID:9ImCuDJN
フラで皮膚薄くなるってそれなりの出力じゃないとならなくない?
ほとんどのボッタくり激安クリニックはそこまでの出力でうってくれない気がする
0738名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/23(水) 10:10:47.00ID:eIUWOoWL
皮膚を厚くするんなら線維芽細胞注射とかかな?これもリスクありそうだけど
0739名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/24(木) 16:47:21.93ID:pmPa95Rf
eco2とマイクロニードルRFてどっちがクレーターに効くのかな?
今eco2治療なんだけど肌の負担考えればニードルのがいいんかな?
出力によるんだろうけど中出力のecoとマイクロニードルで同じ位ならマイクロに変えようかな
0740名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/24(木) 17:27:33.21ID:v2jkdi4u
■韓国で美容整形中に突然死亡! 香港版ユニクロ創業者の孫、資産8400億円女性の悲劇


「香港のユニクロ」とも評される香港の大手カジュアル衣料販売ボッシーニ(堡獅龍国際集団)
の創業者一族が、韓国で死亡した事件に大きな注目が集まっている。今年1月28日、ボッシーニ
創業者の孫娘、エビータ・ロー(羅貝兒/34歳)が、韓国ソウル市内の美容クリニックで整形手術を
受けていた際、突然容態が急変し総合病院に搬送されるも死亡する事件が発生していた。

 ボッシーニと言えば、米フォーブス誌による「アジアの富豪一族資産ランキング2017」に
ランクインし、約78億ドル(約8400億円)もの資産を保有しているとされる超セレブ一族として
世界的に知られている。

 中国捜狐新聞(10月10日付け)は、彼女の死亡をめぐり、その原因を捜査していた韓国当局が
捜査結果を発表したことを報じ、手術を行った美容クリニック側のずさんな医療体制が明らかに
なったことを伝えている。

 事件発生当時、ブローカーから紹介されたソウル市内の美容クリニックで脂肪吸入と豊胸手術を
受けていたエビータだったが、術中に突然痛みを訴え、その後昏睡状態となり死亡が確認された。
エビータの夫は、整形手術を行ったクリニック側に対し、死亡した妻が本来相続するべきだった
多額の遺産金と同等の金額を賠償金として支払うよう、香港と韓国の裁判所に訴えを起こしていた。

こうした中、韓国警察当局は関係者への事情聴取などを行い、死亡事故が発生した原因について、
「韓国国立科学調査研究院など専門機関による鑑定の結果、術中に使用された鎮静剤に問題が
あったことが判明した。また、当日執刀した医師は美容整形の専門医ではなかったことに加え、
麻酔科医がいないまま手術が行われたことも明らかになった。麻酔薬や鎮静剤の量に問題が
あった」と公表し、美容クリニック側の過失であることを認めたのだ。

 韓国警察は、手術の執刀医や複数の病院関係者を、業務過失致死及び薬品管理法違反の容疑で
身柄をすでに検察に送致したことを明らかにしている。

https://www.cyzo.com/2020/10/post_256292_entry.html
https://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2020/10/001-400x398.jpeg
0742名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/26(土) 14:01:06.51ID:1g6ufxf4
ニキビのクレーター治療を考えています。
地元の美容クリニックで、
アクション2レーザー 1回5マン
湘南美容クリニックだと、
フラクショナルレーザー 1回あたり1〜2マン

できれば安い湘南で済ませたいのが本音なんですが、やはり値段=効果なんでしょうか?
湘南は有名だから客数も多く値段が安いのかなとも受け取れるんですが。
0743名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/26(土) 15:00:55.67ID:hHHmaa7U
フラクショナルレーザーがあきらかに効果でるのって10回ぐらいやらんといけないらしいよ
自分は10回コース契約してお試しと
あわせて11回受ける予定でいま4回目
威力もあがって施術後は数時間顔赤くなる
鼻の毛穴は多少へったかな程度で
劇的に変わるって感じじゃない
0745名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/26(土) 16:12:28.21ID:t1fKtw69
>>742
湘南は品川より良心的だと思うよ
別料金の麻酔使えば威力もあげてくれるし気になるところ二度打ちしてくれる

ただフラクショナルに効果を感じるかとは別の話…
0746名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/26(土) 21:18:44.09ID:0Y1jnCok
>>742
調べた感じ、原理は同じみたいだね
違うのは痛みとダウンタイムのみ
痛みやダウンタイムに耐えられるなら安い湘南フラでいいんじゃない?
0747名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/27(日) 14:43:59.10ID:kBJlY0AC
エルビウムヤグレーザー?とco2フラクショナルレーザー?ってどちらの方がクレーターに効果があるのでしょうか?

予算15マン程度で、3〜5回ぐらいの治療で変化を感じられるような方法でクレーター治療をやっていきたいのですが、おすすめの機器やクリニック(神奈川県内)を教えていただきたいです。

ご存知の方がおられましたら教えてください。
0748名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/27(日) 16:26:37.73ID:kBJlY0AC
エルビウムもアタッチメントを変えればクレーターにも使えるみたいですけど、eco2というフラクショナルがいい感じなんですかね?
0749名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/27(日) 18:15:04.55ID:NThTfLJt
自分の場合はクレーターになっちゃてたので結局切って縫合してもらう手術にした、
欧米は切って縫合する手術が主流みたいね、白人は手術跡がきれいに治る傾向があるし。

