X



トップページ物理
1002コメント419KB
高校物理質問スレpart34 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 22:48:39.48ID:0SceClmr
まずは>>1をよく読みましょう

・高校物理以外の質問はお断り
・質問する前に教科書や参考書をよく読みましょう。
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。
 問題の丸投げはダメです。丸投げに答えるのもダメ。ヒントを示す程度に留めましょう。
・質問者はあらゆる回答者に敬意を表しましょう。
 質問に対する返答には、何かしらの返答を。(荒らしはスルーでおながい)
・回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。
 問題の写し間違いに気をつけましょう。
 問題の途中だけとか説明なく習慣的でない記号を使うとかはやめてね。

■書き方
・数式の例 (ちょっとした疑問や質問スレのテンプレも参考に)
 ベキ乗 x^2
 平方根 √(a+b)
 分数式 ((x+1)/(x+2))
 三角関数 sin(θ)
・図
 図が必要な場合、画像としてupするか、文字で書くことになります。
 文字で書く場合は、ずれに注意してください。
 MSPゴシックで表示できるエディタや2ch専用ブラウザを使いましょう。
 また、連続する半角空白は単一の空白として表示されるので注意。


前スレ
高校物理質問スレpart33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sci/1484711750/
0978ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:49:30.85ID:qiMh9NiZ
>>977
わからないです...
0980ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 13:44:10.24ID:t4u0mpY8
>>976
「電源電圧と電圧降下の総和は等しいのに、どうして電流が流れるのですか?」
って感じかな。
電流Iのとき、電源電圧=Σ(電圧降下)なら、その電流が定常的に流れる。
回転系で求心力=Σ(見かけの力)ならその回転運動が維持されるのと同じ。
力がなくなったのに、どうして回転運動を続けるんですかと同じ。
0982ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:22:29.17ID:t4u0mpY8
>>981
抵抗なしの起電力が残っていたら困るだろ。一定の電流で抑えるためには、抵抗なしの
起電力があったら困る。あった瞬間、無限の電流が流れて破綻する。
0984ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:00:54.15ID:AbAX75O0
鉄心の入った理想的なソレノイドでコイルが図の位置にあるときに磁場が円に沿って流れる理由が分かりません。対称性はなさそうなので円にならないと思うのですが、、
0987ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:38:07.41ID:???
>起電力があったら困る。あった瞬間、無限の電流が流れて破綻する。

実際に抵抗ゼロの超電導体 があるがそうはならない
一定起電力があっても導体に磁場が発生して逆起電力になる電流はゼロから直線的に増加する。
0988ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:42:08.88ID:AbAX75O0
近所によってどこの磁場も同じになるんですか?
0990ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:05:15.09ID:???
よくある迷信は、「起電力がある回路の抵抗ゼロなら瞬間に電流は無限大になる」
>>987 から実際の抵抗0の超伝導回路でも電流は比例増加だから無限大になるには無限大の時間がかかる。
さらに実際は超伝導体じたいが増大した大電流による磁場で超伝導が破壊され電流はそれ以上増えない。
0991ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:31:01.03ID:???
追記
抵抗Rの回路でもON瞬間にV/Rの電流が流れないことがわかる
V/Rの電流は十分時間経過した定常状態の電流値。
0992ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:50:48.26ID:AbAX75O0
経路3の左辺の−R2I1に−が付くのは経路2の右向き正に置いている影響を受けて−がついてるんですか?


https://i.imgur.com/wMk15Ak.jpg
0994ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:13:44.50ID:aeAq4CSU
>>993
経路3の式を左辺に全部移項してみてください
それが元々のキルヒホッフの第二法則の基本式になると思います
経路3が時計回りに式を立てているのに対して、R2I2は反時計回りに電流の向きを設定しているので負になっているのです
R2I1分の電位降下が反時計回り方向に起こっているので、逆から見た場合には電位が上昇しているように見えます

...と言うことでよろしいですか?
0997ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:37:34.28ID:???
抵抗回路の電流を求める方程式を解くのに難しい理屈を考える必要はない。
抵抗Rは常に正の値であり、仮定した抵抗電流Iの向きと反対方向にRI電圧が起きるだけ。
解の電流Iが負の値ならば仮定した抵抗電流は逆方向だということ。
0998ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:12:47.38ID:aeAq4CSU
aからの分かれ道でなぜac間の電流がI2にならないんですか?


https://i.imgur.com/Ea3DUPg.jpg
0999ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:13:02.37ID:aeAq4CSU
aからの分かれ道でなぜac間の電流がI2にならないんですか?


https://i.imgur.com/Ea3DUPg.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 236日 20時間 15分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況