両方のこめかみ〜頬に計17か所あったクレーターを1個1個細かく切って縫合してもらった。
皮膚はフラットっぽくなったけど二か月たっても赤みが引かないこれで赤みが消えたら最高なんだが。
手術後は手術しました感がけっこうあるので2週間くらい休んだ。
0751名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/27(日) 18:42:26.25ID:K9wUHn9/
ピコフラクショナルでも複数回やらないといけないの?こんど1回してみるつもりなんだけど1年に1.2度で継続がいいって言われた
0753名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/27(日) 18:45:57.35ID:NThTfLJt
>>750
単純縫縮だったけど高かったよ。ボーナス二回分とんだ。
切り取って縫合するからクレーター自体はなくなるけど赤みが残ってる。
最終的にうっすらと線が残るらしい。その線も周りとなじむまで時間がかかる。
月面みたいなグロさが消えたから精神的には助かったけどね。
クレーターじゃなくてニキビ跡で軽くボコボコしてるくらいならフラクショナルレーザーで十分かと。
0754名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/27(日) 18:59:48.86ID:R0nzHmYs
切除縫合は平面部にはいいけど頬の丸みがあるカーブ部分は傷跡が目立ちやすいって言われて断念した
0756名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/27(日) 22:38:30.26ID:byK+BqpR
エコ2 顔全体の料金相場っていくらなの?
安いところで4万、高いところで10万オーバーで開きがかなりあるんだが。(マシンは同一)
0757名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/28(月) 01:12:09.65ID:/Ir2QQNV
結局どの治療が一番いいんだろ?テンプレ通り?アブレージョン系がトップってのが全然進歩してないね、この分野は
0758名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/28(月) 08:50:54.49ID:cOF/t85F
頬の凹凸毛穴が目立ってきたからフラクショナルレーザーに興味があるんだけど
元々肌が赤くなりやすいタイプはやめた方が無難かな
赤くなったという書き込みをみると踏ん切りがつかない
0759名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/28(月) 14:57:53.73ID:LkTsUKHE
自分も運動のあとに顔が赤くなるようになった

元から赤くなりやすい方だったから余計に目立つ…
0760名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/28(月) 19:27:17.43ID:0yL2diZZ
今さら切除縫合が話題になってるけど、
星の数ほどクレーターある場合はどうすんの?
全部にやれないよね?
0761名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/28(月) 19:51:36.69ID:YuTV1uqe
>>760
目立つやつだけにやってあとはフラクショナルとかTCAとかじゃないかね?
0763名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/29(火) 06:36:17.49ID:vIw3W9MQ
男だけど10年前くらいの日焼けブームって恐ろしいことをしてたと後悔してる
流行はまさに逆転してあの頃は襟足長めの茶髪日焼けサーファー系男子がモテて今は襟足なしの黒髪美白韓流アイドル系男子がモテる
毛穴が見えない人はそのままを維持するのは簡単だけど一度開くともう見えなくすることはできないんだよね
0765名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/29(火) 07:12:39.53ID:bgRhxthF
>>763
10年前にはすでに美白系男子の流れがあったような気がするが。
日焼けブームとかギャル男みたいのって2000年前半くらいまででしょ。
単に老化の影響も大きそう
0768名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/29(火) 13:28:04.58ID:ojz4f2yz
エコツーエボリューションを受けてみたけど麻酔してても痛かったわ
熱した針を皮膚にグサグサグサと刺されまくってるような感じ

これ麻酔してなかったらどんだけ痛いんだよ
0769名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/29(火) 17:45:34.85ID:+7nVW7jI
普通の毛穴にはダーマが一番良い
0770名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/31(木) 07:29:25.81ID:WwOsTtiG
ニキビ跡の切除縫合して、うっすら残った傷跡は
セルフダーマペンとかトレチで対処ってどうなんだろうか。
0771名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/31(木) 15:27:14.14ID:T73YnpOo
フラクショナルレーザーやろうと思ってクリニック行ったら

エルビウムヤグレーザー?のやつを進められたけど
これってニキビ跡にも効果あるのかな…?
説明受けた感じだとダウンタイムが短くて効果もしっかりあるらしいけど…
0772名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/01(金) 20:11:37.22ID:UDO+MBs7
>>771
全顔?レーザートーニングなら効果は弱めでキメ整えるいめーじだと思う
フラクショナルじゃなくてそっち勧められたならそんなにニキビ跡ひどくないんじゃない?
0773名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/02(土) 09:21:58.74ID:nuH5sOVA
tps://hikari-clinic.jp/treatment/yaglaser/

勧められたのはこれなんですけど
ニキビ跡にはあまり効果ないのかな…?
0775名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/03(日) 22:57:52.15ID:FntBlQ6H
>>773
水分に反応するから血が出ると使えなくなるとかじゃなかったっけ?
ニキビ跡はある程度の深さまで作用させないといけないから効果は低いと思われる
とりあえず1回してみるのはいいと思うけどセット買いはやめておいた方がいいかもですね
0776名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/04(月) 15:44:50.87ID:3G4FKHzI
ぶっちゃけサイトンのアブレージョンもあんま効果ないのかな?
0777名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/04(月) 22:13:50.13ID:MVYUjgrv
今、フラクショナルレーザーを結構強くやってます。
それまではビタミン系の基礎化粧品使ってニキビは落ち着いてたのですが、保湿系の基礎化粧品を使って欲しいと言われてノンコメド?の乳液を使ったらニキビが激しく出てしまいました。
今は化粧水だけつけてそこそこ落ち着きました。ただ、肌がかなり乾燥してる感覚になります。
何かオススメとかありますか。。。
元々皮脂が多いです。それ故にニキビ跡に悩むようになるのですが
0778名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/05(火) 03:49:53.74ID:YAgihFDN
>>777

化粧水は何使ってますか?

今までブリッジ2回、ダーマ4回、湘南CO2スキンプレミアム20回してきたけど化粧水でもクレーター薄くなってきた。需要あれば書きます。
0780名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/05(火) 15:01:03.40ID:1yuPbwZ7
tps://www.miyabiclinic.net/counceling/expense_treatment/laser/eryag/

これどうなんだろ…
やって見る価値あるかなぁ…?
0781名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/05(火) 23:38:00.36ID:DY6TSsMI
皆さんはどういう基準で美容整形外科を選んでますか?
値段もですがなにかクチコミサイトの評判なども見ているのでしょうか?
0782名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/06(水) 03:13:08.11ID:JHWGlcbm
場所、値段、機種、口コミ
0783名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/07(木) 07:35:51.19ID:UWmAvYw+
だいたい全部費用対効果は悪いから近くて安いかな〜
1回4万するフラクショナル からセルフダーマまで色々してきたけどどと治療も、ちょっと肌キレイになったかな?レベルの改善ですし
なので安くて近いところがオススメです
0784名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 14:54:46.51ID:r4GPUW0e
フラクショナルレーザー1回目やって1ヶ月経つけどはっきりした効果わかんないなぁ…

まぁ3回くらいで効果実感出来るって聞いてたし続けてみるかぁ…
0786名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 18:41:36.25ID:BUwgHLSb
柴苓湯って漢方気になる
クレーター改善の可能性があるならレーザーより安全だし試したい
ただ薬価が高い
https://www.philkampo.com/pdf/phil48/phil48-10.pdf
0787名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 20:32:01.58ID:QUA1ZPbi
写真見づらいのは置いておいてもクレーターに関しては何も変わってない気がする。飲み薬で治るは無いよ
0788名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 20:40:06.00ID:J02AMm0F
フラクショナルレーザーでニキビ跡治った人いる?

何回目くらいで効果出てきたか教えてほしい
0789名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 01:01:52.60ID:I+v7KEfE
20代男ですが相談させてください
・肌が薄いのか、いつもある程度顔が赤い。温まって血流が良くなったり指で皮膚を押して刺激したりするだけですごく真っ赤になる
・皮脂が非常に多くて、洗顔後10分もすれば皮脂が毛穴からあふれる
・皮脂が多いせいか、毛穴の開きや汚れ、角栓がひどい
・頬のクレーター(アイスピックとボックス)が多く、鼻にもクレーターがある


顔がこれ以上赤くなるのは避けたいのですが、レーザーよりダーマペンのほうが良いですかね?
ケミカルピーリングを2回受けましたが、一旦中断してレーザーかダーマペンを受けてクレーターと毛穴を少しでも良くしたいと思っています
ちなみに、大豆イソフラボンのサプリを飲んだときは皮脂が劇的に減ったものの、一週間で耐性がついたのか全く効かなくなり
スピロノラクトンを飲んだらこれも効かなくなったし体が女性化したのでやめることにしました
肌が酷いせいで結婚もできないし死んだほうがいいのかな
0791名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/14(木) 13:42:29.06ID:rg/QMt+f
>>789
ニキビがもうないならダーマペンしてみたら?ダーマペンとボトックスで皮脂量抑えられるんじゃない?
てかそうゆうのは医者に相談しろ
0793名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/14(木) 18:41:42.87ID:W+9T9TXG
>>789
アレルギー検査とかしてる?
赤みがあるってことは炎症してる状態だと思うからニキビ体質ならアレルギーも疑わしいけどな
抗炎症作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムが入った桃の葉化粧水とかがとりあえずはいいんじゃないかな
あとはトラネキサム酸とるとか

皮脂抑制らトレチノインいいかんじだよ
私も今試してる途中だけど

赤くなりやすいならフラクショナルは勧められないかも

血管拡張症というのならVビームという治療があるみたいだけど、医師に相談してね
0794名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/14(木) 21:07:44.79ID:ve69ae9+
>>791
>>792
ありがとうございます
ケミカルピーリングをやったところでは、
赤みを軽減する施術もあるにはあるけど色素沈着など副作用があるから勧められないし、
血管を潰すわけにはいかないから難しいと言われました
ひとまず、治療が難しそうな赤みよりも先に肌質自体をどうにかしたいと思いました
ダーマペン優先で考えてみる&相談してみます
0795名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/14(木) 21:13:43.86ID:ve69ae9+
>>793
アレルギーは検査したことなかったですね
赤みが目立つ場所の肌荒れ自体はほとんどないです
救急車で運ばれるレベルの大量の鼻血を出したときや、何も活動していないときにまれに顔が白くなっていることがあり、
しかし顔に力を入れたりすると一気に赤くなるのでやはり皮膚の薄さと血流が原因ではないかと勝手に思っています

ちなみに、793さんが使っているトレチノインはどんなものですか?
調べてみたところアキュテインなどの内服薬があるようですがそれでしょうか?
0796名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/16(土) 10:56:04.79ID:RiYOryuZ
普通の皮膚科にはかかってないの?
その状況なら素人判断であれこれ考えるより、大きめの病院で相談した方が良さそうに見える。
0797名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/17(日) 19:36:41.21ID:ltpUVlTU
皮膚を削って薄くてニキビ跡等を目立なくする訳だから

その後の後遺症は当然…
0799名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/18(月) 00:08:38.70ID:y8m8Wm3S
>>797
何言ってんだおめぇ?
皮膚を削る?
地面に皮膚を擦り付けて治療してるのか?

とんでもない原始人が現れたな
0800名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/18(月) 00:26:34.94ID:6+Axhxx3
クリニックの先生も傷跡の縁を削って目立たなくするって説明してたから皮膚削ってるんじゃないの?
違う?
0802名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/18(月) 14:48:30.22ID:87G37WLs
ケノンっていう脱毛器の美顔照射でシミソバカス、ニキビ痕が消えるって読んだんだけど、
これで少しレーザー行く回数減らせるかな?
レーザーのジェネリック的なものはみんなどうしてる?
0803名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/19(火) 02:44:16.72ID:cRwNwntb
それはおまけの効果だからかなり微妙だよ。
やるならその効果狙ってるトリアのエイジングケアレーザーのが良い
0806名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/20(水) 17:10:47.81ID:a9kaV6Hu
tca70パーセント5回やったけど射程距離3mでも汚く見えた肌が1mまで近づいて汚さが分かる程度にはなった
0807名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/20(水) 18:07:57.68ID:n8kVBm8B
>>788
20回ぐらい受けたかな
0809名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/21(木) 12:47:47.68ID:RpoTdyz7
フラクショナルレーザーに大した効果無いって分かっててもこれくらいしかニキビ跡に効果的な治療がないというジレンマ…
0811名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/21(木) 19:33:51.77ID:BIjdq6LH
頬に赤くなってる毛穴に角栓?が詰まってて
それ剥がしたら確実に穴になってニキビ跡になりそう

どうすりゃいいんだ、皮膚科とか行った方がいいのか
アドバイスくれ
0814名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/22(金) 06:58:10.80ID:LFaolM9+
>>810
セルフでやったよ
ローリングには効果なかったけどアイスピックと浅いボックスにはボッタクリレーザーより効果あったよ
0818名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/22(金) 12:05:47.78ID:LFaolM9+
>>815
1ヶ月くらい
>>817
はみんこって人のブログとか見てたけどあんまり参考にはしてないかな
自己責任で少しづつやってくしかない
0822名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/22(金) 20:04:06.81ID:LFaolM9+
>>819
月1だね
理由は安いから
注意点は低い濃度からやってくことかな
30%くらいでも凹みの形状ちょっと変わった気がするから回数こなしたら少しづつ治っていくのかも
0826名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/23(土) 07:24:09.65ID:ajMCYpch
>>823
微妙に普通の肌質とは違う感じになってボカされる感じになってる
元々が浅いから盛り上がってるかわかんないけど境界線はわかりにくくなるよ
0827名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/23(土) 07:26:04.19ID:ajMCYpch
>>824
高濃度は面でやると色素沈着のリスク上がるからつまようじの細い方でポイントでやってる
0830名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/24(日) 00:39:55.85ID:xcY6MQj/
鼻の毛穴がボコボコが目立ちすぎてやばい。
フラクショナルレーザーで多少改善するだろうか?
鼻は効果が出にくいと聞くので迷う
0832名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 12:20:39.80ID:ODFNdUoe
フラクショナルレーザーって効果あるとか無いとか色々言われてるけど

実際やってみてとうですか?
〜回目で効果出たとか知りたいです
0833名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/25(月) 16:50:56.40ID:Irvlbs9+
肌質が良くなったのと気持ち毛穴が改善した気がするから私は何度かやるつもり
さっき2回目打ってきた
クレーターはあんまりないからわからない
0834名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/26(火) 07:28:28.62ID:vdKHeGFy
>>831
ダーマとは比較にならないよ
瘡蓋1週間くらい続くしその後もしばらくうっすら色がついてるし
0835名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/26(火) 08:47:21.12ID:KSfwc59b
>>834
あーやっぱり
2週間なら許容範囲なんだけど(瘡蓋剥がれたら化粧で隠せるし)2週間こえるとなると頻繁にできないな
0836名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/26(火) 14:46:35.10ID:DB8Iodxk
フラクショナル2回目やってきた
レベルあげられるよ?って言われたけどびびってできなかったなぁ
でも肌がつるっつるになってふっくらするから満足度はかなり高い
次はダーマをやってみてニキビ跡は元からないから肌質改善でどちらかを定期的に続けてみる
0837名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/26(火) 17:47:23.89ID:kl6h/CB5
は○ふさ サブシ+炭酸ガスレーザー
セ○リー サブシ+ヘイロー
肌○クリ サブシ+エコツー
で迷っている
ローリング型でどなたかやった方いませんか?
0838名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/27(水) 05:39:46.48ID:VtaBd91M
自分はニキビ跡酷いところに重ね打ちしてもらえた

なんかお得感あるよね めちゃ痛いけど
0839名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/27(水) 08:46:07.54ID:B2Oi+DpW
>>837
コロナ明けたらになるけど韓国の自己真皮再生術がローリングには効くよ、リスクもあるけど
0840名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/27(水) 18:43:24.80ID:8amwAwsR
>>839
陳かー
ローリング型には手っ取り早いかもね
ただ膨らみすぎて逆に目立つようになったとかいう話もどこかで見たことあったから
そこが不安なんですよね。まぁリスクがない治療なんて無いけれども
0841名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/27(水) 19:16:00.59ID:ZUILwjRL
フラクショナルの痛みってどれぐらいなの?
マミーにケツを叩かれるより痛いのか?
0842名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/27(水) 20:00:18.37ID:XLTgoO3A
わりと痛み強い私の場合、施術中は麻酔してるから我慢できる痛み。目周りはちょっと涙出る
施術後は顔火傷したみたいに熱もってじんじん痛いのが2時間くらい続く
初めての時生理と重なったせいか気分悪くなる痛みだった
かなり消耗するのか翌日は一日中眠い
ウルセラとかもかなり痛いけど施術後は痛みないし個人的にはフラクショナルのがしんどめ
0843名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/27(水) 20:57:53.36ID:IE4ua/KL
ローリングは注入以外に改善策あるのかな、レーザー系では無理な気がする
0844名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/28(木) 07:24:25.64ID:+cMUQzLF
陳って一時期ステマだの効果ないだのって聞いたことあるからやる前にいろんなブログとか見といたほうがいいよ
高額で遠いから効果なかったらショックデカいだろうし
0846名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/28(木) 18:01:33.82ID:+cMUQzLF
>>845
毛穴の開きは何やっても治らないらしい
加齢によるたるみや体質だから
アブレーション系の治療は上から傷跡を作るから一見治ってるように見えることもあるかもしれない
0848名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/28(木) 20:20:55.50ID:Dd2m3g3S
中国で0.8oのカニューレ買って(英語論文だと1.2oのカニューレが使われていたが、0.8oより細いと強度的に瘢痕癒着部の抵抗にカニューレが耐えられない。)

ヒアルロン酸も買って(硬さはDEEP推奨)

サブシジョンを自分で3回ほどやってるけど(その後4日間は抗生剤を朝昼晩服用)
デコボコは確かに減ったが自分の場合は色素沈着が多いので綺麗にはならなかった。

あとカニューレは手軽だけど適当に入れると抵抗がほとんどない脂肪層を突き進んでしまうので
なるべく皮膚の浅い層を通すように心がけた。

カニューレなので皮膚を突き破って出てくることは無い。(思い切り突けばできるが。)
麻酔は使わなかった。痛みのピークは最初に挿入用の穴をあける時で
皮膚内部では痛覚が鈍くて個人的にはたいした痛みは無かった。

3か月にに一回くらいのペース。(それくらいでヒアルの減りを明確に実感しだす)

英語の動画を参考にしてたが途中からはこれも参考にした
https://www.youtube.com/watch?v=LrpTLBuTCi0
0850名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/28(木) 23:31:31.11ID:Dd2m3g3S
自分で糸リフトやったときにカニューレいれたんだけど(あんなの馬鹿でもできるくらい簡単だった。)
かなり後になってカニューレが通ったあとのニキビ跡が改善してたのに気が付いて興味をもった。

別に自分でやらんでもいいけど、サブシジョンでしか癒着を剥がせないので、
最初はサブシジョンが欧州で普通らしい。根っこを直してから表面の治療みたいな感じ。
安くやってくれるところがあればいいのにね。
0851名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/29(金) 10:45:04.21ID:gwQ/jtoG
癒着剥がすと変わるよね、切開するフェイスリフトも剥離するから一度癒着剥がれるから多少改善するのかな。前培養してリフトした人も書き込んでたけど同様に私もリフトで凹みが多少改善された感はある
0852名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/29(金) 14:02:37.82ID:5VmTt9eW
アリエクでtca20%買ったんだけど全くヒリヒリしないき皮も向けないわ
偽物なのか低濃度だから当然なのか
0853名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/29(金) 17:11:45.73ID:TL9R2W71
>>852
100%買ってスポイトで薄めるのがコスパいいし便利よ
0858名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 02:09:35.14ID:OSvF7Cs9
>>857
まさにそう、通われたことありますか?
ダーマスレではられていた六本木の治療と悩んだけど高すぎて、とりあえず広尾で数回tcaやってみようかと
0859名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 10:14:43.38ID:QrOKvUMp
>>858
いや、自分もクレーター全部直すのは
絶対無理だから目立つやつだけピンポイントで
やろうと思って気になってただけ
0862名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/30(土) 16:32:26.09ID:fzZR0Jnp
フラクショナル後、家帰ったら冷やせとか冷やすなとかあるけどどっちが正解なんだろ
0864名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/05(金) 14:34:58.12ID:MR62nPJx
クレーターに対するフラクショナルの効果って腫れが引いた時がピークですか?
それとも数ヶ月後ですか?
0865名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/05(金) 17:36:08.51ID:VNAGXLTB
アブレージョンのフラクショナル後にハイドロキノンが含まれてる化粧品てよくないんだっけ?問題ない?
今ビーグレン使ってるんだけど、ハイドロキノンが4%含まれてるクリームなんだよね
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/06(土) 10:02:12.61ID:1/uMpxiL
>>866
それがレーザーマジック!
0868名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/06(土) 12:35:18.92ID:rfeTnBdL
腫れてる時はよく見えるから3日に1回セルフダーマして常時腫れてる状態を維持したら良い
0869名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/06(土) 12:46:57.75ID:cfNYzlxq
肌ザラザラだらけだけど毛穴なくなってる!
からのダウンタイム終わったら毛穴復活!
この繰り返し

フラクショナル10回やった人のブログあるけど毛穴にはやっぱり効果ないっぽいね
0870名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/06(土) 16:03:34.37ID:pRq9i72c
アブレージョンのフラクショナル後にハイドロキノンが含まれてる化粧品てよくないんだっけ?問題ない?
今ビーグレン使ってるんだけど、ハイドロキノンが4%含まれてるクリームなんだよね
0876名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/10(水) 06:51:50.79ID:NG6r+OxB
何回も言ってるけど毛穴が開いてる原因を取り除かないと治らないよ
0877名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/10(水) 11:26:37.61ID:pKa4XqjG
でも、フラクショナルで毛穴治療は
毛穴が開いてる原因を治すことになるんじゃない?
0878名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/10(水) 23:19:07.75ID:UO08GDX9
小鼻縮小の外側の傷が気になってて、フラクショナルco2ってどうなんですか
0879名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/12(金) 07:13:49.95ID:tzQeZrQS
フラクショナルって多少皮脂腺にもダメージ与えてくれるのかな
脂性肌が改善した人いますか?
特に鼻の皮脂がひどくて、毛穴も全開だからまずは元を断つために皮脂腺をどうにかしたい
前にTwitterでフラクショナルで皮脂腺破壊できるって見たけどどうなんだろう
ちなみにアグネスとアクジェンは全然効果なかった
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/12(金) 08:49:45.91ID:73VEG+3k
タイムや培養受けて逆に悪化した人っていないかな?どちらかを受けるつもりだからある程度リスクに傾いた時のことも覚悟しておきたい…
0881名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/13(土) 17:53:44.72ID:jBADA2xb
>>878
10回くらいやったら多少ボカされますよ
それなりの出力でやってもらわないと効果ないので激安なのはやめておいた方がいいですよ
凹んでない傷痕は体感3割くらいよくなりましたよ
0882名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/13(土) 17:53:44.72ID:jBADA2xb
>>878
10回くらいやったら多少ボカされますよ
それなりの出力でやってもらわないと効果ないので激安なのはやめておいた方がいいですよ
凹んでない傷痕は体感3割くらいよくなりましたよ
0883名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/13(土) 18:25:16.62ID:UV6ejaU5
変な液体出てくるくらい強力にやってもらったらやっと変化わかった
しかしダウンタイム長い!
0885名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/15(月) 14:23:28.43ID:ur+XDRdX
>>882
めちゃめちゃありがたい情報です!
笑った時によけいに広がる小鼻の横の傷が本当に悩んでるので情報もらえて助かります。
今日皮膚科に行ったらフラクショナルCO2は傷が白っぽくなるからおすすめできないといわれたんですがやってみてどうですか?
また瘢痕(白っぽい傷)には効くかどうかわかりますか?
0886名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/16(火) 06:58:45.71ID:Pxhjq0rb
>>885
私は少しケロイドっぽい傷だったんで白いのはわかりませんが赤みっぽいのが少し収まって境界線がわかりにくくなった感じです!
0887名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/17(水) 17:27:18.38ID:sz6tTOWA
>>880
両方ともリスクの方が圧倒的にでかいからやめたほうがいい。そもそもアブレ込みのこの2種の方法が一番効果あると思われてる感じが疑問。鵜呑みにして受けたらほぼ後悔する事になると思うよ
0889名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/19(金) 18:33:27.55ID:5H6oOyHt
>>887
100のダメージを隠すのに上から50のダメージを与えるのと、10のダメージを隠すのに上から50のダメージを与えるくらいのちがいがありますよね〜
0892名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/23(火) 09:45:14.27ID:zHaSuxUU
だからと言って何も変わらない治療を受ける選択って、アリなん?
悲壮感満載なんだけど。
0893名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/23(火) 22:12:19.98ID:Ez+rsa0t
フラクセルコアを5回ぐらいやりましたけど、目に見えて改善しましたよ。
ビフォーは昔のバービーさんぐらい。
改善具合は今のバービーさんよりやや酷いかな?ぐらいです。
地方なので、治療の選択肢があまりない中、できるだけ改善しそう(ダウンタイムがある)治療を探しました。
1週間ぐらい顔中かさぶただらけで人前でマスクが取れないし、治療後しばらく色素沈着もありますが、クレーターは明らかに良くなりました。
0895名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/24(水) 02:53:59.91ID:B5BH8biL
いやもう自分の信じるものでええやん
フラクショナルで括る人も細かく分類する人もいる以上意思の疎通は難しいし
0896名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/26(金) 08:34:51.49ID:X6xyuQPQ
>>893
色素沈着はその後どうなりました?
私も初めてのフラクショナルの後顔が茶色っぽいんです・・・
0897名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/26(金) 20:58:21.30ID:1yWPQzS0
>896
色素沈着はまだありますが、先生からは色素沈着を改善するレーザーがあると聞いてます。
ただ、大分良くなったとは言え、まだクレーターはあるし、確実に効果が出ているので、
あと何回かはフラクセルコアをしてできるだけフラットを目指してから、
その色素沈着を改善するレーザーをするつもりです。
0898名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/26(金) 21:00:36.97ID:1yWPQzS0
>896
色素沈着はまだありますが、先生からは色素沈着を改善するレーザーがあると聞いてます。
ただ、大分良くなったとは言え、まだクレーターはあるし、確実に効果が出ているので、
あと何回かはフラクセルコアをしてできるだけフラットを目指してから、
その色素沈着を改善するレーザーをするつもりです。
0900名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/27(土) 11:24:32.12ID:fnyweks6
http://puzya.livedoor.blog/archives/13525708.html
普通の内科で処方された内服薬2種類と外用薬2種類だけでクレーターが完治したって主張してるブログ
薬の名前は有料noteで公開とか怪しすぎるんけどフェイクなのかね
0902名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/02/28(日) 13:41:19.94ID:kLdAbnKV
炭酸ガスレーザーによるアブレ。
0903名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 10:00:25.94ID:lCjGrxP2
2回目終わってDT中です
複数回終わった方、シミにも地味に効いたりしましたか?
毛穴とシミ、どっちも気になっていて・・・
0904名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 11:42:33.67ID:9YR9k/ei
ニキビ跡改善目的でフォトフェイシャル?とか言う
レーザー10回やったが効果なく...
フラクショナルレーザーのがまだ良いのかな
0905名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 12:33:00.51ID:u62ltm3+
>>904
ええ、そうなんだ
ニキビ跡ってクレーターの?
今赤み消すためにやってるんだけど、効かないのかな
医者に勧められたんだけど…
0906名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 15:06:48.57ID:9YR9k/ei
>>905
クレーターじゃないですね
ただ慢性的な赤みの強い跡で数年治ってないものなので
自分が曲者なだけかもしれないです
おでこ周りだけは赤みが薄れました
0907名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 15:27:53.11ID:ZJWZPBex
赤みとるならエルビウムヤグレーザーくらいでしょ
どこの美容皮膚科行ってるのか知らないけどフォトフェイシャルは15年前の治療だよ
0908名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 15:34:52.41ID:8HwOUafK
赤みにはフラクショナルよりVビームの方が効いたよ
フラクショナルでも全く効かないって訳じゃなくてピーリングとかみたいに
新しい肌になるから赤みも薄れてくるって感じはあった
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/01(月) 15:44:05.23ID:ptCUohCh
>>907
その名前のレーザーは今通ってる美容皮膚科はなかったと思う
Vビームもなかったなあ
まあ効果なかったら別の所でエルビウムヤグレーザー?しようと思う
情報くれてありがとう
0910名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/02(火) 17:14:22.29ID:NEPg27Zc
co2フラも機種によって大分差があるから注意ね
パルスが細かいのがより深く作用させられるよ
0911名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/03(水) 06:06:29.26ID:dTqiu75D
かなり前に某クリニックで炭酸ガスレーザーによるアブレージョン3回やった。レーザー治療してること周りに誰にもいってないけど、肌綺麗になったねって稀に言われるくらい。瘢痕は取れたみたいだからあとはダーマペンでいいのかな。施術した病院見たらアブレージョンの後はダーマペンおすすめみたいなこと書いてあったけど
0913名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/03(水) 12:11:21.94ID:1iyZ1oax
>>912
1回目と2回目のメモ残ってた。
3回目のメモは無くした。
鼻が目立たなくなるまで1ヶ月くらいかかった。

1回目
・一週間程度で瘡蓋とれる
・6日目でマスクしてギリギリ外出OK
・8日目でマスクしたら大丈夫


2回目
7日目、、鼻、5割くらい瘡蓋が残ってる
8日目、、鼻、2割くらい瘡蓋が残ってる(マスクなしではちょっときついかも)
9日目、、瘡蓋が全て取れる。マスクなしでも大丈夫だが凹が少し目立つ。
0914名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/03(水) 16:57:14.69ID:fo1K+0JV
自分はツイッター(@myusmith_)の人と同じくらいの重症度だから、これくらい改善するならやりたいなあ
0916名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/03(水) 20:43:14.77ID:bp9f7FG9
浅い凹みのニキビ跡は割とすぐ消えるのに毛穴はほんとにしぶとくてイライラする…
0918名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/04(木) 00:01:02.94ID:ibkscyvt
co2レーザー扱ってる形成外科だったら頼んだら瘢痕部分だけのアブレ安価でやってくれるところあるよ
大きいのが2個あったけど目立たなくなった
0919名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/04(木) 09:42:14.46ID:GLX9e8Qa
アブレって局所麻酔したら痛くないよね?
タイムはえぐいくらい削るけど局麻なんだよな、麻酔効きづらいから怖い
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/04(木) 15:23:07.69ID:sOqbXvqm
>>920
気にはなってたけど閉院したんだ
ここは結局良い病院だったか行かないからわからなかったわ
0923名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:01.66ID:rvyVTGKO
>>919
痛くないよ。局所麻酔が痛いけど。
0924名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/04(木) 23:26:28.25ID:hJH77WBL
タイムは前半のアブレの時は局所麻酔注射。
注射は痛いけど、アブレは痛くない。
後半のピーリングが激痛らしいけど、静脈麻酔で眠っているから実際には何も感じない。
0925名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/05(金) 06:19:45.41ID:LhgKmKPJ
アブレって冒頭の表のどこに該当するの?勝手に
「傷跡、凹への効果」は「TCA Peel(50%〜)」と同等やと思ってるけど。「傷跡、凸への効果」ってアブレでもあんまりないの?
0927名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/06(土) 05:54:00.48ID:rF5Vfh2T
>>926
そりゃ、そうだけど、気になって、、、
0928名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/06(土) 18:15:47.97ID:uHo5q8Px
>>921
以前、そのクリニックの複合治療を1度受けたことはある。
院長の知識は豊富で説明も納得できるんだけど・・・
治療が若干、雑ですごい痛くて1回でやめてしまった。
2ヶ月に1回で5~6回で効果がでてくるらしい。
ダウンタイムは4~5日だった。
SBCのCO2フラクショナルレザーのダウンタイムは2日くらい。
0930名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/06(土) 18:53:15.54ID:uHo5q8Px
ニキビ跡治療をまた再開しようと思っているけど、
ブリッジ、TCAピール、eCO2のどれがいいかな。
タイムピールと培養表皮はダウンタイムを考えるとなかなか手を出せなくて。
今の状態から少しでもよくしたい・・・。

当方、男で結構重症です。
ちなみに今の左頬と右頬の状態。
https://i.imgur.com/vhwkJGh.jpg
https://i.imgur.com/OVOtYz2.jpg
0932名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/07(日) 15:06:31.04ID:eIepAV/R
いやいや、タイム培養でも厳しいレベル。
他は全く歯が立たないと思う。
0933名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/07(日) 16:59:48.85ID:1RHpbhI3
914が話題にしたtwitterの人と同レベル。
彼もタイムでクレーターを目立たなくしたあとの凹凸感に更にダーマとかサブシとかやって、やっとあそこまで来たそうだ。
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/08(月) 00:51:35.27ID:hZH5vkXd
930です。ありがとうございました。
やっぱりタイム培養が一番なんですね・・・
ダウンタイム的に難しいなぁ。
ちなみに自己真皮組織注入とかパンチグラフトってどうなんでしょ。
今度カウンセリングは受ける予定ですが。
0937名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/08(月) 07:49:08.16ID:pwL0mj4a
>>936
だから、タイム培養が一番というか、
タイム培養くらいじゃないと改善しないということ。
他やって無駄な金と時間つかうくらいなら、現状を受け入れて生きていった方がよくない?
0940sage
垢版 |
2021/03/08(月) 10:26:04.67ID:OSr3wOFG
>>939
経験者だけど938に禿同
だから培養のあとにタイム受ける人いるんだよ

ここで聞くよりツイッターの人とかに聞いた方がいい。
0941名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/08(月) 10:41:47.17ID:uDW9yUiN
パンチクラフトなんかでも改善するよ
ただ数が多いと厳しいからタイムで一掃するほうが早い
0943名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/08(月) 13:08:20.98ID:RQFfZKV6
皮膚科で『eマトリックス』ってレーザー治療をやってみようかと思うのですが

経験者の方いますか?
効果のほどが気になります…
0944名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/08(月) 17:15:14.08ID:jeokLs3Q
>>930
角が残ってる凹みが一番ひどい時の私くらい
ローリングには効果ないと思うけどTCAでそれなりに改善したよ
病院で先生に肌見られるのもストレスすごいから自宅でコツコツ続けられるのでいいですよ!
続けられる治療が一番!
0945sage
垢版 |
2021/03/08(月) 18:23:57.57ID:3vwkaWCE
>>944
凹みが仮に少し浅くなっても、逆に凹みの広さは拡大するリスクについてもちゃんと言わないと
0947名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/11(木) 16:30:08.30ID:xmr6ooum
>>945
そこだよね。凹みが広がるせいで浅くなったとしても見え方悪くなる事多々あるし。タイムの人はそんな感じではないけど写真だからなのかな?
0948名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/11(木) 17:08:51.92ID:E5H4a/eN
>>947
ニキビあとの治療は究極的にはボカシ治療だよ
面で削るアブレも削ってるから浅く広く凹んでるはず
0949名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/12(金) 03:34:55.54ID:Lah6rB6Q
アブレージョンのみをやってくれるクリニックてどこですか?都内はみやたとみずほだけですかね?
片頬のみやりたいんですけど、フラクセル系ではもう無理だと思うのでアブレージョンでいこうと思ってます。タイムや培養は金銭的に無理なので
0950名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/12(金) 15:55:50.16ID:ykBavoI4
>>949
それこそタイムの先生にアブレしてもらったら?
タイムのせいでアブレの場数は相当でしょ
0951名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/12(金) 21:52:11.04ID:njWeLbOp
タイムの所はアブレのみも受け付けているんですかね?
調べるとしらゆりもやってるみたいですが
ちなみにヤグレーザーのアフレージョンは効果は弱いのですか?
グラインダー>Co2アブレ>ヤグレーザーアブレ(サイトン)このような順番でしょうか?
0952名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/14(日) 00:16:40.05ID:A5BTO96L
>>951
フラなんかとちがって改善はするけど満足するレベルになるのは難しいから、勧めないって言ってるよ
0954名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/14(日) 12:42:31.08ID:A5BTO96L
タイムピールの時はアブレージョンをもっと深くできるからだよ
深いピーリングなしでは深くアブレージョンできないから中途半端なんだよ
培養も培養表皮かぶせるから深くアブレージョンできる
0955名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/14(日) 22:47:27.91ID:QV9J6hIs
TCAどこも買えなくなった?ebayも出品無くなったしもう前買った残りでやってる人だけなの?
0956名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/15(月) 16:34:42.06ID:4LPahiXd
単体のアブレのみでCo2とエルビアムサイトンではどちらが効果がありますか?
例えばCo2の方が深く削れると聞きますが、ニキビ跡のクレーターの深さがエルビウムでも削れる位の深さであれば効果はそこまで変わらないのですか?
0957名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/15(月) 19:41:25.13ID:NjoR1Vh+
フラクショナルレーザーの相場ってどのくらいなんだろうか?形成外科で1回55000円くらいで受けてるけど高いのかな…?
0958名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/15(月) 22:02:11.90ID:Rkf5gCWB
CO2レーザーってほんとは医師がするて見た
美容外科のほとんどは看護師がするから安いと思う
50000円は適正なんじゃない
0962名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/17(水) 16:12:15.55ID:rt/i0hT5
タイムピールで久しぶりにgoogleったよw
懐かしい顔、新しい顔、失敗した顔、いろいろ会えた。
相変わらず126万でボッタくってんのな( ´-ω-)y‐┛~~
タイムと云うよりフェノールピーリングに過大な夢を描いてたけど、アジア人には劇的な効果は無いどころか肌質が悪くなることが多いのが改めて分かっただけでも大収穫。
…そうかあれから15年近く経つのか。この15年で新しい知見や新しい治療がまた見つかった。値段も全体に少し安くなった。126万円を最大限に活かせることを、みなさんよく考えて。
0965名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/18(木) 09:07:52.72ID:Bt19Euip
>>962
ググっても失敗した顔ってのに辿り着けない。ところで、新しい知見や治療ってどんなのですか?
0966名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/18(木) 13:38:21.67ID:HzWMS1B3
業者でしょ
0968名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/18(木) 18:21:25.00ID:1WbrWyaG
先生にはお勧めはしないって言われるしね
それを作戦って言われてしまえば何にも言えねー(笑)
0971名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/21(日) 11:11:44.22ID:mvpciC44
コロナが収まらなかったらずっとマスクだからあと60年くらい収まらないでほしい
0973名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/22(月) 15:51:38.36ID:8TmOCqLI
なにしろディープピーリングだからね
0977名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/24(水) 19:46:45.21ID:rOClojTQ
>>976
クレーターは良くなったとこもあれば悪くなって気がするとこもって感じ。毛穴が目立ち過ぎて余計汚らしく見えてしまう
0979名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 07:45:39.78ID:N9AZcp9/
5回やったが毛穴は無理
やって一週間は腫れてるのか消えるけどすぐ復活
YouTubeでもっとたくさんやってる人いるから見た方がいい
毛穴は目立ってる
0980名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 10:22:01.39ID:H/G3HqTQ
開いた毛穴を小さくしたい。
ダーマペン6回やっても無意味でした(一時的に目立たなくなるがすぐ元通り)
レーザー、エコツーならなんとかなりますかね?
0982名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 12:08:23.21ID:YENxvsiu
やっぱ無理か、こんなことならするんじゃなかったな。半端に残ったクレーターと毛穴のコンボがクレーターのみの時よりきついわ
0983名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 14:33:45.01ID:H/G3HqTQ
youtubeでいろんな医者がフラクショナルレーザーは毛穴に効果あり!って入ってるじゃん。詐欺なのかい
0984名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 21:43:55.34ID:MI5MMS5S
毛穴吸引で汚れとる→マイクロボトックスで皮脂の分泌を減らす→フラクショナル

鼻の毛穴はこれでかなり改善した
ボトックス切れてきたら戻るw
0985名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/25(木) 22:13:46.04ID:pdDkN6YY
>>980
良ければどんな毛穴タイプか教えて貰えないでしょうか?
ダーマペンやろうかと思ってたんですが開き毛穴だと
皮脂抑制+フラクショナルの方が良いのかな…
0987名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/26(金) 04:11:22.63ID:AEw1mcZV
もともとテカテカになったりはしないからテカりはあんまり変わらない
コメドが出来なくなったかな
あとお風呂あがりのニュルも少ない
コメド出来てきたら効果切れてきたなーって感じる
0991名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 23:21:18.40ID:bghGz5/3
ニキビ痕って所詮肌の表面の凸凹なのに、なんで整形が最善策に上がらないんだろう
韓国とかで何百万かかければどうにかならんの?
0992名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/03/28(日) 23:56:59.58ID:DrqzQzt2
>>989
たるみ毛穴は改善したって方が何人かいたので自分と同じように
皮脂で毛穴が開いてるタイプだとダーマペンはあまり効果がないのかなと…
0995名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 17:13:30.43ID:UMuqpPPq
TCAやってる人の見て1ヶ所ためしにやってみたらクレーターはほぼなくなったんだけど薄いシミになった
このシミはそのうち治るのかな?
0996名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/01(木) 22:54:43.91ID:xE8nGzZI
治ります
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 257日 16時間 33分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況